menu_open_iconmenu_open

ライオンズシティ練馬

1284971238-600.jpg
ライオンズシティ練馬のサムネイル1
ライオンズシティ練馬のサムネイル2
ライオンズシティ練馬のサムネイル3
所在地
東京都練馬区中村北1丁目2番8号
アクセス
西武池袋線 / 練馬駅 徒歩7分
築年月
2003年5月
ペット飼育
可(相談)

ライオンズシティ練馬 の売り出し情報が知りたい

このマンションが売り出されたら教えて

理想のマンションを見逃したくない

もっといいマンションってないの?

売出し情報が知りたい

建物情報

所在地
東京都 練馬区 中村北1丁目2番8号
アクセス

西武池袋線 / 練馬駅 徒歩7分

築年数
21年
建造構造
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
建物階数
地上14階
総戸数
62戸
管理方式
日勤
用途地域
第一種中高層住居専用地域,商業地域
土地権利
所有権
管理会社
大京アステージ
設計会社
瀬戸本淳建築研究室
施工会社
日産建設
小学校学区
区立豊玉小学校
中学校学区
区立豊玉中学校
備考情報
  • バリアフリー
  • スーパー「スーパーオオゼキ練馬店」約180m
  • 公園「区立豊玉公園」約390m
  • 病院「森田病院」約140m
  • ルーフバルコニー:あり
  • 専用庭:あり

物件概要情報は マンションレビュー の提供により掲載しております。

口コミ情報

総合レビュー

3人の評価

4.1

3人の評価

口コミによる総合評価のスコア

Chart

Chart with 6 data points.
The chart has 1 X axis displaying categories.
The chart has 1 Y axis displaying values. Data ranges from 3.5 to 5.
End of interactive chart.

おしこさん

居住者・所有者

総合的にとても快適です。路線が増えましたので便利さがアップしています。 目の前のタワーパーキングが取り壊しになり、平地の車置き場になりましたので、むしろ見晴らしはよくなった。賃貸に出してもすぐに入居者が決まる物件です。

投稿日:2018年12月2日

名前なし

その他

駅近で、便利なところ。 南側はこのマンションよりも、低い建物が並び、日当たりも良く、高層階なら眺望も抜ける。 条件が整っているマンション。

投稿日:2010年11月23日

周辺環境

2人の評価

3.5

おしこさん

居住者・所有者

明るい商業地を通って通勤できる立地のため、あまり治安の悪さはない。 徒歩4分程度で練馬区役所と練馬郵便局があるので、公共施設の手続きに困らない。徒歩1分程度でメディカルポート練馬があり、内科・皮膚科・耳鼻科・整形外科・歯科があり、体調の悪い時に遠くに行かずとも診察を受けて薬局を経由して物件に戻れる。

投稿日:2018年12月2日

4.0

名前なし

その他

駅5分の区の中枢部なので、区役所も近く、何かと便利。

投稿日:2010年11月23日

3.0

外観・共用部

1人の評価

4.0

おしこさん

居住者・所有者

管理人さんは午前中に勤務です。ゴミ捨て場をいつもきれいに磨いてくださり、ごみはいつでも出せるので便利で、いつもきれいなのでゴミ捨て場で立ち話することがあるくらい。インターホンが最近あたらしくなり、留守中の訪問者の画像が録画されている上に、かなり鮮明。不安が少なく居住できる。宅配BOXもしっかりあるので便利。エレベータの数は1基です。管理状況は前述したようにとてもよく、大規模修繕が終了して間もないのでしばらくは大規模なものはないです。

投稿日:2018年12月2日

4.0

お部屋の仕様・設備

1人の評価

4.0

おしこさん

居住者・所有者

千川通り沿いなので、もっと騒音があるかと思いましたが、台風の時にもほとんど音がしないので、サッシを一枚開けて初めて強風が吹いていることを知る程度。隣の物件に新生児がいた時にも全く声が聞こえずにエレベータですれ違ってわかるくらいに隣人の音がしない。天井が高いので開放感がある。床暖房が入っているので、冬も床があったかです。

投稿日:2018年12月2日

4.0

買い物・食事

2人の評価

5.0

おしこさん

居住者・所有者

駅からの経路にも記載しましたが、帰宅途中での飲食は全く困りません。 食料の買い物は深夜1時まで開店している店が2件隣接しています。西友のパン屋さんが麻布モンタボーなんです。とってもおいしいです。ちょっと足を延ばせば江古田にはパーラー江古田。有名なパン屋さんがあります。 カレーの専門店・蕎麦屋さん・老舗のおでんやさんがあります。大戸屋さん・やよい軒もあるのでちょっとした定食なども困りません。

投稿日:2018年12月2日

5.0

名前なし

その他

駅5分で、スーパーオオゼキも近く、買い物や食事はお店が豊富。

投稿日:2010年11月23日

5.0

暮らし・子育て

1人の評価

4.0

おしこさん

居住者・所有者

大きな病院はありませんが、物件から1分くらいにメディカルポート練馬があり、具合の悪い時に遠くの病院に行かずとも、内科・整形外科・皮膚科・耳鼻科・歯科があります。大きな病院はありませんが、練馬駅直結でリハビリ病院があるので便利です。としまえんが自転車で7分くらい。電車でもすぐなので映画館(ユナイテッドシネマ)庭の湯(岩盤浴・各種の温泉・レストランなど施設)もありますので、遠くまで行かなくても楽しめます。マンション居住者はみなさん挨拶してくださり、ごみの出し方などもきちんとしています。管理人さんの人柄がよく、とてもきれいにしてくださっています。

投稿日:2018年12月2日

4.0

最寄り駅の充実度

3人の評価

4.3

名前なし

その他

【練馬駅に対する口コミ】練馬区の中心のような駅です。練馬区役所があり、行政の手続きはそこでほとんど行うことが出来ます。西武池袋線の準急と各停が止まります。駅は立体交差式になっており、非常に綺麗な造りになっています。練馬駅の中にはモスバーガーがあり、人を待ったりする時には使えます。練馬駅の中にはさらに西友が入っています。仕事帰りとかにそのまま雨に濡れずに利用することが出来ます。日用品、食品、衣類などほとんどの物が買えます。生活する上では非常に便利な駅になっています。

投稿日:2021年10月13日

4.0

おしこさん

居住者・所有者

都営大江戸線で新宿まで18分・西武池袋線で池袋まで各駅停車で10分です。西武有楽町線直通がありますので、飯田橋まで乗り換えなしで24分。 西武有楽町線が副都心線⇒東急東横線に直通にもなっているので、元町中華街へ乗り換えなしで1時間でつながりました。練馬駅から物件までは明るい通りだけを通って帰宅できるので女性やお子さんも安心。駅には朝8時~午前1時まで営業の西友練馬店がありますし、同じく9時から午前1時まで営業のライフがあります。駅前にはカルディとユニクロがあり、物件近くにはオオゼキ(こちらは午前10時~21時営業)があるので、食料品の買い物には困りません。コンビニエンスストアも増え、駅を出てすぐにファミリーマート・セブンイレブンがあり、物件の最寄りはローソンがあります。途中にケンタッキー・ミスド・マック・大戸屋・ガスト・ドトール・やよい軒などなどちょっと食べて帰るお店もたくさんあります。 カレーの専門店ケララバワン・176という名前のおそばのおしゃれなお店もあります。交通アクセスに困らないです。ついでに徒歩4分くらいで練馬区役所がありますが、区役所前から高速バスに乗れますので、長岡・新潟/上越/長野/佐久/小諸/軽井沢/上田/軽井沢/富山/金沢にも行けてしまいます。新幹線に乗車することを考えると、新幹線に乗車するまでの道中を勘案すると、高速バスにスーツケース預けてゆっくり休んで行けば、ストレスなくこれらの目的地に到着します。

投稿日:2018年12月2日

5.0

名前なし

その他

大江戸線が開通して以降は、都心部へのアクセスも優れるようになり、便利になった。

投稿日:2010年11月23日

4.0

こうなったら良いなと思う点

おしこさん

居住者・所有者

まだ築15年なので経年劣化を感じ始めるのはまだ先のように感じます。

投稿日:2018年12月2日

口コミはマンションレビューより提供されており、投稿時点における主観的なご意見です。内容の真偽は保証しかねますのでご了承ください。

販売履歴

販売年月

販売価格

坪単価 / ㎡単価

専有面積 / 間取り

所在階 / 向き

2025年03月

6,280万円

364万円 / 110万円

57.11㎡ / 1SLDK

9階 / 南

2024年06月

4,980万円

299万円 / 90万円

55.08㎡ / 1LDK

9階 / 東

2024年03月

5,280万円

317万円 / 96万円

55.08㎡ / 1LDK

12階 / 東

2024年03月

4,999万円

300万円 / 91万円

55.08㎡ / 1LDK

12階 / 東

2023年12月

5,198万円

312万円 / 94万円

55.08㎡ / 1LDK

9階 / 東

表示件数

全22件

販売履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。

このマンションと周辺の売買相場情報

㎡換算の相場情報が表示されています

Chart

Line chart with 4 lines.
The chart has 1 X axis displaying categories.
The chart has 1 Y axis displaying values. Data ranges from 215.18 to 322.58.
End of interactive chart.

上記の売買相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

賃料履歴

賃貸年月

賃料

専有面積 / 間取り

所在階

2025年03月

15.0万円

55.08㎡ / 1LDK

4階

2023年01月

16.5万円

55.08㎡ / 1LDK

6階

2022年10月

13.5万円

55.08㎡ / 1LDK

8階

2021年07月

16.5万円

55.08㎡ / 1LDK

6階

2021年04月

14.5万円

55.08㎡ / 1LDK

4階

表示件数

全6件

賃料履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、賃貸募集時の価格となります。

このマンションと周辺の賃料相場情報

㎡換算の相場情報が表示されています

Chart

Line chart with 4 lines.
The chart has 1 X axis displaying categories.
The chart has 1 Y axis displaying values. Data ranges from 8732.91 to 10956.88.
End of interactive chart.

上記の賃料相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

3ステップでリノベの魅力を解説

エリアも内装もかなえるリノベという選択肢

諦めなくてよかった。リノベで叶えた”ここ"で暮らす毎日
step1

検討物件が増える

物件価格を抑えて検討物件を増やす

※画像は一例です

step2

プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様にする

"プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様に
step3

総予算を変えずに理想を実現する

プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様に
低価格物件+リノベで住まいが叶う!

リノベーションいいかも…?と思った、

そんなあなた

プロに無料で相談できます

よくある質問

ライオンズシティ練馬 の周辺エリアに住みたいです。売出し中の物件はありますか?

はい。こちらの物件を参照してください。

ライオンズシティ練馬 のリノベーション相談は可能でしょうか?

リノベ不動産は「立地・間取り・内装すべてが、思いのまま!」という、住まい手にとって理想の家探し・家作りを実現できるように、不動産会社とリノベーション設計・施工会社を合体させた不動産・建築のプロフェッショナルブランドです。“中古を買ってリノベーション”を得意としていますが、お客様の思い描く暮らしを一番フィットするカタチで実現することを目指し、ニーズやライフスタイル、ご予算に合わせて最適なご提案をいたします。こちらからお気軽にご相談ください。

ライオンズシティ練馬 の口コミはありますか?

はい。こちらを参照してください。

ライオンズシティ練馬 の過去の販売履歴情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。

ライオンズシティ練馬 の売買相場情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

ライオンズシティ練馬 の過去の賃料履歴情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。

ライオンズシティ練馬 賃料相場情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

ライオンズシティ練馬近くの物件