このマンションが売り出されたら教えて
理想のマンションを見逃したくない
もっといいマンションってないの?
※ 物件概要情報は マンションレビュー の提供により掲載しております。
2人の評価
4.8
2人の評価
名前なし
その他
とても公園は広く、区の図書館や、緑の多さ、四季折々の自然の光景はいつみても美しくとても飽きません。こんなに広い都内も珍しく結構週末休みなどリフレッシュできるため、それなりに満足できる場所に間違いありません。独身の方から勿論、ファミリーの方まで、お年寄りの方にもとても大人気で、とてもおすすめできる自慢の街です。
投稿日:2022年5月19日
1人の評価
5.0
名前なし
その他
【光が丘駅に対する口コミ】近くに大きな公園もありますし、練馬区の図書館もあります。また光が丘病院まって何も不便さはどこにもなく凄く自然が沢山あって問題がありません。ツタヤさんもありますし、ビクトリアスキー用品を扱ってるおもせ、またスーパー、イオンや西友等より取り見取りあって結構充実しており困ることは何もないです。駅周辺はとてもきれいで、ごみなど1つも落ちていない状況で、いつもクリーンです。歓楽街という所はないのですが、すぐ近くに光が丘警察署が大きくあって、何かとすぐあれば相談しやすい環境でもありますし、昼間はとてもほのぼのしたゆとりがあって、とても心地の良い感じで、夜は街灯が沢山ありますので、不安さはそんなにありません。酔っ払いもそんなに見受けられないので、結構閑静でよい所であります。
投稿日:2022年5月19日
5.0
評価なし
このマンションにはまだ口コミがありません
評価なし
このマンションにはまだ口コミがありません
1人の評価
4.0
名前なし
その他
【光が丘駅に対する口コミ】マクドナルドさコーヒーショップのターリーズさん、さくら水産等があり、満足感はかなりあります。少しまた歩くと、和食やさんとんでんさんや、回転すし屋さんもあってそれなりに人気もあります。結構週末のマクドナルドさんは混んでいることが多いです。
投稿日:2022年5月19日
4.0
1人の評価
5.0
名前なし
その他
【光が丘駅に対する口コミ】とても緑あふれる光が丘公園でとても広く、公園もそれなりにありますが、お散歩には十分です。また幼稚園、保育園、学校なども周辺にそれなりにあって、体制はしっかりしていますし、又不自由なところはそんなにないかと思います。
投稿日:2022年5月19日
5.0
2人の評価
5.0
名前なし
その他
【光が丘駅に対する口コミ】結構始発と終点なので、結構朝などは混みますが凄くバス電車なども利便性が大変良く、不便さはどこもありません。査収も夜中の00時15分くらいまでと結構ゆっくりで便利さがあります。5分に1本来るような感じです。 家賃は大体一人暮らしの方で6万円位からです。家族向けですと都営住宅もありますので様々で、10万円からという感じなのですが利便性は何でもよく少し距離があってもバスも通っているため何も問題がないかと思います。住みやすさは緑がやはり多いですので、1度住んでみると大分気に入るかと思います。物価もそれなりに安くはないのですが、都心よりは安く、住みやすいかと思います。他に比べてもそんなに高いと感じたことはありません。
投稿日:2022年5月19日
5.0
名前なし
その他
【光が丘駅に対する口コミ】大江戸線の終着駅で、練馬区の光が丘という大きな団地の中心に位置しています。団地の商業施設は駅周辺に集約されていて、IMAというショッピングセンターが駅と直結しています。IMAはLIVIN、AEON、専門店街で構成されていて、多目的ホールやフィットネスクラブ、各種クリニックなどもあり日常の買物、食事などはほとんど済ませることができます。近隣には光が丘公園という大きな公園もあることもあり、週末はかなりの賑わいを見せています。区役所出張所、郵便局、消防署、警察署なども駅周辺に集約しており、便利です。団地内だけでも区立保育園だけで10以上あり、車道を渡らずに移動できるように計画されているので子育て世代にも、安心です。 大江戸線一本で新宿まで約25分、西武線との乗り継ぎで池袋まで約25分です。大江戸線はそれなりに混みますが、主観ではラッシュ時でも、東急線や小田急線ほどではないと思います。何よりも始発駅なので朝のラッシュアワーでも確実に座れるというのが非常にありがたいです。(将来大泉方面への延伸が計画されているので、それが実現すればこのメリットはなくなりますが。) 団地全体が公園化されて緑が多いのですが、人の目が多く、治安は極めて良いと思います。団地周辺の地域は戸建て住宅が多く、その中に畑が所々残っている感じで、のんびりしていて夜道でも怖い感じはありません。 駅周辺も含め、団地全体が歩車分離で歩道が計画がされており、各所にスロープが設置されています。
投稿日:2018年5月1日
5.0
評価なし
このマンションにはまだ口コミがありません
※
口コミはマンションレビューより提供されており、投稿時点における主観的なご意見です。内容の真偽は保証しかねますのでご了承ください。
販売年月 | 販売価格 | 坪単価 / ㎡単価 | 専有面積 / 間取り | 所在階 / 向き |
---|---|---|---|---|
2024年08月 | 5,890万円 | 297万円 / 90万円 | 65.56㎡ / 3LDK | 9階 / 東 |
2024年02月 | 5,180万円 | 261万円 / 79万円 | 65.56㎡ / 3LDK | 6階 / 南 |
2024年01月 | 4,980万円 | 251万円 / 76万円 | 65.56㎡ / 2LDK | 4階 / 南 |
2023年12月 | 5,180万円 | 261万円 / 79万円 | 65.56㎡ / 2LDK | 4階 / 南 |
2023年12月 | 5,090万円 | 257万円 / 78万円 | 65.56㎡ / 3LDK | 7階 / 東 |
※
販売履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の売買相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
エリアも内装もかなえるリノベという選択肢
検討物件が増える
※画像は一例です
プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様にする
総予算を変えずに理想を実現する
リノベーションいいかも…?と思った、
そんなあなた
プロに無料で相談できます
簡単1分
光が丘パークタウン大通り北1号棟 の周辺エリアに住みたいです。売出し中の物件はありますか?
はい。こちらの物件を参照してください。
光が丘パークタウン大通り北1号棟 のリノベーション相談は可能でしょうか?
リノベ不動産は「立地・間取り・内装すべてが、思いのまま!」という、住まい手にとって理想の家探し・家作りを実現できるように、不動産会社とリノベーション設計・施工会社を合体させた不動産・建築のプロフェッショナルブランドです。“中古を買ってリノベーション”を得意としていますが、お客様の思い描く暮らしを一番フィットするカタチで実現することを目指し、ニーズやライフスタイル、ご予算に合わせて最適なご提案をいたします。こちらからお気軽にご相談ください。
光が丘パークタウン大通り北1号棟 の口コミはありますか?
はい。こちらを参照してください。
光が丘パークタウン大通り北1号棟 の過去の販売履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
光が丘パークタウン大通り北1号棟 の売買相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。