リノベ不動産 renove fudosan 日本住を、愉快に。 ローン相談、物件探し、設計・施工、入居後のインテリア提案までリノベ不動産が一貫してサポート。 WEAR_ロゴ 日本住を、愉快に。

その他

2017.09.01

洗濯槽はカビまみれ?一度やっておきたい洗濯機の大掃除

洗濯槽はカビまみれ?一度やっておきたい洗濯機の大掃除

“洗濯槽はカビまみれ?一度やっておきたい洗濯機の大掃除”

Sakiさん(@saki_f_)がシェアした投稿 -

洗濯機はいつも洗剤を使って洋服を洗濯しているから、中も一緒に表れてきれいになっていると思っているかもしれませんが、実は非常にカビが生えやすい場所なのです。洗濯した洋服が臭ったり、部屋干ししたときに嫌な臭いがするようなら、もしかしたら洗濯槽がカビだらけになっているからかもしれません。洗濯槽をきちんと掃除してない人は要注意です。  

“洗濯槽汚れの原因”

YUSUKEさん(@yusuke_shitade)がシェアした投稿 -

洗濯機の内部はきれいに見えるかもしれませんが、洗濯槽の裏側にはカビが繁殖するのに適した環境が整っているので、定期的に掃除をしなければどんどん繁殖してしまう可能性があります。 なぜ洗濯槽にカビが生えやすいのかというと、適度にいつも湿っていて、エサになる洗剤の残りカスなどがたくさんあるからです。他にもある程度密閉されたいる空間なので、洗濯槽の内部がカビが繁殖するのに適した20℃から30℃くらいの温度を保ってしまう構造だということも理由になります。 洗濯機は洗濯槽を回す構造上、風通しの悪い空間ができてしまい、エサも豊富なことからカビにとってとても居心地のいい繁殖しやすい場所なのです。 その他にも洗濯機は毎回水をたくさん使うので、水道水に含まれているカルキやマグネシウムなどが水垢として溜まることも洗濯槽の汚れの原因になります。水垢もカビのエサになるので、定期的な掃除が必要です。  

“重曹か酸素系漂白剤で汚れを撃退!”

あやぶぅさん(@aya_buuchan)がシェアした投稿 -

洗濯機を掃除するときには、専用の洗剤を買ってくるのもいいと思います。しかし洗濯機専用のものを用意しなくても、家庭にある重曹や酸素系漂白剤を利用すれば簡単に洗濯機の掃除をすることができます。 特に重曹は100円ショップでも購入できるくらい安くて便利なものです。洗濯機のほかにもいろいろな場面で掃除に利用できるから用意しておくと、家の掃除で非常に役に立つ存在といえます。 重曹単体でも十分に洗濯機を掃除できますが、酸素系漂白剤に混ぜて使えばさらに効果的です。 酸素系漂白剤に重曹を混ぜると、アルカリ性の割合が増えるのでカビや水垢などの汚れを強力な力で落としてくれます。 割合も一対一でよく混ぜ合わせるだけなので、分かりやすくて簡単です。 この時に注意しなければいけないのが、塩素系漂白剤と重曹を混ぜてしまうと塩素ガスが発生してしまうので、絶対に間違わないようにしましょう。  

“洗濯槽掃除のコツ”

kanaさん(@ka.na__home)がシェアした投稿 -

洗濯機を掃除するときは、最初に糸くずなどの細かいゴミをまとめてくれるフィルターなどからきれいにしていきます。そして洗濯槽に水を限界まで溜めることがポイントです。少ない水だとうまく全体が掃除できないので、必ず上限まで水を入れるようにしましょう。この時にできれば少しぬるい水にしておくと、汚れが落ちやすくなります。バケツ一杯だけでも熱いお湯を入れるなどするとよいかもしれません。 水を入れたら、重曹や酸素系漂白剤をたっぷりと入れて普通に洗濯モードで回します。脱水までしてしまうと重曹が混ざった水まで排出されてしまうので、必ず選択モードで洗濯機を回すのがポイントです。 後は自動で洗濯機が止まるのを待って、重曹の水が入ったまま一晩そのままにしておきましょう。 長時間水をためておくことで、しつこくこびりついていた汚れも取ることができます。あとはゴミなどが浮かんでくるので網ですくい取ってから、もう一度きれいな水で洗濯機を回したら終了です。  

“まとめ”

洗濯機はカビが繁殖しやすい場所なので、定期的に掃除をすることが大切です。特に2ヶ月掃除をしていなかったり、空の状態で臭いを嗅いだ時に嫌な臭いがする場合は、カビが大量に発生している可能性も高いので、すぐに掃除をしましょう。重曹や酸素系漂白剤を利用すれば簡単に洗濯槽をきれいにできるので試してみてはどうでしょうか。"

SHARE

キーワード

こんな記事も読まれています

リノベーションご相談窓口

電話アイコン

0120-409-094

受付時間 平日10:00〜18:00
資料請求 & お問い合わせ 資料請求