その他
2019.03.11
リノベしてから気付いた「忘れてた!」:Wi-Fi編
設計士やデザイナーと、しっかりとコミュニケーションをとり、家族みんなが満足する理想の家を手に入れる。それができたら、これからの生活が今まで以上に明るく楽しいものになるはずです。
しかし、リノベーションした家に家具を入れたり、様々なカスタマイズを行うのはそこに住む人自身。そのカスタマイズをする過程で、あらゆることを対策するの忘れてたと思うことも出てきます。
今回はそんな対策忘れでよく聞く話の「Wi-Fi」についてお話ししていきたいと思います。
何も文句のないリノベーションが完成!
まず、このコラムを読んでいただく上で誤解しないでいただきたいのが、対策忘れと言ってもリノベーションについてのミスや問題点、トラブルではないということです。
例えば、新築にしても、リノベーションにしても、賃貸にしても、何から何まで「理想の家だ!」と思っても、その部屋に間違ったサイズのソファーやベッドを入れてしまっては生活の満足度は落ちてしまいます。
「窓際に横向きでベッドを設置しようと思ったのに、大きすぎるベッドを買ってしまったら縦向きにしか配置できなってしまった」というのは家を作ったデザイナーや設計士の責任ではなく、居住者の採寸ミスや購入ミスでしかないわけです。
このコラムは、そういったミスの事前予防と事後対策についてを記していきます。今回はそのWi-Fi編です。
Wi-Fiに関しての対策を忘れてた!
Wi-Fiの対策、これはどういうことかといいますと、「リノベーションにおいて、今まで使用していたWi-Fiの電波が飛ぶ距離が変わるか否かを事前に確認しておこう」ということです。
リノベーションにも様々な規模があり、例えばリビングの場所自体を変える大規模なリノベーションの場合で今回は考えます。
まず、今までは1階の家の中心にリビングがあったと仮定します。そして、新しいリビングは1階の家の中心ではなく南向きの端に新たに設置したと仮定します。
そこにインターネット回線のアクセスポイントを設置し、Wi-Fi端末を設置したとします。
そうすると、今までは家の中心にWi-Fi端末があったため家全体に電波を拾うことができたのに、リノベーション後は新しいリビングから最も離れた部屋にWi-Fiの電波が飛ばなくなってしまったのです。
「なんか引っ越してきてからインターネットの調子が悪いな…」
そう思って専門業者に有償でチェックをしてもらっても、ただ単に距離の原因だったというケースも耳にします。
しかし、それによって「Wi-Fiの場所をここに置くのではなかった…」とリノベーションの設計レベルで後悔する必要はありません。
ただ単にWi-Fi端末の機能上限を超えてしまったと言うだけです。それはそれとして起きてしまった事と認めて、次の章で紹介する対策をしていきましょう。
中継機やGoogle-Wi-Fiを使用しよう
ここでは3つの対策法を紹介します。
(1)より強いWi-Fi端末を購入する
まずはWi-Fi端末自体をより高性能なものにアップデートする、つまり新しく買う選択肢があります。
家電量販店に行けば様々なWi-Fi端末が販売されており、より遠くまで強力に飛ぶ効果のWi-Fi端末が販売されています。
それを購入することによって、より遠くまでWi-Fiを飛ばすことができるようになります。
(2)中継機を購入する
次に紹介するのは中継器を購入するというものです。
Wi-Fi端末はそのままに、Wi-Fiが飛ぶ範囲をより遠くへ飛ばすための中継器です。
それによって今あるWi-Fiの電波そのままに、中継器を介してより遠くへ、家全体の電波を行き渡らせることが可能となります。
(3)Google Wi-Fiを購入する
(1)(2)の2つは、どちらも物理的に解決を図るものではありますが、何を言ってるのかよくわからないと言う方もいらっしゃると思います。
そういうこと方は、Google Wi-Fiを購入することをお勧めします。
■Google Wi-Fi
Google Wi-Fiは、今ご自宅で使用されているインターネット回線をGoogle Wi-Fi端末に繋ぐだけで自動でWi-Fi環境の設定をしてくれます。
Google Wi-Fiは1つのみの販売と3つセットの販売とがあり、家全体にWi-Fi電波が行き渡っていないと言う方は3つセットのWi-Fiを購入することをお勧めします。
この3つを家の様々な場所に配置することで、3つの端末が家の中にインターネットネットワークを構築します。家全体にWi-Fiの電波をきれいに敷くことができるということです。
Google Wi-Fiの最大のメリットは、インターネット回線と繋ぐだけで。自動的に家の中にネットワークを構築してくれることです。
パソコンやスマートフォンを介した様々なセットアップの多くを省くことができるので、「面倒な作業はやりたくない」「今までWi-Fiの設定でつまずいてしまった」という方にお勧めです。
最後に
最後に具体的な対策方法を3つほど例示しましたが、何よりも完璧なリノベーションしたとしても生活をしていく中で「忘れた」「間違ってた」と思う事は多々出てくるということが伝わると幸いです。
しかしそれは、生活をしていく上で当たり前で、リノベーションの失敗でもなければ、悲観する必要も全くないわけです。
年齢を重ねれば欲しいものや必要なものも変わっていくのと同じくらいの感覚で良いのです。Wi-FIのケースもたまたた見落としてただけです。
今後も様々な視点でリノベーションはうまくいったけれども生活レベルでつまずいてしまった事例を挙げて参ります。より良い生活のためのヒントをお届けしていくことができれば幸いです。