このマンションが売り出されたら教えて
理想のマンションを見逃したくない
もっといいマンションってないの?
※ 物件概要情報は マンションレビュー の提供により掲載しております。
6人の評価
4.2
6人の評価
Tokoさん
居住者・所有者
この辺りは住んでいる人が会社経営者だったり、会社員でもそれなりの方が多い印象でした。ですが子供もいるエリアで近くの小学校では少年野球の活動も充実しているようでした。中学校は公立もありますが私立へ通う選択をする人が多いかもしれません。
投稿日:2023年11月13日
名前なし
その他
とても落ち着いたセレブな街でファミリーも単身も住みやすい街。 お出かけは新宿や渋谷がすぐで困らないし近所のお店もユニークで飽きさせない。 食べログで有名なお店も何軒かあり知っているだけで鼻高。 人生に余裕があるなら最高に良い。
投稿日:2022年6月21日
yusakuさん
居住者・所有者
立地と堅牢さが最高です。 他の街に引っ越すのが嫌になるほどでした。 今でもこの物件に戻りたいと思うほどです。 赤水さえ出ていなければずっと住み続けたと思います。 周囲の環境で不便さを感じたことは一度もありません。
投稿日:2022年5月8日
constellayagiさん
居住者・所有者
立地も、マンションの辿ってきた歴史、風格を含めた雰囲気も含めて言うことなく大変気に入っている。だが、建替検討中マンションかつ築古ということで、安い物件がたまに出ており、個人的には非常に割安で物件を購入できたと満足している。
投稿日:2021年6月14日
tnさん
居住者・所有者
全体的な感想としては、都会の真ん中にもかかわらず、代々木公園・明治神宮・新宿御苑などに囲まれていてとても過ごしやすく、最寄り駅もJRをはじめとして各公共交通機関が使用できるので、どこへ行くにも大変便利。 ただ、さすがにマンションの中身には、水回りなどで築年数を感じます
投稿日:2018年4月29日
5人の評価
4.6
Tokoさん
居住者・所有者
北参道駅まで徒歩数分の近さと、都心ながら安いスーパーが徒歩ですぐのところにありました。
投稿日:2023年11月13日
4.0
名前なし
その他
【北参道駅に対する口コミ】駅が綺麗。ターミナル駅ほど有名ではないけれども高級住宅街でネクストブレイクの街と言われている。 降り立つと明治通りに出ることが出来タクシーもよく通る。治安の良さは天下一品。 変な人はまずいない。
投稿日:2022年6月21日
4.0
yusakuさん
居住者・所有者
都内有数の治安の良さだと思います。 とにかく交通の便が素晴らしいです。
投稿日:2022年5月8日
5.0
constellayagiさん
居住者・所有者
この辺りは60年代から明治神宮の近くの参道としてマンション開発が進み、都内有数のお洒落なヴィンテージマンションが立ち並ぶエリア。それゆえ近くにはロンハーマンのように西海岸を感じるアパレルブランドや、自転車屋さんやら、コーヒーショップ、お花屋さん等等、ヘルシーでお洒落なお店が数え切れないくらいある。 明治神宮が近いので、毎週のようにランニングしている。
投稿日:2021年6月14日
5.0
tnさん
居住者・所有者
明治通りは春はつつじ、秋はイチョウがきれい
投稿日:2018年4月29日
5.0
4人の評価
3.8
Tokoさん
居住者・所有者
古いけれど、外観はタイルだったので少しビンテージ感がある。
投稿日:2023年11月13日
3.0
yusakuさん
居住者・所有者
SOHOのため、夜は静かです。 出入りも少なく安心感があります。
投稿日:2022年5月8日
4.0
constellayagiさん
居住者・所有者
外観、エントランス、フロアはなんとも言えないヴィンテージ感と、改修で非常に気に入っている。
投稿日:2021年6月14日
4.0
tnさん
居住者・所有者
レトロで特徴のある印象のデザインが目印になります
投稿日:2018年4月29日
4.0
4人の評価
3.5
Tokoさん
居住者・所有者
賃貸なので設備が故障するとすぐ交換してくれました
投稿日:2023年11月13日
3.0
yusakuさん
居住者・所有者
建物は古いですが、堅牢です。 壁などが厚いためか、隣、上下階の音など気になったことがありません。 2011年の地震時も揺れにしっかり耐えたのか、棚が倒れるなどの被害はありませんでした。
投稿日:2022年5月8日
3.0
constellayagiさん
居住者・所有者
リノベ済の物件を購入しているのでピカピカ。天井は梁がやや低い部分もある。
投稿日:2021年6月14日
5.0
tnさん
居住者・所有者
日あたり良好、明治神宮の借景が美しい ヴィンテージ感がある
投稿日:2018年4月29日
3.0
5人の評価
4.6
Tokoさん
居住者・所有者
代々木駅、原宿駅にも徒歩圏内なので便利です
投稿日:2023年11月13日
4.0
名前なし
その他
【北参道駅に対する口コミ】隠れ家的なお洒落なお店が多い。 特にイタリアンが多い印象。
投稿日:2022年6月21日
5.0
yusakuさん
居住者・所有者
近くにOKストアがあるのが非常に良いです。 飲食店も美味しいお店が多く便利です。
投稿日:2022年5月8日
5.0
constellayagiさん
居住者・所有者
意外にも日々の買い物にも驚くほど困らない。 徒歩3分以内にOKストア(スーパー)、マツキヨ系列のドラックパパス(ドラックストア)、クリーニング屋などもある。また、徒歩10分くらいでIKEAもある。あと、15分も歩けば原宿のたいていのところに着くので、もう、なんでもあります。
投稿日:2021年6月14日
5.0
tnさん
居住者・所有者
安いスーパー・コンビニが近い 飲食店も充実している
投稿日:2018年4月29日
4.0
5人の評価
4.4
Tokoさん
居住者・所有者
小学校もすぐ近くにあるので便利ですし、子育てしやすい
投稿日:2023年11月13日
4.0
名前なし
その他
【北参道駅に対する口コミ】小学校、公園が周りにあり子育てしやすい環境。OKストアがある。
投稿日:2022年6月21日
5.0
yusakuさん
居住者・所有者
建物がしっかりしているので、自身などにも安心感がありました。
投稿日:2022年5月8日
4.0
constellayagiさん
居住者・所有者
代々木公園、外苑、新宿御苑と自然に囲まれた立地でありながら新宿、渋谷、原宿という大都会が全て徒歩圏内なので、近くに○○が無くて困るということがあまり無いです。
投稿日:2021年6月14日
5.0
tnさん
居住者・所有者
緑も多く、住みやすい。 大きい公園も近くにあり、便利
投稿日:2018年4月29日
4.0
6人の評価
4.3
Tokoさん
居住者・所有者
スタバがある。銀行ATMもあるし地上に出てすぐセブンイレブンもあるのでATMには困りません。
投稿日:2023年11月13日
3.0
名前なし
その他
【北参道駅に対する口コミ】歩いて代々木駅、千駄ヶ谷駅も行ける。タクシーも多い。店舗、オフィス家賃は探せば安くある。 事務所兼家なら経費削減。
投稿日:2022年6月21日
4.0
yusakuさん
居住者・所有者
非常に立地が良く、建物も堅牢です。 周辺の飲食店も美味しいお店が多いです。 夜は静かで落ち着いています。 大通りに面していますが、夜の交通量は多くなく音もそこまで気にならないかと思います。
投稿日:2022年5月8日
4.0
constellayagiさん
居住者・所有者
家を出たら目の前にある副都心線北参道駅をはじめ、徒歩10分以内にJRもメトロも複数路線・駅がありこれ以上ない充実度。 買い物や雰囲気を楽しみたいときは原宿や千駄ヶ谷に行くし、チェーン店に行きたければ代々木に向かう。 少し歩けば新宿の高島屋やNewomanも徒歩圏内。 なお、明治通り沿いにあるが、大通り側は内廊下で、部屋が奥まっている構造上、喧騒は感じたことがない。
投稿日:2021年6月14日
5.0
名前なし
その他
【北参道駅に対する口コミ】明治通り沿いにある駅で、周辺にはコンビニ・スーパー・スターバックスなどのカフェがありとても便利です。 電車の混雑状況は朝の通勤時間帯でも座れる程度でストレスはありません。 夜道も道が大通りに面しているので女性でも歩きやすい環境だと思います。
投稿日:2019年8月1日
5.0
tnさん
居住者・所有者
徒歩15分以内にJR・地下鉄(都営・営団)の駅があり、明治通り沿いでバスも使用できて便利。飲食店も充実
投稿日:2018年4月29日
5.0
Tokoさん
居住者・所有者
このまま利用できたらよかった
投稿日:2023年11月13日
yusakuさん
居住者・所有者
赤水が改善されれば....そこにつきます。
投稿日:2022年5月8日
constellayagiさん
居住者・所有者
内廊下に近い部屋は、人が歩いている音が分かるので、防音がもっとあると嬉しい。 あと、水道管が古く錆びているのは新しくなるといいなと思う。
投稿日:2021年6月14日
tnさん
居住者・所有者
水回りが改善されるとよい
投稿日:2018年4月29日
※
口コミはマンションレビューより提供されており、投稿時点における主観的なご意見です。内容の真偽は保証しかねますのでご了承ください。
販売年月 | 販売価格 | 坪単価 / ㎡単価 | 専有面積 / 間取り | 所在階 / 向き |
---|---|---|---|---|
2023年10月 | 9,800万円 | 371万円 / 112万円 | 87.37㎡ / 1R | 2階 / 西 |
2023年08月 | 13,480万円 | 333万円 / 101万円 | 133.72㎡ / 1R | 2階 / 西 |
2023年07月 | 10,800万円 | 409万円 / 124万円 | 87.37㎡ / 1R | 2階 / 西 |
2023年07月 | 10,500万円 | 397万円 / 120万円 | 87.37㎡ / 1R | 2階 / 西 |
2023年07月 | 6,500万円 | 342万円 / 103万円 | 62.81㎡ / 1LDK | 8階 / 西 |
※
販売履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の売買相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
賃貸年月 | 賃料 | 専有面積 / 間取り | 所在階 |
---|---|---|---|
2023年12月 | 15.0万円 | 76.03㎡ / 2LDK | 9階 |
2023年11月 | 11.0万円 | 34.83㎡ / ワンルーム | 11階 |
2023年11月 | 12.0万円 | 97.31㎡ / 3LDK | 10階 |
2023年10月 | 12.1万円 | 34.83㎡ / ワンルーム | 11階 |
2023年09月 | 12.0万円 | 80㎡ / 2LDK | 4階 |
※
賃料履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、賃貸募集時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の賃料相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
エリアも内装もかなえるリノベという選択肢
検討物件が増える
※画像は一例です
プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様にする
総予算を変えずに理想を実現する
リノベーションいいかも…?と思った、
そんなあなた
プロに無料で相談できます
簡単1分
第7宮庭マンション の周辺エリアに住みたいです。売出し中の物件はありますか?
はい。こちらの物件を参照してください。
第7宮庭マンション のリノベーション相談は可能でしょうか?
リノベ不動産は「立地・間取り・内装すべてが、思いのまま!」という、住まい手にとって理想の家探し・家作りを実現できるように、不動産会社とリノベーション設計・施工会社を合体させた不動産・建築のプロフェッショナルブランドです。“中古を買ってリノベーション”を得意としていますが、お客様の思い描く暮らしを一番フィットするカタチで実現することを目指し、ニーズやライフスタイル、ご予算に合わせて最適なご提案をいたします。こちらからお気軽にご相談ください。
第7宮庭マンション の口コミはありますか?
はい。こちらを参照してください。
第7宮庭マンション の過去の販売履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
第7宮庭マンション の売買相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
第7宮庭マンション の過去の賃料履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。
第7宮庭マンション 賃料相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。