このマンションが売り出されたら教えて
理想のマンションを見逃したくない
もっといいマンションってないの?
※ 物件概要情報は マンションレビュー の提供により掲載しております。
10人の評価
4.0
10人の評価
名前なし
その他
幼い頃から住んでいたこともあり、非常に住みやすい街。変質者と遭遇しやすい道も近年は改善されているか、改善されていなくてもその特定の道を気をつければ良いため、安全な街といえる。
投稿日:2023年6月19日
名前なし
その他
商店街も賑やか、お店の種類も充実しているので色んな世代が住みやすい環境だと思います。都心へのアクセスもいいので、沢山の人におすすめできます。
投稿日:2023年5月17日
名前なし
その他
地元の商店街があり活気はあるが、うるさすぎないし、治安もいい。駅の近くに図書館や美術館もあり、文化的で安全はイメージが強い。小売店は多いが、大きな商業施設やおしゃれな店はないので、人によっては不便と感じるかも。学生や単身者は住みやすいと思う。
投稿日:2023年5月14日
名前なし
その他
おそらく練馬区北半分つまり西武池袋線沿いでは、富士見台中村橋練馬の各駅周辺が一番生活環境では充実しているので、中村橋駅周辺での賃貸生活は悪くはない。が、土地物件の投資投機・売買は地元の大地主たちが多くを所有しているので制限されるのは必至である。そこも考慮の上、将来を見据えた生活設計をするかどうかを考える必要がある。あと昼夜の治安の落差が激しいので深夜は特に注意が必要。
投稿日:2023年4月20日
名前なし
その他
学生の方も単身層もファミリー層にもおすすめだと思います。何をするにも便利な立地ですし非常に落ち着いております。
投稿日:2023年4月15日
名前なし
その他
大きなマンションも建ったり、ファミリー層が多く、比較的治安は良い。電車の遅延が減ればだいぶ住みやすい。
投稿日:2023年4月6日
名前なし
その他
一人暮らし、学生、ファミリーどの層にも住みやすいと思います。駅から離れて住宅街になると静かゆえに寂しい雰囲気になりますが、都心へのアクセスや生活圏での利便性等総合で考えると、本当におすすめです。名前があまり知られていない駅ではありますが、住んでみたら良さがわかると思います。
投稿日:2023年4月2日
名前なし
その他
家族連れが多くすんでおり、商店街には飲食店が多くあるため、住みやすい。公園もたくさんあるため、気軽に子供を遊ばせてあげられる。
投稿日:2023年1月28日
9人の評価
4.4
ももさん
居住者・所有者
小学校、中学校が近く、大きな公園もあり、子育てにはとてもいい環境です。都立家政駅、鷺宮駅、練馬駅、中村橋駅、豊島園駅どれも使えるので、どこに行くのも便利です。
投稿日:2023年6月22日
5.0
名前なし
その他
【中村橋駅に対する口コミ】池袋にすぐ出れるので、住むには便利かと。、メイン通りが目白通りで車通りも多いため、不安はない。
投稿日:2023年6月19日
5.0
名前なし
その他
【中村橋駅に対する口コミ】駅前にはSEIYU、商店街も賑わっているため利便性は高い。治安は良い。とても良い。住宅地も落ち着いており、住みやすい。
投稿日:2023年5月17日
4.0
名前なし
その他
【中村橋駅に対する口コミ】駅前に小規模の西友がある。ホームセンターのオリンピックもある。昔ながらの商店街もあり、コンビニ、クリニックも多い。ドラッグストア、美容院も多い。駅の近くに夜9時まで開館している図書館がある。駅前に交番がある。治安が悪いイメージはないし、そういう声も聞かない。
投稿日:2023年5月14日
4.0
名前なし
その他
【中村橋駅に対する口コミ】杉並区阿佐ヶ谷駅から続く中杉通りが中村橋駅を北に突っ切って目白通りに突き当たるところまでが、サンツ中村橋(地元では中杉通り商店街ともいう)という地元下町の商店街がある。スーパーは高架下の西友やエミオ、200メートル西にコモディイイダやメディアで有名な「アキダイ」中村橋店があり食品の買い出しには困らない。また歯科や薬局は異常なほど数が密集している。ホームセンターのOlympicや大手ドラッグストア、キャン★ドゥなど100円ショップもある。目白通りの貫井に消防署がある。駅南口すぐに交番がある。駅南口すぐに交番がある。近年喫煙ルームが出来た。
投稿日:2023年4月20日
4.0
名前なし
その他
【中村橋駅に対する口コミ】駅を降りてすぐに飲食店やスーパー、ドラッグストアがあるので便利です。住宅街は静かで治安は良いと思います。変な人も少ない印象です。
投稿日:2023年4月15日
5.0
名前なし
その他
【中村橋駅に対する口コミ】比較的治安が良い。ファミリー層が多く、スーパーも多い。駅前に交番もあり、比較的治安はいい。商店街があるので夜でも明るい。
投稿日:2023年4月6日
4.0
名前なし
その他
【中村橋駅に対する口コミ】駅前に24時間の西友、他クオリティ重視スーパーや安さ重視スーパー、安い八百屋、コンビニ、ドラッグストア、100均、ホームセンター、病院、歯医者、カフェ、など商店街含め全て揃ってます。自分にとってはパーフェクトな街でした。変質者、事故系は2019-2023年住んでいて見た事がないです。 飲み屋も少ないので、夜中に騒いでうるさい…というシチュエーションも商店街でもあまり見ないです。
投稿日:2023年4月2日
5.0
名前なし
その他
【中村橋駅に対する口コミ】駅の周りには商店街があり、お店が立ち並んでいる。駅の近くには交番があり、商店街をたまに自転車に乗った警察官が通ってる。
投稿日:2023年1月28日
4.0
評価なし
このマンションにはまだ口コミがありません
評価なし
このマンションにはまだ口コミがありません
8人の評価
4.0
名前なし
その他
【中村橋駅に対する口コミ】鳥貴族と魚民があり、居酒屋はこのチェーン店でなんとかなる。薬局もマツキヨがあるため、生活には苦ではない。
投稿日:2023年6月19日
2.0
名前なし
その他
【中村橋駅に対する口コミ】飲食店の充実度は他の駅と比べても1番良いのでは。居酒屋、ラーメン屋、ファミレス等等多種多様です。
投稿日:2023年5月17日
5.0
名前なし
その他
【中村橋駅に対する口コミ】パン屋、そば屋やラーメン屋がある。日高屋、ガスト、松屋、弁当屋のオリジンもある。
投稿日:2023年5月14日
3.0
名前なし
その他
【中村橋駅に対する口コミ】オーソドックスな大手チェーンの松屋、ドトール、日高屋、マクドナルド、福しんがある。駅から北200メートル先にかっぱ寿司から始まり、個人の蕎麦屋定食屋中華料理屋ステーキ屋と和洋中は勿論のこと、インド料理パン屋、ピザ寿司うなぎなどデリバリー店他、個人から大手の居酒屋やパブ、キャバクラと、中核駅練馬駅の繁華街には劣るものの、大変に充実している。
投稿日:2023年4月20日
5.0
名前なし
その他
【中村橋駅に対する口コミ】ファストフード店や居酒屋、ラーメン屋など様々なお店があります。
投稿日:2023年4月15日
5.0
名前なし
その他
【中村橋駅に対する口コミ】ファーストフード店やファミレス、パン屋さんもあり比較的食べ物には困らない。
投稿日:2023年4月6日
3.0
名前なし
その他
【中村橋駅に対する口コミ】ファーストフード系、チェーン店、和食、中華、韓国、昼間、夜問わず一通り揃ってます。
投稿日:2023年4月2日
5.0
名前なし
その他
【中村橋駅に対する口コミ】ラーメン屋さんが沢山ある。 焼肉屋、カレー屋さんもあり食べたいものが食べられる。
投稿日:2023年1月28日
4.0
8人の評価
3.8
名前なし
その他
【中村橋駅に対する口コミ】治安も良く、子育てには不安な点がないと思う。
投稿日:2023年6月19日
2.0
名前なし
その他
【中村橋駅に対する口コミ】駅のすぐ近くに保育園や小学校があるので、子育てはしやすそう。
投稿日:2023年5月17日
4.0
名前なし
その他
【中村橋駅に対する口コミ】駅の近くに図書館や公園がある。小学校、保育園も多いと思われる。
投稿日:2023年5月14日
3.0
名前なし
その他
【中村橋駅に対する口コミ】特に目立つのは、ここ数年で民間の保育園が多く出来た。練馬美術館や貫井図書館が駅西口すぐにあり、その前の公園があり、そこで多くの家族連れが昼間は遊んでいるので賑やかな憩いの場ではある。あと西隣の富士見台駅までは凹凸の激しい地形だが、中村橋駅周辺からは平たんな地形になるので歩きや自転車でも上り下りの負担は少ない。
投稿日:2023年4月20日
3.0
名前なし
その他
【中村橋駅に対する口コミ】公園は駅のすぐ近くに美術館前にあります。
投稿日:2023年4月15日
5.0
名前なし
その他
【中村橋駅に対する口コミ】学校や美術館はあるので、子連れ世帯は住みやすそう。
投稿日:2023年4月6日
3.0
名前なし
その他
【中村橋駅に対する口コミ】公園や緑、図書館など子供たちが遊んだり平和に過ごしている風景はよく見かけます。住宅街も多く、大きな道路がないので車通りも少なく事故を見たことがないです。
投稿日:2023年4月2日
5.0
名前なし
その他
【中村橋駅に対する口コミ】近くに公園、美術館があり家族連れが多い。
投稿日:2023年1月28日
5.0
9人の評価
3.7
名前なし
その他
【中村橋駅に対する口コミ】各停しかとまらないが、駅すぐそばにSEIYUがあり、便利。、区内なのだ家賃は高いが、他の都心に比べれば安い方。
投稿日:2023年6月19日
3.0
名前なし
その他
【中村橋駅に対する口コミ】池袋まで電車で15分程で出られるので、アクセスが良い。バスの始発駅にもなっているため、荻窪や阿佐ヶ谷へのアクセスも良い。コスパに関してはどの層にも良さそう。単身世帯も家族も住みやすい。
投稿日:2023年5月17日
4.0
名前なし
その他
【中村橋駅に対する口コミ】電車で池袋駅まで15分ほど。東京メトロ有楽町線も乗り入れているので、都心にも出やすい。バス路線も多いので、南北方面への移動も便利。池袋に近く、都心に出やすいわりには、家賃は安いと思う。
投稿日:2023年5月14日
4.0
名前なし
その他
【中村橋駅に対する口コミ】基本は西武池袋線で、準急も快速も止まらない各駅停車の駅である。準急・快速、地下鉄(副都心線)は隣の練馬駅で乗り換える。阿佐ヶ谷・荻窪方面は駅南口から東へ50メートル程歩いた関東バスのバス停があり、大泉・成増方面には駅北口から北へ300メートルほど歩いた目白通り沿いに西武バスのバス停がある。スーパーなど夜は商品割引もあるので食生活は比較的に抑えられるかもしれない。
投稿日:2023年4月20日
1.0
名前なし
その他
【中村橋駅に対する口コミ】エスカレーターがあり、ホームが一つ。 駅員さんもとても親切です。 一駅で準急、快速が止まる練馬駅なのも良い!住みやすさのバランスは最高です。 もちろんもっと安いと嬉しいですが。
投稿日:2023年4月15日
5.0
名前なし
その他
【中村橋駅に対する口コミ】副都心線、有楽町線の直通運転があるのがありがたい。駅から徒歩10分ぐらいの場所であれば比較的家賃も低い。
投稿日:2023年4月6日
3.0
名前なし
その他
【中村橋駅に対する口コミ】副都心線に乗れば池袋、新宿、渋谷、その先東横線経由で横浜まで主要都市に一本で行けるので交通網は利便性が良いです。一駅先の練馬では大江戸線に乗り換えもできます。都心に比べると家賃が安くマンションも新しく部屋も広いです。 引越しを考えて他の土地と比べたときに改めて気付きました。
投稿日:2023年4月2日
5.0
名前なし
その他
【中村橋駅に対する口コミ】練馬までひと駅。 駅を出てすぐ目の前にスーパーがあり何かと便利。池袋まで乗り換え無しでいけて、家賃もそこまで高くなく便利。
投稿日:2023年1月28日
4.0
名前なし
その他
【中村橋駅に対する口コミ】駅前の商店街がとても充実しており、日常生活に必要な買い物が出来るのはもちろん、活気があり良い人が多いので雰囲気も大好きです。治安もいいので安心して外出できます。池袋まで一本で行けて家賃も安いのにこの充実度はすごいと思います。
投稿日:2017年10月1日
4.0
評価なし
このマンションにはまだ口コミがありません
※
口コミはマンションレビューより提供されており、投稿時点における主観的なご意見です。内容の真偽は保証しかねますのでご了承ください。
販売年月 | 販売価格 | 坪単価 / ㎡単価 | 専有面積 / 間取り | 所在階 / 向き |
---|---|---|---|---|
2024年11月 | 6,980万円 | 256万円 / 77万円 | 90.25㎡ / 3LDK | 7階 / 南 |
2024年09月 | 7,180万円 | 263万円 / 80万円 | 90.25㎡ / 3LDK | 7階 / 南 |
2024年01月 | 5,480万円 | 272万円 / 82万円 | 66.57㎡ / 3LDK | 5階 / 南 |
2023年11月 | 5,480万円 | 272万円 / 82万円 | 66.57㎡ / 2LDK | 6階 / 南 |
2023年09月 | 5,180万円 | 255万円 / 77万円 | 67.06㎡ / 3LDK | 2階 / 西 |
※
販売履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の売買相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
エリアも内装もかなえるリノベという選択肢
検討物件が増える
※画像は一例です
プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様にする
総予算を変えずに理想を実現する
リノベーションいいかも…?と思った、
そんなあなた
プロに無料で相談できます
簡単1分
D’クラディア練馬中村橋 の周辺エリアに住みたいです。売出し中の物件はありますか?
はい。こちらの物件を参照してください。
D’クラディア練馬中村橋 のリノベーション相談は可能でしょうか?
リノベ不動産は「立地・間取り・内装すべてが、思いのまま!」という、住まい手にとって理想の家探し・家作りを実現できるように、不動産会社とリノベーション設計・施工会社を合体させた不動産・建築のプロフェッショナルブランドです。“中古を買ってリノベーション”を得意としていますが、お客様の思い描く暮らしを一番フィットするカタチで実現することを目指し、ニーズやライフスタイル、ご予算に合わせて最適なご提案をいたします。こちらからお気軽にご相談ください。
D’クラディア練馬中村橋 の口コミはありますか?
はい。こちらを参照してください。
D’クラディア練馬中村橋 の過去の販売履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
D’クラディア練馬中村橋 の売買相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。