このマンションが売り出されたら教えて
理想のマンションを見逃したくない
もっといいマンションってないの?
※ 物件概要情報は マンションレビュー の提供により掲載しております。
7人の評価
3.3
7人の評価
ナスカさん
居住者・所有者
全体的にこのマンションの価値は 駅からの距離が至近、木場公園が目の前 築古であるのに共用部分が綺麗 という事に集約されるのかなと。 木場というエリアは門仲や清澄など同じ深川エリアでもちょっと家賃が低いので単路線という点を妥協できれば かつ自転車があればめちゃくちゃコスパ良くて快適だと思います。 深川エリアに魅力を感じてて、中古でも良いと思うファミリーにはオススメしたい物件です。 張り紙とかポストに子どもの足音に注意!とかよくあるので最初ちょっと心配だったけど 自分の近くの住民の方々は優しくてお互い様だよねという感覚で助かってます。 そういう事に神経質な方もいるというは事実としてあると思います。 あと管理費が相場よりちょっと安すぎる気がしており、 これはメリットではなく今後の大規模修繕を見据えると上げることの住民合意形成をしていった方が安心できると感じています。 総合的にはとても住み心地良く、ここに越してきてよかったなとしみじみ感じながら暮らしています。
投稿日:2021年7月13日
tno55さん
居住者・所有者
駅にもスーパー・コンビニにも公園にも近く大変住み良いです。トレーニングジムもすぐ近くにあります。都心の便利さと下町の良さ、自然環境のバランスが絶妙です。近くには独身者向けの物件が多い中で、広い間取りの希少性が高いです。
投稿日:2021年4月13日
名前なし
居住者・所有者
住み始めて10年以上となりますが、マンションを気に入っており、心地よく暮らしています。その理由としては、まずマンションの間取りや窓からの景色、そして管理人さんの人柄があります。住んでいる部屋は全ての部屋に西向き窓があり、日当たりがよく快適に過ごせています。また管理人さんは仕事が丁寧なだけでなく、顔を合わせると気さくに挨拶をしてくださるので安心感をもてています。その他の理由として、周辺の環境もあります。例えば近くに公園があるので、お花見をしたりピクニックをしたり、自然と季節を感じながら暮らすことができています。また公園はランニングコースも設定されているので、運動もでき心身ともにリフレッシュできます。その他にもスーパーやコンビニ、飲食店も多数あり、「今日はどこに行こうかな」などと考えながら普段の生活も楽しみながら過ごせています。以上のことからおススメのマンションだと思っています。
投稿日:2020年8月31日
4人の評価
3.8
きばごさん
居住者・所有者
地下鉄の駅や広い都立公園まで徒歩3分くらい。前の道は広い割に車が少ないので静かで子どもも安心です。近くにヨーカドーのショッピングモールがあり病院も多いので暮らしやすい。
投稿日:2023年12月23日
5.0
ナスカさん
居住者・所有者
何といっても 木場駅まで2分 広大な面積の木場公園まで徒歩1分 というのが最高です。 コンビニ(セブン)もマンションの隣にあり便利です。
投稿日:2021年7月13日
4.0
tno55さん
居住者・所有者
木場公園が近くにあり、住環境がとても良い。
投稿日:2021年4月13日
1.0
名前なし
居住者・所有者
マンションは大通りに面していないので、車の騒音はほぼありません。またマンション周辺の建物はほとんどがオフィスビルや居住用マンション、民家なので静かな環境だと思います。 その他にもマンションの近くには公園や川があるので、自然を身近に感じながら暮らすことができています。
投稿日:2020年8月31日
5.0
3人の評価
3.0
ナスカさん
居住者・所有者
築30年にしてはとても綺麗に保たれています。 ゴミ捨て場の清潔さは住民の民度の高さや管理会社の真面目さを伺えます。 現代的な宅配BOXもきちんと備わってます。
投稿日:2021年7月13日
4.0
tno55さん
居住者・所有者
オートロックで安心・安全。宅配ボックスもある。
投稿日:2021年4月13日
1.0
名前なし
居住者・所有者
通信販売をよく利用するのですが、モニター付インターホンや宅配BOXがあるので助かっています。 また、管理人さんのゴミの管理や清掃が素晴らしく、気持ちよく暮らすことができています。
投稿日:2020年8月31日
4.0
3人の評価
3.0
ナスカさん
居住者・所有者
玄関にアルコープがあるのは最近の新築だとなかなかないので きちんとコストかけられた中古物件だなと思います。 西向きに住んでますが、日照のデメリットは感じません。
投稿日:2021年7月13日
3.0
tno55さん
居住者・所有者
日当たりは良好。リフォームされており室内もとても綺麗。トイレ・洗面を除けば完全にバリアフリー。
投稿日:2021年4月13日
1.0
名前なし
居住者・所有者
窓が西向きの部屋に暮らしていますが、午前中も明るく、気持ちの良い朝を過ごせています。午後は西日があたるので、特に晴れの日は洗濯物がよく乾いて助かっています。
投稿日:2020年8月31日
5.0
4人の評価
3.5
testaiuさん
居住者・所有者
徒歩圏内の木場駅前に大型スーパー「イトーヨーカドー」がありますので買い物に不自由することはないと思われます。
投稿日:2022年9月27日
4.0
ナスカさん
居住者・所有者
徒歩10分圏内にギャザリアがあるのと 徒歩5分圏内でまいばすけっとがあるので不便は感じません。 自転車があると東陽町、門仲、清澄、豊洲エリアまで余裕なので そこまで生活圏と捉えると結構、最強に近いです。 レトロな商店街とかもあるし非常に快適です。
投稿日:2021年7月13日
4.0
tno55さん
居住者・所有者
セブンイレブンが目の前にある。イトーヨーカドーも自転車で楽にいける。
投稿日:2021年4月13日
1.0
名前なし
居住者・所有者
徒歩10分以内の場所に「イトーヨーカドー」があります。食品だけでなく、「紀伊國屋書店」や「ロフト」、衣料品・医薬品売り場などもあるので、1か所で様々な商品を買うことができます。その他にもマンション付近にはコンビニや「まいばすけっと」、徒歩20分以内には「サミット」や「西友」、「マルエツ」もあるので、その日の気分で買い物をする場所を変えることも可能です。 またカフェやパン屋も多くあります。例えば木場公園内にもカフェがあるので、ピクニック気分で食事をすることもできます。
投稿日:2020年8月31日
5.0
3人の評価
3.3
ナスカさん
居住者・所有者
保育園は近くにたくさんあります。 ひと昔前のように保育園は入れない感じでもないです。 厳選しなければ普通に空いてます。 大型の病院も徒歩1分です。 木場公園が徒歩1分なのが最高です。
投稿日:2021年7月13日
4.0
tno55さん
居住者・所有者
学区内の小学校の教育レベルは高いことで有名。
投稿日:2021年4月13日
1.0
名前なし
居住者・所有者
徒歩5分以内の場所に「木場病院」があります。こちらは外来診療だけでなく、救急外来もあります。その他にも徒歩10分以内の場所には婦人科や歯科などもあり、医療関係も充実しています。 公共施設としては徒歩15分程で江東区役所に行けるので、手続きがある際も便利です。 また徒歩2分程の場所に木場公園があります。そちらは子ども用の遊具やバーベキューをする場所などもあり、家族で楽しめる場所となっています。
投稿日:2020年8月31日
5.0
5人の評価
3.4
名前なし
その他
【木場駅に対する口コミ】永代通りと三ツ目通りが交差する駅周辺はお店が並んでいます。オフィスもありますが、都心部まで近い割に意外とマンションや一戸建てもあります。寮も多いようです。コンビニはもちろん、イトーヨーカドーや小型スーパーもあるので買い物も不便ではなさそうです。広々とした木場公園があり生活するには環境が良いと思います。
投稿日:2022年1月4日
3.0
ナスカさん
居住者・所有者
信号無しで駅まで徒歩2分 そこそこゆっくり歩いて、2分です。 さっさと歩けば1分で着きます。 距離感はとても快適です。
投稿日:2021年7月13日
5.0
tno55さん
居住者・所有者
東西線木場駅まで徒歩2分。しかも信号待ちもなしで大満足。
投稿日:2021年4月13日
1.0
glamdring さん
居住者・所有者
都内のアクセスが良い。木場駅の改良工事が完了するのが楽しみ
投稿日:2020年11月13日
4.0
名前なし
居住者・所有者
最寄り駅は東京メトロ東西線の木場駅です。マンションから駅までは徒歩3分程で行くことができます。 木場駅は各停だけでなく、快速や通勤快速も止まります。また5路線の乗り換えが可能な大手町駅まで10分以内で行けたり、都バスの「木場駅前」乗り場からは錦糸町や新橋、丸の内方面へのバスがでていたりするので、通勤・通学に便利だと感じます。 駅周辺にはコンビニやスーパーだけでなく、「やよい軒」などの飲食店もあるので、帰りがけに買い物をしたり食事をしたりすることも可能です。
投稿日:2020年8月31日
4.0
ナスカさん
居住者・所有者
エントランスの階段のヒビはせっかくその他の共用部分がキレイなので勿体ないと思います。 マンションのファーストインプレッションにも響く気がします。 節約のためか日中は廊下側の電気が付かないので暗めです。(そこまで気にはならないが)
投稿日:2021年7月13日
tno55さん
居住者・所有者
大変綺麗です
投稿日:2021年4月13日
名前なし
居住者・所有者
エントランスを出たところのタイルが、雨や雪で濡れている時に滑りやすくなります。そのため、滑りにくい素材にしてもらえるとより快適に過ごせると思います。
投稿日:2020年8月31日
※
口コミはマンションレビューより提供されており、投稿時点における主観的なご意見です。内容の真偽は保証しかねますのでご了承ください。
販売年月 | 販売価格 | 坪単価 / ㎡単価 | 専有面積 / 間取り | 所在階 / 向き |
---|---|---|---|---|
2024年04月 | 6,580万円 | 291万円 / 88万円 | 74.7㎡ / 2LDK | 8階 / 西 |
2024年04月 | 6,390万円 | 283万円 / 86万円 | 74.7㎡ / 2LDK | 8階 / 西 |
2024年02月 | 5,499万円 | 360万円 / 109万円 | 50.49㎡ / 2LDK | 2階 / 西 |
2023年10月 | 4,280万円 | 280万円 / 85万円 | 50.49㎡ / 1LDK | 2階 / 西 |
2023年10月 | 3,780万円 | 247万円 / 75万円 | 50.49㎡ / 1LDK | 2階 / 西 |
※
販売履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の売買相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
賃貸年月 | 賃料 | 専有面積 / 間取り | 所在階 |
---|---|---|---|
2024年04月 | 20.0万円 | 63.2㎡ / 2LDK | 9階 |
2023年10月 | 19.3万円 | 61.18㎡ / 2LDK | 6階 |
※
賃料履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、賃貸募集時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の賃料相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
エリアも内装もかなえるリノベという選択肢
検討物件が増える
※画像は一例です
プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様にする
総予算を変えずに理想を実現する
リノベーションいいかも…?と思った、
そんなあなた
プロに無料で相談できます
簡単1分
グレイスコート木場パークサイド の周辺エリアに住みたいです。売出し中の物件はありますか?
はい。こちらの物件を参照してください。
グレイスコート木場パークサイド のリノベーション相談は可能でしょうか?
リノベ不動産は「立地・間取り・内装すべてが、思いのまま!」という、住まい手にとって理想の家探し・家作りを実現できるように、不動産会社とリノベーション設計・施工会社を合体させた不動産・建築のプロフェッショナルブランドです。“中古を買ってリノベーション”を得意としていますが、お客様の思い描く暮らしを一番フィットするカタチで実現することを目指し、ニーズやライフスタイル、ご予算に合わせて最適なご提案をいたします。こちらからお気軽にご相談ください。
グレイスコート木場パークサイド の口コミはありますか?
はい。こちらを参照してください。
グレイスコート木場パークサイド の過去の販売履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
グレイスコート木場パークサイド の売買相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
グレイスコート木場パークサイド の過去の賃料履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。
グレイスコート木場パークサイド 賃料相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。