menu_open_iconmenu_open

藤和シティホームズ板橋アドバンティア

1284972540-600.jpg
藤和シティホームズ板橋アドバンティアのサムネイル1
藤和シティホームズ板橋アドバンティアのサムネイル2
藤和シティホームズ板橋アドバンティアのサムネイル3
所在地
東京都北区滝野川7丁目9番11号
アクセス
JR埼京線 / 板橋駅 徒歩2分都営三田線 / 新板橋駅 徒歩5分東武東上線 / 下板橋駅 徒歩9分
築年月
2002年2月
ペット飼育
-

藤和シティホームズ板橋アドバンティア の売り出し情報が知りたい

このマンションが売り出されたら教えて

理想のマンションを見逃したくない

もっといいマンションってないの?

売出し情報が知りたい

建物情報

所在地
東京都 北区 滝野川7丁目9番11号
アクセス

JR埼京線 / 板橋駅 徒歩2分

都営三田線 / 新板橋駅 徒歩5分

東武東上線 / 下板橋駅 徒歩9分

築年数
23年
建造構造
SRC一部RC(鉄骨鉄筋コンクリート一部鉄筋コンクリート)
建物階数
地上14階 / 地下1階
総戸数
115戸
管理方式
日勤
用途地域
商業地域
土地権利
所有権
管理会社
三菱地所コミュニティ
設計会社
平安設計
施工会社
フジタ
小学校学区
谷端小学校
中学校学区
滝野川紅葉中学校
備考情報
  • ルーフバルコニー:あり
  • 専用庭:あり

物件概要情報は マンションレビュー の提供により掲載しております。

口コミ情報

総合レビュー

5人の評価

4.6

5人の評価

口コミによる総合評価のスコア

Chart

Chart with 6 data points.
The chart has 1 X axis displaying categories.
The chart has 1 Y axis displaying values. Data ranges from 4 to 5.
End of interactive chart.

かりんさん

居住者・所有者

・駅が近くてすごく便利である。 ・マンション自体も板橋駅の象徴となっている気がして誇らしくなる。 ・駅も近場に2つあり、バスの便も充実しているため、どこに行くにも交通の便が凄く充実している。 ・大きな病院にも通いやすい。

投稿日:2023年2月26日

名前なし

その他

家族連れも、学生の一人暮らしも多い、住宅街です。 スーパーやドラッグストアなどは値段が比較的安いです。

投稿日:2022年9月26日

名前なし

居住者・所有者

約築20年ですがとてもきれいだと思います。マンション内の環境や住んでいる方たちのコミュニケーションも良好で、必要以上に干渉もないので楽です。駅や学校、飲食店や小学校、病院にもアクセスが良くとても利便性が高いです。中型犬以上が飼えないこと、近隣マンションと合わせてかなり混雑することが少し不満ではありますが、総合的に評価はかなり高いです。

投稿日:2020年8月18日

サーチさん

その他

板橋駅徒歩2分と、便利なところで、環境も良いバランスの良いマンション。 プラウドよりは、見劣りするが、住んでみると良さが納得できる。 低層階でも、日当たりが取れて、居住性は高い。 資産価値が高いマンション。

投稿日:2010年11月30日

周辺環境

4人の評価

4.3

かりんさん

居住者・所有者

・おしゃれでこじんまりとしたお店が多い。散歩していてそういうお店を見つけるのが楽しい。 ・公園も近くに合って息抜きになる。

投稿日:2023年2月26日

5.0

名前なし

その他

【板橋駅に対する口コミ】スーパーやドラッグストアもあり暮らしやすいです。駅はきれいですが、居酒屋も多いので酔っぱらいはいます。

投稿日:2022年9月26日

5.0

名前なし

居住者・所有者

家族向けのマンションであるため、近隣に小学校、中学校そして駅があるのはかなり利便性がある。

投稿日:2020年8月18日

3.0

サーチさん

その他

駅近ながら、周辺に高い建物は多くなく、日当たりも良い。車の通りも少なく、静か。

投稿日:2010年11月30日

4.0

外観・共用部

3人の評価

4.3

かりんさん

居住者・所有者

・監視カメラ、有人管理、Wオートロック等などセキュリティはしっかりしているので安心して生活できる。

投稿日:2023年2月26日

5.0

名前なし

居住者・所有者

管理人さんが毎日しっかり整備してくださっているため、とてもきれい。

投稿日:2020年8月18日

4.0

サーチさん

その他

総戸数115戸で、南東の開口部が広く取れているワイドなマンション。

投稿日:2010年11月30日

4.0

お部屋の仕様・設備

2人の評価

4.0

かりんさん

居住者・所有者

・日当たりもよく、天井も高いので、圧迫感がすくない。 ・生活していて音は気になったことはない。

投稿日:2023年2月26日

5.0

名前なし

居住者・所有者

ファミリータイプの部屋でかなり利用しやすい。日当たりもまずまず。数か月に数回必ず点検も入り安心。

投稿日:2020年8月18日

3.0

買い物・食事

3人の評価

5.0

かりんさん

居住者・所有者

・スーパー・コンビニ・ドラッグストアが全て徒歩5分圏内にあるのが便利。 ・飲食店も近場で充実してる。

投稿日:2023年2月26日

5.0

名前なし

その他

【板橋駅に対する口コミ】安くて美味しいお店がたくさんあり、ありがたいです。

投稿日:2022年9月26日

5.0

名前なし

居住者・所有者

スーパー・飲食店・商店街がほぼ徒歩2~3分以内に充実している。

投稿日:2020年8月18日

5.0

暮らし・子育て

3人の評価

5.0

かりんさん

居住者・所有者

・学校も近くて便利。 ・行政の施設なども近くにあるので利用しやすい。

投稿日:2023年2月26日

5.0

名前なし

その他

【板橋駅に対する口コミ】住宅街で学校なども多いので子育てしやすいです。

投稿日:2022年9月26日

5.0

名前なし

居住者・所有者

小学校は徒歩30秒の場所にあり、病院も内科、眼科、整形外科、皮膚科が徒歩2分圏内にある。

投稿日:2020年8月18日

5.0

最寄り駅の充実度

5人の評価

4.8

かりんさん

居住者・所有者

・駅から徒歩2分と大変駅近物件である。 ・スーパーやドラッグストアなども徒歩5分圏内にある。 ・住宅街なので騒音は少ない。治安が良い。 ・小学校などが近くにある。 ・池袋から1駅とアクセスもしやすい。

投稿日:2023年2月26日

5.0

名前なし

その他

【板橋駅に対する口コミ】都心へのアクセスはとてもよく満足しています。物価は安めで、スーパーなどにも行きやすいです。

投稿日:2022年9月26日

5.0

名前なし

居住者・所有者

最寄り駅まで徒歩1分で、周辺にはコンビニエンスストア、マクドナルドや飲食店が豊富。町も明るいので夜間も安心。

投稿日:2020年8月18日

5.0

名前なし

その他

【板橋駅に対する口コミ】・板橋自体に目立った商業施設はありません。また、池袋、新宿、渋谷に乗り換え無しで15分程度で行けるほど交通の便がとても良いにも関わらず、家賃がさほど高くないのが最大のメリットです。 ・案外駅近においしいラーメン、つけ麺屋さんが多いです。東口を出てすぐの、つけ麺「ほたる」は今まで食べたつけ麺の中でもトップクラスに美味しかったです。 ・上記の様に美味しい店が多いですが、目立った商業施設がないため、逆に行列になったり待ったりする可能性が低いです。 ・飲み屋も多いですが、若者や酔っぱらいが深夜に屯しているのを見たことはなく、治安は非常に良いと思います。

投稿日:2018年4月1日

4.0

サーチさん

その他

都心部へのアクセスが優れて、環境も住みやすく良いところ。2路線使える点もメリット。

投稿日:2010年11月30日

5.0

こうなったら良いなと思う点

かりんさん

居住者・所有者

・住民が利用できるカルチャー教室なんかも開催してくれると楽しいし交流ができるようになる。

投稿日:2023年2月26日

名前なし

居住者・所有者

エレベーターが2台あるが、一台のみしか地下までいかない。しかし、下のボタンを押すと地下までいかない方が反応する。かなり不便である。改善してほしい。

投稿日:2020年8月18日

口コミはマンションレビューより提供されており、投稿時点における主観的なご意見です。内容の真偽は保証しかねますのでご了承ください。

販売履歴

販売年月

販売価格

坪単価 / ㎡単価

専有面積 / 間取り

所在階 / 向き

2025年01月

7,800万円

342万円 / 104万円

75.35㎡ / 3LDK

7階 / 南東

2023年10月

7,800万円

363万円 / 110万円

71.13㎡ / 3LDK

10階 / 南東

2023年04月

6,500万円

302万円 / 91万円

71.13㎡ / 3LDK

9階 / 南東

2023年01月

6,480万円

296万円 / 90万円

72.31㎡ / 3LDK

7階 / 南東

2022年12月

6,980万円

319万円 / 97万円

72.31㎡ / 3LDK

7階 / 南東

表示件数

全14件

販売履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。

このマンションと周辺の売買相場情報

㎡換算の相場情報が表示されています

Chart

Line chart with 4 lines.
The chart has 1 X axis displaying categories.
The chart has 1 Y axis displaying values. Data ranges from 250.61 to 342.21.
End of interactive chart.

上記の売買相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

賃料履歴

賃貸年月

賃料

専有面積 / 間取り

所在階

2023年03月

24.0万円

72.31㎡ / 3LDK

7階

2022年12月

35.0万円

87.06㎡ / 4LDK

13階

表示件数

全2件

賃料履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、賃貸募集時の価格となります。

このマンションと周辺の賃料相場情報

㎡換算の相場情報が表示されています

Chart

Line chart with 4 lines.
The chart has 1 X axis displaying categories.
The chart has 1 Y axis displaying values. Data ranges from 10417.24 to 12475.55.
End of interactive chart.

上記の賃料相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

3ステップでリノベの魅力を解説

エリアも内装もかなえるリノベという選択肢

諦めなくてよかった。リノベで叶えた”ここ"で暮らす毎日
step1

検討物件が増える

物件価格を抑えて検討物件を増やす

※画像は一例です

step2

プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様にする

"プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様に
step3

総予算を変えずに理想を実現する

プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様に
低価格物件+リノベで住まいが叶う!

リノベーションいいかも…?と思った、

そんなあなた

プロに無料で相談できます

よくある質問

藤和シティホームズ板橋アドバンティア の周辺エリアに住みたいです。売出し中の物件はありますか?

はい。こちらの物件を参照してください。

藤和シティホームズ板橋アドバンティア のリノベーション相談は可能でしょうか?

リノベ不動産は「立地・間取り・内装すべてが、思いのまま!」という、住まい手にとって理想の家探し・家作りを実現できるように、不動産会社とリノベーション設計・施工会社を合体させた不動産・建築のプロフェッショナルブランドです。“中古を買ってリノベーション”を得意としていますが、お客様の思い描く暮らしを一番フィットするカタチで実現することを目指し、ニーズやライフスタイル、ご予算に合わせて最適なご提案をいたします。こちらからお気軽にご相談ください。

藤和シティホームズ板橋アドバンティア の口コミはありますか?

はい。こちらを参照してください。

藤和シティホームズ板橋アドバンティア の過去の販売履歴情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。

藤和シティホームズ板橋アドバンティア の売買相場情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

藤和シティホームズ板橋アドバンティア の過去の賃料履歴情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。

藤和シティホームズ板橋アドバンティア 賃料相場情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

藤和シティホームズ板橋アドバンティア近くの物件