このマンションが売り出されたら教えて
理想のマンションを見逃したくない
もっといいマンションってないの?
※ 物件概要情報は マンションレビュー の提供により掲載しております。
4人の評価
3.5
4人の評価
TKCさん
購入検討者
お子さんがいるご家庭向けではないかもしれない、実際すれ違った住民の方は単身者のようでした。 公園はあり繁華街とも逆方向ですが、夜は不安かもしれない。ただ、駅から近いというメリットがとても大きいのでよく検討するとよいかも。
投稿日:2024年8月17日
名前なし
その他
基本的に、高齢者の割合が多く、そこにちょっと余裕のある家族も追加されるので人は多いです。 人が多いからこそ、商業が成り立って魅力的なお店が多く、利便性が高いと捉えることもできます。 どの年代層であっても、とくに不満なく生活が出来る街だとは思います。 気を付けるべきは、入居する物件の管理やオーナーが個人か会社かというところですね。 個人の場合はかなりラッキーだと思います。
投稿日:2022年10月8日
2人の評価
4.5
TKCさん
購入検討者
幹線道路の近くですが、意外と電車の音が聞こえませんでした。
投稿日:2024年8月17日
4.0
名前なし
その他
【練馬駅に対する口コミ】駅にある西友は大型店で生鮮食品だけではなく、生活雑貨や家電家具なども取り扱っている。 また、隣にも併設されてライフやユニクロ、カルディがあるため、買い物に困ることはない。 病院については、個人クリニックが多数あるので問題はありません。土地柄なのか、全体的に高齢者が多いため治安は良い。 駅も西武池袋線が高架工事を行った際にキレイにしているので、ホームドアやエレベーター設置など 「高齢者に」行き届いた施設は充実している。
投稿日:2022年10月8日
5.0
1人の評価
3.0
TKCさん
購入検討者
オートロックなど最低限の欲しいものはそろっていました。
投稿日:2024年8月17日
3.0
1人の評価
3.0
TKCさん
購入検討者
防音性は高くなさそうだが、隣の部屋の音はあまり聞こえませんでした。
投稿日:2024年8月17日
3.0
2人の評価
4.0
TKCさん
購入検討者
駅から近いのでとっても便利、何でもそろいそう。
投稿日:2024年8月17日
4.0
名前なし
その他
【練馬駅に対する口コミ】南口の繁華街には多数の飲食店があり、お酒好きから子供連れまで楽しめるようになっている。 駅にはスタバとモスがあるので、待ち合わせなどには非常に便利。 価格帯としては、平均よりお得なお店が多い。 有名店としては、何度もラーメン界隈の賞を受賞している「ラーメンごっつ」がある。 個人的には、北口にある「La むめい狼」が落ち着いていて好き。
投稿日:2022年10月8日
4.0
3人の評価
3.0
リスママさん
居住者・所有者
西友が近く駅徒歩1分で環境的にはとても良い。
投稿日:2025年2月20日
1.0
TKCさん
購入検討者
ごみごみした繁華街とは逆方向なので以外と穴場なのか?
投稿日:2024年8月17日
3.0
名前なし
その他
【練馬駅に対する口コミ】練馬区がやっきになって保育園を増やしているので、かなりの速度で新しい保育園が出来ている。 学校の校庭は都内にしては広く、中には芝生が敷いてあるところもある(中村小) 昔は畑だったところが多いため、広い公園も多い。 子供を連れて近所に遊びにいくのは困らない。
投稿日:2022年10月8日
5.0
3人の評価
3.3
TKCさん
購入検討者
駅からとても近い。徒歩1分以内で駅に行けます。
投稿日:2024年8月17日
3.0
まなちさん
居住者・所有者
駅からかなり近いし、ファミマまでもセブンイレブンまでも近い。周辺環境はかなりよくて困ることなし!
投稿日:2023年5月21日
4.0
名前なし
その他
【練馬駅に対する口コミ】何といっても乗り入れ路線が多いこと。 西武池袋線、東京メトロ副都心線、東京メトロ有楽町線、都営大江戸線の4路線が乗り入れてます。 池袋に10分、新宿に20分、渋谷へ30分など主要駅へのアクセスが便利なので どこかに行くにも、誰かに来てもらうにもわかりやすい。 駅周辺も栄えており、バスロータリーやタクシー乗り場などが設置されている。昔は西武池袋線のみで、各駅停車しか止まらなかった。 今は交通の便が劇的に良くなったのと、2駅先の江古田に大きい大学が3つあることもあり 学生の入居希望者も多い状況。 そのため、必然的に家賃相場は上がり続けてる。 充実した一人暮らしも送れるが、どちらかというと経済的に多少余裕のある人が 住んでいるイメージ。
投稿日:2022年10月8日
3.0
TKCさん
購入検討者
特に思い付かないです。
投稿日:2024年8月17日
※
口コミはマンションレビューより提供されており、投稿時点における主観的なご意見です。内容の真偽は保証しかねますのでご了承ください。
販売年月 | 販売価格 | 坪単価 / ㎡単価 | 専有面積 / 間取り | 所在階 / 向き |
---|---|---|---|---|
2021年02月 | 5,180万円 | 398万円 / 120万円 | 43.04㎡ / 2LDK | 5階 / 南 |
2021年01月 | 5,480万円 | 421万円 / 127万円 | 43.04㎡ / 2LDK | 5階 / 南 |
※
販売履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の売買相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
賃貸年月 | 賃料 | 専有面積 / 間取り | 所在階 |
---|---|---|---|
2024年09月 | 9.0万円 | 26.22㎡ / 1K | 1階 |
2024年08月 | 9.0万円 | 25.79㎡ / 1K | 1階 |
2024年08月 | 9.4万円 | 25.79㎡ / 1K | 3階 |
2024年07月 | 9.3万円 | 25.79㎡ / 1K | 2階 |
2024年05月 | 9.0万円 | 25.79㎡ / 1K | 2階 |
※
賃料履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、賃貸募集時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の賃料相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
エリアも内装もかなえるリノベという選択肢
検討物件が増える
※画像は一例です
プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様にする
総予算を変えずに理想を実現する
リノベーションいいかも…?と思った、
そんなあなた
プロに無料で相談できます
簡単1分
マキシヴ練馬DUE の周辺エリアに住みたいです。売出し中の物件はありますか?
はい。こちらの物件を参照してください。
マキシヴ練馬DUE のリノベーション相談は可能でしょうか?
リノベ不動産は「立地・間取り・内装すべてが、思いのまま!」という、住まい手にとって理想の家探し・家作りを実現できるように、不動産会社とリノベーション設計・施工会社を合体させた不動産・建築のプロフェッショナルブランドです。“中古を買ってリノベーション”を得意としていますが、お客様の思い描く暮らしを一番フィットするカタチで実現することを目指し、ニーズやライフスタイル、ご予算に合わせて最適なご提案をいたします。こちらからお気軽にご相談ください。
マキシヴ練馬DUE の口コミはありますか?
はい。こちらを参照してください。
マキシヴ練馬DUE の過去の販売履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
マキシヴ練馬DUE の売買相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
マキシヴ練馬DUE の過去の賃料履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。
マキシヴ練馬DUE 賃料相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。