このマンションが売り出されたら教えて
理想のマンションを見逃したくない
もっといいマンションってないの?
※ 物件概要情報は マンションレビュー の提供により掲載しております。
5人の評価
3.8
5人の評価
swiszkさん
居住者・所有者
一応都内なのにアクセスも良く、都内なのに自然が豊かという絶妙なポジションにあると思います。 都心のガヤガヤしたところは好きじゃないけど、利便性は欲しいという人にはとてもいい場所だと思います。 もう少しお店が増えたらもっといい
投稿日:2024年6月10日
東さん
居住者・所有者
外観の古さを除けば、非常に暮らしやすいマンションです。大規模マンションならではのイベントなどもあり、夏の花火大会の時は目の前で、狛江市の花火大会があるので、とっても素敵です。部屋についても、この年代の物件には珍しく、キッチンと洗面所が通り抜けできるようになっていて、主婦目線で、非常に使いやすいです。
投稿日:2023年10月23日
katahira21さん
居住者・所有者
駅前の大規模開発で南面に多摩川を見下ろすとても希少価値の高いマンションだと思います。基本設計がしっかりしていて、建物の密度による圧迫感はあまり感じません。2戸または3戸に1基配置されたエレベーターは、プライバシーの保護とストレスのない使い勝手でとても利用しやすいです。築30年を超えても新築マンションに引けを取らない風格があります。
投稿日:2018年11月9日
3人の評価
4.3
swiszkさん
居住者・所有者
治安は良いと思う。民度も高い。年配の方々が多いので、それはどう判断するか。
投稿日:2024年6月10日
3.0
東さん
居住者・所有者
商業施設がない分、静かで暮らしやすい環境です。
投稿日:2023年10月23日
5.0
katahira21さん
居住者・所有者
南面には多摩川を見下ろし、一日中明るい日差しが差し込んできます。
投稿日:2018年11月9日
5.0
3人の評価
4.0
swiszkさん
居住者・所有者
週に2,3度、掃除の人が掃除してくれているので掃除が行き届いている
投稿日:2024年6月10日
3.0
東さん
居住者・所有者
敷地内駐車場も広く、使いやすいです。 エレベーターも多く、混雑しません。
投稿日:2023年10月23日
4.0
katahira21さん
居住者・所有者
2戸または3戸に1基のエレベーターはプライバシーを保ち運行もスムーズです。
投稿日:2018年11月9日
5.0
3人の評価
4.0
swiszkさん
居住者・所有者
眺望がいい。毎日の景色の移り変わりはとても楽しめる。
投稿日:2024年6月10日
3.0
東さん
居住者・所有者
キッチンと洗面所がつながっていて、家事がしやすいです。 陽当たり良好です。
投稿日:2023年10月23日
5.0
katahira21さん
居住者・所有者
終日、明るい日差しが差し込み健康的な生活が遅れます。
投稿日:2018年11月9日
4.0
3人の評価
3.0
swiszkさん
居住者・所有者
最小限の店はある。蕎麦屋、韓国料理店、アジア料理などある
投稿日:2024年6月10日
3.0
東さん
居住者・所有者
ひととおり、生活に必要なものは揃ってます。
投稿日:2023年10月23日
3.0
katahira21さん
居住者・所有者
駅とマンションエントランスの間に駅前商店街、スーパーがあります。
投稿日:2018年11月9日
3.0
3人の評価
4.0
swiszkさん
居住者・所有者
環境はいい。防災訓練を毎年やっていて意識が高い。
投稿日:2024年6月10日
3.0
東さん
居住者・所有者
公園があり、多摩川も近く、交通量も少ないので、子育てに最適です。
投稿日:2023年10月23日
5.0
katahira21さん
居住者・所有者
マンション前の多摩川沿いの土手は、よくTVコマーシャルにも出てくる場所で、子供の手を引いて歩くのが楽しみです。
投稿日:2018年11月9日
4.0
5人の評価
3.2
swiszkさん
居住者・所有者
和泉多摩川駅からとても近いので便利。とても助かっている
投稿日:2024年6月10日
3.0
東さん
居住者・所有者
駅周辺には、スーパーと商店街があり、生活面の必要なものは大体揃います。 登戸駅、狛江駅には自転車ですぐです。
投稿日:2023年10月23日
3.0
名前なし
その他
【和泉多摩川駅に対する口コミ】小さな駅ですが、歩いて行ける隣駅も含めれば、生活に必要な店は揃っています。人通りはほどよく、交通量は少ないので、住宅地ですが、駅近くでも、とても静かで住みやすかったです。急行が止まる駅の隣なので、そこが便利です。
投稿日:2022年2月20日
3.0
名前なし
その他
【和泉多摩川駅に対する口コミ】和泉多摩川駅は東京都狛江市東和泉地区にある小田急小田原線の各駅停車の駅になります。都会へのアクセスは直通で新宿方面へ行けますが、急ぎの場合は成城学園前駅などで急行に乗り換えます。又、次駅の登戸駅でJR南部線に乗り換えれば、各方面へ行くことも出来ます。 商業施設としては、西口に昔からの和泉多摩川商店街があり、変わったところでは高架下に小田急マルシェ和泉多摩川という各種テナントのお店もあります。 学校関係は駅至近に狛江三中や狛江高校があり、小学校は駅からはやや遠くなりますが和泉小学校があります。住環境的には駅前に広大な玉泉寺の緑地があり、又、多摩川の河川敷公園などもあって地元の人の憩いの場所となっています。
投稿日:2020年2月1日
4.0
katahira21さん
居住者・所有者
和泉多摩川駅は高架駅化して、商業・飲食店も増えました。
投稿日:2018年11月9日
3.0
swiszkさん
居住者・所有者
眺望がいいのだが、窓がもっと大きければいい
投稿日:2024年6月10日
東さん
居住者・所有者
対面キッチンなら、なおのこと良し。
投稿日:2023年10月23日
katahira21さん
居住者・所有者
和泉多摩川駅が高架駅化して、だいぶよくなったがファミリーで楽しめる飲食店が少ない。駅前の商店街も寂しさが漂う。
投稿日:2018年11月9日
※
口コミはマンションレビューより提供されており、投稿時点における主観的なご意見です。内容の真偽は保証しかねますのでご了承ください。
販売年月 | 販売価格 | 坪単価 / ㎡単価 | 専有面積 / 間取り | 所在階 / 向き |
---|---|---|---|---|
2024年10月 | 3,980万円 | 176万円 / 53万円 | 74.57㎡ / 3LDK | 2階 / 南西 |
2023年12月 | 5,180万円 | 219万円 / 66万円 | 78.34㎡ / 3LDK | 1階 / 南西 |
2023年10月 | 5,680万円 | 225万円 / 68万円 | 83.44㎡ / 3LDK | 2階 / 南西 |
2023年09月 | 5,480万円 | 231万円 / 70万円 | 78.34㎡ / 3LDK | 1階 / 南西 |
2023年09月 | 5,980万円 | 252万円 / 76万円 | 78.34㎡ / 3LDK | 4階 / 南 |
※
販売履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の売買相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
エリアも内装もかなえるリノベという選択肢
検討物件が増える
※画像は一例です
プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様にする
総予算を変えずに理想を実現する
リノベーションいいかも…?と思った、
そんなあなた
プロに無料で相談できます
簡単1分
パークハイム狛江3号棟 の周辺エリアに住みたいです。売出し中の物件はありますか?
はい。こちらの物件を参照してください。
パークハイム狛江3号棟 のリノベーション相談は可能でしょうか?
リノベ不動産は「立地・間取り・内装すべてが、思いのまま!」という、住まい手にとって理想の家探し・家作りを実現できるように、不動産会社とリノベーション設計・施工会社を合体させた不動産・建築のプロフェッショナルブランドです。“中古を買ってリノベーション”を得意としていますが、お客様の思い描く暮らしを一番フィットするカタチで実現することを目指し、ニーズやライフスタイル、ご予算に合わせて最適なご提案をいたします。こちらからお気軽にご相談ください。
パークハイム狛江3号棟 の口コミはありますか?
はい。こちらを参照してください。
パークハイム狛江3号棟 の過去の販売履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
パークハイム狛江3号棟 の売買相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。