menu_open_iconmenu_open

高澤ビル柏木住宅

物件画像は準備中です
所在地
東京都新宿区北新宿1丁目7番21号
アクセス
JR中央・総武線 / 大久保駅 徒歩3分都営新宿線 / 新宿駅 徒歩12分
築年月
1963年12月
ペット飼育
-

高澤ビル柏木住宅 の売り出し情報が知りたい

このマンションが売り出されたら教えて

理想のマンションを見逃したくない

もっといいマンションってないの?

売出し情報が知りたい

建物情報

所在地
東京都 新宿区 北新宿1丁目7番21号
アクセス

JR中央・総武線 / 大久保駅 徒歩3分

都営新宿線 / 新宿駅 徒歩12分

築年数
61年
建造構造
RC(鉄筋コンクリート)
建物階数
地上10階 / 地下1階
総戸数
34戸
管理方式
巡回
用途地域
商業地域
土地権利
借地権、地上権
管理会社
日本ハウズイング
設計会社
-
施工会社
辰村組
小学校学区
淀橋第四小学校
中学校学区
西新宿中学校
備考情報
  • -

物件概要情報は マンションレビュー の提供により掲載しております。

口コミ情報

総合レビュー

4人の評価

3.5

4人の評価

口コミによる総合評価のスコア

Chart

Chart with 6 data points.
The chart has 1 X axis displaying categories.
The chart has 1 Y axis displaying values. Data ranges from 3 to 4.3.
End of interactive chart.

f*tさん

その他

「大久保駅から徒歩5分以内、新宿駅からも徒歩圏内、10分以内に新大久保駅・新宿駅があるという、これ以上ない立地の便利さが享受できるなら、建物の古さなどに目がつぶれる」という人には、大変便利な物件。 間違っても、静かにゆったり永住するような目的でなければ、よいのでは?

投稿日:2020年2月26日

周辺環境

2人の評価

3.5

sasukeさん

居住者・所有者

大久保駅まで3分しか、周囲は飲食店が多い。

投稿日:2021年2月4日

4.0

f*tさん

その他

とにかく新宿をよく利用する人にとって、1駅しか離れておらず利便性がよいのに、山手線内よりも家賃・物価が下がるため、騒がしさなどが気にならない、もしくはそこを気にせず暮らせるなら、非常に便利。 徒歩圏内に、スーパー、コンビニ、ドラッグストアが複数あり、(質を問わなければ)買い物には全く困らない。 小滝橋通り沿いなので、基本的に常に車通り・人通りがあり、深夜に出歩くことにもあまり恐怖は感じない。

投稿日:2020年2月26日

3.0

外観・共用部

1人の評価

3.0

f*tさん

その他

<外観> 年数相応の古さです。 <共用部> このビルは、1~4階に語学学校(中国人向け日本語学校?)、B1階が韓国系のキリスト教の教会、5階以上の部屋の何割かは語学学校の宿舎となっており、ちらほらオフィスや民泊に利用されている部屋もある様子。 →上記のような状況から、古くからの住人は数割です。 <セキュリティ> ビル入り口の扉は22時以降オートロックがかかります。 エレベーター内に防犯カメラがあり、1階のエレベーターホールで映像が確認できます。

投稿日:2020年2月26日

3.0

お部屋の仕様・設備

1人の評価

3.0

f*tさん

その他

建物の年数経過があるため、各部屋によってリフォームを入れていることが予想されるため、評価しづらい。 1~4号室は、開口部(窓)がほぼ南向き、5号室は西向き。西側には高い建物なし。

投稿日:2020年2月26日

3.0

買い物・食事

1人の評価

4.0

f*tさん

その他

<駅周辺> 北口を出て左側(小滝橋通り方向)には、古くから営業しているケーキ屋さんやとんかつ屋さん、ルノアールもあるが、たいがいはファストフード系(牛丼チェーン、中華料理チェーン、居酒屋など)とアジア系などの飲食店が混在している。 大久保駅北口正面にドラッグストア(ココカラ)があり、駅周辺だけでコンビニが2件(FamilyMart、セブンイレブン)ある。 駅から物件方面に進めば、ミニスーパーが1件(まいばすけっと)、コンビニが2件(FamilyMart、セブンイレブン)、24時間営業のドラッグストアが1件(スギ薬局)あり、大久保通りをさらに西に進むと25時まで空いている中型スーパー(オリンピック)もある。 大久保駅から新大久保駅までの間にも、業務スーパー、ドン・キホーテ、まいばすけっとがあり、コンビニ(セブンイレブン)、ドラッグストア(マツモトキヨシ)がある。

投稿日:2020年2月26日

4.0

暮らし・子育て

1人の評価

3.0

f*tさん

その他

教育機関は利用していないので評価不可。 近隣の公園なども特に利用していないので、同様に評価不可。 新宿区の行政サービスは、他に暮らした区・市町村と比較してもそこまで悪い方とも思えない。 クリニックは周囲にいくつかあるが、新宿まで出ればそれこそ山のようにあるので、困ることはない。 マンション内でエレベーターで誰かと同乗した場合、住人であれば最低限の挨拶はあるが、語学学校の生徒にそれを望んでも意味がない。

投稿日:2020年2月26日

3.0

最寄り駅の充実度

3人の評価

4.3

名前なし

その他

【新宿駅に対する口コミ】駅員さんの対応がとてもていねいで 1度道を尋ねたことがあるのですが、その時も詳しく教えてくれたりなどいい所がたくさんあります電車の乗り降りの際の手際もスムーズに行えており、マナーを守ることができる人がおおくて安心です

投稿日:2022年2月25日

4.0

名前なし

その他

【新宿駅に対する口コミ】とにかくどこへも乗り換え可能なハブ駅で、地下鉄や近郊私鉄へアクセスできるので便利。 経由駅として、安心して利用出来る。乗り換えに急がなくてもすぐ次の電車や異なるルートを利用出来るので時間ロスが少ない。 駅構内の売店もキレイで利用しやすい。

投稿日:2021年10月16日

4.0

f*tさん

その他

<交通の便> 新宿駅から総武線各駅停車で1駅の大久保駅は、誰に言っても新大久保と勘違いされるが、こちらは韓国系というよりも、中国はじめ東南アジア系の色が濃い駅周辺。 駅はコンパクトな作りで、改札からホームまでの距離が近いのは地味に便利。 北口には上りエスカレーターとエレベーターがあり、NewDaysもある。(南口は階段のみ) 都心を走るJRで最後まで接続を待つのが中央総武線なので、他の電車からも新宿駅に24:59に出発する最終電車に乗れれば、必ず大久保駅まではたどり着けるのが、非常にありがたい。 最悪新宿駅西口からも、小滝橋通りを徒歩で10分弱で帰りつけるので、立地としては大変便利。 新大久保駅までも徒歩で5分とかからないので、山手線で高田馬場方面に行きたければ、新大久保駅を利用すればよい。

投稿日:2020年2月26日

5.0

こうなったら良いなと思う点

f*tさん

その他

もうそろそろ大規模修繕が入る時期ではないでしょうか…? ビル全体が見違えるほどきれいになることは望んでいませんが、補修だけはきちんとしてほしいです。

投稿日:2020年2月26日

口コミはマンションレビューより提供されており、投稿時点における主観的なご意見です。内容の真偽は保証しかねますのでご了承ください。

賃料履歴

賃貸年月

賃料

専有面積 / 間取り

所在階

2021年02月

12.0万円

50.39㎡ / 2LDK

7階

表示件数

全1件

賃料履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、賃貸募集時の価格となります。

このマンションと周辺の賃料相場情報

㎡換算の相場情報が表示されています

Chart

Line chart with 4 lines.
The chart has 1 X axis displaying categories.
The chart has 1 Y axis displaying values. Data ranges from 8426.75 to 15649.81.
End of interactive chart.

上記の賃料相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

3ステップでリノベの魅力を解説

エリアも内装もかなえるリノベという選択肢

諦めなくてよかった。リノベで叶えた”ここ"で暮らす毎日
step1

検討物件が増える

物件価格を抑えて検討物件を増やす

※画像は一例です

step2

プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様にする

"プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様に
step3

総予算を変えずに理想を実現する

プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様に
低価格物件+リノベで住まいが叶う!

リノベーションいいかも…?と思った、

そんなあなた

プロに無料で相談できます

高澤ビル柏木住宅近くの売出し中物件

よくある質問

高澤ビル柏木住宅 の周辺エリアに住みたいです。売出し中の物件はありますか?

はい。こちらの物件を参照してください。

高澤ビル柏木住宅 のリノベーション相談は可能でしょうか?

リノベ不動産は「立地・間取り・内装すべてが、思いのまま!」という、住まい手にとって理想の家探し・家作りを実現できるように、不動産会社とリノベーション設計・施工会社を合体させた不動産・建築のプロフェッショナルブランドです。“中古を買ってリノベーション”を得意としていますが、お客様の思い描く暮らしを一番フィットするカタチで実現することを目指し、ニーズやライフスタイル、ご予算に合わせて最適なご提案をいたします。こちらからお気軽にご相談ください。

高澤ビル柏木住宅 の口コミはありますか?

はい。こちらを参照してください。

高澤ビル柏木住宅 の過去の賃料履歴情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。

高澤ビル柏木住宅 賃料相場情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

高澤ビル柏木住宅近くの物件