リノベ不動産 renove fudosan 日本住を、愉快に。 ローン相談、物件探し、設計・施工、入居後のインテリア提案までリノベ不動産が一貫してサポート。 WEAR_ロゴ 日本住を、愉快に。

その他

2017.09.01

今日の季節 天地始めて粛し(てんちはじめてさむし)8/28〜9/1

今日の季節 天地始めて粛し(てんちはじめてさむし)8/28〜9/1

今日の季節

  日本には、1年を4に分けた四季があります。 さらに24に分けた二十四節気があり、さらに72に分けた七十二候があります。ほぼ5日周期で季節は移ろいでいるのです。 その変化に私たちは気づかずに生きているのかもしれません。 ところが身体と心はそのかすかな変化を感じとり、気づかぬうちにその環境の変化に対応してくれています。 二十四節気と七十二候に心を寄せる時間。 ほんの少し、いかがですか。    

2017年8月28日〜9月1日 天地始めて粛し(てんちはじめてさむし)

暑さが鎮まり始めてくる頃です。 夏の陽の気が落ち着き、万物があらたまる時期とされています。    

この季節の養生

前々回とその前の回に、今は『温燥』の時期だとお伝えいたしました。 『温燥』とは残暑の熱と秋の乾燥した空気が入り混じっている状態のこと。 秋の前半、つまり立秋〜秋分まではこの『温燥』の季節なのです。 食事に関しては以前にご紹介した食材を取り入れて養生しましょう。 さらに加えて、今が旬の梨。 旬な果物だけあってまさに今の季節にうってつけの食材です。 身体の内にこもった余分な熱を取り除き、身体を潤してくれるからです。 肺も潤されるので咳の予防・改善にもつながり、痰を取り除く作用も持っている食材です。見た目にも気になる肌の乾燥にも効果的。 お酒の毒による症状を取り除くこともできるので、お酒好きの方にもオススメです。 そして今の時期、いくら秋とは言え蒸し暑さは残っています。この蒸している状態は、梅雨の頃から毎年3ヶ月ほど続きますが、消化に関わる脾・胃の働きにダメージを与えます。これにより消化不良や便秘の症状が現れている方もぜひ取り入れて頂きたい食材です。 注意すべき点がひとつ。 何にでも言えることですが、食べ過ぎないこと。 梨の場合は食べ過ぎると身体を冷やし過ぎてしまいます。 特に冷え性の方は気をつけましょう。    

この季節の豆知識

“野分”と書いて“のわき”と読みます。 この言葉をご存知でしょうか。 “春一番”はどなたでも知っているかと思います。 春に最初に吹く強い南風の名前ですよね。この風が吹くことで春が本格的に訪れたことを感じさせます。 そう、野分も風の名前です。 秋の暴風や台風を表しています。野を分け、草木を吹き分ける荒々しい風の様を表しています。 古い時代には、台風のことを野分と呼んでいたようです。 清少納言も枕草子でこのように記しています。 「野分のまたの日こそ いみじうあわれにおかしけれ」(台風の翌日は、たいそうしみじみ趣き深い)    

この季節に行きたいところ

日本各地で開催される花火大会も残すところわずかになってきました。 その中でも特に、一度は訪れたいのが『全国花火競技大会』 明治43年(1910年)に第1回が開かれた歴史と権威のある花火大会です。 秋田県大仙大曲地区で毎年8月の第4土曜日に開催されています。 新潟の長岡まつり、茨城の土浦全国花火競技大会と並ぶ、日本三大花火大会の1つです。 昼花火と夜花火の二部構成なのも他の花火大会では見られない魅力の1つ。 昼花火の競技は、今では全国で大曲だけ。 花火をつくった本人が自ら打ち上げるというところも権威ある競技大会であることの証拠です。 今年の7月下旬に、秋田県は集中豪雨に見舞われ、花火会場となる雄物川河川敷も冠水しました。今年の開催を心配する声も寄せられましたが、現在は水が引き復旧作業が行われており、無事に予定通り開催されるとのこと。 今年の第4土曜日は8月26日。 昼花火17:30〜・夜花火18:50〜です。 毎年大勢の見物客で賑わっています。 アクセス方法や優良観覧席など、詳細は「大曲花火」オフィシャルサイトをご確認ください。 参考文献 ・『日本人が大切にしたいうつくしい暮らし』井戸理恵子/かんき出版 ・『日本の七十二候を楽しむ〜旧暦のある暮らし〜』白井明大/東邦出版 ・『大切にしたいにほんのたしなみ』広田千悦子/Softbank Creative 『和の暦』堀川波/朝日新聞出版 『中医薬膳学』辰巳洋/東洋学術出版 ・『性味表大辞典』竹内郁子/青雲社 ・http://www.oomagari-hanabi.com/index.html 全国花火競技大会「大曲の花火」オフィシャルサイト"

SHARE

キーワード

こんな記事も読まれています

リノベーションご相談窓口

電話アイコン

0120-409-094

受付時間 平日10:00〜18:00
資料請求 & お問い合わせ 資料請求