このマンションが売り出されたら教えて
理想のマンションを見逃したくない
もっといいマンションってないの?
※ 物件概要情報は マンションレビュー の提供により掲載しております。
5人の評価
4.0
5人の評価
名前なし
その他
相模原市でも一番大きい街なので、便利であることは間違いないと思う。駐車場がもう少し多いとより繁栄すると思う。
投稿日:2022年7月11日
maybbitさん
居住者・所有者
電車の便が良く、ショッピングの面でも充実している相模大野駅まで徒歩10分以内で行けるというのが非常に便利だと思います。駅に近い物件なので各部屋が小さめの作りだったり、天井が少し低かったりしますが、特に不便は感じていないです。管理人の方がとても気さくな方で、生活してる上での問題なども気軽に相談できて良いと思います。
投稿日:2014年5月16日
2人の評価
4.5
名前なし
その他
【相模大野駅に対する口コミ】周辺に店舗が多い。特に飲食店が多いのは良い。特に治安に関しては問題無いと思う。交番も近くに有ると思う。
投稿日:2022年7月11日
4.0
maybbitさん
居住者・所有者
閑静な住宅街の中にあるので、車の音は気になりません。国道16号にすぐ出られるので、車での移動も便利です。
投稿日:2014年5月16日
5.0
1人の評価
4.0
maybbitさん
居住者・所有者
宅配ボックスは十分な数が用意されていると思います。
投稿日:2014年5月16日
4.0
2人の評価
3.0
マツらさん
その他
良くも悪くも一般的な間取り目新しさは無いが、平米数が少なくても狭苦しい感じはない。
投稿日:2022年12月18日
3.0
maybbitさん
居住者・所有者
隣の部屋の生活音が気になることはありません。
投稿日:2014年5月16日
3.0
2人の評価
4.5
名前なし
その他
【相模大野駅に対する口コミ】様々な飲食店がたくさんあるのはとても良い。
投稿日:2022年7月11日
4.0
maybbitさん
居住者・所有者
車で5分程のところにスーパー三和があり、とても便利です。駅ビルのステーションスクエアの中にも飲食店がいくつも入っているので、その日の気分によって選べます。
投稿日:2014年5月16日
5.0
2人の評価
3.5
名前なし
その他
【相模大野駅に対する口コミ】駅の周辺はバリアフリーになっていると思う。
投稿日:2022年7月11日
3.0
maybbitさん
居住者・所有者
マンションの裏側は谷口中学校の校庭なので、中学校までの距離がとても近いです。駅の近くには相模大野病院があり、比較的空いているので、長時間待たされることはありません。
投稿日:2014年5月16日
4.0
4人の評価
4.5
名前なし
その他
【相模大野駅に対する口コミ】快速急行や特急がとまる。周辺に店が多い。駅の周辺になんでもあるのでとても便利だと思う。
投稿日:2022年7月11日
3.0
名前なし
居住者・所有者
車がなくても便利です。相模大野は小田原線と江ノ島線の分岐駅なので列車の本数は分岐後の駅よりも多く、快速急行以下の全ての列車が停車します。有料の特急も停車します。また、JR町田駅も徒歩圏です。新幹線に乗る時は、JR駅まで歩いて横浜線で新横浜まで。車があれば、近くの16号で中央道や東名までアクセスできます。暮らしも相模大野駅近くに大型スーパー三店、町田側にも五分ほどでスーパーがあります。中学校庭が側であるなど、四階以上なら高層の建物に日照が妨げられる心配はまずないでしょう。風の強い日は砂埃は少しありますが。
投稿日:2021年1月16日
5.0
名前なし
その他
【相模大野駅に対する口コミ】利便性がとても高い駅。新宿までは約35分乗り換えなしで出られる。また江ノ島線を使えば湘南まで1本で出られ、東海道線本線や相鉄線、東急田園都市線などに乗り換えも可能。 駅ビルも店舗が充実しており、近くにも大型商業施設もある為、駅前で生活するための物が何でも揃う。
投稿日:2019年10月1日
5.0
maybbitさん
居住者・所有者
最寄の相模大野駅まではゆっくり歩いても10分で着くので、電車通勤・通学などにはとても便利です。駅ビルには飲食店、電気屋、家具屋等も入っていて、スーパーは夜遅くまで営業しているので仕事帰りでも安心して買い物できると思います。
投稿日:2014年5月16日
5.0
maybbitさん
居住者・所有者
キッチンが狭いので、ダイニングと繋げてもいいのかなと思います。
投稿日:2014年5月16日
※
口コミはマンションレビューより提供されており、投稿時点における主観的なご意見です。内容の真偽は保証しかねますのでご了承ください。
販売年月 | 販売価格 | 坪単価 / ㎡単価 | 専有面積 / 間取り | 所在階 / 向き |
---|---|---|---|---|
2024年10月 | 4,299万円 | 233万円 / 71万円 | 60.9㎡ / 3LDK | 7階 / 南東 |
2023年06月 | 2,980万円 | 162万円 / 49万円 | 60.9㎡ / 3LDK | 3階 / 南東 |
2022年12月 | 3,180万円 | 173万円 / 52万円 | 60.9㎡ / 3LDK | 4階 / 南西 |
※
販売履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の売買相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
賃貸年月 | 賃料 | 専有面積 / 間取り | 所在階 |
---|---|---|---|
2023年11月 | 11.5万円 | 56.56㎡ / 3LDK | 3階 |
2023年08月 | 11.0万円 | 60.9㎡ / 3LDK | 7階 |
2022年04月 | 11.0万円 | 60.9㎡ / 3LDK | 7階 |
2021年11月 | 11.5万円 | 56.56㎡ / 3LDK | 3階 |
※
賃料履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、賃貸募集時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の賃料相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
エリアも内装もかなえるリノベという選択肢
検討物件が増える
※画像は一例です
プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様にする
総予算を変えずに理想を実現する
リノベーションいいかも…?と思った、
そんなあなた
プロに無料で相談できます
簡単1分
ライオンズガーデンシティ相模大野 の周辺エリアに住みたいです。売出し中の物件はありますか?
はい。こちらの物件を参照してください。
ライオンズガーデンシティ相模大野 のリノベーション相談は可能でしょうか?
リノベ不動産は「立地・間取り・内装すべてが、思いのまま!」という、住まい手にとって理想の家探し・家作りを実現できるように、不動産会社とリノベーション設計・施工会社を合体させた不動産・建築のプロフェッショナルブランドです。“中古を買ってリノベーション”を得意としていますが、お客様の思い描く暮らしを一番フィットするカタチで実現することを目指し、ニーズやライフスタイル、ご予算に合わせて最適なご提案をいたします。こちらからお気軽にご相談ください。
ライオンズガーデンシティ相模大野 の口コミはありますか?
はい。こちらを参照してください。
ライオンズガーデンシティ相模大野 の過去の販売履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
ライオンズガーデンシティ相模大野 の売買相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
ライオンズガーデンシティ相模大野 の過去の賃料履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。
ライオンズガーデンシティ相模大野 賃料相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。