このマンションが売り出されたら教えて
理想のマンションを見逃したくない
もっといいマンションってないの?
※ 物件概要情報は マンションレビュー の提供により掲載しております。
14人の評価
4.0
14人の評価
さとうさん
その他
価格がとても良いのですがセキュリティめんや騒音がきになるかたなどはあまりお勧めできないかもしれないしかし騒音が気にならない方や日中に買い物を済まされる方などは検討してみてもいい物件かもしれないですね。
投稿日:2024年5月19日
のりさん
居住者・所有者
ファミリー向けで人気です。テレワークなどが普及している昨今では100平米近い物件はなかなか都内ではなく、重宝されるのではないでしょうか。 橋を渡れば汐入公園があるなど、子育てするにはとても便利で子供も楽しいのではないでしょうか。
投稿日:2021年10月2日
せきやさん
居住者・所有者
最近東洋経済や、週刊朝日などで、超高層クライシスが叫ばれていますが、1,2,3号棟の管理費は1平方メートル当たりの単価を各人の専用面積を掛け合わせて算出しているので、大変公平です。30階建ての高額な修繕費も団地全員で負担しているため大変公平です。30階の所有者は高額な共用部分の修繕費がかかっても、全員同じ管理費ですみますので、大変有利です。
投稿日:2019年10月20日
ぽけすけさん
居住者・所有者
駅徒歩2分という立地ながら、殆どの部屋住戸が3-4部屋バルコニーに面しているワイドスパンという今ではあり得ない贅沢な間取り(A棟)になっています。 特に南向き住戸はリビングを含む4部屋が隅田川に面しています。 また、地下から部屋まで濡れずに行ける駐車場、24時間有人のフロント(夜間は警備員対応)などインフラも良い。 そして何より緑。樹木の配置も美しく、素晴らしい環境です。足立区という点を除けば、理想的なマンションだと思う。
投稿日:2017年9月3日
hetiさん
居住者・所有者
基本的に80~100平米の広い部屋がほとんどなので、広いマンションをお探しの方には良いかも。南向きの高層階であれば、眺望、日当たりも抜群なので、価格が折り合えばおススメだと思います。ただし、古いのでそれなりのリフォームが必要。
投稿日:2015年5月17日
みっこちゃんさん
居住者・所有者
現在は近くにスーパーもできて、すんでいた当時不便だった買い物のしにくさも改善されたようです。管理会社はしっかり掃除をしてくれ、フロントの対応もとても丁寧でした。家賃は大変高いですが、立地も良く、建物そのものも自信を持ってお勧めできるマンションでした。家賃は管理費込みで、4LDK(12階)の部屋で25万円ほど支払っていました。ゲストルームもあり、親戚や友人がたずねてきたときも安く利用できます。
投稿日:2013年10月9日
8人の評価
4.3
さとうさん
その他
治安がとても良く子供がいる方も安心です。
投稿日:2024年5月19日
5.0
のりさん
居住者・所有者
歯医者や小児病院、公立小学校があり、子育てには比較的便利だと感じます。
投稿日:2021年10月2日
5.0
モイネロホさん
居住者・所有者
目の前が隅田川なので景観は良く静か。部屋によっては花火大会も見れる。
投稿日:2021年1月5日
2.0
せきやさん
居住者・所有者
荒川区汐入公園徒歩10分弱で到着します。散歩に最適です。 交番が団地内にあります。隅田川の隣ですが、今回の19号台風でも歩道部便は冠水しましたが、あまり増水しませんでした。
投稿日:2019年10月20日
5.0
さなさん
居住者・所有者
マンションの隣に交番が有りその隣は足立郵便局の本局、信号を渡れば最寄りの京成線関屋駅というとても便利な立地です。マンション敷地より隅田川の遊歩道に降りられて川沿いに千住大橋や南千住方面や浅草方面に散策ができます。ランニングしている人や犬と散歩をしている人も多く、のんびりとして気持ちの良い環境です。
投稿日:2019年10月20日
4.0
ぽけすけさん
居住者・所有者
京成関屋、スカイツリーライン牛田駅と2駅が徒歩2-3分。北千住駅も徒歩13分と3駅利用可能。 隅田川沿いのウォーキングロードに直結している。早朝から夜まで老若男女問わず多くの人が利用している。 隣が足立郵便局本局で24時間郵便の発送/受取ができて便利。 マンション入り口に交番、マンション内にファミマ、マンション前にスーパー(グルメシティ)と便利。
投稿日:2017年9月3日
5.0
hetiさん
居住者・所有者
南面が隅田川なので、日当たり、眺望が非常に良い。
投稿日:2015年5月17日
4.0
みっこちゃんさん
居住者・所有者
すぐ近くに公園、学校、小さいながら病院があって、ひととおりの生活に支障がない環境でした。マンションの1階がコンビニなので急な買い物も便利でした。私の住んでいた棟は隅田川に面しており、特に大きな騒音もなく快適でした。交番がすぐ近くにあるので安心感もありました。
投稿日:2013年10月9日
4.0
8人の評価
4.1
mwさん
居住者・所有者
共用部分は掃除がまめに行われており、とても綺麗です。
投稿日:2024年10月11日
5.0
さとうさん
その他
外見がとても良く安心です セキュリティは相場って感じです
投稿日:2024年5月19日
5.0
のりさん
居住者・所有者
24時間警備員がいるので、セキュリティ的には問題ありません。
投稿日:2021年10月2日
4.0
葵さん
その他
築年数の割に古さを感じさせない。メンテナンスが良いのでしょう。
投稿日:2021年8月29日
4.0
せきやさん
居住者・所有者
1号棟30階建てにはエントランスにクーラー入ってます。 清掃の程度は素晴らしいです。3号棟以外エレベータはは2戸に対し1台設置されています。築年数30年、緑地が広く、入居当時はメリットだと思ったが、維持管理費が当然かかります。当然素晴らしいサービスを受けるにはその経費を支払わなければなりません、あたりまえ。
投稿日:2019年10月20日
4.0
ぽけすけさん
居住者・所有者
内廊下がとても高級感あります。大規模修繕でめちゃくちゃ綺麗になりました。内廊下に空調設備がありませんが、自然の風通しが良いせいか、カビ臭いとか一切ありません。 宅配は冷凍も含めすべてフロントで預かっていただけて24時間受取可能で便利です。 また、フロントはホテルのコンシェルジェ的なサービスも行っていて、自室の電球の取り換えとかもやってくれます。
投稿日:2017年9月3日
3.0
hetiさん
居住者・所有者
清掃の頻度が多いので、めったにゴミなどが落ちていることがない。
投稿日:2015年5月17日
4.0
みっこちゃんさん
居住者・所有者
テレビドラマなどにも使用されたことのあるおしゃれな外観で、遠くからでもよく目立つ建物でした。築数十年たっているが、それを感じさせないキレイな外観でした。
投稿日:2013年10月9日
4.0
6人の評価
4.2
さとうさん
その他
間取りがとても良いく子供達などの部屋も使えますね
投稿日:2024年5月19日
5.0
のりさん
居住者・所有者
比較的広い部屋が多く、ファミリー向けの物件です。仕様もしっかりしている印象です。
投稿日:2021年10月2日
5.0
せきやさん
居住者・所有者
築30年ですが、ほとんど劣化は認められません。バブル仕様ですので、素晴らしいです。大規模修繕を15年ごとに確実に行っています。築30年ですので2回実施しています。室内の木部もしっかりしています。騒音はほとんどありません。
投稿日:2019年10月20日
5.0
ぽけすけさん
居住者・所有者
南側の部屋は隅田川面に4部屋が面している超贅沢なバブル仕様であったり、独特な美しい外観デザインなど、今では考えられない立地や間取り、素材としてのレベルは高い。
投稿日:2017年9月3日
5.0
hetiさん
居住者・所有者
向きにもよるが日照は非常に良い。窓から東京タワーとスカイツリーが見える。
投稿日:2015年5月17日
2.0
みっこちゃんさん
居住者・所有者
間取りもバリエーションがあり、都内にはあまりない4LDKの間取りもあったので、契約の決め手になりました。
投稿日:2013年10月9日
3.0
6人の評価
3.7
さとうさん
その他
スーパーがとても近いので買い物には困りませんね
投稿日:2024年5月19日
5.0
のりさん
居住者・所有者
道路を挟んでスーパーがあり便利です。コンビニも近くにあります。
投稿日:2021年10月2日
5.0
せきやさん
居住者・所有者
マンション内にファミリーマート、診療所、パーマさんがあり、近所にダイエーの系列店グルメシティーあります。セブン、マツキヨ、ココスも隣にあります。大変便利になりました。自転車で10分程度の南千住駅寄りに大規模ホームセンターもできました。
投稿日:2019年10月20日
5.0
ぽけすけさん
居住者・所有者
自転車で5分程度かかるが、ララテラスのスーパーがものすごく充実しています。 道路を渡ったところにココスやジョリーパスタ、マツキヨなどがあり結構使っています。
投稿日:2017年9月3日
3.0
hetiさん
居住者・所有者
食事に関しては美味しくなくてもよいと思う人や、ファミレスでOKな人であれば問題ないと思う。これって、メリットじゃないか‥
投稿日:2015年5月17日
2.0
みっこちゃんさん
居住者・所有者
郵便局やコンビニ、ファミリーレストランが徒歩数分の場所にあり、これらを利用するには大変便利でした。
投稿日:2013年10月9日
2.0
6人の評価
4.2
さとうさん
その他
防災対策がバッチリで子供がいるご家庭は安心
投稿日:2024年5月19日
5.0
のりさん
居住者・所有者
ちかくに小児病院、公立小学校があります。幼稚園バスも迎えに来てくれるため便利です。
投稿日:2021年10月2日
5.0
せきやさん
居住者・所有者
団地内に診療所あります。保育園など5分~10分以内の場所4箇所にあります。また最近、近所に保育園建設中です。会社に勤務している方など最高のマンションだと思います。
投稿日:2019年10月20日
5.0
ぽけすけさん
居住者・所有者
小学校は千寿第八が徒歩7-8分だが、私立小学校や越境組も少なくないし、公立中学は少数派。
投稿日:2017年9月3日
3.0
hetiさん
居住者・所有者
近くに汐入公園があり、緑は豊か。小学校はちょっと遠いかも。
投稿日:2015年5月17日
4.0
みっこちゃんさん
居住者・所有者
学校がすぐ近くにあり、登下校も安心の立地でした。
投稿日:2013年10月9日
3.0
10人の評価
3.8
こうさん
その他
最寄り駅は北千住駅で、徒歩14分で行き来することができます。北千住駅にはデニーズやサイゼリヤ、びっくりドンキーなどのチェーン店など様々な飲食店で賑わっております。大変住みやすい場所にあると思うのでとてもおすすめです。
投稿日:2024年8月15日
5.0
さとうさん
その他
飲食店が充実していてとても近いことが魅力の一つです
投稿日:2024年5月19日
4.0
名前なし
その他
【牛田駅・京成関屋駅に対する口コミ】北千住徒歩圏内 荒川区の南千住8丁目も橋が出来たので地味に近い 京成関屋が隣接駅なので交通の便もナカナカ 北千住までの間が商店街がありそこそこ良さげなお店もそれなりにある 比較的治安は良い方の部類だと想います
投稿日:2021年12月22日
4.0
のりさん
居住者・所有者
最寄り駅は京成関屋か東武スカイツリーラインの牛田です。駅の周りにはコンビニとマクドナルド、銀行ATM(みずほ)があります。
投稿日:2021年10月2日
3.0
名前なし
その他
【牛田駅・京成関屋駅に対する口コミ】複数路線、そしてバスまで出ている非常に発展した「北千住駅」までわずか一駅なので、「便利な交通環境がすぐ近くにある」というのがメリットです。また、そこまで大幅な遅延をすることも少ない、というメリットもあります。
投稿日:2019年11月1日
3.0
せきやさん
居住者・所有者
東武牛田駅、京成関屋駅から近い。ほぼ駅前です。北千住駅までは徒歩15分弱です。
投稿日:2019年10月20日
5.0
ぽけすけさん
居住者・所有者
徒歩2分の京成関屋駅、徒歩3分の東武牛田駅、ローカルと思っていましたが、東武線は半蔵門線に乗り入れているし京成も日暮里経由で山手線利用ができるので結構使えます。 北千住駅は徒歩13分とありますが、踏切があるので実際に歩くと15分はかかります。
投稿日:2017年9月3日
4.0
名前なし
その他
【牛田駅・京成関屋駅に対する口コミ】京成本線関谷駅は足立区の千住曙町にあり、隣の駅には東武線の牛田駅があります。江東区方面の都心にアクセスするには非常に便利が良い駅です。双方の乗り換え時間もそれほど時間がかからず、5分程度で乗り換えることが出来ます。
投稿日:2017年5月1日
5.0
hetiさん
居住者・所有者
東武伊勢崎線牛田駅、京成本線関屋駅からは近いです。
投稿日:2015年5月17日
3.0
みっこちゃんさん
居住者・所有者
駅から徒歩数分の立地なので、朝早い出勤や夜遅い帰りなども比較的安心して歩ける距離でした。電車も10分に1本くらい通っており、ラッシュ時でなければそれほど混雑もせず、快適な通勤でした。
投稿日:2013年10月9日
2.0
さとうさん
その他
収納がもう少し欲しいいですね服などもしまいにくいかと
投稿日:2024年5月19日
のりさん
居住者・所有者
ゴミ捨て場などは、年代が感じられない綺麗に改修するとよりよいかと感じます。
投稿日:2021年10月2日
せきやさん
居住者・所有者
共用設備などバブル時代の内容ですので古くなりましたが素晴らしいです。 駐車料金が大変高額です。その分管理費が安くなっています。駐車料金の収入で、管理費を賄っています。今後空きが多くなったら管理費の値上げ確実です。
投稿日:2019年10月20日
ぽけすけさん
居住者・所有者
駐車場が3万円以上(平置きだと3.8万円)と高い。 そのため修繕積立金が潤沢にあるのだが、自動車保有者と非保有者が不平等と思う。
投稿日:2017年9月3日
hetiさん
居住者・所有者
管理組合の理事たちが、管理組合を私物化している点
投稿日:2015年5月17日
みっこちゃんさん
居住者・所有者
駐車場や駐輪場が住民の数にあっておらず、駐車できない車を外の駐車場を契約して使っている人がいました。駐輪場も狭く、ぎゅうぎゅうに詰め込んで駐輪している状態だったので、この点はどうにか改善してほしかったです。
投稿日:2013年10月9日
※
口コミはマンションレビューより提供されており、投稿時点における主観的なご意見です。内容の真偽は保証しかねますのでご了承ください。
販売年月 | 販売価格 | 坪単価 / ㎡単価 | 専有面積 / 間取り | 所在階 / 向き |
---|---|---|---|---|
2025年04月 | 6,490万円 | 216万円 / 65万円 | 99.3㎡ / 4LDK | 7階 / 南 |
2025年04月 | 7,980万円 | 266万円 / 80万円 | 99.3㎡ / 4LDK | 4階 / 南 |
2025年02月 | 6,498万円 | 236万円 / 71万円 | 91.11㎡ / 3LDK | 16階 / 西 |
2025年02月 | 7,980万円 | 266万円 / 80万円 | 99.3㎡ / 4LDK | 7階 / 南 |
2025年02月 | 6,298万円 | 229万円 / 69万円 | 91.11㎡ / 3LDK | 16階 / 西 |
※
販売履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の売買相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
賃貸年月 | 賃料 | 専有面積 / 間取り | 所在階 |
---|---|---|---|
2024年12月 | 19.0万円 | 91.11㎡ / 2LDK | 7階 |
2024年10月 | 20.0万円 | 91.11㎡ / 2LDK | 7階 |
2024年07月 | 17.5万円 | 89.04㎡ / 3LDK | 9階 |
2024年03月 | 14.9万円 | 67.69㎡ / 2LDK | 7階 |
2022年02月 | 26.0万円 | 99.3㎡ / 4LDK | 12階 |
※
賃料履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、賃貸募集時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の賃料相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
エリアも内装もかなえるリノベという選択肢
検討物件が増える
※画像は一例です
プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様にする
総予算を変えずに理想を実現する
リノベーションいいかも…?と思った、
そんなあなた
プロに無料で相談できます
簡単1分
シテヌーブ北千住30 の周辺エリアに住みたいです。売出し中の物件はありますか?
はい。こちらの物件を参照してください。
シテヌーブ北千住30 のリノベーション相談は可能でしょうか?
リノベ不動産は「立地・間取り・内装すべてが、思いのまま!」という、住まい手にとって理想の家探し・家作りを実現できるように、不動産会社とリノベーション設計・施工会社を合体させた不動産・建築のプロフェッショナルブランドです。“中古を買ってリノベーション”を得意としていますが、お客様の思い描く暮らしを一番フィットするカタチで実現することを目指し、ニーズやライフスタイル、ご予算に合わせて最適なご提案をいたします。こちらからお気軽にご相談ください。
シテヌーブ北千住30 の口コミはありますか?
はい。こちらを参照してください。
シテヌーブ北千住30 の過去の販売履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
シテヌーブ北千住30 の売買相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
シテヌーブ北千住30 の過去の賃料履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。
シテヌーブ北千住30 賃料相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。