このマンションが売り出されたら教えて
理想のマンションを見逃したくない
もっといいマンションってないの?
※ 物件概要情報は マンションレビュー の提供により掲載しております。
11人の評価
3.6
11人の評価
名前なし
その他
都心に近くても、静かに暮らしたいご家族にはちょうどいい場所だと思います。 利便性はほどほどです。でも多摩川周辺の自然環境は最高なので、価値観が合えば良いところだと思います。
投稿日:2024年7月31日
名前なし
その他
和泉多摩川駅周辺は多摩川も近く、畑もあり、自然もあり、のどかな雰囲気もあり治安も良い為、子育て世帯にはいいと思う。新宿までも30分ほどのため、ベッドタウンとして 単身者の方にもいいと思う。
投稿日:2024年7月7日
名前なし
その他
多摩川も近いので散歩コースには困らない。必要最低限も物はそろうので生活に不自由も感じない。とても住みやすいと思います。
投稿日:2024年1月21日
名前なし
その他
交通面のメリットを活かすべきだと考える。新宿まで行けば乗り換えられる駅は多いし、定期を買えば喜多見のショッピングモールや、千歳船橋のお菓子店などには困らない。とは言え、駅周辺で考えるとできることは限られてくる。正直都立高校が近いことや、商店街があることの認識が強いため、歩いてすぐにでかいショッピングしかり、ジムなどの施設が欲しいなら、隣の狛江か、二子玉川あたりに住むのが1番だろう。 あくまで駅を中心に考えているため、駅周辺の中でも住む場所によっては話は変わってくるとは思うが。
投稿日:2023年12月5日
名前なし
その他
小田急電鉄は複線化されて、じこや災害に強い。ギリギリ東京都なので、都内に住みたい人には、良いと思います。
投稿日:2023年11月24日
名前なし
その他
柴犬の率が、異様に高いです。犬を通して、沢山犬ともができると思います。高木先生という良心的な動物病院もあります。犬好きには最高の環境です。
投稿日:2023年11月10日
名前なし
その他
交通の利便性や商業施設の多さなどをあまり重視せず、人が少なく家賃が比較的安く、静かな街に住みたい単身者にはおすすめ。
投稿日:2023年8月8日
名前なし
その他
全体的な感想としては、引っ越してきてよかったと思います。小さな子どもを育てているので、自然豊かなところが気に入っています。都心部にも電車ですぐに行けるので困っていません。このエリアにおすすめ人は、全世代になると思います。
投稿日:2023年7月21日
名前なし
その他
緑豊かで、人も優しい。いい意味でほどよく田舎な感じが気に入っています。多摩川の花火大会も再開したので、自宅から大きな花火がみえるなど、いいところが多いと思います。
投稿日:2023年4月13日
9人の評価
3.0
名前なし
その他
【和泉多摩川駅に対する口コミ】駅の東側に商店街があり、ここで一通りの生活用品は揃います。 駅の西側にコンビニもあります。 飲食店やスーパーも近くにあります。駅にはモスバーガーがあります。住宅街のため、治安は良い方だと思います。 近くに大きな通りがあり、駅前に交番あり、駅周辺は人通りがまあまああります。
投稿日:2024年7月31日
3.0
名前なし
その他
【和泉多摩川駅に対する口コミ】スーパーは旧ヤヒロ、まいばすけっとの2店舗あり。薬局はナカヤマ。 内科に小幡医院。和泉多摩川商店街がある。駅前に交番あり。商店街、駅周辺も比較的キレイで治安も良い。
投稿日:2024年7月7日
3.0
名前なし
その他
【和泉多摩川駅に対する口コミ】小さいがスーパーもドラッグストアもコンビニもある。駅前に交番があり安心して暮らせると思う。
投稿日:2024年1月21日
3.0
名前なし
その他
【和泉多摩川駅に対する口コミ】認識している範囲では、商店街がある。駅付近には有料の自転車置き場もあるため、駅に寄るという意味では便利。少なくとも今まで住んでいた限りは、全くもって危ない目に遭遇していない。駅から交番は近いのでその点で言えばトラブルは少ないだろう
投稿日:2023年12月5日
2.0
名前なし
その他
【和泉多摩川駅に対する口コミ】スーパーは中規模のが二つあるので充分。八百屋さんが安い人通りが少なくて、静かな雰囲気だし、まちが小さいので、知り合いが多くて、治安は良い
投稿日:2023年11月24日
4.0
名前なし
その他
【和泉多摩川駅に対する口コミ】私はずっと犬を飼っているんですが、長く二子玉までずっと続く土手だけでなく、広い公園も随所にあり、犬にとっては最高の環境です。飼い主がガマンすればいいんだ、と考えて住んでます。
投稿日:2023年11月10日
3.0
名前なし
その他
【和泉多摩川駅に対する口コミ】駅前にコンビニ、スーパーがあり生活には困らない。どこの入り口から出ても治安は良い。駅前に交番があり、人の出入りも少なく夜も静か。
投稿日:2023年8月8日
2.0
名前なし
その他
【和泉多摩川駅に対する口コミ】駅を降りるとすぐ近くに商店街があります。高架下にスーパーが一軒、商店街に一軒ずつありますが、規模は小さいです。病院は狛江駅方面まで行くことが多いですが、自転車で行ける距離なので困ってはいません。狛江駅には駅ビルがあり、大きなスーパーや100均、しまむらが入っていて便利です。狛江駅周辺には飲食店も多いのでよく行きます。また、和泉多摩川っという駅名だけあって、多摩川まで徒歩数分で行け、自然豊かで暮らしやすいです。駅近くに交番があるので安心です。たまに公園で騒いでいる人がいますが、治安は概ね良いと思います。
投稿日:2023年7月21日
4.0
名前なし
その他
【和泉多摩川駅に対する口コミ】小さいけど割と物が揃っているスーパーや、ドラッグストア、昔ながらの八百屋さんなどがあり、生活周りはなんとなく揃います。駅前に交番があります。駅前の小さなロータリーのところにある桜がきれいです。
投稿日:2023年4月13日
3.0
評価なし
このマンションにはまだ口コミがありません
評価なし
このマンションにはまだ口コミがありません
9人の評価
3.0
名前なし
その他
【和泉多摩川駅に対する口コミ】地元の飲食店はとても多いと思います。 商店街周辺にいろいろなお店があるので、見ていて飽きないです。
投稿日:2024年7月31日
4.0
名前なし
その他
【和泉多摩川駅に対する口コミ】東南アジア料理のサイゴン、モスバーガーがある。コーヒーのテイクアウトが出来るお店もある。
投稿日:2024年7月7日
3.0
名前なし
その他
【和泉多摩川駅に対する口コミ】こじんまりとしたリーズナブルな飲み屋が何件かある。
投稿日:2024年1月21日
2.0
名前なし
その他
【和泉多摩川駅に対する口コミ】飲食店は駅周辺に多い。有名店は少ない印象だが、隠れた名店が見つかるかも。
投稿日:2023年12月5日
4.0
名前なし
その他
【和泉多摩川駅に対する口コミ】狛江市中心のエスニックチェーンのサイゴンが、商店街の駅近きにある。穴場はマルコマールというワイン屋さん。ご主人が個性的
投稿日:2023年11月24日
3.0
名前なし
その他
【和泉多摩川駅に対する口コミ】残念ながら、駅周辺にキレイなカフェなどはありません。私は、駅前のファミリーマートでコーヒーを買って、土手まで歩いて休んています。多摩川をみながらのコーヒーは最高ですよ。
投稿日:2023年11月10日
1.0
名前なし
その他
【和泉多摩川駅に対する口コミ】モスバーガーや焼き肉チェーン店などがある。近くに人気のカフェがある。
投稿日:2023年8月8日
3.0
名前なし
その他
【和泉多摩川駅に対する口コミ】商店街には、美味しいコーヒー屋さんや、激安の八百屋、ドラッグストア、ワインショップ、ベーグル屋さん、ラーメン店、そば屋、焼き鳥屋、居酒屋、バーなどがあり、歩いていると楽しいです。
投稿日:2023年7月21日
4.0
名前なし
その他
【和泉多摩川駅に対する口コミ】小さな飲食店はいくつかありますが、入ったことはないのでわかりません。
投稿日:2023年4月13日
3.0
9人の評価
4.2
名前なし
その他
【和泉多摩川駅に対する口コミ】住宅街で人口密度が高いので、子供の人数も多いです。なので、保育園・小学校・中学校はあります。 駅は約30年前に高架として完成したので、エスカレーターなどバリアフリーになっています。 近くに多摩川が流れていて、河川敷の広場で遊んでいる人が多くいます。 便利さより自然環境の良さがこの地域の良さです。
投稿日:2024年7月31日
5.0
名前なし
その他
【和泉多摩川駅に対する口コミ】公園は2箇所あり、一つは遊具あり。 駅のトイレは車椅子、ベビーカーも可能、エレベーター、スロープもあり。駅近くに木の下保育園あり。
投稿日:2024年7月7日
5.0
名前なし
その他
【和泉多摩川駅に対する口コミ】駅前には歩道もあり、ベビーカーでの移動は問題なさそう
投稿日:2024年1月21日
3.0
名前なし
その他
【和泉多摩川駅に対する口コミ】やはりこの駅といったら近くに高校があることが1番だろう。その高校生達にとっては1番使う駅だろうし少なくとも帰宅する高校生をよく見かける。
投稿日:2023年12月5日
3.0
名前なし
その他
【和泉多摩川駅に対する口コミ】多摩川沿いなので、河川敷もすぐそこなので、遊び場には困らない
投稿日:2023年11月24日
4.0
名前なし
その他
【和泉多摩川駅に対する口コミ】多摩川沿いに、広い公園があります。お子さんに、全力で走らせてあげてください。芝生もあります。週末に多摩川をみながらみんなでブランチもおすすめです。
投稿日:2023年11月10日
5.0
名前なし
その他
【和泉多摩川駅に対する口コミ】近くに多摩川があり、広場もあるため子供の遊び場所になる。保育所が駅前にある。
投稿日:2023年8月8日
3.0
名前なし
その他
【和泉多摩川駅に対する口コミ】和泉多摩川駅のある狛江市に引っ越してきたとき、保育園は定員オーバーで入れず、しばらく元の保育園に通わせていました。和泉多摩川駅構内は少し静かな印象ですが、トイレもエレベーターもあります。近くに多摩川河川敷があり、よく子どもを連れて遊びにいきます。
投稿日:2023年7月21日
5.0
名前なし
その他
【和泉多摩川駅に対する口コミ】のんびりした街なので、子供達も自然豊かな環境でのびのび明るく育っているように思います。
投稿日:2023年4月13日
5.0
11人の評価
4.0
名前なし
その他
【和泉多摩川駅に対する口コミ】途中駅で乗り換えれば、新宿へ30分程度で到着できるのはとても便利です。 小さいながらも駅前にロータリーもあります。新宿まで30分圏内で駅チカでも家賃は安い方だと思います。 近くにあるスーパーも安い方だと思います。
投稿日:2024年7月31日
5.0
名前なし
その他
【和泉多摩川駅に対する口コミ】小田急線和泉多摩川駅 下り一つ先の駅がJR登戸駅の為、乗換可能。 急行の停車駅ではないが、成城学園前で急行に乗換すると、新宿まで所要30分ほど。15分ぐらいに1本。 小田急バスは、二子玉川、喜多見、宇奈根方面等があり、コミュニティバスもあり。家賃はギリギリ東京内と言うこともあり妥当かなと思う。
投稿日:2024年7月7日
3.0
名前なし
その他
【和泉多摩川駅に対する口コミ】のんびりとした街で、穏やかに生活できる。 駅前にコンビニもあるし、小さいけどスーパーが2軒もあり生活には困らない。新宿から30分で通勤できる場所の割には家賃相場は安いと思う
投稿日:2024年1月21日
5.0
名前なし
その他
【和泉多摩川駅に対する口コミ】バス停が近く、また駅を出るとバーガーチェーン店や商店街がある。新宿に乗り換えなしで行けることが大きいと思う。
投稿日:2023年12月5日
3.0
名前なし
その他
【和泉多摩川駅に対する口コミ】新宿まで、各駅停車で30分もかからない。やっぱり、都心に近いのが良い。小田急電鉄は複線化で事故に強いし安心
投稿日:2023年11月24日
4.0
名前なし
その他
【和泉多摩川駅に対する口コミ】各駅停車で新宿に行きたい時は、高い確率で座って行けます。土曜日、新宿で飲む場合は助かります。犬と楽しく暮らしたい方、できるだけ安く戸建てを中古で買いたい、という方には最高の環境だと思います。
投稿日:2023年11月10日
5.0
名前なし
その他
【和泉多摩川駅に対する口コミ】各停しか停まらないため朝の通勤時は比較的空いており、座ることができる。比較的家賃が安く、駅近の物件も多い。静かで住みやすい街である。
投稿日:2023年8月8日
4.0
名前なし
その他
【和泉多摩川駅に対する口コミ】各駅停車の駅ですが、新宿から成城学園前までは急行でいき、各停に乗り換えればすぐです。 代々木上原駅からは千代田線へ乗り換えも可能ですし、下北沢駅から井の頭線へ乗り換えも可能で便利です。 隣の駅は登戸駅で、南武線への乗り換えもでき、南武線で武蔵溝の口駅まで行けば、東急田園都市線へも乗り換え可能です。同じように南武線で分倍河原駅まで行けば、京王線へも乗り換え可能です。コストパフォーマンスはおおむねよいと思います。駅から離れた土地は意外と安いです。
投稿日:2023年7月21日
4.0
名前なし
その他
【和泉多摩川駅に対する口コミ】なんといっても多摩川の最寄駅なので、ぶらぶら土手を散歩しに行くのにもいいです。駅前にはコンビニや美味しいパン屋さんなどもあります。コスパは良い方かな…落ち着いて生活することができます。
投稿日:2023年4月13日
5.0
名前なし
その他
【和泉多摩川駅に対する口コミ】駅前にファミリーマートがあって使いやすい。あとはモスバーガーなどがある。平日は高校生で賑わっていてとても良い雰囲気な駅です。駅の周りにも気が植えられていたりと自然が豊かです。駅のホームも広めで使いやすい駅かなとおもう。
投稿日:2021年11月6日
3.0
評価なし
このマンションにはまだ口コミがありません
※
口コミはマンションレビューより提供されており、投稿時点における主観的なご意見です。内容の真偽は保証しかねますのでご了承ください。
販売年月 | 販売価格 | 坪単価 / ㎡単価 | 専有面積 / 間取り | 所在階 / 向き |
---|---|---|---|---|
2025年03月 | 5,999万円 | 292万円 / 88万円 | 68.01㎡ / 3LDK | 2階 / 南 |
2025年03月 | 5,799万円 | 282万円 / 85万円 | 68.01㎡ / 3LDK | 2階 / 南 |
2025年02月 | 4,250万円 | 207万円 / 62万円 | 68.01㎡ / 3LDK | 2階 / 南 |
2024年10月 | 5,480万円 | 266万円 / 81万円 | 68.01㎡ / 3LDK | 1階 / 南 |
2024年07月 | 4,250万円 | 207万円 / 62万円 | 68.01㎡ / 3LDK | 2階 / 南 |
※
販売履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の売買相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
エリアも内装もかなえるリノベという選択肢
検討物件が増える
※画像は一例です
プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様にする
総予算を変えずに理想を実現する
リノベーションいいかも…?と思った、
そんなあなた
プロに無料で相談できます
簡単1分
コスモ和泉多摩川 の周辺エリアに住みたいです。売出し中の物件はありますか?
はい。こちらの物件を参照してください。
コスモ和泉多摩川 のリノベーション相談は可能でしょうか?
リノベ不動産は「立地・間取り・内装すべてが、思いのまま!」という、住まい手にとって理想の家探し・家作りを実現できるように、不動産会社とリノベーション設計・施工会社を合体させた不動産・建築のプロフェッショナルブランドです。“中古を買ってリノベーション”を得意としていますが、お客様の思い描く暮らしを一番フィットするカタチで実現することを目指し、ニーズやライフスタイル、ご予算に合わせて最適なご提案をいたします。こちらからお気軽にご相談ください。
コスモ和泉多摩川 の口コミはありますか?
はい。こちらを参照してください。
コスモ和泉多摩川 の過去の販売履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
コスモ和泉多摩川 の売買相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。