menu_open_iconmenu_open

ヴィラージュヴェール

1737977684-600.jpg
ヴィラージュヴェールのサムネイル1
ヴィラージュヴェールのサムネイル2
ヴィラージュヴェールのサムネイル3
所在地
東京都東村山市富士見町1丁目12番
アクセス
西武国分寺線 / 小川駅 徒歩12分
築年月
1999年11月
ペット飼育
可(相談)

ヴィラージュヴェール の売り出し情報が知りたい

このマンションが売り出されたら教えて

理想のマンションを見逃したくない

もっといいマンションってないの?

売出し情報が知りたい

建物情報

所在地
東京都 東村山市 富士見町1丁目12番
アクセス

西武国分寺線 / 小川駅 徒歩12分

築年数
25年
建造構造
SRC一部RC(鉄骨鉄筋コンクリート一部鉄筋コンクリート)
建物階数
地上11階 / 地下1階
総戸数
769戸
管理方式
常駐
用途地域
第一種中高層住居専用地域
土地権利
所有権
管理会社
合人社計画研究所
設計会社
東急設計コンサルタント,長谷工コーポレーション
施工会社
長谷工コーポレーション
小学校学区
市立南台小学校
中学校学区
市立第一中学校
備考情報
  • スーパー「あまいけ」約350m
  • 外壁タイル貼り
  • ルーフバルコニー:あり
  • 専用庭:あり

物件概要情報は マンションレビュー の提供により掲載しております。

口コミ情報

総合レビュー

12人の評価

3.8

12人の評価

口コミによる総合評価のスコア

Chart

Chart with 6 data points.
The chart has 1 X axis displaying categories.
The chart has 1 Y axis displaying values. Data ranges from 2.9 to 4.6.
End of interactive chart.

ヒガシイさん

居住者・所有者

何を大切にするかによって選択は変わります。 私たちは間取りを大切にしました。四季の移ろい、落ち着いた環境、管理が行き届いてること、年老いてからも住み続けられるかどうか。 住み替え予定はなく、いずれ(できるだけ高く)売るための考慮は不要でした。 新築は、所謂良くある間取りで建具が好みではなく、駅近なものは呆れる程高額で、興味が持てるものはありませんでした。 ヴィラージュヴェールには、電動車椅子や歩行器でお一人で、敷地から出て行かれる様子を拝見することがあります。 足腰が悪くなっても、歩けなくなっても、1人で出かけることができる。ここはそういう場所なのだと思います。 色々な点で熟成を感じられるここでの暮らしと、東村山を起点とした多摩地域の楽しさ。期待を上回るものでした。 これからも楽しみです。

投稿日:2025年1月12日

movingさん

居住者・所有者

物件自体はもう建築後20年以上になるのですが、管理も物件自体が良くて安心してまだまだ暮らせます。環境も良く、強いて言えば、都心から距離があるので、都心に通勤通学する人には不便かもしれません。周辺には図書館や公園も多く、日々の生活を楽しむ方、適度に自然のある環境で子育てをしたい方には最適です。ご近所も良い人が多くて、安心です。

投稿日:2021年8月30日

くまぱんさん

購入検討者

大規模マンションで永住するには適しているが、最寄駅から徒歩では遠いため、老後に住むには少し躊躇する。また、リフォームが必要な時期に差し掛かっており、入居後の工事のことを考えると悩ましい。売り物件が少なく、総合的には満足して住んでいる人が多いのではないか。

投稿日:2021年5月24日

名前なし

居住者・所有者

生まれた時から住んでいるため20年以上経つが感じるのは他の居住者の方は良い方が多く、マンション全体が穏やかな雰囲気である。これは都心から離れた郊外でのコミュニティだからではないかと思う。その代わり都心へ出たり戻ってくるのはアクセスが限られているため大変。人との関わりかアクセスのどちらを取るか、だと思う。

投稿日:2020年2月25日

名前なし

居住者・所有者

子供にとってはとてもいい環境であった。 マンション内に子供の遊ぶ場所は多く、学校が遠くないため安心して送りだせる。 また、幼稚園から中学校までそろっているので子供に通学の負担や環境の変化の負担をかける心配がない。 ただ、暮らしやすいだけで娯楽にかける閑静なところという点もある。

投稿日:2019年11月26日

名前なし

購入検討者

かなり条件の良い部屋が時折格安で販売されています。築15年以上経っていますが、きちんとリフォームされているため、内装はとてもキレイです。但し10号館まであるので、奥の方や上層階だと駅までかかる時間も長くなるので、丁度良い物件が販売されるのを待っています。

投稿日:2017年8月31日

周辺環境

7人の評価

4.6

ヒガシイさん

居住者・所有者

・学校、都営住宅、市営住宅、社宅、マンションが多数を占めるためでしょうか。広い道が多く、東京かと疑うほどの静けさを備えています。 車の交通量も少ないです。 ・駅直結の高層ビルに、小平市の公共施設群ができる予定です。ヴィラージュヴェールは東村山市なので、小平市の行政窓口を使うことはなくても、図書館ができるのを楽しみにしています。 ・ヴィラージュヴェールの周辺は学校だらけです。 学校から聞こえる部活などの生徒の活動音は、個人的には心地よいです。静かでも暗い雰囲気を感じないのは、学校のおかげかもしれません。学校や福祉施設、公営住宅に囲まれているので、新しい道ができるとか、高い建物が建つ等、今後大きな環境の変化は無いと思われます。 ・西武鉄道がアピールするとおり「じばんがじまん」です。地震で想定される被害はかなり少なめです。水害の心配もない立地です。実際にどう機能しているか体験したことはないのですが、東村山浄水場へは自転車でいける距離です。「災害時給水ステーション」のひとつです。 ・隣の東村山駅に隣接する市運営のスポーツ施設「市民ステーションサンパルネ」。平日は朝6時から。夜は最終入場22:30までやっています…公共施設でこの立地と利用時間はほかで見たことがありません。因みに市在住でなくても利用可能です。

投稿日:2025年1月12日

5.0

MMさん

その他

近くに病院やコンビニ、スーパーやドラッグストアなどが充実してます

投稿日:2024年8月28日

4.0

movingさん

居住者・所有者

小中高が多い文京区で、静かな落ち着いた環境です。少し先に遊歩道や大きな公園もあります。緑豊かで、十分なスペースがあります。自治会のお祭りなどもあります。

投稿日:2021年8月30日

5.0

くまぱんさん

購入検討者

緑が多い公園や散歩道に事欠かない。マンションの共有施設もあり静かな環境

投稿日:2021年5月24日

5.0

名前なし

居住者・所有者

敷地内には様々な木々が植えられていて、春になると大きなソメイヨシノが咲いたり、白木蓮のいい匂いに包まれたりと、季節を自然で感じられる。また、公園が2つ、小学生以下の子供達が入れるキッズスペースがあるため子どもたちの遊び場としては最適な環境であると感じる。騒音もなく静かで穏やか。

投稿日:2020年2月25日

3.0

名前なし

居住者・所有者

病院・コンビニ・小中学校が近く住みやすい。また、公園が多く憩いの場も十分あり、マンション内から沿道に欠けて桜が植わっているなど地域が全体的に自然豊かな傾向にある。 近くの野火止用水などは雑木林となっており、散歩などに適している。

投稿日:2019年11月26日

5.0

名前なし

購入検討者

周辺環境が良く、騒音がないので夜はとても静かに過ごせます。

投稿日:2017年8月31日

5.0

外観・共用部

7人の評価

3.9

ヒガシイさん

居住者・所有者

・10棟みな少しずつエントランスが異なります。エントランスが広く天井も高い棟もあれば、枯山水的エントランスもあり風情があります。 ・ヴィラージュハウス、という管理人常駐、7時~21時まであいている独立した共用棟があります。 東村山市指定のゴミ袋が買えます。クリーニングを依頼できます。良心的なお値段もさることながら、夜21時まで受け取りが可能なクリーニング店はなかなかないので重宝しています。宅急便出せます。台車貸出あり。雪の日に(管理組合所有の)雪かきスコップを貸してもらえます。不要になった自転車は300円で引き取ってくれます。有料ですが音響ルームあり。マンションのことでわからないことがあればヴィラージュハウスに聞いてみる、引っ越し直後は特にお世話になりました。 ・毎朝掃き掃除がされて、手入れが行き届いています。気持ちがよいです。 ・棟ごとに一時駐車スペースがあり、送迎や荷下ろしがしやすいです。 ・年1200円で、1回あたり6時間を使い放題のレンタルサイクルあり。 近隣の買い物にとても便利です。 ・予約制で有料(安価)にはなりますが、来客用の駐車場(機械式でない路上の区画)がけっこう便利。 ・名前(日本語で緑村)のとおり大変緑豊かで、四季の移ろいが楽しめます。 緑だけでなく、桜、紅葉、椿等々。鳥や虫の声も聴けます。 ・照明が暖色で、夜敷地内を歩くときどこか暖かな気持ちに。ここに住まいを決めた理由の1つです。 ・クリスマス~年初のイルミネーションがあります。中止された年もありますが、住民の楽しみです。 ・西に向かって景色がひらけているいので、高い階からは富士山が見えます(富士見町だけに)。 ・管理事務所と繋がっているインターホンが備え付いています。 行事のお知らせなどがインターホンから流れます。入居前リフォーム工事中にブレーカーを落としたら、管理事務所から「大丈夫ですか?」の電話がかかってきました。そんな見守りがあるとは知らされておらず、驚きつつありがたいなと思いました。

投稿日:2025年1月12日

5.0

movingさん

居住者・所有者

管理が行き届いています。清掃やフロントサービス、レンタル自転車などもあります。監視カメラ、オートロック、防犯カメラなどもあるので、セキュリティーは安心です。エレベーターなどバリアフリー、ペットも飼育可能です。ゲストルーム、集会室、宅配ボックスなど、設備が充実しています。

投稿日:2021年8月30日

5.0

くまぱんさん

購入検討者

大規模マンションゆえの安心感で、オートロックや監視カメラなどのセキュリティ設備が充実している

投稿日:2021年5月24日

5.0

すずさん

居住者・所有者

1200円/年でレンタル自転車を利用できます。カラオケルームもあります。

投稿日:2021年5月7日

3.0

名前なし

居住者・所有者

毎朝、掃除の担当の方が掃除をしてくれる。管理組合の方が在中しているため防犯も万全で、部屋の中の通話器は管理組合にかけることができるため何かあっても安心度は高い。

投稿日:2020年2月25日

3.0

名前なし

居住者・所有者

マンション自体は煉瓦造りのようなみためで管理棟もホワイトハウスのように美しい建物となっている。 清掃は毎朝行われており、木の剪定は定期的に行われる他、住人の活動によって管理される庭があるなど管理は行き届いている。 宅配BOX・立体駐車場・地下駐車場・駐輪場が十分にある。

投稿日:2019年11月26日

5.0

名前なし

購入検討者

キッズルームやミーティングルームがあり、利用できて便利です。

投稿日:2017年8月31日

4.0

お部屋の仕様・設備

6人の評価

4.2

ヒガシイさん

居住者・所有者

ありきたりでない動線がとても良い間取りもあります。我が家がここに決めた一番の理由は間取りです。 ヴィラージュヴェールは、全部が画一的な間取りではなく、色々な間取りがあるのが面白いところ。 建設当初からほとんどリフォームされていない部屋を購入しました。 前の持ち主が大変綺麗に使ってくれていたのと、元々ある建具類の雰囲気(クラシカルかつ明るい洋風)が好きだったので、多くを残す形で自分たちで業者を選び、リフォームを依頼しました。 ほんの少し手直しする…例えば「間口を少し広げただけでとても使いよくなった」等ありました。 リフォームしていない部屋を自分好みに変える、のも自分達にとってはメリットでした。

投稿日:2025年1月12日

5.0

movingさん

居住者・所有者

日照は十分です。市内はバリアフリーですし、騒音も全く気になりません。インターネットなどの設備も整っています。

投稿日:2021年8月30日

5.0

くまぱんさん

購入検討者

比較的広い間取りで構成されていて選択肢が多い

投稿日:2021年5月24日

4.0

名前なし

居住者・所有者

ベランダは南向きなので日当たりはよく、日照時間の短い冬でも困らない。

投稿日:2020年2月25日

3.0

名前なし

居住者・所有者

冬でも日が入る居住部屋が多い。 部屋は平均5つほどあることが多く、1つは収納スペースとしても利用できる。 部屋によっては和室がある。

投稿日:2019年11月26日

4.0

名前なし

購入検討者

天井が高くて現代風で、間取りも動線がスムーズになる様に工夫されています。

投稿日:2017年8月31日

4.0

買い物・食事

6人の評価

3.2

ヒガシイさん

居住者・所有者

・自転車でいける範囲に、イオン、ヤオコー、COOPがあります。近い将来小川駅直結の巨大COOPができます。近隣で買えない食材を店頭で買いたいときは、国分寺(丸井地下、成城石井、ミーツの伊勢丹)を使っています。 ・最寄ドラッグストアは、ウェルパーク。閉店は21時。使いやすい駐車場あり。 ・歩いてすぐにセブンイレブンがあります(最近建て替え工事が終わりリニューアルオープン)。この辺りは駐車しやすいコンビニも多く、何かのついでに車で立ち寄るのが気軽にできます。 ・どこも徒歩よりは自転車をお勧めしますが、豊島屋とうふ店、MAU PAN(ベーカリー)、KeFU COFFEE(カフェ)、さかもと商店(イタリア食材等)、本多屋酒店etc、よいです。 日本酒がお好きな方なら、東村山市には豊島屋酒造という蔵元があります。また、土家(予約のみ)は東村山の自慢です。是非訪れてみてください。 ・線路で囲まれたエリアなので、車でのお出かけは東大和、立川方面が気楽です。ららぽーと立川立飛、イオンモールむさし村山、ジョイフル本田瑞穂店、いきやすいです。

投稿日:2025年1月12日

4.0

movingさん

居住者・所有者

スーパー、コンビニが近くにたくさんあります。徒歩圏で、お食事どころがたくさん。安くて美味しいところが多いです。ケーキ屋さん、和菓子屋さんなども事欠きません。

投稿日:2021年8月30日

5.0

くまぱんさん

購入検討者

車があれば、最寄りのイオンフードストアなどに近い。

投稿日:2021年5月24日

3.0

名前なし

居住者・所有者

コンビニやスーパーが近く、徒歩で行ける。

投稿日:2020年2月25日

3.0

名前なし

居住者・所有者

物価は東京の中では比較的安い方だと思われる。

投稿日:2019年11月26日

1.0

名前なし

購入検討者

近くに食料品スーパーがあるので食材の買い出しには便利だと思います。

投稿日:2017年8月31日

3.0

暮らし・子育て

7人の評価

4.1

ヒガシイさん

居住者・所有者

ヴィラージュベールの周りが学校だらけなので、子育て環境は良いように思います。小川駅近くにおとぎの国のような楽し気な見た目のまるやま幼稚園があります(わんわんバスが面白い)。 共用スペースにキッズルームがあります。 使いやすいのか、よく利用されているようです。少し年のいった子供にはカラオケルーム(ジョイサウンド、30分250円)が人気のようです。水泳を習いたいなら、小川駅東にイトマンがあります。ここのイトマンはフィットネスもあり、平日午後限定のプランが安いので、仕事帰りに体を動かしたい人にはお得です。 東村山中央公園は、広い芝生があって、子供と遊ぶにはもちろん、一人でも夫婦でも、おもいおもいの時間が過ごせます。気分転換によい場所です。

投稿日:2025年1月12日

5.0

movingさん

居住者・所有者

公立の小中学校がすぐそばにあります。幼稚園、保育園もいくつか、私立の中高一貫校が数校あります。公園も大小さまざまにありますよ!

投稿日:2021年8月30日

5.0

くまぱんさん

購入検討者

学校等が周辺に多く恵まれており、通学に便利

投稿日:2021年5月24日

5.0

名前なし

居住者・所有者

マンション内で遊べるので子供を安心して育てられる環境でした。

投稿日:2020年11月8日

4.0

名前なし

居住者・所有者

小学校中学校が近い。病院も自転車を使えばすぐ行ける距離にある。 マンション内では毎年夏に夏祭り、冬にはクリスマス会があり、模擬店が出たり抽選会に参加できたりとファミリーむけにイベントを行っている。

投稿日:2020年2月25日

4.0

名前なし

居住者・所有者

幼稚園小中高が多く通学までの時間が少ないことが多い。 病院・歯科・整骨院も多い。 老人ホームも多い。 マンション内では夏・冬でお祭りを行っている マンション内で様々な稽古を習うことができる

投稿日:2019年11月26日

1.0

名前なし

購入検討者

幼稚園・小中学校が近くにあり、子供が通い易いと思います。

投稿日:2017年8月31日

5.0

最寄り駅の充実度

8人の評価

2.9

ヒガシイさん

居住者・所有者

・小川駅は急行が停まります。急行は本数が少ないですが、新宿線への小平駅での乗換が簡単です。上り下りどちらの場合もスムースです。 ・新宿線、拝島線でトラブルがあれば、国分寺駅経由JRで新宿方面に行けるのが、いざというとき安心です。 ・小川駅は、地味なのにホームがやたらに広いです。エスカレータで並ぶくらいなら階段が良い自分には、大変有難い環境です。 ・駅までの道は平坦で車道と段差のある歩道が続き、車も少ないので歩きやすいです。 ・近い将来、駅直結の高層ビルが完成した後はいまとだいぶん変わるでしょう。

投稿日:2025年1月12日

4.0

movingさん

居住者・所有者

飲食店は少ないのですが、コンビニや遅くまでやっているドラッグストア、八百屋などがあります。ATMなども一応あります。低い建物が多いので、圧迫感がなく歩けます。駐輪場が整っています。交番があるので朝早くや夜遅くも安心です。開発計画があるので、商業施設は今後、期待できそうです。

投稿日:2021年8月30日

4.0

すずさん

居住者・所有者

おいしいラーメン屋が一軒ありますが、駅前にはファストフードすらありません。

投稿日:2021年6月7日

2.0

くまぱんさん

購入検討者

私鉄ターミナル駅が最寄駅であり、私鉄、JRへのアクセスが良い

投稿日:2021年5月24日

2.0

名前なし

居住者・所有者

主要な駅ではないが、急行が止まり、新宿まで30 分ほどで行ける。西武拝島線と国分寺線の乗り換え駅でもあるので都心に行くには困らない。

投稿日:2020年2月25日

2.0

名前なし

その他

【小川駅に対する口コミ】・2つある出口のどちらにもすぐ近くにセブンイレブンがある。 新宿行きの電車が通っているためアクセスは良い。 ・エレベーターを使用する人のための改札がある。 ・駅近辺は平地のため歩きやすい。 ・国分寺から中央本線に乗り換えられる。 国分寺線と新宿線は混雑している。

投稿日:2020年1月1日

2.0

名前なし

居住者・所有者

コンビニや小さいスーパーなど最低限必要な店はそろっている。また飲み屋などが少しあり、帰りに一杯飲める。 また西武国分寺線・西武新宿線の乗り換え地点なので都心にアクセスしやすい。

投稿日:2019年11月26日

3.0

名前なし

購入検討者

敷地内の歩道がしっかりと整備されており、歩きやすいです。

投稿日:2017年8月31日

4.0

こうなったら良いなと思う点

ヒガシイさん

居住者・所有者

個人的な希望としてしいて言うならば、ヴィラージュハウスの中にあるアップライトピアノの使用料をもっと安くしてほしいです。 自分は困っていませんが、インターネット環境は最新ではないので、管理組合での検討が進展することを願います。 管理体制がしっかりしており、毎月届く「理事会ニュース」は内容が詰まっていて、これから暮らし続けてゆくのに安心だと読む度に思います。経緯はわかりませんが、建設当初から管理会社が2度変わっているようです。 大きなコミュニティほど管理はしっかり目でよい(秩序優先)と思っているので、ルールが整い浸透している現状を、我が家は窮屈だとは感じておりません。 今の会社でよかったと思っています。

投稿日:2025年1月12日

movingさん

居住者・所有者

そろそろリフォームどきかな、と思っています。ドアなどをカスタマイズできたら楽しそうです。

投稿日:2021年8月30日

くまぱんさん

購入検討者

リフォーム費用が心配

投稿日:2021年5月24日

名前なし

居住者・所有者

駅にもう少し近く、スーパーや飲食店が充実していれば、ファミリー層はもっと住みやすいのではと思う。

投稿日:2020年2月25日

名前なし

居住者・所有者

もう少し結露を何とかしてほしい。 長く暮らすと本当にカビがひどかった。

投稿日:2019年11月26日

名前なし

購入検討者

施設内の遊具をもうすこし改善して、子供が安心して遊べるようにしてほしいです。

投稿日:2017年8月31日

口コミはマンションレビューより提供されており、投稿時点における主観的なご意見です。内容の真偽は保証しかねますのでご了承ください。

販売履歴

販売年月

販売価格

坪単価 / ㎡単価

専有面積 / 間取り

所在階 / 向き

2025年04月

2,650万円

129万円 / 39万円

67.65㎡ / 3LDK

4階 / 西

2025年04月

3,599万円

144万円 / 44万円

82.53㎡ / 3LDK

7階 / 南

2025年03月

3,699万円

148万円 / 45万円

82.53㎡ / 3LDK

7階 / 南

2025年03月

4,160万円

158万円 / 48万円

86.88㎡ / 3SLDK

2階 / 南

2025年03月

4,360万円

172万円 / 52万円

83.84㎡ / 3SLDK

10階 / 南

表示件数

全163件

販売履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。

このマンションと周辺の売買相場情報

㎡換算の相場情報が表示されています

Chart

Line chart with 4 lines.
The chart has 1 X axis displaying categories.
The chart has 1 Y axis displaying values. Data ranges from 120.18 to 168.16.
End of interactive chart.

上記の売買相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

賃料履歴

賃貸年月

賃料

専有面積 / 間取り

所在階

2020年12月

14.5万円

94㎡ / 4LDK

11階

2020年06月

14.5万円

94㎡ / 4LDK

11階

2020年04月

15.5万円

94㎡ / 4LDK

11階

表示件数

全3件

賃料履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、賃貸募集時の価格となります。

このマンションと周辺の賃料相場情報

㎡換算の相場情報が表示されています

Chart

Line chart with 4 lines.
The chart has 1 X axis displaying categories.
The chart has 1 Y axis displaying values. Data ranges from 4857.69 to 7083.02.
End of interactive chart.

上記の賃料相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

3ステップでリノベの魅力を解説

エリアも内装もかなえるリノベという選択肢

諦めなくてよかった。リノベで叶えた”ここ"で暮らす毎日
step1

検討物件が増える

物件価格を抑えて検討物件を増やす

※画像は一例です

step2

プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様にする

"プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様に
step3

総予算を変えずに理想を実現する

プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様に
低価格物件+リノベで住まいが叶う!

リノベーションいいかも…?と思った、

そんなあなた

プロに無料で相談できます

よくある質問

ヴィラージュヴェール の周辺エリアに住みたいです。売出し中の物件はありますか?

はい。こちらの物件を参照してください。

ヴィラージュヴェール のリノベーション相談は可能でしょうか?

リノベ不動産は「立地・間取り・内装すべてが、思いのまま!」という、住まい手にとって理想の家探し・家作りを実現できるように、不動産会社とリノベーション設計・施工会社を合体させた不動産・建築のプロフェッショナルブランドです。“中古を買ってリノベーション”を得意としていますが、お客様の思い描く暮らしを一番フィットするカタチで実現することを目指し、ニーズやライフスタイル、ご予算に合わせて最適なご提案をいたします。こちらからお気軽にご相談ください。

ヴィラージュヴェール の口コミはありますか?

はい。こちらを参照してください。

ヴィラージュヴェール の過去の販売履歴情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。

ヴィラージュヴェール の売買相場情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

ヴィラージュヴェール の過去の賃料履歴情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。

ヴィラージュヴェール 賃料相場情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

ヴィラージュヴェール近くの物件