menu_open_iconmenu_open

フォーラムイン東京

物件画像は準備中です
所在地
東京都練馬区中村北1丁目11番3号
アクセス
都営大江戸線 / 練馬駅 徒歩7分
築年月
1987年6月
ペット飼育
-

フォーラムイン東京 の売り出し情報が知りたい

このマンションが売り出されたら教えて

理想のマンションを見逃したくない

もっといいマンションってないの?

売出し情報が知りたい

建物情報

所在地
東京都 練馬区 中村北1丁目11番3号
アクセス

都営大江戸線 / 練馬駅 徒歩7分

築年数
37年
建造構造
RC(鉄筋コンクリート)
建物階数
地上14階 / 地下1階
総戸数
231戸
管理方式
日勤
用途地域
商業地域
土地権利
所有権
管理会社
マイムコミュニティー
設計会社
-
施工会社
奥村組
小学校学区
区立豊玉小学校
中学校学区
区立豊玉中学校
備考情報
  • 「オオゼキ練馬店」約270m
  • 「中村かしわ公園」約500m
  • 「東海病院」約530m
  • 「ライフ練馬中村北店」約330m
  • 「練馬区役所」約360m

物件概要情報は マンションレビュー の提供により掲載しております。

口コミ情報

総合レビュー

17人の評価

3.6

17人の評価

口コミによる総合評価のスコア

Chart

Chart with 6 data points.
The chart has 1 X axis displaying categories.
The chart has 1 Y axis displaying values. Data ranges from 3 to 4.1.
End of interactive chart.

清水サーシャさん

居住者・所有者

家賃としては5万円程度で借りられるのは、この立地としてはかなりの魅力です。ただ、狭いのと洗濯機置き場が無いため、コインランドリー頼みなのが少々きついのは否めません。ただ、水道光熱費が実質的に使い放題なのはかなり良いです。

投稿日:2024年8月2日

みのちゃんさん

居住者・所有者

利便性や家賃のお手頃感をどう評価するかだと思います。よく言えばシンプル悪く言えば室内の設備やしつらえは殺風景な印象です。元ビジネスホテルなのでしょうか。ホテルの雰囲気が好きな方にはよいのではないでしょうか。

投稿日:2024年4月11日

みのちゃんさん

居住者・所有者

良くも悪くも自由度が高い間取りでご自身でコーディネイトする方、できる方に向いていると思います。共用部、特にゴミ置き場はもう少し清潔感があればなおよいと思います。バストイレなどの設備の更新ができればより魅力的になると思います。

投稿日:2023年10月15日

清水サーシャさん

居住者・所有者

購入価額は9年前に家賃保証付きで850万円税込諸費用込で購入。しばらく客付けはしていたものの、それが抜けてからは家賃相場が下がって苦労している。ただ、客付けは比較的しやすい。そのため、安定して収益を得られるという点では良いと思った。

投稿日:2023年2月2日

westwatsonさん

居住者・所有者

値段相応でおすすめといったらおすすめ。特にお金節約したい人向けのお得物件。 騒音が多少あるのは難点ではあるが、清掃が行き届いており基本的には常に清潔を保っている。 オートロックがあるので、女性にもおすすめです。

投稿日:2022年8月2日

マチコ0609さん

居住者・所有者

家賃が安いのに交通の便、買い物がとても便利で助かりました。立地には大満足です。部屋は狭かったですが、過不足なくちょうどいい物件だったと思います。結婚を機に更新せず退去しましたが、もし一人暮らしを続けることになっていたら、更新して住み続けていたと思います。

投稿日:2016年9月22日

home0606さん

居住者・所有者

全体的に住みやすく、生活もこれ以上ないくらいすごく便利で満足。家の近所ですべて賄える感じです。マンションもしっかりしていてオートロックで、なんとなく安心感がありました。もう少し安ければいいなと思うくらいです。

投稿日:2014年3月17日

周辺環境

9人の評価

3.4

清水サーシャさん

居住者・所有者

比較的都会のマンションという感じでなかなか良い。

投稿日:2024年8月2日

4.0

みのちゃんさん

居住者・所有者

駅から大きな明るい道を通るので女性でも怖い思いはしないように思います。

投稿日:2024年4月11日

3.0

みのちゃんさん

居住者・所有者

駅からマンションまでの道は明るく車通りも多いため、危険を感じることは特にありませんでした。

投稿日:2023年10月15日

3.0

清水サーシャさん

居住者・所有者

練馬区自体の治安は悪くなく、比較的安全な感じがする。

投稿日:2023年2月2日

3.0

westwatsonさん

居住者・所有者

住みやすい街だと思う。 適度に自然もあって良い。

投稿日:2022年8月2日

3.0

よっしーさん

その他

スーパーがたくさんある。また、3つの電車が使えて便利。

投稿日:2020年1月25日

4.0

thinkerさん

居住者・所有者

駅から10分以内に付き、道中にはスーパーやコンボニが立ち並んでいて住みやすい。

投稿日:2017年1月10日

2.0

マチコ0609さん

居住者・所有者

西武池袋線、都営大江戸線が通っている「練馬駅」から徒歩10分圏内という立地はとても便利でした。スーパーも広く、飲食店も充実しているので、食事には困りません。

投稿日:2016年9月22日

5.0

home0606さん

居住者・所有者

大きな公園、スーパー、区役所など徒歩圏内。生活はすごく便利。

投稿日:2014年3月17日

4.0

外観・共用部

9人の評価

3.3

清水サーシャさん

居住者・所有者

玄関や廊下は比較的入りやすい感じがしている。

投稿日:2024年8月2日

3.0

物件太郎さん

その他

元ビジネスホテルだけあってオートロック付きで軽いエントランスがあるので、古い建物の割には綺麗に感じる。エレベーターも2機用意されているので、上がり下がりの待ち時間も気にならない。

投稿日:2024年7月11日

2.0

みのちゃんさん

居住者・所有者

オートロックがありますので、その点は安心です。

投稿日:2024年4月11日

3.0

みのちゃんさん

居住者・所有者

オートロックもあり、標準的なセキュリティーを備えていると思います。

投稿日:2023年10月15日

3.0

みのちゃんさん

居住者・所有者

共用廊下は内廊下でビジネスホテルのようです。というか元々ホテルだったようですが

投稿日:2023年7月1日

3.0

清水サーシャさん

居住者・所有者

セキュリティについては1987年のバブル期のマンション標準レベル。

投稿日:2023年2月2日

3.0

westwatsonさん

居住者・所有者

オートロックでセキュリティ面は良い。 清掃も基本毎日入る。

投稿日:2022年8月2日

4.0

マチコ0609さん

居住者・所有者

自販機が数台エントランスにあり便利です。ゴミ捨て場は24時間利用でき助かりました。

投稿日:2016年9月22日

5.0

home0606さん

居住者・所有者

外観、中はきれいだった。エレベーターは一台だったと思う。

投稿日:2014年3月17日

4.0

お部屋の仕様・設備

11人の評価

3.0

清水サーシャさん

居住者・所有者

一人暮らしで居住するには十分な広さだと思う。

投稿日:2024年8月2日

3.0

ヒロさん

居住者・所有者

防音はしっかりされていますここで気になるようならどこにも住めないと思います

投稿日:2024年8月2日

3.0

ヒロさん

居住者・所有者

防音はしっかりされていると思います。ここで気になるようならどこにも住めないと思います

投稿日:2024年6月18日

3.0

みのちゃんさん

居住者・所有者

年季が入っている建物ですが、隣人等の騒音で困った記憶はありません。

投稿日:2024年4月11日

3.0

みのちゃんさん

居住者・所有者

シンプルなワンルームでレイアウトの自由度は高かったです。

投稿日:2023年10月15日

2.0

こみこみさん

居住者・所有者

ユニットバスですが、バスタブが広くてのびのびと浸かれます。お掃除も楽です。広さがある部屋なので、荷物が多い人向けです。

投稿日:2023年10月8日

3.0

清水サーシャさん

居住者・所有者

極めて質素な作り。狭いが家賃は安いのと水道光熱費がオーナー負担なのが良い。

投稿日:2023年2月2日

3.0

westwatsonさん

居住者・所有者

よくも悪くも値段相応。 ただ私が5年以上住めたので、悪いということはない。

投稿日:2022年8月2日

3.0

よっしーさん

その他

部屋の仕様、環境の割に割安。一人暮らしにはもってこいです。

投稿日:2020年1月25日

3.0

マチコ0609さん

居住者・所有者

一人暮らしにはちょうど良い部屋の広さです。IHコンロがついており、使いやすかったです。

投稿日:2016年9月22日

4.0

買い物・食事

7人の評価

4.1

清水サーシャさん

居住者・所有者

周囲は飲食店もかなり多く、池袋や新宿へのアクセスもかなり良い。

投稿日:2024年8月2日

5.0

みのちゃんさん

居住者・所有者

駅のすぐ近くにスーパーがあって便利でした。

投稿日:2024年4月11日

3.0

みのちゃんさん

居住者・所有者

今はわかりませんがオリジン弁当がすぐ近くにあり便利でした。

投稿日:2023年10月15日

3.0

清水サーシャさん

居住者・所有者

練馬駅前の飲食店が近いため、比較的充実している。

投稿日:2023年2月2日

4.0

westwatsonさん

居住者・所有者

何でも揃っている。買い物には困らない環境。

投稿日:2022年8月2日

4.0

マチコ0609さん

居住者・所有者

目の前にコンビニがあります。駅前の西友や業務用スーパーは徒歩5~10分圏内にありよく利用しました。またラーメン屋さんがとても多く、ラーメン屋巡りも楽しみました。

投稿日:2016年9月22日

5.0

home0606さん

居住者・所有者

駅前に西友がありとても近い。ほかにも徒歩圏内に1、2か所スーパーがある。

投稿日:2014年3月17日

5.0

暮らし・子育て

7人の評価

3.5

清水サーシャさん

居住者・所有者

練馬は比較的学校なども多く、通学や子育てには便利。

投稿日:2024年8月2日

3.0

みのちゃんさん

居住者・所有者

光が丘には大きな病院があります。一人暮らしなので子育てのメリットはよくわかりません。

投稿日:2024年4月11日

3.0

みのちゃんさん

居住者・所有者

私はあまり病院におせわになったことはありませんが、光が丘には大きな病院もあり便利だと思います。練馬区役所もすぐ近くです。

投稿日:2023年10月15日

3.0

清水サーシャさん

居住者・所有者

可もなく不可もなくという感じで、マンション内の交流は多くないが静かでよい。

投稿日:2023年2月2日

3.0

westwatsonさん

居住者・所有者

住宅街も多く、育てやすいのではないでしょうか。

投稿日:2022年8月2日

4.0

マチコ0609さん

居住者・所有者

区役所が徒歩3分のところにあり便利です。また目の前のメディカルポートは内科から歯医者まで入っていて、通院するときには便利でした。

投稿日:2016年9月22日

5.0

home0606さん

居住者・所有者

公園があったり、土日も近所でのんびり過ごせそう。

投稿日:2014年3月17日

最寄り駅の充実度

9人の評価

4.0

清水サーシャさん

居住者・所有者

練馬駅から近く、商業施設も充実している。

投稿日:2024年8月2日

4.0

みのちゃんさん

居住者・所有者

新宿にも池袋にも1本で出られるので非常に便利です。

投稿日:2024年4月11日

3.0

みのちゃんさん

居住者・所有者

西武線と大江戸線が利用でき、新宿・池袋に乗り換えなしなのは便利

投稿日:2023年10月15日

3.0

清水サーシャさん

居住者・所有者

駅から8分くらいで西武池袋線と都営大江戸線が使えるのが良い。

投稿日:2023年2月2日

4.0

westwatsonさん

居住者・所有者

練馬駅と中村駅のほぼ中間地点で物に困らない何でもある。

投稿日:2022年8月2日

3.0

名前なし

その他

【練馬駅に対する口コミ】駅周辺に大きいスーパーがあり、レストランもたくさんあり、リーズナブルなチェーン店が多い印象があるので、住みやすいと思います。銀行やコンビニもあるし、ユニクロもあるので、生活には不便しないかと思いますます。

投稿日:2021年10月12日

5.0

aaaさん

その他

練馬区内でいちばん栄えている練馬駅に徒歩10分程度で行ける利便性は高い。西武池袋線の他に大江戸線も使える。駅前には大型スーパーやユニクロがあり、周辺には各種飲食店に加えて区役所や練馬郵便局もあり便利。

投稿日:2021年9月11日

5.0

マチコ0609さん

居住者・所有者

オートロック付きで家賃が激安。初めての一人暮らしにはもってこいの物件でした。元ビジネスホテルということもあってエントランスもキレイでした。

投稿日:2016年9月22日

4.0

home0606さん

居住者・所有者

練馬駅に10分程度。大通りを通って帰るので夜間も安全。駅から直結の西友を通って帰ることもできて便利。

投稿日:2014年3月17日

5.0

こうなったら良いなと思う点

清水サーシャさん

居住者・所有者

コインランドリーではなく、洗濯機置き場が室内、せめてベランダに欲しい。

投稿日:2024年8月2日

みのちゃんさん

居住者・所有者

建物が古いのは承知のうえですが、ゴミ置き場が綺麗だとよいと思います。

投稿日:2024年4月11日

みのちゃんさん

居住者・所有者

室内の面積は比較的余裕があるので、バストイレは独立したものの方が望ましいです。

投稿日:2023年10月15日

清水サーシャさん

居住者・所有者

洗濯機置き場がないけど、コインランドリーについてはもう少し設備を充実したいところ。

投稿日:2023年2月2日

westwatsonさん

居住者・所有者

もっと防音性があれば良かったと思う。

投稿日:2022年8月2日

マチコ0609さん

居住者・所有者

洗濯機が部屋に置けたらよかったなと思います。毎回地下のコインランドリーを利用するのは面倒でした。

投稿日:2016年9月22日

home0606さん

居住者・所有者

エントランスや廊下がもっと明るければいいのにと思いました。

投稿日:2014年3月17日

口コミはマンションレビューより提供されており、投稿時点における主観的なご意見です。内容の真偽は保証しかねますのでご了承ください。

販売履歴

販売年月

販売価格

坪単価 / ㎡単価

専有面積 / 間取り

所在階 / 向き

2025年03月

780万円

191万円 / 58万円

13.52㎡ / 1R

5階 / 西

2025年03月

730万円

178万円 / 54万円

13.52㎡ / 1R

5階 / 西

2025年02月

760万円

186万円 / 56万円

13.52㎡ / 1R

14階 / 東

2025年02月

3,200万円

249万円 / 75万円

42.57㎡ / 2LDK

9階 / 南

2024年12月

790万円

193万円 / 58万円

13.52㎡ / 1R

6階 / 西

表示件数

全94件

販売履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。

このマンションと周辺の売買相場情報

㎡換算の相場情報が表示されています

Chart

Line chart with 4 lines.
The chart has 1 X axis displaying categories.
The chart has 1 Y axis displaying values. Data ranges from 190.03 to 252.69.
End of interactive chart.

上記の売買相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

賃料履歴

賃貸年月

賃料

専有面積 / 間取り

所在階

2025年04月

4.6万円

13.44㎡ / ワンルーム

6階

2025年03月

4.5万円

12.08㎡ / ワンルーム

5階

2025年03月

4.6万円

13.52㎡ / ワンルーム

10階

2024年12月

5.5万円

19.24㎡ / 1K

13階

2024年12月

4.6万円

13.61㎡ / ワンルーム

6階

表示件数

全198件

賃料履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、賃貸募集時の価格となります。

このマンションと周辺の賃料相場情報

㎡換算の相場情報が表示されています

Chart

Line chart with 4 lines.
The chart has 1 X axis displaying categories.
The chart has 1 Y axis displaying values. Data ranges from 9223.42 to 11427.57.
End of interactive chart.

上記の賃料相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

3ステップでリノベの魅力を解説

エリアも内装もかなえるリノベという選択肢

諦めなくてよかった。リノベで叶えた”ここ"で暮らす毎日
step1

検討物件が増える

物件価格を抑えて検討物件を増やす

※画像は一例です

step2

プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様にする

"プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様に
step3

総予算を変えずに理想を実現する

プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様に
低価格物件+リノベで住まいが叶う!

リノベーションいいかも…?と思った、

そんなあなた

プロに無料で相談できます

よくある質問

フォーラムイン東京 の周辺エリアに住みたいです。売出し中の物件はありますか?

はい。こちらの物件を参照してください。

フォーラムイン東京 のリノベーション相談は可能でしょうか?

リノベ不動産は「立地・間取り・内装すべてが、思いのまま!」という、住まい手にとって理想の家探し・家作りを実現できるように、不動産会社とリノベーション設計・施工会社を合体させた不動産・建築のプロフェッショナルブランドです。“中古を買ってリノベーション”を得意としていますが、お客様の思い描く暮らしを一番フィットするカタチで実現することを目指し、ニーズやライフスタイル、ご予算に合わせて最適なご提案をいたします。こちらからお気軽にご相談ください。

フォーラムイン東京 の口コミはありますか?

はい。こちらを参照してください。

フォーラムイン東京 の過去の販売履歴情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。

フォーラムイン東京 の売買相場情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

フォーラムイン東京 の過去の賃料履歴情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。

フォーラムイン東京 賃料相場情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

フォーラムイン東京近くの物件