このマンションが売り出されたら教えて
理想のマンションを見逃したくない
もっといいマンションってないの?
京成本線 / 京成関屋駅 徒歩2分
JR常磐線(上野~取手) / 北千住駅 徒歩13分
※ 物件概要情報は マンションレビュー の提供により掲載しております。
5人の評価
4.3
5人の評価
takashi789さん
居住者・所有者
このあたりのランドマーク的な建物で、古いわりに、価格が高め。玄関が無駄に広い、駐車場代が高すぎる、などデメリットもありますが、100平米以上の広い物件に住みたい人は、このあたりだとほかに選択肢はないと思います。 シテヌーブ北千住というと、この辺の人たちは、最上階に尾崎豊が住んでた、という話をしてくることが多いが、おそらくデマのようです。
投稿日:2022年2月27日
isasakaさん
居住者・所有者
2017年に5500万で100平米の部屋を購入したが、正直言ってもう1000万円積んでもかまわないと思えるほどの快適さ。人生が変わって、仕事のやる気も出たし、家族もすごく満足している。 これほど豪華で耐震性も高く、周辺環境も素晴らしい駅近のマンションは探しても探してもなかなかでないのが現状だと思う。これからマンション需要が下がっても、こういう良いマンションは値下がりしないので、30年住んで手放したとしてもほとんど損失は出ないと思う。
投稿日:2018年7月12日
2人の評価
4.5
takashi789さん
居住者・所有者
近くに交番もあり、特に治安の悪さは感じることは無いかと思います。
投稿日:2022年2月27日
4.0
isasakaさん
居住者・所有者
川沿いのため、夏でも涼しい風が通り抜ける。逆に冬は回りにさえぎる建物がないので、ぽかぽかと日差しが入ってくる。(特に南側の部屋)その結果、前に暮らしていたここの半分くらいの広さの部屋のときよりも、電気代が3割くらい減った。川沿いで虫の発生を心配していたが、護岸工事にしっかりお金がかけられていて水の流れがよどんでいないこともあり、夏窓を開けっ放しにしておいても虫が入ってくることはほとんどない。保育園、小学校も近く、非常に広くてトイレも綺麗に整備された公園も近くにあり、子育てには素晴らしい環境。
投稿日:2018年7月12日
5.0
2人の評価
4.0
takashi789さん
居住者・所有者
最近のマンションでは考えられないほど敷地が広い。
投稿日:2022年2月27日
3.0
isasakaさん
居住者・所有者
バブル期に作られた億ションであったことを如実に示すように、コンシェルジュサービスがあり、タクシーを呼んでくれたりするほか、宅配便も冷蔵・冷凍まで預かってくれます。自分は使いこなしていないですが、そのほかにも色々なことをしてくれます。 共用部が非常に豪華(のわりに管理費は平均程度)で、シアタールーム、ジム、集会室(子供向けのイベントや小規模なコンサートに良く使われます)、トランクルーム等、様々なものがあり、非常に便利です。ここまでのマンションは今の時代だと作れないですね。 エントランスからエレベーターホールも豪華で明るく、友人や家族を呼ぶとみんながみんな、うらやましがるくらいです。世間一般的にイメージする「お金持ちのマンション」をそのまま体現したような感じだといわれました。 また、廊下は全て内廊下で、敷いてあるじゅうたんもいつも綺麗に保たれており、まるでホテルのようです。 エレベーターは4基あり、全て最新式のものに入れ替えたばかりで非常に綺麗になりました。 昼は管理人3~4人+警備員常駐、夜は警備員2~3名常駐で、セキュリティ面に心配はありません。さらに言えば敷地の隣に交番があり、2~3人のおまわりさんが詰めているので、わざわざこのマンションを狙おうという犯罪者はいないでしょう。
投稿日:2018年7月12日
5.0
2人の評価
4.0
takashi789さん
居住者・所有者
最近のマンションでは考えられないほど玄関がやたらと広い。その分部屋が狭くはなる。
投稿日:2022年2月27日
3.0
isasakaさん
居住者・所有者
もともと南向きの部屋であることもありますが、リビング・和室・洋室2つが南向きに設置されているため、日差しは完璧です。川沿いのおかげもあって夏は涼しい風が通り抜けるので、逆に暑くなりすぎることもありません。バブル期に贅を尽くして作られた億ションってこともあり、隣の音は聞こえないです。 不動産屋さんによれば、耐震基準の何倍も厳しい基準で作られたマンションで、地震が来ても最新マンションよりも安全だということでした。東日本大震災のときも、周辺マンションと比較しても被害が少なかったようです。
投稿日:2018年7月12日
5.0
2人の評価
4.5
takashi789さん
居住者・所有者
コンビニ、スーパーが近くて非常に便利だと思います。
投稿日:2022年2月27日
4.0
isasakaさん
居住者・所有者
部屋から濡れずに行ける敷地内にファミリーマート、徒歩1分の範囲にセブンイレブン、ココス、ジョリーパスタ、マツキヨ、AOKI、郵便局があり、徒歩2分の距離に大きめのスーパーがある。小児科・内科・歯科・薬局も敷地内にあり、普通に暮らしていくのに不便に感じることはほぼ存在しない。
投稿日:2018年7月12日
5.0
2人の評価
4.5
takashi789さん
居住者・所有者
病院が近くて便利。最近は保育園もふえ、近所に広大な汐入公園もあるので便利。
投稿日:2022年2月27日
4.0
isasakaさん
居住者・所有者
近くに高級マンションがもう一つあり、ハイクラスなファミリー層も多いため、インターナショナルスクールから私立の幼稚園、公立の幼稚園など、いくつものバスがマンションの近くに止まる。最近はスポーツに重点を置いた幼稚園のバスも来るほか、各種スポーツクラブの送迎もルートに入っているため、子育ては困ることがない。 また、近くに中規模総合病院が4つあり、そのうち一つは休日祝日でも常に24時間受付けをしている。別の一つは産婦人科が有名で、病室は全室個室なのにお高くないという素晴らしい病院。マンションを探すときに色々な地域を比較したが、病院関係でこれほど恵まれた地域はそうは見当たらなかった。子育て中に何か問題が起きたときに非常に安心できる地域だと思う。
投稿日:2018年7月12日
5.0
5人の評価
4.4
takashi789さん
居住者・所有者
京成関谷、牛田駅と2駅あり、徒歩数分で着くため便利。
投稿日:2022年2月27日
5.0
名前なし
その他
【牛田駅・京成関屋駅に対する口コミ】駅はとても清潔で広々としていて、駅周辺には便利なショッピングセンターがたくさんあります。夜は黄色がメインカラーになっていてとても素敵です。 特にスタッフはとても熱心です。 機会があれば、何度もここに来ます。
投稿日:2022年1月7日
5.0
名前なし
その他
【牛田駅・京成関屋駅に対する口コミ】複数路線出ていて、非常に発展している「北千住駅」までわずか5分の乗車時間なので、「便利な交通環境がすぐ近くにある」と思います。また、そこまで大幅な遅延をすることも少ない、というのも魅力的な要素としてあげられます。
投稿日:2019年12月1日
3.0
isasakaさん
居住者・所有者
駅まで1分で、その通り道にあるのは郵便局の本局(24時間やっている)と交番。最寄り駅が京成関屋と東武スカイツリーライン牛田駅。一本(乗り継ぎなしor同ホーム)で出れる場所も多く、上野、浅草、東京スカイツリー、日本橋三越、大手町、神保町、青山、渋谷まで直通電車で行ける。暮らしてみるとかなり便利。鬼怒川温泉も一本。
投稿日:2018年7月12日
5.0
名前なし
その他
【牛田駅・京成関屋駅に対する口コミ】限りなく墨田区と荒川区に近い足立区です。大きな道路に面していますが閑静な住宅街、小さいながら個性的な商店街もチラホラあります。昔から住んでいる方も多い為、街の人がとても温かいです。また京成関屋駅の目の前には東武伊勢崎線牛田駅もあり、乗り換えアクセスが大変良いです。人気のある北千住駅まで1駅です。
投稿日:2017年6月1日
4.0
takashi789さん
居住者・所有者
駐車場代が高すぎる。機械式でも35000円。
投稿日:2022年2月27日
isasakaさん
居住者・所有者
イベント事が多いと楽しいかもしれない。
投稿日:2018年7月12日
※
口コミはマンションレビューより提供されており、投稿時点における主観的なご意見です。内容の真偽は保証しかねますのでご了承ください。
販売年月 | 販売価格 | 坪単価 / ㎡単価 | 専有面積 / 間取り | 所在階 / 向き |
---|---|---|---|---|
2025年04月 | 7,980万円 | 266万円 / 80万円 | 99.3㎡ / 4LDK | 7階 / 南 |
2025年04月 | 6,490万円 | 216万円 / 65万円 | 99.3㎡ / 4LDK | 7階 / 南 |
2025年04月 | 7,980万円 | 266万円 / 80万円 | 99.3㎡ / 4LDK | 4階 / 南 |
2025年02月 | 6,498万円 | 236万円 / 71万円 | 91.11㎡ / 3LDK | 16階 / 西 |
2025年02月 | 6,298万円 | 229万円 / 69万円 | 91.11㎡ / 3LDK | 16階 / 西 |
※
販売履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の売買相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
賃貸年月 | 賃料 | 専有面積 / 間取り | 所在階 |
---|---|---|---|
2024年12月 | 19.0万円 | 91.11㎡ / 2LDK | 7階 |
2024年10月 | 20.0万円 | 91.11㎡ / 2LDK | 7階 |
2024年03月 | 14.9万円 | 67.69㎡ / 2LDK | 7階 |
2024年02月 | 16.5万円 | 67.69㎡ / 2LDK | 3階 |
2023年02月 | 23.0万円 | 105.36㎡ / 3LDK | 23階 |
※
賃料履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、賃貸募集時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の賃料相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
エリアも内装もかなえるリノベという選択肢
検討物件が増える
※画像は一例です
プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様にする
総予算を変えずに理想を実現する
リノベーションいいかも…?と思った、
そんなあなた
プロに無料で相談できます
簡単1分
シテヌーブ北千住30 A棟 の周辺エリアに住みたいです。売出し中の物件はありますか?
はい。こちらの物件を参照してください。
シテヌーブ北千住30 A棟 のリノベーション相談は可能でしょうか?
リノベ不動産は「立地・間取り・内装すべてが、思いのまま!」という、住まい手にとって理想の家探し・家作りを実現できるように、不動産会社とリノベーション設計・施工会社を合体させた不動産・建築のプロフェッショナルブランドです。“中古を買ってリノベーション”を得意としていますが、お客様の思い描く暮らしを一番フィットするカタチで実現することを目指し、ニーズやライフスタイル、ご予算に合わせて最適なご提案をいたします。こちらからお気軽にご相談ください。
シテヌーブ北千住30 A棟 の口コミはありますか?
はい。こちらを参照してください。
シテヌーブ北千住30 A棟 の過去の販売履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
シテヌーブ北千住30 A棟 の売買相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
シテヌーブ北千住30 A棟 の過去の賃料履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。
シテヌーブ北千住30 A棟 賃料相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。