menu_open_iconmenu_open

東中野ハイム

1284982315-600.jpg
東中野ハイムのサムネイル1
東中野ハイムのサムネイル2
東中野ハイムのサムネイル3
所在地
東京都中野区東中野5丁目23番6号
アクセス
東京メトロ東西線 / 落合駅 徒歩7分西武新宿線 / 下落合駅 徒歩7分JR中央・総武線 / 東中野駅 徒歩9分
築年月
1974年8月
ペット飼育
可(相談)

東中野ハイム の売り出し情報が知りたい

このマンションが売り出されたら教えて

理想のマンションを見逃したくない

もっといいマンションってないの?

売出し情報が知りたい

建物情報

所在地
東京都 中野区 東中野5丁目23番6号
アクセス

東京メトロ東西線 / 落合駅 徒歩7分

西武新宿線 / 下落合駅 徒歩7分

JR中央・総武線 / 東中野駅 徒歩9分

築年数
50年
建造構造
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
建物階数
地上14階
総戸数
204戸
管理方式
日勤
用途地域
第一種中高層住居専用地域
土地権利
所有権
管理会社
東急コミュニティー
設計会社
長谷川工務店一級建築士事務所
施工会社
長谷川工務店
小学校学区
白桜小学校
中学校学区
第三中学校
備考情報
  • ペット可
  • スーパー「いなげや新宿小滝橋店」約260m
  • 公園「おたき公園」約20m
  • 病院「東京山手メディカルセンター」約1180m

物件概要情報は マンションレビュー の提供により掲載しております。

口コミ情報

総合レビュー

11人の評価

3.3

11人の評価

口コミによる総合評価のスコア

Chart

Chart with 6 data points.
The chart has 1 X axis displaying categories.
The chart has 1 Y axis displaying values. Data ranges from 2.8 to 3.8.
End of interactive chart.

nozzlesさん

居住者・所有者

私は全く不満なく暮らしてきましたが、現時点で築50年なので、それを「長く住めないのでデメリット」と考えるか、「場所の割に安く買える(中古)」と考えるか、その人次第ではないでしょうか。神田川沿いの桜は本当に見事です。

投稿日:2024年9月23日

MAIMUさん

居住者・所有者

賃貸に出されているオーナーさんも多いようですが、基本的にすぐに埋まるようです。 売買も売れずに空いたままになっているようなことはないので、人気はあると思います。 勿論タワーマンションや、新しいマンションと比較はできませんが、あれだけの利便性を考えると空きがないのもうなずけます。実際の居住の方々も年代はバラバラですが、どのような年代でも、それなりに満足できる住まいではないかと感じます。

投稿日:2016年5月16日

ふみおさん

その他

とても住みやすかったです。1人で住むには申し分なしです。が、家族などで住むことを考えている方々にはあまりオススメできません。1人暮らしでも買い物に困らない立地はとても助かります。近くで大抵のものは買えます。ちょっと足を運んで中野へ出てもいいですし、新宿へのアクセスもいいのは魅力ですね。 またとなりの部屋の音も気になったことがなかったので、快適です。 少し冬は部屋が寒く感じるかもしれませんが、暖房機器があれば問題ないでしょう。

投稿日:2012年10月25日

さくら50さん

居住者・所有者

買うのは、建て替えがある可能性が非常に高いので、購入時には、慎重に確認をしたほうがいい。

投稿日:2012年5月20日

名前なし

その他

昭和時代にできてるマンションだけど構造だったり外装も素敵でびっくりしました。高級ホテルのような外観ですし14階もあったら眺めもとってもよさそうですよね~。なんといっても近くに大きな公園があるから天気の良い日にはおでかけできますしのびのびと生活できそうだなと思いました。これからもリフォームする度にこの綺麗さを持続していくんだろうな~

投稿日:2011年3月14日

ジミーちゃんさん

その他

昔のマンションなので、こんなセンスですよね。まぁ、リフォームベース、安く都心近くの拠点として住居を構えたい、等の需要にはマッチしますかね。 2路線、2駅の利便性は良いと思います。事務所併設みたいな感じなので、マンションそのものの雰囲気は、イマイチですかね。

投稿日:2010年12月25日

周辺環境

8人の評価

3.6

nozzlesさん

居住者・所有者

・目の前が神田川で遮るものがなく、春になると桜が楽しめます。 ・神田川沿いのお散歩が楽しいです。ランニングが趣味の方、犬を飼っている方にもオスススメです。 ・幹線道路に近いですが、一歩入ったところにあるので比較的静かです。

投稿日:2024年9月23日

3.0

nemoさん

居住者・所有者

目の前が神田川で桜の時期はベランダからお花見ができました。すぐ近くにスーパーいなげや、サンドラッグがあら、買い物には困らなかった。都バスの始発停留所もあるので、いつも座れるのも便利でした。

投稿日:2023年6月5日

4.0

bigriverさん

その他

JR東中野駅と東京メトロ東西線の落合駅が利用可能。また都営バスの小滝橋車庫が近くにあるので、公共交通機関の利用は便利だと思う

投稿日:2021年10月23日

3.0

MAIMUさん

居住者・所有者

神田川に沿って建物があるので、桜の季節は見事この上ありません。早稲田通りからちょっと入っているので騒音は気になりません。

投稿日:2016年5月16日

4.0

ふみおさん

その他

夜がとても静かで落ち着きます。中野区の割には治安がよいのではないでしょうか。 夏は窓を開けると風が通ります。すごしやすい!

投稿日:2012年10月25日

4.0

さくら50さん

居住者・所有者

公園が隣にあって、子育てにはいいかも。小学校は、バス通いか、歩いて30分くらい離れている。または、新宿区の小学校に越境。中学は、数年すると統合され、遠くなるかも。区役所で確認をした方がいいと思います。

投稿日:2012年5月20日

2.0

名前なし

その他

落合中央公園といった大きな公園があるので子供を 連れて遊びに行けます

投稿日:2011年3月14日

4.0

ジミーちゃんさん

その他

非常に静かで、良い住環境だと思います。

投稿日:2010年12月25日

5.0

外観・共用部

7人の評価

2.9

nozzlesさん

居住者・所有者

・管理組合はしっかり機能しています。 ・エントランスも廊下も清掃は行き届いています。エレベーターは3基あります。 ・ペット飼育は細則で可、エントランス部分はバリアフリーも考慮されています。 ・平置の駐車場は、駐車が楽にできそうです。

投稿日:2024年9月23日

3.0

bigriverさん

購入検討者

規模の大きなマンションだからだと思いますが、エレベーターが3基ありました。エレベーター待ちは少なく済みそうです。

投稿日:2021年9月20日

3.0

MAIMUさん

居住者・所有者

築年数の割に管理がしっかりされ、掃除も行き届いています。定期的にエレベーター点検や水回りの清掃なども徹底されています。

投稿日:2016年5月16日

4.0

ふみおさん

その他

こまめに掃除をしてくださっていたのか、割ときれいでした。ゴミなどが落ちていたことは見たことがなかったです。すごしやすかったです!

投稿日:2012年10月25日

3.0

さくら50さん

居住者・所有者

管理人さんがいる。ゴミ収集場所が広い。

投稿日:2012年5月20日

1.0

名前なし

その他

とっても綺麗です。昭和時代にできたとは思えないくらい綺麗です

投稿日:2011年3月14日

4.0

ジミーちゃんさん

その他

規模は良いですね。

投稿日:2010年12月25日

2.0

お部屋の仕様・設備

5人の評価

2.8

nozzlesさん

居住者・所有者

・生活音は感じますが、うるさいとは思いません。 ・部屋の位置や階で多少違うはずですが、窓が東南、西南向きの、神田川に面した部屋の日当たりは概して良好だと思います。

投稿日:2024年9月23日

3.0

MAIMUさん

居住者・所有者

横に広く3棟で建っているので、お部屋の位置にもよりますが、神田川に面している為、基本的には日照もそれなりにあると思います。梁はしっかりしています。

投稿日:2016年5月16日

3.0

ふみおさん

その他

新しいわけではありませんが、汚くもなく使いやすい部屋でした。もう少し窓が大きければとは思いますが…ただ困るほどではないですよ!

投稿日:2012年10月25日

4.0

さくら50さん

居住者・所有者

リフォーム具合によると思います。 天井は、高いかな。上の階との間に、50センチぐらいの空間があります。

投稿日:2012年5月20日

3.0

名前なし

その他

特になし

投稿日:2011年3月14日

買い物・食事

6人の評価

3.8

nozzlesさん

居住者・所有者

・スーパーやドラッグストア、コンビニ等もいろいろ揃っており、ファミリーやDinks、一人暮らしなど、ライフスタイルで選べると思います。

投稿日:2024年9月23日

3.0

MAIMUさん

居住者・所有者

スーパー、ドラッグストアーがすぐ近くにあり、八百屋も至近。通常の生活では全く不便を感じません。高田馬場駅方面に向かえば徒歩圏内に数件のスーパー、飲食店も多い。物価も場所の割に安いと感じます。

投稿日:2016年5月16日

5.0

ふみおさん

その他

近くでなんでも揃います。新宿へのアクセスもいいので買い物には困らないでしょう。特に不便ではありません。

投稿日:2012年10月25日

4.0

さくら50さん

居住者・所有者

安いスーパーと高いスーパーがあるので、お好みで買い物が出来る。 魚や八百屋、肉やと個人商店もある。

投稿日:2012年5月20日

3.0

名前なし

その他

お店やコンビニが充実しています

投稿日:2011年3月14日

4.0

ジミーちゃんさん

その他

東中野の駅周辺で、普通の買物は問題無いですね。

投稿日:2010年12月25日

4.0

暮らし・子育て

4人の評価

3.0

nozzlesさん

居住者・所有者

・総合病院の選択肢が複数、周囲には内科・小児科、眼科、耳鼻咽喉科、歯医者、整形外科等、良いところが揃っています。 ・若い世代を中心に、「町内会」とは違うコミュニティづくりを目指す動きがあるようです。 ・隣接する新宿区上落合の周辺では、夏になるとあちこちで小さなお祭りをやっています。東中野の町内会に入れば、中野氷川神社のお神輿がかつげるのではないでしょうか。

投稿日:2024年9月23日

3.0

MAIMUさん

居住者・所有者

大久保に大きな病院があり、そちらへの通院もバスで数分。建物の裏側には個人病院あり。先生も優しくて混んでいることが多い。新宿もJRを利用せずとも、バスで5つ目なので空いている時は10分程で新宿駅に着く。医科大学病院なども通院可能。

投稿日:2016年5月16日

4.0

さくら50さん

居住者・所有者

保育園は、近い。小児科もたくさんある。

投稿日:2012年5月20日

2.0

名前なし

その他

公園が近くにあって学校もあるからすごくいいなと思いました

投稿日:2011年3月14日

4.0

最寄り駅の充実度

8人の評価

3.6

nozzlesさん

居住者・所有者

・鉄道の駅が4つ使える(総武線/大江戸線東中野駅、メトロ東西線落合駅、西武新宿線下落合駅)上に、バスの路線も複数あります(都バス、関東バス)。 ・最寄り駅から一番遠いところで徒歩15分程度(大江戸線)、高田馬場駅も徒歩20分程度で、どこへ通勤通学するのも便利なロケーションだと思います。

投稿日:2024年9月23日

4.0

bigriverさん

購入検討者

JRの東中野駅以外に東西線の落合駅も徒歩圏内にある。また、近くの早稲田通りには都営バスと関東バスの停留所があるので、新宿まで出かけるにはバスのほうが便利だと思う。

投稿日:2021年9月20日

3.0

ひろりんさん

居住者・所有者

バス停が近く5分で高田馬場駅につきます。とても静かで駅まですぐなので便利でした。

投稿日:2020年8月26日

5.0

名前なし

その他

【東中野駅に対する口コミ】駅の立地上坂道が多いですが大通りに際しているので夜でも明るく人通りもあり、2つの出口には両方とも大きなスーパーが存在していてその付近にはチェーン店が数多く出店している商店街があります。 沿線沿いの桜並木は車窓からも駅を降りてすぐに眺めることが出来ます。

投稿日:2019年6月1日

3.0

MAIMUさん

居住者・所有者

JR東中野駅迄10分程、東西線落合までは7分程。又大江戸線もあり、基本的にはどこに行くのも便利な上、都バス、関東バスも徒歩2.3分で非常に利用価値が高いです。高田馬場駅も徒歩圏内。

投稿日:2016年5月16日

4.0

さくら50さん

居住者・所有者

東西線の落合が一番近くて使いやすい。新宿に出るときは、バスだと15分くらいで新宿西口に着く。バスも2路線走っているので待ち時間は、10分程度。小滝橋車庫のすぐにそばなので、都バスの便もよい。

投稿日:2012年5月20日

3.0

名前なし

その他

少し遠い気もしますが便利に使えそう

投稿日:2011年3月14日

4.0

ジミーちゃんさん

その他

拠点性は良いですね。あとはもう少し降り立ったときの雰囲気が良ければなぁ。 これだけ新宿近ければ、急行止まる必要も無いと思いますし。 落合も普通に使えます。

投稿日:2010年12月25日

4.0

こうなったら良いなと思う点

nozzlesさん

居住者・所有者

古いマンションの間取りなので、収納の効率がよくないお部屋が多いかもしれません。

投稿日:2024年9月23日

MAIMUさん

居住者・所有者

所帯数も多い為、ゴミ収集の前日は大変なことになることも多く、もう少し広ければいいなと思うことがあります。

投稿日:2016年5月16日

口コミはマンションレビューより提供されており、投稿時点における主観的なご意見です。内容の真偽は保証しかねますのでご了承ください。

販売履歴

販売年月

販売価格

坪単価 / ㎡単価

専有面積 / 間取り

所在階 / 向き

2025年03月

2,780万円

319万円 / 97万円

28.77㎡ / 1R

2階 / 北西

2025年02月

4,980万円

310万円 / 94万円

53.08㎡ / 2LDK

9階 / 南西

2025年01月

4,999万円

311万円 / 94万円

53.08㎡ / 3LDK

6階 / 南東

2024年12月

4,880万円

304万円 / 92万円

53.08㎡ / 3LDK

12階 / 南東

2024年11月

3,680万円

229万円 / 69万円

53.08㎡ / 3DK

6階 / 南東

表示件数

全47件

販売履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。

このマンションと周辺の売買相場情報

㎡換算の相場情報が表示されています

Chart

Line chart with 4 lines.
The chart has 1 X axis displaying categories.
The chart has 1 Y axis displaying values. Data ranges from 258.76 to 376.88.
End of interactive chart.

上記の売買相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

賃料履歴

賃貸年月

賃料

専有面積 / 間取り

所在階

2024年11月

13.8万円

30.15㎡ / 1DK

10階

2024年11月

12.0万円

30.15㎡ / 1DK

10階

2024年11月

12.0万円

30㎡ / 1DK

10階

2024年11月

12.0万円

30.1㎡ / 1DK

10階

2024年10月

14.0万円

30.15㎡ / 1DK

10階

表示件数

全17件

賃料履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、賃貸募集時の価格となります。

このマンションと周辺の賃料相場情報

㎡換算の相場情報が表示されています

Chart

Line chart with 4 lines.
The chart has 1 X axis displaying categories.
The chart has 1 Y axis displaying values. Data ranges from 11378.56 to 13945.93.
End of interactive chart.

上記の賃料相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

3ステップでリノベの魅力を解説

エリアも内装もかなえるリノベという選択肢

諦めなくてよかった。リノベで叶えた”ここ"で暮らす毎日
step1

検討物件が増える

物件価格を抑えて検討物件を増やす

※画像は一例です

step2

プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様にする

"プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様に
step3

総予算を変えずに理想を実現する

プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様に
低価格物件+リノベで住まいが叶う!

リノベーションいいかも…?と思った、

そんなあなた

プロに無料で相談できます

よくある質問

東中野ハイム の周辺エリアに住みたいです。売出し中の物件はありますか?

はい。こちらの物件を参照してください。

東中野ハイム のリノベーション相談は可能でしょうか?

リノベ不動産は「立地・間取り・内装すべてが、思いのまま!」という、住まい手にとって理想の家探し・家作りを実現できるように、不動産会社とリノベーション設計・施工会社を合体させた不動産・建築のプロフェッショナルブランドです。“中古を買ってリノベーション”を得意としていますが、お客様の思い描く暮らしを一番フィットするカタチで実現することを目指し、ニーズやライフスタイル、ご予算に合わせて最適なご提案をいたします。こちらからお気軽にご相談ください。

東中野ハイム の口コミはありますか?

はい。こちらを参照してください。

東中野ハイム の過去の販売履歴情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。

東中野ハイム の売買相場情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

東中野ハイム の過去の賃料履歴情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。

東中野ハイム 賃料相場情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

東中野ハイム近くの物件