menu_open_iconmenu_open

パークコート渋谷ザタワー

物件画像は準備中です
所在地
東京都渋谷区宇田川町1番12号
アクセス
東急田園都市線 / 渋谷駅 徒歩8分東京メトロ千代田線 / 明治神宮前駅 徒歩11分JR山手線 / 原宿駅 徒歩12分
築年月
2020年8月
ペット飼育
可(相談)

パークコート渋谷ザタワー の売り出し情報が知りたい

このマンションが売り出されたら教えて

理想のマンションを見逃したくない

もっといいマンションってないの?

売出し情報が知りたい

建物情報

所在地
東京都 渋谷区 宇田川町1番12号
アクセス

東急田園都市線 / 渋谷駅 徒歩8分

東京メトロ千代田線 / 明治神宮前駅 徒歩11分

JR山手線 / 原宿駅 徒歩12分

築年数
4年
建造構造
RC(鉄筋コンクリート)
建物階数
地上39階 / 地下4階
総戸数
505戸
管理方式
常駐
用途地域
商業地域
土地権利
定期借地権
管理会社
三井不動産レジデンシャルサービス
設計会社
日本設計
施工会社
東急建設
小学校学区
神南小学校
中学校学区
渋谷区立松濤中学校
備考情報
  • -

物件概要情報は マンションレビュー の提供により掲載しております。

口コミ情報

総合レビュー

19人の評価

4.5

19人の評価

口コミによる総合評価のスコア

Chart

Chart with 6 data points.
The chart has 1 X axis displaying categories.
The chart has 1 Y axis displaying values. Data ranges from 4.2 to 4.9.
End of interactive chart.

kさん

居住者・所有者

活動圏が渋谷エリアの方にとっては(設備やセキュリティ、共用設備などにおいて)最良のマンションと言えるのではないか。 ただし、外観やエントランスデザイン等の好みが大きく分かれる点と、住人に比較的若年層が多い点は留意すべき。

投稿日:2023年7月16日

JJさん

居住者・所有者

商業地のイメージしかない宇田川町という立地は当初は検討対象外でしたが、一目惚れで即決しました。実際、住んでみて申し分なしです。最高の選択だったと思います。周辺で再開発が次々に進んでおり、これから街がどう変わっていくのだろうかと、ワクワクしながら日々過ごしています。

投稿日:2022年7月30日

タマちゃんさん

居住者・所有者

渋谷No. 1物件間違いない。 毎日が楽しいマンションです 資産価値も大いに期待できます。 これ以上の立地は官民一体でないとありえないです。 定期借地権でも70年あればほとんど問題ないどころか、むしろスッキリしててよい、 割安なので、わかる人は買うのでしょう。 さらに値上がりするでしょうね

投稿日:2022年6月28日

UCさん

購入検討者

立地は素晴らしい。パークコートシリーズだけあって目立つ。資産価値もあるだろう。ただい定期借地権なので長期的な価値がどうなるかは不透明。数年住むだけであれば非常に良い物件だと思われる。渋谷駅もさらなる再開発もある

投稿日:2022年6月18日

こりさん

居住者・所有者

自身でずっと住むならコスパは非常に良いと思います。 定期借地権なのである時期から価格が落ちていくのが残念。 またクルマ好きな方には少し残念な点がある 幅が1950サイズまでしか入らないので車種が限られます。

投稿日:2021年12月13日

周辺環境

11人の評価

4.4

くじらさん

居住者・所有者

高台で東向きは谷になってるので開放感があります。

投稿日:2025年4月14日

2.0

Masa00213さん

居住者・所有者

なんと言っても立地がすごくいい。渋谷駅まで歩いて10分ほど。スーパーもコンビニも近くにあります。また区役所が目の前なので用事がある時はすごい便利です。

投稿日:2024年12月3日

5.0

ゆうゆうまるまるさん

居住者・所有者

代々木公園から近く、毎週末イベントをやっているので飽きない

投稿日:2024年11月2日

5.0

showthelawさん

居住者・所有者

渋谷の北限は代々木競技場やNHKにより緑豊かで落ち着いた住環境が確保されている。

投稿日:2024年9月22日

5.0

kさん

居住者・所有者

あらゆる店舗が最寄りにあるため、何かに困ることはない

投稿日:2023年7月16日

4.0

あああさん

居住者・所有者

代々木公園に近い。都心かつ大規模な公園沿いという点でこのマンションの右にでる物件はない

投稿日:2023年7月12日

3.0

ひろさん

居住者・所有者

代々木公園や明治神宮が近く、都心ながら緑が多いです。公園通りの坂の上にあるのは防災的にはメリットですが、渋谷駅からだと坂を登る必要があります。渋谷駅からマンションの前のバス停までのバスの本数が多いので、雨の日でもほとんど濡れずに駅から帰れます。

投稿日:2022年9月3日

5.0

JJさん

居住者・所有者

宇田川町ですが、この界隈は、いわゆる渋谷、宇田川町のイメージとは異なる特別な街並みです。公的な施設に囲まれ、代々木公園が目の前。NHKホール前あたりでは、イベントも多いです。さらに拡張工事が予定されています。国立代々木競技場はうっとりするような美しさ。 文化村、NHKホール、公会堂、いくつかのライブハウスもあって、文化の発信地でもあります。

投稿日:2022年7月30日

5.0

タマちゃんさん

居住者・所有者

代々木公園目の前! これ以上の立地はないはずです

投稿日:2022年6月28日

5.0

UCさん

購入検討者

松濤も近くにあり、渋谷駅と言えど治安も悪くない

投稿日:2022年6月18日

4.0

外観・共用部

7人の評価

4.9

kさん

居住者・所有者

共用設備、セキュリティともに申し分ない。

投稿日:2023年7月16日

5.0

あああさん

居住者・所有者

3段階のオートロックがあり、外部から不審者が侵入してくることはあまりない。清掃も行き届いている

投稿日:2023年7月12日

4.0

JJさん

居住者・所有者

このエリアのランドマークです。とりわけ、明治神宮前駅からの帰路に見える外観の美しさは、国立代々木競技場と相まって目を引く。 共用部は、トランクルームが専用部に隣接しているので、とても便利。クリエイティブラウンジはちょっとした待ち合わせに使っています。第三者管理方式であることもメリット。

投稿日:2022年7月30日

5.0

タマちゃんさん

居住者・所有者

毎日楽しい共用部分は、資産価値として、十分納得。 部屋以外に行くところがあるというのは贅沢です! 一階ステップラウンジ、2階のメディアラウンジ、21階のビューラウンジバー、フィットネスジムほか。 受付のコンシェルジュは最高。 管理スタッフも働きが良い!

投稿日:2022年6月28日

5.0

UCさん

購入検討者

セキュリティもしっかりしている。外観も目立つ

投稿日:2022年6月18日

5.0

こりさん

居住者・所有者

地域のランドマーク 建物のデザインはかなり秀逸 とにかく目立つ

投稿日:2021年12月13日

5.0

タマちゃんさん

居住者・所有者

管理人、コンシェルジュなど、常にいるので、安心です。

投稿日:2021年7月18日

5.0

お部屋の仕様・設備

7人の評価

4.6

名前なし

その他

窓の大きさや、綺麗さが完璧。お風呂がガラス張り中が少し気になるが、ラグジュアリーな雰囲気で◎

投稿日:2024年4月16日

5.0

kさん

居住者・所有者

部屋の中にいて、近隣の音が聞こえたことはない

投稿日:2023年7月16日

4.0

あああさん

居住者・所有者

新築ということもあり、設備は全体的に綺麗

投稿日:2023年7月12日

4.0

JJさん

居住者・所有者

戸建で生活してきたこともあって、代々木公園、国立代々木競技場が一望できる北向きは、日照が気になっていたのですが、抜け感とダイレクトウィンドウで全く問題ありません。むしろ、日がさして美しい代々木公園、国立代々木競技場の景色を楽しむことができます。 スタンダード住戸でも、十分な仕様、設備です。

投稿日:2022年7月30日

5.0

タマちゃんさん

居住者・所有者

グレードは申し分ないと思います。 21階以下はややグレード下がるが、それでも、グレードは十分と思います

投稿日:2022年6月28日

5.0

UCさん

購入検討者

パークコートシリーズだけあって、仕様もしっかりしている

投稿日:2022年6月18日

5.0

こりさん

居住者・所有者

全てが85点 全部かなりの部分で満足できる

投稿日:2021年12月13日

4.0

買い物・食事

8人の評価

4.6

kさん

居住者・所有者

あらゆる店舗が最寄りにあるため、何かに困ることはない

投稿日:2023年7月16日

5.0

あああさん

居住者・所有者

周辺に百貨店や家電量販店が多く、飲食以外は困らない

投稿日:2023年7月12日

2.0

かぴさん

その他

渋谷駅からは10分ほど歩くが、その分喧騒からは離されている。

投稿日:2023年6月21日

5.0

JJさん

居住者・所有者

言わずもがなですが、買い物は困ることはありません。東急百貨店本店が閉店後、跡地がどうなるか注目しています。

投稿日:2022年7月30日

5.0

タマちゃんさん

居住者・所有者

渋谷駅徒歩圏なので申し分ないとおもいます。

投稿日:2022年6月28日

5.0

UCさん

購入検討者

渋谷駅が最寄りなので、飲食店も非常に充実している

投稿日:2022年6月18日

5.0

こりさん

居住者・所有者

なんでも近くにある 比較的低価格のお店やファーストフードが充実している

投稿日:2021年12月13日

5.0

タマちゃんさん

居住者・所有者

スーパーは、西武百貨店の地下が便利で、品物も良く、夕方のセールも大胆なので重宝します。その他、渋CASTの東急ストアはよる11時まで。マンションから、1番近い、まいばすけっとは、ひと通り揃うし、こちらも安いです。さらには、神山町商店街のプチマルエツ、さらには、代々木公園のマルマンストアまで行ければ、さらに選択肢は広がります。とにかく、このマンションは、飲食店は、選ぶのに困ることはないです。とにかく、このマンションは、定期借地権であることだけが、やや敬遠されがちなだけで、わかる人にとっては、かなりお買い得なマンションでした

投稿日:2021年10月31日

5.0

暮らし・子育て

5人の評価

4.2

kさん

居住者・所有者

防災設備は整っている。病院等も周辺に多くある。

投稿日:2023年7月16日

4.0

あああさん

居住者・所有者

徒歩1分程度の場所に子育て支援施設(ネボウラ)がある

投稿日:2023年7月12日

4.0

JJさん

居住者・所有者

渋谷区の中心に立地しており、公共施設、災害時避難場所に囲まれています。隣接の小学校も建て替え予定です。ネウボラもできました。

投稿日:2022年7月30日

5.0

タマちゃんさん

居住者・所有者

代々木公園が目の前であり、これ以上の贅沢はないとおもいます。

投稿日:2022年6月28日

5.0

こりさん

居住者・所有者

防災は充実しているかと思う。 近くに消防施設があるので安心

投稿日:2021年12月13日

3.0

最寄り駅の充実度

10人の評価

4.3

Keiさん

居住者・所有者

利便性が抜群で、徒歩圏内で何でも欲しいものが揃います。スーパーやコンビニも多く日頃の生活にとても便利です。

投稿日:2024年11月16日

5.0

ctaki24さん

居住者・所有者

駅に近く、すぐ歩くとセンター街や西武があり、何も困ることがない

投稿日:2024年8月4日

5.0

kさん

居住者・所有者

渋谷駅・明治神宮前駅が最寄りで、アクセス可能な路線数が多い

投稿日:2023年7月16日

4.0

あああさん

居住者・所有者

渋谷駅が最寄りということもあり、総合的に見て充実している。治安も案外悪くない

投稿日:2023年7月12日

3.0

JJさん

居住者・所有者

申し分ないです。渋谷駅まで8分とされていますが、半蔵門線ユーザーの自分は、パルコを通り抜け、スペイン坂を下れば6分半くらいで、楽しいコースです。原宿駅、明治神宮前駅へも気持ちのいい道です。代々木八幡駅、代々木公園駅へもバスの本数が多くて便利。各方面へのハチ公バスの発着場もすぐそばで、これも案外使えます。

投稿日:2022年7月30日

5.0

タマちゃんさん

居住者・所有者

なんでも揃うので、これはいうまでもないでしょう

投稿日:2022年6月28日

5.0

UCさん

購入検討者

渋谷駅も原宿駅も使える。素晴らしい立地。

投稿日:2022年6月18日

5.0

名前なし

その他

【渋谷駅に対する口コミ】埼玉から東京、東京から横浜方面といった一都2県をつかうのは便利だと思う。また、地下鉄の降り替えや接続箇所もおおく路線事態としては利便性が良いとおもう。都営線との乗り継ぎもでき良い。運行本数も多くて良いと思う。

投稿日:2022年1月19日

1.0

こりさん

居住者・所有者

共用施設が充実している ウーバーイーツなどでの選択肢が深夜まで充実 タクシーがすぐ捕まる

投稿日:2021年12月13日

5.0

タマちゃんさん

居住者・所有者

何も言うことはありません。渋谷駅へ、早足なら6分半で着きます

投稿日:2021年7月17日

5.0

こうなったら良いなと思う点

kさん

居住者・所有者

パーティールームや共用部を訪れる外部の方が、エントランス付近で滞留していることがある点が改善されるとなお良い。

投稿日:2023年7月16日

JJさん

居住者・所有者

70年の定期借地権ということはありますが、そうでなければ出なかった立地だろうと思います。また、出口が明確であることは、タワーマンションの管理、修繕面ではメリットでもあるようにも感じています。

投稿日:2022年7月30日

タマちゃんさん

居住者・所有者

近くにスーパーマーケットができると良いとおもいます

投稿日:2022年6月28日

UCさん

購入検討者

もう少しシックな共用部の方がいい

投稿日:2022年6月18日

こりさん

居住者・所有者

所有権のマンションが良いな 収納はもう少し欲しいかも

投稿日:2021年12月13日

口コミはマンションレビューより提供されており、投稿時点における主観的なご意見です。内容の真偽は保証しかねますのでご了承ください。

販売履歴

販売年月

販売価格

坪単価 / ㎡単価

専有面積 / 間取り

所在階 / 向き

2025年04月

22,480万円

1,193万円 / 361万円

62.3㎡ / 2LDK

31階 / 東

2025年04月

25,000万円

1,137万円 / 344万円

72.69㎡ / 1LDK

24階 / 南

2025年04月

10,800万円

892万円 / 270万円

40.01㎡ / 1LDK

11階 / 南

2025年03月

14,400万円

798万円 / 241万円

59.64㎡ / 1LDK

5階 / 南

2025年03月

9,800万円

809万円 / 245万円

40.04㎡ / 1R

5階 / 南西

表示件数

全257件

販売履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。

このマンションと周辺の売買相場情報

㎡換算の相場情報が表示されています

Chart

Line chart with 4 lines.
The chart has 1 X axis displaying categories.
The chart has 1 Y axis displaying values. Data ranges from 481.16 to 997.36.
End of interactive chart.

上記の売買相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

賃料履歴

賃貸年月

賃料

専有面積 / 間取り

所在階

2025年04月

56.0万円

74.46㎡ / 2LDK

7階

2025年04月

83.0万円

84.2㎡ / 2LDK

29階

2025年03月

53.0万円

65.93㎡ / 2LDK

9階

2025年03月

45.0万円

59.86㎡ / 1LDK

8階

2025年03月

55.0万円

61.46㎡ / 2LDK

30階

表示件数

全538件

賃料履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、賃貸募集時の価格となります。

このマンションと周辺の賃料相場情報

㎡換算の相場情報が表示されています

Chart

Line chart with 4 lines.
The chart has 1 X axis displaying categories.
The chart has 1 Y axis displaying values. Data ranges from 15122.46 to 28782.62.
End of interactive chart.

上記の賃料相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

3ステップでリノベの魅力を解説

エリアも内装もかなえるリノベという選択肢

諦めなくてよかった。リノベで叶えた”ここ"で暮らす毎日
step1

検討物件が増える

物件価格を抑えて検討物件を増やす

※画像は一例です

step2

プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様にする

"プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様に
step3

総予算を変えずに理想を実現する

プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様に
低価格物件+リノベで住まいが叶う!

リノベーションいいかも…?と思った、

そんなあなた

プロに無料で相談できます

よくある質問

パークコート渋谷ザタワー の周辺エリアに住みたいです。売出し中の物件はありますか?

はい。こちらの物件を参照してください。

パークコート渋谷ザタワー のリノベーション相談は可能でしょうか?

リノベ不動産は「立地・間取り・内装すべてが、思いのまま!」という、住まい手にとって理想の家探し・家作りを実現できるように、不動産会社とリノベーション設計・施工会社を合体させた不動産・建築のプロフェッショナルブランドです。“中古を買ってリノベーション”を得意としていますが、お客様の思い描く暮らしを一番フィットするカタチで実現することを目指し、ニーズやライフスタイル、ご予算に合わせて最適なご提案をいたします。こちらからお気軽にご相談ください。

パークコート渋谷ザタワー の口コミはありますか?

はい。こちらを参照してください。

パークコート渋谷ザタワー の過去の販売履歴情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。

パークコート渋谷ザタワー の売買相場情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

パークコート渋谷ザタワー の過去の賃料履歴情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。

パークコート渋谷ザタワー 賃料相場情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。