このマンションが売り出されたら教えて
理想のマンションを見逃したくない
もっといいマンションってないの?
※ 物件概要情報は マンションレビュー の提供により掲載しております。
11人の評価
3.5
11人の評価
やまねさん
居住者・所有者
新しいマンションではありませんが、全体的にしっかりとした造りで、管理もよく行き届いています。交通利便性も高く、コストパフォーマンスの良いマンションだと思います。 反面、周囲の治安はあまりよくなく、セキュリティを重視する方は入居を控えたほうがよいと思います。
投稿日:2019年11月22日
hiさん
その他
部屋に対してのこだわりが強くなければ、駅近の利便性は高いし、セキュリティ面でもオートロックの安心感はあり、賃料からしても満足度は高いと思う。 しかし、古さ否めないので、色々な部分に不満は感じやすく、多くを求める人には部屋自体の快適性は疑問になると思う。
投稿日:2019年8月28日
名前なし
居住者・所有者
以前住んでいた者です。 3階のワンルームでしたが、すごく住みやすくて気に入っていました。 ゴミ出しがいつでもできるのが、助かっていました。 管理人さんも、しっかり見ていてくれるので、その点は安心でした。 一人暮らしの方に、ぜひオススメの物件です。
投稿日:2019年7月28日
smiletokyoさん
居住者・所有者
古い建物のせいか暗い印象で、長く住みたいとは思わなかったので退去しました。両隣の方が一人暮らしでしたが引っ越しの際に挨拶に行っても誰も出ず、そのような挨拶は面倒と思われているようでした。(明らかな在宅時でも出てくれませんでした)天井が低く照明が暗いのですが、水まわりなどはしっかりしています。お湯もちゃんとすぐに出ます。ワンルームはコンロが1口だけで、料理には不便でした。一時的に住む場合はいいと思いますが、永住したい感じはしません。交通量の多い道路に面していてうるさく、夜間も救急車のサイレンが何度も響きました。都心で便利な場所なので、遊びに出るには向いています。コンビニが多く、深夜も道が明るいので夜道が怖いことがないのは利点です。
投稿日:2012年12月12日
ジミーちゃんさん
その他
利便性が高く、リフォームして賃貸、あるいは一時的なセカンドハウス、戸建購入前のワンクッション等での利用が現実的な気がします。東中野駅近くにスーパーもあり、コンビニなども近く、郵便局も近く、都心も近いということで、需要は間違いなくあるので、内装の見せ方次第で活きる物件だと思います。
投稿日:2011年7月6日
6人の評価
2.8
やまねさん
居住者・所有者
大通りに面しています。周囲は比較的大きいマンションが立ち並ぶ住宅街です。
投稿日:2019年11月22日
3.0
hiさん
その他
道路がすぐ近くだが、マンション周辺は住宅が多いので落ち着いている。
投稿日:2019年8月28日
2.0
名前なし
居住者・所有者
新宿などに近いにも関わらず、落ち着いた雰囲気の町です。
投稿日:2019年7月28日
4.0
heychanさん
居住者・所有者
西新宿の超高層ビル群が部屋から一望できる。あの眺望は圧巻。築年数はあるが、リフォーム済だったので、快適であった。オートロック、3口コンロなど。
投稿日:2017年1月13日
2.0
smiletokyoさん
居住者・所有者
明るい環境で夜でも散歩やウォーキングなどが楽しめる。早稲田通り沿いのためタクシーもつかまえやすい。
投稿日:2012年12月12日
3.0
ジミーちゃんさん
その他
駅目の前みたいなもんなので、拠点としての役割が大きい。
投稿日:2011年7月6日
3.0
4人の評価
3.0
やまねさん
居住者・所有者
管理人さんがしっかりと清掃やゴミの分別をしてくれており、大変清潔です。今も同じ管理人さんかはわかりませんが、今まで住んだマンションで一番管理が行き届いていたと思います。専用ゴミ捨て場あがあり24時間ゴミ出し可能です。
投稿日:2019年11月22日
4.0
hiさん
その他
建物自体は古いが、キレイに管理されており、宅配BOXが導入されたり、薄暗かった廊下電気が明るくなったり(LED?)など、割とニーズに合わせて対応されている。
投稿日:2019年8月28日
3.0
名前なし
居住者・所有者
ライオンズマンションらしい、レンガ作りの外観です。
投稿日:2019年7月28日
4.0
smiletokyoさん
居住者・所有者
外観は無難である。特に派手でも地味でもない。管理員が通いで来るので共用部の清掃はやってくれる。
投稿日:2012年12月12日
2.0
5人の評価
3.2
明るいオバサンさん
居住者・所有者
1ルームの部屋でした。若い方ならおすすめです。ほんとうに寝るだけという感じの方なら。収納はないので買わないといけません。
投稿日:2023年6月10日
3.0
やまねさん
居住者・所有者
部屋の作りはしっかりしています。隣の部屋の音が聞こえてくることはほとんどありません。
投稿日:2019年11月22日
4.0
hiさん
その他
コンパクトで収納や防音はしっかりしている。
投稿日:2019年8月28日
1.0
名前なし
居住者・所有者
日当たりのいい部屋が多いので、南向きの部屋であればオススメです。
投稿日:2019年7月28日
5.0
smiletokyoさん
居住者・所有者
無駄がなくコンパクト。ワンルームには備え付けの小さい冷蔵庫があった。
投稿日:2012年12月12日
3.0
5人の評価
4.5
やまねさん
居住者・所有者
付近にスーパー、ドラッグストア、飲食店が複数あり、ちょっとした買い物や食事には困らないと思います。
投稿日:2019年11月22日
5.0
hiさん
その他
スーパーもあるし、食事をするお店も普通にある。 これといったお店は浮かばないけれど一通りあるので困る事はない。
投稿日:2019年8月28日
名前なし
居住者・所有者
近くに食事処は多いので、困ることはありません。
投稿日:2019年7月28日
5.0
smiletokyoさん
居住者・所有者
スーパーが近所にあり、歩いて行ける。足が不自由な方でも10分ほどで行けると思われる。物価もそれほど高いとは感じなかった。
投稿日:2012年12月12日
3.0
ジミーちゃんさん
その他
東中野に魚のうまい店があります。
投稿日:2011年7月6日
5.0
3人の評価
3.3
やまねさん
居住者・所有者
通り沿いに病院が複数あり、体調を崩しても受診しやすいです。
投稿日:2019年11月22日
3.0
名前なし
居住者・所有者
マンション内のコミュニケーションは特にありませんが、それが楽でいいです。
投稿日:2019年7月28日
4.0
smiletokyoさん
居住者・所有者
この地元で育ったが、足を少し伸ばせば公園もいくつかあり楽しめる。
投稿日:2012年12月12日
3.0
9人の評価
4.3
たさん
居住者・所有者
落合駅、東中野駅、中井駅、が利用できるため、大変便利です。
投稿日:2024年11月7日
4.0
つさん
居住者・所有者
個人経営のオシャレな店も落合側や中野坂上側にあるので、開拓は楽しいです。
投稿日:2024年6月15日
3.0
名前なし
その他
【落合駅に対する口コミ】スーパーや薬局、銭湯など生活に必要な建物が駅近くにそろっています。 電車は朝のピーク時の上り、夜の帰宅時の下りはある程度混雑しますが、それ以外は比較的空いています。 高田馬場および中野の間の駅なのですぐ都心にアクセスできます。 また、少し歩くとJR中央総武線、都営大江戸線、西武新宿線など多数の駅にアクセス可能です。
投稿日:2020年4月1日
4.0
やまねさん
居住者・所有者
落合駅のすぐそばでメトロが非常に利用しやすいです。JR・大江戸線も十分徒歩圏内で、大通り沿いを歩けばすぐに着きます。
投稿日:2019年11月22日
4.0
hiさん
その他
徒歩すぐに東西線がある事は大変便利。 少し歩けば東中野駅も使えるため、新宿へのアクセスにも快適な立地。
投稿日:2019年8月28日
5.0
名前なし
居住者・所有者
東西線落合駅、中央線東中野駅、大江戸線のどちらも利用可能です。
投稿日:2019年7月28日
5.0
リッチィブランさん
購入検討者
東京メトロ東西線落合徒歩2分、JR総武線東中野徒歩8分、西武新宿線中井徒歩7分と、3駅3線利用できます。落合駅周辺には、コンビニ、ファミリーレストラン、ドラッグストアがあり、生活にとても便利です。東中野駅周辺には、大手スーパーや、カフェ、個人レストランが沢山あり、便利すぎます。中井駅周辺は、あまり、ありませんが、そこそこ食べる場所やドラッグストアがあります。どこかの駅に向かえば、用が叶います。
投稿日:2017年9月29日
5.0
smiletokyoさん
居住者・所有者
駅に近く、利便性が高い。大きな通りに面しているため、道沿いを通れば夜道が怖いことはない。駅はそれほど大きくなく、商業施設はさほどない。新宿や中野駅に近いので、出れば幅広くいろいろな買い物ができる。
投稿日:2012年12月12日
4.0
ジミーちゃんさん
その他
都心に近い。東中野駅も十分利用出来る。
投稿日:2011年7月6日
5.0
やまねさん
居住者・所有者
家賃相応ではありますが、1Rの部屋だと収納のスペースが皆無ですので、もう少し広めの単身者向けの部屋があると良いと思いました。
投稿日:2019年11月22日
hiさん
その他
狭いながらも、キッチンや収納がもう少し改善されば、快適な室内空間になると思う。
投稿日:2019年8月28日
名前なし
居住者・所有者
セキュリティを強化してくれると、もっと安心できます。
投稿日:2019年7月28日
※
口コミはマンションレビューより提供されており、投稿時点における主観的なご意見です。内容の真偽は保証しかねますのでご了承ください。
販売年月 | 販売価格 | 坪単価 / ㎡単価 | 専有面積 / 間取り | 所在階 / 向き |
---|---|---|---|---|
2025年02月 | 1,500万円 | 258万円 / 78万円 | 19.25㎡ / 1R | 5階 / 南 |
2025年02月 | 1,550万円 | 266万円 / 81万円 | 19.25㎡ / 1R | 4階 / 南東 |
2024年10月 | 1,480万円 | 274万円 / 83万円 | 17.87㎡ / 1R | 3階 / - |
2024年10月 | 1,400万円 | 259万円 / 78万円 | 17.87㎡ / 1R | 3階 / 北 |
2024年09月 | 1,500万円 | 277万円 / 84万円 | 17.87㎡ / 1R | 3階 / 北 |
※
販売履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の売買相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
賃貸年月 | 賃料 | 専有面積 / 間取り | 所在階 |
---|---|---|---|
2025年03月 | 6.0万円 | 19.25㎡ / ワンルーム | 4階 |
2025年02月 | 6.9万円 | 17.87㎡ / ワンルーム | 2階 |
2025年02月 | 6.5万円 | 19.25㎡ / ワンルーム | 3階 |
2025年02月 | 6.5万円 | 19.25㎡ / ワンルーム | 2階 |
2025年02月 | 6.0万円 | 19.25㎡ / ワンルーム | 2階 |
※
賃料履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、賃貸募集時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の賃料相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
エリアも内装もかなえるリノベという選択肢
検討物件が増える
※画像は一例です
プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様にする
総予算を変えずに理想を実現する
リノベーションいいかも…?と思った、
そんなあなた
プロに無料で相談できます
簡単1分
ライオンズマンション中野東 の周辺エリアに住みたいです。売出し中の物件はありますか?
はい。こちらの物件を参照してください。
ライオンズマンション中野東 のリノベーション相談は可能でしょうか?
リノベ不動産は「立地・間取り・内装すべてが、思いのまま!」という、住まい手にとって理想の家探し・家作りを実現できるように、不動産会社とリノベーション設計・施工会社を合体させた不動産・建築のプロフェッショナルブランドです。“中古を買ってリノベーション”を得意としていますが、お客様の思い描く暮らしを一番フィットするカタチで実現することを目指し、ニーズやライフスタイル、ご予算に合わせて最適なご提案をいたします。こちらからお気軽にご相談ください。
ライオンズマンション中野東 の口コミはありますか?
はい。こちらを参照してください。
ライオンズマンション中野東 の過去の販売履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
ライオンズマンション中野東 の売買相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
ライオンズマンション中野東 の過去の賃料履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。
ライオンズマンション中野東 賃料相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。