menu_open_iconmenu_open

西戸山タワーホウムズ

1284969421-600.jpg
西戸山タワーホウムズのサムネイル1
西戸山タワーホウムズのサムネイル2
西戸山タワーホウムズのサムネイル3
所在地
東京都新宿区百人町3丁目1番
アクセス
JR山手線 / 新大久保駅 徒歩6分JR山手線 / 高田馬場駅 徒歩9分JR中央・総武線 / 大久保駅 徒歩9分
築年月
1988年1月
ペット飼育
-

西戸山タワーホウムズ の売り出し情報が知りたい

このマンションが売り出されたら教えて

理想のマンションを見逃したくない

もっといいマンションってないの?

売出し情報が知りたい

建物情報

所在地
東京都 新宿区 百人町3丁目1番
アクセス

JR山手線 / 新大久保駅 徒歩6分

JR山手線 / 高田馬場駅 徒歩9分

JR中央・総武線 / 大久保駅 徒歩9分

築年数
37年
建造構造
RC(鉄筋コンクリート)
建物階数
地上25階 / 地下2階
総戸数
661戸
管理方式
日勤
用途地域
第一種中高層住居専用地域,第一種住居地域
土地権利
所有権
管理会社
東急コミュニティー
設計会社
三菱地所 環境建築研究所 東急設計コンサルタント 大京観光他5社
施工会社
大林組,竹中工務店,鹿島建設,大成建設,清水建設,熊谷組,鴻池組,戸田建設,フジタ工業,三井建設,大日本土木,東急建設,飛島建設,日本国土開発,間組,前田建設工業
小学校学区
西戸山小学校
中学校学区
西戸山中学校
備考情報
  • -

物件概要情報は マンションレビュー の提供により掲載しております。

口コミ情報

総合レビュー

24人の評価

4.0

24人の評価

口コミによる総合評価のスコア

Chart

Chart with 6 data points.
The chart has 1 X axis displaying categories.
The chart has 1 Y axis displaying values. Data ranges from 3.8 to 4.3.
End of interactive chart.

ねこねこさん

その他

築年数がまぁまぁ経っていますが利便性の高いマンションです。資産価値というより使い勝手がいいです。同じ小学校の子供がたくさんいるので子育て家族にはいいです。子供が大きくなって電車通学になっても交通の便がいいので長く住んでも不便を感じません。

投稿日:2025年3月29日

とくさんさん

居住者・所有者

都心タワマンとしては、昭和63年築と経年しているためか、格安と思う。 大規模修繕も2回済んでおり、メンテナンスもしっかりしているため、築古に見えない。 新宿に近く、買い物や、どこに行くのも便利。 この辺りは湾岸と違い地盤が強く、杭打基礎ではなく地盤の上に直接基礎を打っており、また新築当初マンションにコンクリートの専門家が住んでおられ、施工は完璧とのことで、耐震構造だが地震にも安心。 ちなみに、高強度コンクリート採用の最初期のタワマン。 おすすめマンションであり、ローン完済に合わせて、もう一戸買い足し二戸持ちになった。

投稿日:2023年3月2日

うろじさん

居住者・所有者

地の利、管理の充実度などを、さらにゲストルームもあることを考えれば、この家賃で満足度は高いです。特に、共用部の掃除やメンテを含め、管理がしっかりしていることは、誇っていいことだと思います。自治会(参加自由)も熱心で、住民にとって、疎遠でもなく厳しくもない住民同士の繫がりに、満足してます。

投稿日:2022年3月26日

名前なし

居住者・所有者

敷地は広く、中庭などもしっかり手入れされていて、数十年前に建てられたマンションとは思えないような外観です。内装も綺麗な部屋が多く、住みやすいです。また、高層階からの景色は絶景です。東京タワーやスカイツリーなど、東京の夜景を一望することができます。

投稿日:2019年9月18日

tomomicさん

居住者・所有者

非常に良いマンションです。 マンション内でコミュニケーションを図る試みがなされていて、住んでいる方のマナーも非常にいいと思います。 外観もきれいですし、マンション敷地内の設備もデザイン性が素晴らしいです。 何より都心ですのでどこに行くにも便利ですし、公園も近くにあるのでファミリー層にもお勧めです。

投稿日:2016年9月12日

ちるちるひらひらさん

購入検討者

27年前のマンションなので、それなりに古く使い勝手がよくない箇所もありますが、本当にしっかりとした余裕のある作りなので、安心して住めます。住居者も比較的裕福な方が多いのでトラブルも少ないと思います。なんといっても周辺の施設の充実は素晴らしいと思います。

投稿日:2015年4月24日

ショコラさん

居住者・所有者

築26年ということもあり、周辺の新築マンションに比べればやや割安であるものの、この先長く住めるか(この先、何十年も長持ちするか)どうかは不明であるので、40代以下の方が購入する場合は、その点を十分に考慮したほうが良いであろう。また、通勤・通学をしている女性が住む場合は、一度、夜遅めの時間、駅から歩いてみて、治安を体験してみると良いであろう。

投稿日:2014年8月28日

名前なし

居住者・所有者

やはり各路線を自由に使えるところが魅力的ですね。周辺の商業施設等、充実しているため普段の生活になに不自由く生活できるためとても住みやすいと思う

投稿日:2013年2月7日

mansionreviewさん

居住者・所有者

値ごろで改装されている物件が出ていれば買いですが、電車音が気になる方には向きませんので念のため。大規模開発物件としてのメリット、新宿から家までの近さのメリットが享受できれば、ここはとても住みやすくなると思います。事務所利用やペットは不可なので、その面は注意してください(ここは皆さん静寂な住居を維持されています)。

投稿日:2011年9月18日

匿名さん

その他

昭和の大プロジェクトです。百人町と言われるととりあえずこの物件を思い出します。共用部のデザインや内部の仕様は年代を感じますが、このヴィンテージ云々と言われるこのご時世でしたら別に不安視はしなくて良いのかと思います。 空地の使い方も綺麗ですし、管理も良いです。何よりもあらゆる大手デベが関わったプロジェクトで成り立っているマンションなので、信頼性が高いのが一番のメリットだと思っています。リフォームで見違えるようにカスタムして住んだら良さそうですね。 評価坪単価 220万円

投稿日:2010年3月2日

周辺環境

11人の評価

3.8

ねこねこさん

その他

駅からマンションまでの道は商店街とマンション前の歩道だけなので安心できる。小学校も中学校も近い。公園もある。町の人が小学生の通学の見守りをしてくれる。

投稿日:2025年3月29日

4.0

ろひさん

その他

新大久保エリアですが駅からは少し離れたところに位置しているので騒音は気になりません。

投稿日:2023年8月8日

4.0

とくさんさん

居住者・所有者

新大久保駅から2つ目の信号を渡ると、旧に別世界の住宅街が広がる。 マンション敷地は18000平米以上あり、植樹も多く、コゲラ、オナガ、メジロなど野鳥も見られる。 隣に西戸山公園、線路反対側に都立戸山公園と公園には事欠かない。 自治会は、毎月活動報告が配布され、しっかり活動している。

投稿日:2023年3月2日

3.0

うろじさん

居住者・所有者

新大久保駅と反対方向は小学校や中学校があり、比較的落ち着いた住宅街になっていると思います。

投稿日:2022年3月26日

3.0

haruさん

居住者・所有者

マンションの敷地内も広場があり、公園に隣接している。隣に小さな劇場もあり住環境としては良いと思う。

投稿日:2021年9月14日

3.0

名前なし

居住者・所有者

周りは割と閑静な住宅街である。 夜も静かである。

投稿日:2019年9月18日

4.0

Kmさん

居住者・所有者

敷地内に公園があり緑豊かで治安も良いです。

投稿日:2019年6月9日

5.0

tomomicさん

居住者・所有者

マンションのすぐそばに公園があります。少し歩きますが図書館などもあります。

投稿日:2016年9月12日

4.0

ちるちるひらひらさん

購入検討者

駅前は賑わっていますが、マンション周辺は閑静な住宅街になります。すぐ近くには公園、保育園、小学校、有名私立男子校がありとても落ち着いた雰囲気です。

投稿日:2015年4月24日

4.0

ショコラさん

居住者・所有者

建物の西側の敷地が広くて緑も多く、また北側に西戸山公園と野球場がある点。

投稿日:2014年8月28日

4.0

外観・共用部

10人の評価

4.3

ねこねこさん

その他

敷地にはゆとりがあり、夏まつりなどもしている。植え込みに手入れ、清掃も定期的に行っている。

投稿日:2025年3月29日

3.0

とくさんさん

居住者・所有者

初期にできたタワマンのため、最近のタワマンのような豪華施設はない。ゲストルーム、集会室ぐらい。 一方、駐輪場、リモコンゲート付き地下駐車場は充実し、空きもあるため入居すぐに入れる。 EVは3機で1機は運搬兼用。高齢者が増え、住民も減少し混雑が減った。 オートロックは、玄関に1箇所で差し込み式。時々引っかかる。 トランクルームは、新築時に2戸に1室。ちなみにアネックスというワンルームがサウス、セントラルにあり、利用しているが、トイレミニキッチン付きで離れとして使い勝手も良い。 管理人は、サウスに常駐で、夜間警備員対応。セントラルとノースは巡回。

投稿日:2023年3月2日

4.0

gさん

居住者・所有者

管理人の方が立っていらして安心です。共用部の管理がきちんとなされています。

投稿日:2022年9月17日

5.0

うろじさん

居住者・所有者

共用部はしっかり管理されていると思います。ゴミ出しも24時間OKで便利。セキュリティも、オートロックで、入り口に日勤の方がおりかなり安心です。共用施設としては、宅配BOXはありませんが、駐車場、駐輪場があります。エレベーターは3本あり、一つは引っ越し用に大きめです。

投稿日:2022年3月26日

4.0

haruさん

居住者・所有者

ゲストルーム、集会室、来客用駐車場があり整っている。マンション内の広い広場や、公園も隣接しており、マンション内にもお店が小さいながらある為、外へ出なくても楽しめる場所だと思う。

投稿日:2021年3月23日

4.0

名前なし

居住者・所有者

エントランスにはしっかりセキュリティシステムがあり、警備員も巡回している。

投稿日:2019年9月18日

5.0

tomomicさん

居住者・所有者

マンション内は非常に清掃が行き届いており清潔です。共用部分には様々な木々が植えられていて非常に綺麗です。

投稿日:2016年9月12日

4.0

ちるちるひらひらさん

購入検討者

費用をしっかりとかけて作ったせいか、とても余裕のある建て方です。3階までには薄いオレンジ色?のデザインが施され上品です。住居者が使用できる集会室、ゲストルーム、1階には内科、歯科もあり生活しやすいです。

投稿日:2015年4月24日

5.0

ショコラさん

居住者・所有者

オートロックの出入り口が、東側(線路側)と西側の両方にある点がよく、また、管理体制も満足できる点。

投稿日:2014年8月28日

4.0

mansionreviewさん

居住者・所有者

ゲストルームも集会室も、地下駐車場(平面!)もある。自転車置場も大量にある。トランクルームは購入時の形態によって(部屋によって)権利がある人がいるようだが、表立った募集は見かけない。また管理が良いほうで、例えば部屋で立て付けが悪いとか、電球交換レベルでも、対応してくれる人がいるようだ。このようなマンションはまず見ないが、元々が分譲時から住んでいる人が殆どであるため長期の顧客であるからだろう。初老の方が住むのには、老人会的コミュニティもあるため理想的な建物かもしれないし、それなりの人も住んでいる為、管理組合の意識も高い。この建物は荒れないだろう。

投稿日:2011年9月18日

5.0

お部屋の仕様・設備

8人の評価

3.8

ねこねこさん

その他

西側に最高14階建ての建物があるがデザイン上そこまで日陰を作るものではない。東側からの日当たりはいい。南側もサウスタワーなら向かい側に日差しを遮るほどの建物はない。

投稿日:2025年3月29日

4.0

とくさんさん

居住者・所有者

リビングサッシは天井まである。 ベランダは逆梁で日当たりも良い。 天井高は2300mmと最近のタワマンよりやや低いが気にならない。

投稿日:2023年3月2日

3.0

うろじさん

居住者・所有者

リフォームをしているユニットもあるので、一般的なことは言えないのですが、古いタワマンとしては最低限の使用になっていると思います。

投稿日:2022年3月26日

3.0

名前なし

居住者・所有者

非常に小綺麗で、広すぎず狭すぎない。4人家族で十分である。

投稿日:2019年9月18日

5.0

tomomicさん

居住者・所有者

室内は比較的天井も高く、日照も問題ありません。

投稿日:2016年9月12日

4.0

ちるちるひらひらさん

購入検討者

3棟が重ならないように建っているので、日照は比較的良いです。天井高さはちょうど良いです。

投稿日:2015年4月24日

4.0

ショコラさん

居住者・所有者

部屋の窓側であれば、太陽の光が差しこむので、布団を干せる。室内は段差がなく、戸境の壁も厚めで隣家の音も気にならない。また、各部屋に、作り付けのクローゼットがある(ただし、それほど大きくはない)ため、ある程度の洋服は収納できる。

投稿日:2014年8月28日

3.0

mansionreviewさん

居住者・所有者

全体的に70~80m2代の部屋が多いため、余裕があり、仕様としてはグレード感がある。一方で手放す方がほぼ現況(改装無し)で世間相場よりも高い値段で出しがちなので、ちょっと高い印象。バブル期に買った人が売るので相場を知らないのかもしれないが、高めで出しても買っていく人がまだいるということだから、ある意味では住人としては資産価値には相当な自信があるのだろう。

投稿日:2011年9月18日

4.0

買い物・食事

8人の評価

3.9

ねこねこさん

その他

新大久保の韓流ショップが好きな方は十分に楽しめます。近くにまいばすけっとはありますが、西友、オオゼキ、いなげや、オーケーストアなどは歩いていけないことはないが自転車があると便利。高田馬場方面に行けばレストランはたくさんある。

投稿日:2025年3月29日

3.0

とくさんさん

居住者・所有者

新大久保周辺は、ドンキ、業務用スーパーのほかは韓国系、イスラム系商店が東京一充実し、趣味が合えば最高。 日常の買い物、飲食は高田馬場近辺か、新宿まで足をのばすと日本最大級の繁華街。

投稿日:2023年3月2日

4.0

うろじさん

居住者・所有者

飲食店は、新大久保駅方面に多数。買い物は、目の前にマイバス、線路の反対側にはマルエツがあります。

投稿日:2022年3月26日

4.0

名前なし

居住者・所有者

飲食店は、高田馬場や新大久保が近いため困ることはない。

投稿日:2019年9月18日

5.0

tomomicさん

居住者・所有者

マンション向かいに「まいばすけっと」という小さなスーパーがあります。飲食店は新大久保駅方面にも高田馬場駅方面にも沢山あり充実しています。

投稿日:2016年9月12日

4.0

ちるちるひらひらさん

購入検討者

駅周辺には有名な韓国料理、多国籍店が多くあります。スーパーも徒歩圏内に4~5件は」あります。

投稿日:2015年4月24日

5.0

ショコラさん

居住者・所有者

すぐ近くには、普通の大きさのスーパーマーケットは無いが、高田馬場駅方面には、スーパーや大型書店、ディスカウントストアがあり、新大久保駅方面には、八百屋、100円ショップ、ドラッグストアなどがある。コンビニは、歩いて3~4分くらいのところにある。

投稿日:2014年8月28日

3.0

mansionreviewさん

居住者・所有者

駅までの間も商店街ではある。また、中小スーパーは、業務スーパーやオリンピック2店舗、マルエツ(オレンジコートは駐車場あり)があるが徒歩5-10分程度。ミニスーパーの「まいばすけっと」が徒歩0分。飲食店は駅までの間と駅の向こう側に、地元系とエスニックが混合してある。大久保通りは最近K-POPブームで日本のお店は若干減る方向性にあり、良い店は住人たちが守って行かないといけないと思われる。

投稿日:2011年9月18日

3.0

暮らし・子育て

9人の評価

4.1

ねこねこさん

その他

小学校のそばに信頼できる内科の病院がある。大きな病気も山手メディカルがあるので安心。小学校の隣の公園では秋祭りがあり、昔ながらの楽しみ方もできる。小学校でも文化の継承に力を入れていて卒業生の保護者がボランティアで学習支援もしている。

投稿日:2025年3月29日

3.0

とくさんさん

居住者・所有者

病院は、山手メディカルセンターのほか、特に高田馬場近隣に開業医も多く充実。 保育は、マンション前が保育園。 防災訓練も時々あり、マンションない防災隊もある。

投稿日:2023年3月2日

4.0

うろじさん

居住者・所有者

管理組み合いの防災対策はしっかりしており、毎年、訓練があります。比較的近くには病院が多いと思います。メディカルセンターも近所にあり、いざというときは大変安心です。マンション内の行事(お祭りや地域のイベント)があり、意識して努力されています。学校は近く、歩いて5分弱です。保育園は目の前にあり、また、何か所か近隣にあります。公園も近くに幾つかあり、子育てにはいいと思います。

投稿日:2022年3月26日

4.0

はむさん

居住者・所有者

マンション自体は年数が経っているが若いファミリーもいてお祭りなども開催されます。

投稿日:2021年3月20日

4.0

名前なし

居住者・所有者

近くに小学校~高校まで全て揃っている。進学にも強い高校が近い。

投稿日:2019年9月18日

5.0

tomomicさん

居住者・所有者

西戸山小学校も新宿西戸山中学校もすぐそばにあります。小さなクリニックも高田馬場方面や一駅離れますが新宿駅近くに沢山ありますので、病院に困ることはないと思います。

投稿日:2016年9月12日

5.0

ちるちるひらひらさん

購入検討者

評判の良い小学校を初め有名私立校が徒歩圏内にあります、保育園に関しては目の前に素敵な保育園があります。病院も大病院を初め、各専門病院が多くあります。

投稿日:2015年4月24日

5.0

ショコラさん

居住者・所有者

徒歩5分圏内に、西戸山小学校、西戸山中学校、海城学園(中学・高校)、および社会保険中央総合病院があり、建物の北側が西戸山公園である点がよい。

投稿日:2014年8月28日

3.0

mansionreviewさん

居住者・所有者

保育園、幼稚園は目の前または徒歩5分以内にあり、昼間は安全である。学校については進学校も線路の向こう側にあるので、高校教育して大学までここで行かせられるし、またここは所持者限定でANNEXという、防音の1K部屋も分譲または賃貸をされているので(たまに物件で出ている)、子供部屋として1室与えることもできる。こういう拡張性は他にないメリット。

投稿日:2011年9月18日

4.0

最寄り駅の充実度

17人の評価

4.0

ねこねこさん

その他

山手線新大久保駅から徒歩10分以内。総武線大久保駅、山手線高田馬場駅、東西線高田馬場駅も徒歩圏内。山手線は本数が多いので時刻表を気にせず家を出て、来た電車に乗ればいいので楽です。

投稿日:2025年3月29日

4.0

love.kさん

居住者・所有者

最寄駅の新大久保駅まで徒歩7分。高田馬場駅戸山口までは徒歩12分ほど。アクセスはとても良いです。新宿方面まで歩いていけます(TOHOシネマズ新宿まで徒歩約15分ぐらい)

投稿日:2024年7月29日

4.0

nikokoさん

購入検討者

大久保、高田馬場が徒歩圏内でとても便利だと思う

投稿日:2024年3月5日

5.0

ねこちゃんさん

購入検討者

山手線の駅が近い。飲食店が充実している。

投稿日:2023年11月7日

3.0

とくさんさん

居住者・所有者

サウスタワー前にマイバスケットがあり便利。バスは、東中野、高田馬場行きがそれぞれ1時間に1本。 最寄りの新大久保駅まで棟によるが徒歩6,7分。JR大久保駅、高田馬場駅戸山口まで10分、JR早稲田口、東西線高田馬場駅まで12,3分。 高田馬場駅方面は、オレンジコートのマルエツ、駅までの途中にピーコック、セリアなど充実。諏訪通りにはエレベーター付きの歩道橋もできた。 山手線と総武線の両使いできるのが、事故などの運休時にも最強。 戸山公園を散歩しながら副都心線西早稲田駅も徒歩圏。

投稿日:2023年3月2日

5.0

Cyber9さん

居住者・所有者

駅から非常に近く、アクセス良好でした。但し棟が複数あり、最も奥までは以外と時間がかかることは注意です。

投稿日:2022年8月18日

4.0

うろじさん

居住者・所有者

新大久保駅と大久保駅が近いです。高田馬場駅も15分ほど。

投稿日:2022年3月26日

4.0

名前なし

その他

【新大久保駅に対する口コミ】韓国料理店が多く、韓国に行ったみたいな気分になれる。駅を降りたら異国で、美味しい韓国料理や韓国の食材、メイク道具が買える。道の左右にお店が点在していて、新宿までも徒歩圏内なので歩いて行けるのもいい点。

投稿日:2022年1月14日

4.0

haruさん

居住者・所有者

新大久保駅、高田馬場駅どちらも近くとても便利 東中野駅なども徒歩圏内。どの駅もそれぞれ周辺にお店が揃っているので、選んで利用できる。

投稿日:2021年9月14日

4.0

Hiさん

居住者・所有者

新大久保駅周辺は韓国料理店が多く賑わいがあります。

投稿日:2020年12月19日

4.0

こうなったら良いなと思う点

ねこねこさん

その他

テナントの店舗がもう少し利用しやすいといい。

投稿日:2025年3月29日

とくさんさん

居住者・所有者

宅配ボックスが欲しい。フロントロビーはガランとしているので、設置できないか。 線路側の植栽も、以前は紫陽花があり楽しめたが、つつじだけになった。

投稿日:2023年3月2日

うろじさん

居住者・所有者

住居に関しては、キッチンがもう少し新しいものであってほしい、収納がもっとあればと思います。それと、下層階は、やはり電車の音が気になることもあります。線路側の下層階は、洗濯物にも影響があると聞いたことがあります。

投稿日:2022年3月26日

名前なし

居住者・所有者

とてもいいマンションなので、これ以上は望まない。

投稿日:2019年9月18日

tomomicさん

居住者・所有者

新築時の間取りのままだと少し収納が少ないと思います。

投稿日:2016年9月12日

ちるちるひらひらさん

購入検討者

キッチン、お風呂が古いタイプなので新しくなったらもっと住み易くなると思います。後、エレベーターも新しくなれば尚良いと思います。

投稿日:2015年4月24日

ショコラさん

居住者・所有者

エレベータが、コンピュータ制御になると良い。また、バルコニーの隣家との仕切りに、隙間がなくなると、プライバシーを確保できるようになって良い。

投稿日:2014年8月28日

mansionreviewさん

居住者・所有者

電車側の防音性向上。宅配ボックスの設置。

投稿日:2011年9月18日

口コミはマンションレビューより提供されており、投稿時点における主観的なご意見です。内容の真偽は保証しかねますのでご了承ください。

販売履歴

販売年月

販売価格

坪単価 / ㎡単価

専有面積 / 間取り

所在階 / 向き

2025年04月

14,498万円

557万円 / 168万円

86.05㎡ / 3LDK

23階 / 西

2025年03月

12,900万円

535万円 / 162万円

79.77㎡ / 2SLDK

15階 / 北東

2025年03月

7,100万円

310万円 / 94万円

75.75㎡ / 2LDK

3階 / 東

2025年03月

12,900万円

561万円 / 170万円

75.95㎡ / 2LDK

15階 / 東

2025年03月

12,800万円

479万円 / 145万円

88.36㎡ / 3LDK

23階 / 西

表示件数

全195件

販売履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。

このマンションと周辺の売買相場情報

㎡換算の相場情報が表示されています

Chart

Line chart with 4 lines.
The chart has 1 X axis displaying categories.
The chart has 1 Y axis displaying values. Data ranges from 302.65 to 438.06.
End of interactive chart.

上記の売買相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

賃料履歴

賃貸年月

賃料

専有面積 / 間取り

所在階

2024年08月

32.0万円

81.56㎡ / 3LDK

19階

2024年06月

28.0万円

80.32㎡ / 3LDK

16階

2024年03月

24.0万円

76.31㎡ / 2LDK

12階

2023年11月

24.5万円

81.12㎡ / 2LDK

9階

2023年08月

23.0万円

76.31㎡ / 2LDK

8階

表示件数

全38件

賃料履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、賃貸募集時の価格となります。

このマンションと周辺の賃料相場情報

㎡換算の相場情報が表示されています

Chart

Line chart with 4 lines.
The chart has 1 X axis displaying categories.
The chart has 1 Y axis displaying values. Data ranges from 11137.78 to 16034.41.
End of interactive chart.

上記の賃料相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

3ステップでリノベの魅力を解説

エリアも内装もかなえるリノベという選択肢

諦めなくてよかった。リノベで叶えた”ここ"で暮らす毎日
step1

検討物件が増える

物件価格を抑えて検討物件を増やす

※画像は一例です

step2

プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様にする

"プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様に
step3

総予算を変えずに理想を実現する

プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様に
低価格物件+リノベで住まいが叶う!

リノベーションいいかも…?と思った、

そんなあなた

プロに無料で相談できます

西戸山タワーホウムズ近くの売出し中物件

よくある質問

西戸山タワーホウムズ の周辺エリアに住みたいです。売出し中の物件はありますか?

はい。こちらの物件を参照してください。

西戸山タワーホウムズ のリノベーション相談は可能でしょうか?

リノベ不動産は「立地・間取り・内装すべてが、思いのまま!」という、住まい手にとって理想の家探し・家作りを実現できるように、不動産会社とリノベーション設計・施工会社を合体させた不動産・建築のプロフェッショナルブランドです。“中古を買ってリノベーション”を得意としていますが、お客様の思い描く暮らしを一番フィットするカタチで実現することを目指し、ニーズやライフスタイル、ご予算に合わせて最適なご提案をいたします。こちらからお気軽にご相談ください。

西戸山タワーホウムズ の口コミはありますか?

はい。こちらを参照してください。

西戸山タワーホウムズ の過去の販売履歴情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。

西戸山タワーホウムズ の売買相場情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

西戸山タワーホウムズ の過去の賃料履歴情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。

西戸山タワーホウムズ 賃料相場情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

西戸山タワーホウムズ近くの物件