このマンションが売り出されたら教えて
理想のマンションを見逃したくない
もっといいマンションってないの?
※ 物件概要情報は マンションレビュー の提供により掲載しております。
7人の評価
3.7
7人の評価
いぬぼうさん
購入検討者
全体的に一時住まいな感じが否めません。小さい子どもと3人暮らしまでが限度な気がします。アクセスで言えばもう少し良いところもあるのでコストパフォーマンスが良いとは言い難いと思いました。DINKSならありだと思います。
投稿日:2024年4月17日
名前なし
その他
都内の派手な生活のイメージとは違い、高齢者も多く23区内でも割と落ち着いている街。 スーパーや飲食店は多いので生活はしやすいと思う。 大学が近くに多いので学生も多いおで安心して住める。
投稿日:2022年9月4日
引っ越し準備さん
居住者・所有者
なにしろ便利な場所にあります。都心のどこにでも30分くらいで着けるし、周りはのどかな庶民的エリアで、寛げました。食料品の買い物場所には困りません。できればずっと住んでいたいくらい気にいったマンションです。
投稿日:2022年3月8日
名前なし
居住者・所有者
都心池袋駅までのアクセスが便利な割には、価格帯が安いのでオススメだと思います。昔ながらの商店街も活気があるので、買物が楽しめる地域だと思います。病院や学校の数も多いので、どの世代でも暮らしやすい地域だと思います。
投稿日:2019年1月30日
名前なし
居住者・所有者
駅から近く、部屋の間取りも良いと思う。駅からの道にスーパーがないのは欠点だが、近所のスーパーまでそう遠くないので、生活上困ることはないと思う。駐車場がなく、また近隣のコインパーキングが高いことがデメリットだと思う。
投稿日:2015年8月13日
5人の評価
3.6
いぬぼうさん
購入検討者
閑静な住宅街という感じで比較的穏やかな街だと思います。周辺には商業施設や繫華街がないためにぎやかさはその分なく治安が良いかなと思いました。
投稿日:2024年4月17日
3.0
名前なし
その他
【板橋駅に対する口コミ】日用品を買うのには問題ない。居酒屋や飲食店は割とあるので楽しめる。駅の出口によって治安が変わるイメージ。ここ最近で駅の改装や駅ビルが出来たの街の明るさが増えた。
投稿日:2022年9月4日
3.0
引っ越し準備さん
居住者・所有者
遅くに帰宅するときも、怖い思いをしたことはない。駅からすぐの距離で便利。
投稿日:2022年3月8日
4.0
名前なし
居住者・所有者
昭和の雰囲気がある地域です。ファミリー世帯が多く住んでいる地域なので、治安は落ち着いていると思います。商店街が頑張っているので、買物も便利です。
投稿日:2019年1月30日
4.0
名前なし
居住者・所有者
駅前通りから1本中に入ったとおりなので落ち着いた雰囲気になっている。
投稿日:2015年8月13日
4.0
4人の評価
4.0
いぬぼうさん
購入検討者
管理人がきれいに掃除されていました。宅配ボックスもあるのでそこは便利そうだと思いました。オートロックなのでセキュリティーも安心です。普通のマンションだと思いました。
投稿日:2024年4月17日
3.0
引っ越し準備さん
居住者・所有者
管理人さんがしっかりお掃除や整頓をしてくれていて、不便を感じたことは一度もない。オートロックもしっかりしていて、セコムがついている。宅配ボックスも便利。
投稿日:2022年3月8日
5.0
名前なし
居住者・所有者
TVモニター付きインタフォーンで管理体制もしっかりしています。宅配BOXも広々としていて使用しやすいです。駐車場・駐輪場もセキュリティーがしっかりしています。
投稿日:2019年1月30日
4.0
名前なし
居住者・所有者
外観もきれいで、オートロックなので安心できる。
投稿日:2015年8月13日
4.0
4人の評価
3.5
いぬぼうさん
購入検討者
室内設備は特に気になるような感じはありません。リノベーションがしてあればきれいですが築年数的にそろそろ交換の時期に入っているので古さは感じるかもしれません。
投稿日:2024年4月17日
2.0
引っ越し準備さん
居住者・所有者
ベランダからほかの住居が見えない設計になっているのが良い。
投稿日:2022年3月8日
4.0
名前なし
居住者・所有者
天井も高いので、室内が明るく感じます。トイレ・お風呂・キッチンは標準的な設備です。
投稿日:2019年1月30日
4.0
名前なし
居住者・所有者
設備や水周りも古さを感じる部分はなく、部屋内もきれい。
投稿日:2015年8月13日
4.0
5人の評価
3.6
いぬぼうさん
購入検討者
選択肢がないのが逆に良いかもしれません。
投稿日:2024年4月17日
1.0
名前なし
その他
【板橋駅に対する口コミ】居酒屋やファミレスなどが多くあるため、選択肢は多い方だと思う。
投稿日:2022年9月4日
4.0
引っ越し準備さん
居住者・所有者
スーパーが近くに4件、コンビニも複数件、飲み屋や庶民的レストランも多くある。
投稿日:2022年3月8日
5.0
名前なし
居住者・所有者
池袋駅まで10分なので、ショッピングでの不満はないです。日常品は近所の商店街やチェーン店で間に合うと思います。値段も比較的に安いので、生活しやすい地域だと思います。
投稿日:2019年1月30日
4.0
名前なし
居住者・所有者
徒歩圏内にスーパー、薬局、コンビニがあり生活に不便はない。
投稿日:2015年8月13日
4.0
5人の評価
4.0
いぬぼうさん
購入検討者
ハザードマップはきれいなので防災という観点では良いと思います。
投稿日:2024年4月17日
4.0
名前なし
その他
【板橋駅に対する口コミ】駅や駅の周りもここ数年で改装されて、バリアフリーが増えた。
投稿日:2022年9月4日
3.0
引っ越し準備さん
居住者・所有者
地域の団結はしっかりしているように思う。地域の神社のお祭りなど、コロナ禍になる前は毎年季節ごとににぎやかで、いい意味で昔の日本が残っている。
投稿日:2022年3月8日
5.0
名前なし
居住者・所有者
30分圏内に大学病院が数件あるので、年配の方も安心して暮らすことができます。近くには公園・石神井川もあるので、子育てしやすいと思います。保育園の数も増えてきたので、ファミリー向け地域だと思います。
投稿日:2019年1月30日
4.0
名前なし
居住者・所有者
歩いてすぐのところに評判のよい幼稚園がある。
投稿日:2015年8月13日
4.0
7人の評価
3.6
いぬぼうさん
購入検討者
副都心へのアクセスは抜群に良いです。埼京線なので通勤ラッシュ時は混みそうです
投稿日:2024年4月17日
2.0
名前なし
その他
【板橋駅に対する口コミ】路線は1本しかないが都心のいくつかの主要駅までいける。千葉や埼玉にもいける。都内の中では家賃は安い。日常生活を送る上ではとてもいい街だと思う。
投稿日:2022年9月4日
4.0
引っ越し準備さん
居住者・所有者
駅からすぐの距離。駅前にはコンビニ、パン屋、飲み屋、マクドナルド、ファミリーレストランなどがある。
投稿日:2022年3月8日
4.0
カピさん
居住者・所有者
駅近でスーパーやドラッグストアが便利です。
投稿日:2021年2月25日
3.0
名前なし
居住者・所有者
JR埼京線板橋駅や都営三田線新板橋駅が徒歩圏内なので、都心部までのアクセスは非常に便利です。都バスの本数も多いので交通で困ることはないです。
投稿日:2019年1月30日
4.0
名前なし
その他
【板橋駅に対する口コミ】都心部へのアクセスは都内23区でもベスト1、2ではないでしょうか。横浜、埼玉、都内何処でも近いので最高です。商店街も充実していて、買い物も便利です。治安もいいので夜道も安心して帰れると思います。とても住みやすい街です。
投稿日:2017年11月1日
5.0
名前なし
居住者・所有者
池袋まで1本ですぐに行ける。駅前にファーストフードもある。
投稿日:2015年8月13日
3.0
いぬぼうさん
購入検討者
天井高や梁はやはり気にした方がいいと思います
投稿日:2024年4月17日
引っ越し準備さん
居住者・所有者
キッチンが新しくなるともっといいなと思う。また窓ガラスが二重になると完璧。
投稿日:2022年3月8日
名前なし
居住者・所有者
建物が多いので、防災に強い地域になってほしいと思います。
投稿日:2019年1月30日
名前なし
居住者・所有者
キッチンがもう少し広いとなおいいと思う。
投稿日:2015年8月13日
※
口コミはマンションレビューより提供されており、投稿時点における主観的なご意見です。内容の真偽は保証しかねますのでご了承ください。
販売年月 | 販売価格 | 坪単価 / ㎡単価 | 専有面積 / 間取り | 所在階 / 向き |
---|---|---|---|---|
2024年11月 | 8,980万円 | 367万円 / 111万円 | 80.81㎡ / 3LDK | 9階 / 南東 |
2024年10月 | 9,480万円 | 388万円 / 117万円 | 80.81㎡ / 3LDK | 9階 / 南東 |
2024年09月 | 9,580万円 | 392万円 / 119万円 | 80.81㎡ / 3LDK | 9階 / 南東 |
2024年05月 | 9,880万円 | 404万円 / 122万円 | 80.81㎡ / 3LDK | 9階 / 南東 |
2024年04月 | 10,800万円 | 442万円 / 134万円 | 80.81㎡ / 3LDK | 9階 / 南東 |
※
販売履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の売買相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
賃貸年月 | 賃料 | 専有面積 / 間取り | 所在階 |
---|---|---|---|
2024年07月 | 13.0万円 | 50.27㎡ / 2DK | 2階 |
2024年06月 | 15.0万円 | 52.06㎡ / 2LDK | 3階 |
2024年04月 | 14.5万円 | 47.47㎡ / 2LDK | 7階 |
2023年12月 | 12.0万円 | 38.27㎡ / 1LDK | 10階 |
2023年10月 | 7.9万円 | 26.46㎡ / 1K | 3階 |
※
賃料履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、賃貸募集時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の賃料相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
エリアも内装もかなえるリノベという選択肢
検討物件が増える
※画像は一例です
プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様にする
総予算を変えずに理想を実現する
リノベーションいいかも…?と思った、
そんなあなた
プロに無料で相談できます
簡単1分
ライオンズステーションプラザ板橋滝野川 の周辺エリアに住みたいです。売出し中の物件はありますか?
はい。こちらの物件を参照してください。
ライオンズステーションプラザ板橋滝野川 のリノベーション相談は可能でしょうか?
リノベ不動産は「立地・間取り・内装すべてが、思いのまま!」という、住まい手にとって理想の家探し・家作りを実現できるように、不動産会社とリノベーション設計・施工会社を合体させた不動産・建築のプロフェッショナルブランドです。“中古を買ってリノベーション”を得意としていますが、お客様の思い描く暮らしを一番フィットするカタチで実現することを目指し、ニーズやライフスタイル、ご予算に合わせて最適なご提案をいたします。こちらからお気軽にご相談ください。
ライオンズステーションプラザ板橋滝野川 の口コミはありますか?
はい。こちらを参照してください。
ライオンズステーションプラザ板橋滝野川 の過去の販売履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
ライオンズステーションプラザ板橋滝野川 の売買相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
ライオンズステーションプラザ板橋滝野川 の過去の賃料履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。
ライオンズステーションプラザ板橋滝野川 賃料相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。