このマンションが売り出されたら教えて
理想のマンションを見逃したくない
もっといいマンションってないの?
※ 物件概要情報は マンションレビュー の提供により掲載しております。
17人の評価
3.6
17人の評価
にださん
居住者・所有者
練馬駅から新宿、池袋、渋谷などの都心部へのアクセスが一本で可能なので大変ありがたかった。 周辺のお店や施設が充実しているのがとても助かった。 室内がせまかった点や、電車の騒音がとてもうるさいのが正直ダメでした。
投稿日:2021年10月4日
ぬこさん
居住者・所有者
家賃が安く、勤め人の方であればコストパフォーマンス良いのでオススメだと思います。 自炊しない人でも弁当屋、コンビニがすぐ近くにあるので困らない。 自炊する人にとってはキッチンが小さいので料理しずらいと思います。
投稿日:2020年10月9日
名前なし
居住者・所有者
目白通り、千川通り、西武線高架線路に挟まれている為 外から見る印象は、「騒音が酷くて内覧する価値なし」でしたが いざ内観してみると想像していた程の騒音はなく、大通りや電車の音はうっすら聞こえる程度でした。
投稿日:2019年7月28日
名前なし
居住者・所有者
全体的には住みやすい場所です。マンション自体もそこまで大きな不満はなく、生活もしやすかったです。近所トラブルも効いたことありませんでした。ただ都心まで1本でいけるものの遠いので、その店は許容できる人が暮らすのに良いかなと思います。
投稿日:2018年5月20日
名前なし
居住者・所有者
総合的に見れば、住みやすいマンションだと思います。周辺の施設も充実しているため、そういう意味で困ることはないと思います。ただ、喫煙者が目立った印象があるので、タバコが苦手な方にはあまりお勧めできません。
投稿日:2017年6月19日
名前なし
その他
練馬駅近くの大規模マンションで、南向きの日当たりの良いマンション。 目白通り沿いという点以外は、条件が良い。
投稿日:2010年11月29日
7人の評価
3.5
すみくんさん
居住者・所有者
線路沿いに窓がある部屋は、西武線がいつでも眺められる。始発(5時過ぎ)から終電(0時過ぎ)までは確かに電車の音は聞こえるが、それ以外は静か。マンション内の音については、上下左右どこからも音を感じたことはなかった。家賃に対して周辺に生活の全てがコンパクトにまとまっている。豊島園駅まで徒歩15分程度で、映画館、スーパー銭湯もある。地方の県庁所在地のような雰囲気。気取らない。
投稿日:2023年11月16日
5.0
にださん
居住者・所有者
練馬駅近くなので、施設が充実している。 西友にすぐアクセスできるのが嬉しい
投稿日:2021年10月4日
3.0
ぬこさん
居住者・所有者
自然が少なくコンクリートが多いが保育園や病院、小学校が近くにある。
投稿日:2020年10月9日
3.0
名前なし
居住者・所有者
徒歩圏内に遊園地、映画館、温泉施設、映画館。練馬駅前にはつつじ公園もあり、車のないファミリーでも満足出来る。
投稿日:2019年7月28日
3.0
名前なし
居住者・所有者
大通りが近く、徒歩圏内にスーパーや薬局等生活がしやすい点。
投稿日:2018年5月20日
4.0
名前なし
居住者・所有者
隣接している建物はないので、騒音の心配はありません。
投稿日:2017年6月19日
3.0
よこよこよーこちゃんさん
居住者・所有者
練馬駅からとても近く、買物をするにも食事をするにもとても便利で暮らしやすいです。
投稿日:2017年2月20日
5.0
7人の評価
3.4
にださん
居住者・所有者
外観は綺麗な見た目に見える オートロックは有り難かった
投稿日:2021年10月4日
3.0
マンションあかうんとさん
居住者・所有者
建物が古いので設えは時代を感じますが、リフォームされていれば快適に住めます。24時間ゴミ出し可もかなり便利。隣にはセブンイレブンもあるので、ワンルームタイプに住む若者には嬉しい。
投稿日:2021年1月18日
3.0
ぬこさん
居住者・所有者
管理人さんが昼間は常駐している、ゴミの管理などもしてくれます。オートロックもあるので安心。
投稿日:2020年10月9日
4.0
名前なし
居住者・所有者
14階建、タイル張り。25年経過しているとは思えない外観です。
投稿日:2019年7月28日
4.0
名前なし
居住者・所有者
大きいマンションなので、いつ歩いても人がいる安心感があった。
投稿日:2018年5月20日
3.0
名前なし
居住者・所有者
エントランスはデザイン性が高くて綺麗です。
投稿日:2017年6月19日
4.0
名前なし
その他
総戸数257戸のビッグコミュニティー。
投稿日:2010年11月29日
3.0
7人の評価
2.7
てぃらーさん
居住者・所有者
特に無し。強いて言えばゴミ出しが24時間出来ること、オートロックが付いていること。
投稿日:2022年4月19日
1.0
えさん
居住者・所有者
周りの部屋の音が気になることもなく、暮らしやすかったです。家賃にしたらコスパのいい部屋だと思いました。
投稿日:2022年4月9日
4.0
にださん
居住者・所有者
防音がしっかりとしていて、隣の音など全く聞こえなかったのがよかったです
投稿日:2021年10月4日
3.0
ぬこさん
居住者・所有者
壁は厚めで、深夜帯は電車も走っていませんし隣人が静かであれば静かに過ごせます。
投稿日:2020年10月9日
2.0
名前なし
居住者・所有者
小さいですが収納あり。梁は標準内、エアコンあり。
投稿日:2019年7月28日
4.0
名前なし
居住者・所有者
廊下が広く、洗濯機置き場やシューズケースが広かった。
投稿日:2018年5月20日
2.0
名前なし
居住者・所有者
床も壁もドアも全体的に白を基調としたデザインで美しいです。
投稿日:2017年6月19日
3.0
5人の評価
4.2
にださん
居住者・所有者
西友やその他のスーパーががあるのが大変便利
投稿日:2021年10月4日
5.0
ぬこさん
居住者・所有者
コンビニ、飲食店、スーパーが近くにある。駅前に行けばたくさんチェーン店の飲食店があります。
投稿日:2020年10月9日
4.0
名前なし
居住者・所有者
隣にセブンイレブンあり。500m内にスーパー4店舗。
投稿日:2019年7月28日
4.0
名前なし
居住者・所有者
大きいスーパーや業務スーパーも多く合ったので、重宝していた。
投稿日:2018年5月20日
3.0
名前なし
居住者・所有者
練馬駅に西友があるので、だいたいそこで何でも揃います。
投稿日:2017年6月19日
5.0
5人の評価
3.4
にださん
居住者・所有者
病院は複数点在しており、アクセスもすぐできるので助かった
投稿日:2021年10月4日
4.0
ぬこさん
居住者・所有者
保育園や小学校、病院、スーパーなど近くにあるので便利。
投稿日:2020年10月9日
2.0
名前なし
居住者・所有者
練馬警察、消防、郵便局、区役所が徒歩圏内にあります。
投稿日:2019年7月28日
4.0
名前なし
居住者・所有者
保育園も近くにあって、生活しやすいと思う。
投稿日:2018年5月20日
4.0
名前なし
居住者・所有者
地域のお祭りが開かれているようです。屋台なども出ていました。
投稿日:2017年6月19日
3.0
11人の評価
4.1
ありさん
居住者・所有者
アクセスがいい。駅前は飲食店やスーパーが充実している。
投稿日:2024年7月5日
5.0
名前なし
居住者・所有者
雨に濡れにくく駅まで向かえます。西武池袋線の高架下があって便利。
投稿日:2023年9月15日
4.0
あさん
居住者・所有者
なんでもだいたい、あるのでべんりでした。
投稿日:2022年5月11日
5.0
名前なし
その他
【練馬駅に対する口コミ】西武池袋線と有楽町線・副都心線に乗り入れする駅で、池袋から準急で一本なので交通の便はとても良い。家賃相場も周辺の駅と比べても安価で、駅の周辺は飲食店からファッションの店まで多くの店が入っている。駅の外にも大型スーパーや練馬区役所や練馬文化センター・平成つつじ公園があってブラブラするのには楽しそう。
投稿日:2021年11月29日
5.0
にださん
居住者・所有者
練馬駅近くなので、施設が充実している。 豊島園にも程なく行けるので、映画館温や温泉施設がある
投稿日:2021年10月4日
4.0
空色うなぎさん
購入検討者
練馬駅のイメージは少々田舎っぽかったのですが、電車の便はかなり良くて、住めば都とはこのことです。
投稿日:2020年12月6日
5.0
ぬこさん
居住者・所有者
家賃が安くコストパフォーマンスが良い。 駅から徒歩5−6分ほどにある。
投稿日:2020年10月9日
3.0
名前なし
居住者・所有者
駅まで屋根のある場所が多い為、雨を避けることが出来ます。
投稿日:2019年7月28日
3.0
名前なし
居住者・所有者
複数路線があり、どこに出るのも1本で楽だった。
投稿日:2018年5月20日
3.0
名前なし
居住者・所有者
飲食店はある程度充実しています。すぐ近くにセブンイレブンもあります。
投稿日:2017年6月19日
3.0
にださん
居住者・所有者
無理とは思うが騒音対策をしてもらいたい。 もしくはその分減額してほしい
投稿日:2021年10月4日
ぬこさん
居住者・所有者
キッチンが広く使えたらより良い、あと電車の騒音問題。
投稿日:2020年10月9日
名前なし
居住者・所有者
同じマンションに住んでいる者として、会ったら挨拶ぐらいのコミュニケーションがあれば良いと思います。
投稿日:2019年7月28日
名前なし
居住者・所有者
エレベーターがもっと増えると良いなと思う。
投稿日:2018年5月20日
名前なし
居住者・所有者
ベランダでの喫煙を全面的に禁止してほしいと思っていました。
投稿日:2017年6月19日
※
口コミはマンションレビューより提供されており、投稿時点における主観的なご意見です。内容の真偽は保証しかねますのでご了承ください。
販売年月 | 販売価格 | 坪単価 / ㎡単価 | 専有面積 / 間取り | 所在階 / 向き |
---|---|---|---|---|
2024年06月 | 1,380万円 | 228万円 / 69万円 | 20.02㎡ / 1R | 1階 / 東 |
2023年08月 | 3,680万円 | 331万円 / 100万円 | 36.75㎡ / 1LDK | 5階 / 南 |
2023年08月 | 5,480万円 | 310万円 / 94万円 | 58.5㎡ / 3LDK | 3階 / 南 |
2023年05月 | 5,680万円 | 321万円 / 97万円 | 58.5㎡ / 3LDK | 3階 / 南東 |
2023年05月 | 4,980万円 | 281万円 / 85万円 | 58.5㎡ / 3LDK | 2階 / 南 |
※
販売履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の売買相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
賃貸年月 | 賃料 | 専有面積 / 間取り | 所在階 |
---|---|---|---|
2025年03月 | 6.0万円 | 20.02㎡ / 1K | 5階 |
2025年03月 | 6.2万円 | 20.02㎡ / ワンルーム | 4階 |
2025年03月 | 5.9万円 | 20.02㎡ / ワンルーム | 5階 |
2025年02月 | 6.2万円 | 20.02㎡ / 1K | 6階 |
2025年02月 | 6.5万円 | 20.02㎡ / 1K | 7階 |
※
賃料履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、賃貸募集時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の賃料相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
エリアも内装もかなえるリノベという選択肢
検討物件が増える
※画像は一例です
プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様にする
総予算を変えずに理想を実現する
リノベーションいいかも…?と思った、
そんなあなた
プロに無料で相談できます
簡単1分
藤和シティスクエア練馬 の周辺エリアに住みたいです。売出し中の物件はありますか?
はい。こちらの物件を参照してください。
藤和シティスクエア練馬 のリノベーション相談は可能でしょうか?
リノベ不動産は「立地・間取り・内装すべてが、思いのまま!」という、住まい手にとって理想の家探し・家作りを実現できるように、不動産会社とリノベーション設計・施工会社を合体させた不動産・建築のプロフェッショナルブランドです。“中古を買ってリノベーション”を得意としていますが、お客様の思い描く暮らしを一番フィットするカタチで実現することを目指し、ニーズやライフスタイル、ご予算に合わせて最適なご提案をいたします。こちらからお気軽にご相談ください。
藤和シティスクエア練馬 の口コミはありますか?
はい。こちらを参照してください。
藤和シティスクエア練馬 の過去の販売履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
藤和シティスクエア練馬 の売買相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
藤和シティスクエア練馬 の過去の賃料履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。
藤和シティスクエア練馬 賃料相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。