このマンションが売り出されたら教えて
理想のマンションを見逃したくない
もっといいマンションってないの?
※ 物件概要情報は マンションレビュー の提供により掲載しております。
3人の評価
4.1
3人の評価
備前焼さん
居住者・所有者
吉祥寺にもアクセスが良く、コミュニティバスのバス停も近くにあるので住んでいて不便を感じることがなかった。周辺住環境は静かであり、大学や運動場も近くにあって、単身者でもファミリーでも住みやすい物件ではある。
投稿日:2019年5月11日
reiさん
居住者・所有者
駅から距離があるという難点はあるものの、周囲の環境の良さと収納部を含めた間取りの良さ、そして管理の良さには大変満足している。居住者も感じのよい人が多い。できれば永住したいと考えている。新築当時から居住者にそれほど変動がないところからして、ほぼ満足している人が多いのではないかと思う。
投稿日:2017年5月8日
2人の評価
4.5
備前焼さん
居住者・所有者
静かな住環境。公園も近くにあって、住みやすい。
投稿日:2019年5月11日
4.0
reiさん
居住者・所有者
千川上水沿いの緑豊かな場所にある。鳥のさえずりが聞こえ、ジョギングやウォーキングを楽しむ人も多く見られる。武蔵関公園や立野公園、善福寺公園も歩いていける距離にある。バス停のある三鷹通りは桜の名所として知られる。武蔵野市総合体育館が近くにあり、ジムやプールなど各種スポーツ施設を低料金で利用することができる。
投稿日:2017年5月8日
5.0
2人の評価
4.5
備前焼さん
居住者・所有者
外観も悪くなく、設備の不便さも特に感じなかった。
投稿日:2019年5月11日
4.0
reiさん
居住者・所有者
千川上水に面した低層の5階建てマンションで、落ち着いた雰囲気である。日勤の有人管理で、管理状態は良好。廊下の洗浄や排水管の清掃、消防設備の点検なども定期的に行なわれている。広々とした集会室をはじめとして共用施設は整っている。廊下は内廊下で外から見えないところが安心。ペット飼育可。2016年に大規模改修が行われた。
投稿日:2017年5月8日
5.0
2人の評価
4.0
備前焼さん
居住者・所有者
部屋の間取りも特に不便を感じることはなかった。
投稿日:2019年5月11日
4.0
reiさん
居住者・所有者
個人的には現在の住居の間取りに大変満足してる。居間を中心に、田の字のように他の居室が配置されており、廊下などのデッドスペースが少ない。その分収納部が広く取られている。壁工法で(全部の住居ではない)、各居室の独立性が高い。
投稿日:2017年5月8日
4.0
2人の評価
4.0
備前焼さん
居住者・所有者
至近にスーパー、ドラッグストアがあり、日常では困ることはなかった。
投稿日:2019年5月11日
4.0
reiさん
居住者・所有者
徒歩数分の範囲に、デニーズ、西友、クリエイト、セブンイレブンがある。日中は地元の農家が千川上水沿いに直売所を出すので、新鮮な野菜を購入することができる。
投稿日:2017年5月8日
4.0
2人の評価
4.0
備前焼さん
居住者・所有者
大きな病院がちかくにある。青梅街道沿いにもいくつかクリニックあり。
投稿日:2019年5月11日
4.0
reiさん
居住者・所有者
関町小学校、石神井西中学校の校区。西中は進学実績が優れ、部活も盛んで、他学区からの入学希望者が多いと聞く。医療機関としては、島村記念病院、慈雲堂病院が徒歩圏。
投稿日:2017年5月8日
4.0
3人の評価
3.7
備前焼さん
居住者・所有者
吉祥寺、武蔵関の2駅が使える。バス停もマンションの近くにある。
投稿日:2019年5月11日
3.0
名前なし
その他
【三鷹駅に対する口コミ】・始発駅、3路線利用可能(JR中央線、総武線、地下鉄東西線※直通運転)。 ・買い物は隣駅の吉祥寺でほぼなんでも揃う。 ・スーパーや飲食店が豊富。 ・治安が良く、子育てをしやすい。 ・ファミリー向けである。 ・自然豊か(井の頭公園、ジブリ美術館があります)。
投稿日:2018年9月1日
4.0
reiさん
居住者・所有者
三鷹駅からは総武線、東西線の始発が出ているため、座れる場合が多い。食料品・日用品はほぼすべて駅の周辺で買うことができる。駅ナカも充実していて、惣菜購入にも不自由しない。もちろん、西武新宿線武蔵関駅の利用も可。吉祥寺駅までは、自転車のほか、武蔵野市運営のムーバスの利用もできる。
投稿日:2017年5月8日
4.0
備前焼さん
居住者・所有者
マンションの入り口が端にあるので、入り口と反対の住戸の方は、部屋と入り口の距離が遠く少し不便さを感じるかもしれない。
投稿日:2019年5月11日
reiさん
居住者・所有者
天井高が240センチでマンションとしては標準的のようだが、もう少し高ければ開放感が違うのではないだろうか。内廊下側に窓がないのは、プライバシーの点ではよいが、風通しには悪いように思う。業者など外からの来訪者の駐車スペースが確保されていないため、道路沿いに停めることになって危険。
投稿日:2017年5月8日
※
口コミはマンションレビューより提供されており、投稿時点における主観的なご意見です。内容の真偽は保証しかねますのでご了承ください。
販売年月 | 販売価格 | 坪単価 / ㎡単価 | 専有面積 / 間取り | 所在階 / 向き |
---|---|---|---|---|
2024年10月 | 6,280万円 | 220万円 / 66万円 | 94.5㎡ / 3LDK | 5階 / 西 |
2024年09月 | 6,480万円 | 227万円 / 69万円 | 94.5㎡ / 3LDK | 5階 / 西 |
2024年09月 | 6,380万円 | 223万円 / 68万円 | 94.5㎡ / 3LDK | 5階 / 西 |
2024年08月 | 6,580万円 | 230万円 / 70万円 | 94.5㎡ / 3LDK | 5階 / 西 |
2024年06月 | 6,780万円 | 237万円 / 72万円 | 94.5㎡ / 3LDK | 5階 / 西 |
※
販売履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の売買相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
賃貸年月 | 賃料 | 専有面積 / 間取り | 所在階 |
---|---|---|---|
2022年10月 | 18.0万円 | 81.43㎡ / 3SLDK | 3階 |
※
賃料履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、賃貸募集時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の賃料相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
エリアも内装もかなえるリノベという選択肢
検討物件が増える
※画像は一例です
プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様にする
総予算を変えずに理想を実現する
リノベーションいいかも…?と思った、
そんなあなた
プロに無料で相談できます
簡単1分
シティウインズ三鷹ミュープレイス の周辺エリアに住みたいです。売出し中の物件はありますか?
はい。こちらの物件を参照してください。
シティウインズ三鷹ミュープレイス のリノベーション相談は可能でしょうか?
リノベ不動産は「立地・間取り・内装すべてが、思いのまま!」という、住まい手にとって理想の家探し・家作りを実現できるように、不動産会社とリノベーション設計・施工会社を合体させた不動産・建築のプロフェッショナルブランドです。“中古を買ってリノベーション”を得意としていますが、お客様の思い描く暮らしを一番フィットするカタチで実現することを目指し、ニーズやライフスタイル、ご予算に合わせて最適なご提案をいたします。こちらからお気軽にご相談ください。
シティウインズ三鷹ミュープレイス の口コミはありますか?
はい。こちらを参照してください。
シティウインズ三鷹ミュープレイス の過去の販売履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
シティウインズ三鷹ミュープレイス の売買相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
シティウインズ三鷹ミュープレイス の過去の賃料履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。
シティウインズ三鷹ミュープレイス 賃料相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。