このマンションが売り出されたら教えて
理想のマンションを見逃したくない
もっといいマンションってないの?
※ 物件概要情報は マンションレビュー の提供により掲載しております。
16人の評価
4.1
16人の評価
yasuyさん
居住者・所有者
駅近以外の魅力はあまりないと思う。 免振マンションなので地震による心配はないが、今後の免振装置などのメンテナンス費用が未知なので不安。 あと、オール電化はメリデメあると思うが、個人的にはエコキュートは嫌い。 各駅までの道路がきれいに整備されれば、マンション価値はさらに上がると思う。
投稿日:2024年3月19日
名前なし
その他
30年近く利用しています。 15年以上前は近隣の体験型レジャー施設、駅構内の数十店舗のテナントなど、かなり賑わっていたが アリオ西新井が出来て駅周辺はかなり廃れてしまった。 また、日暮里舎人ライナーが出来たことによって、西新井駅まで自転車で通っていた西側の地域の人は西新井駅を使わなくなってしまった。 駅の改築も始まっているので、リニューアルに期待したい。
投稿日:2022年5月11日
名前なし
居住者・所有者
総合的にファミリー層、特に幼児がいる世帯には満足度の高いマンションでお勧めしたい。 広大な敷地内に中庭、キッズルーム、駐車場屋上には遊具のある公園のようなスペース、などもありマンション内で1日遊んで過ごす事も可能。
投稿日:2020年1月14日
名前なし
居住者・所有者
初めは、足立区は治安があまりよくないと感じていましたが、昔に比べてずいぶんと治安が良くなったと聞きます。優しい人も多く住んでいる気がします。また、リライズガーデンは管理費が少しかかるのもありますが、その分、色々な環境や設備が充実していて、とても暮らしやすいです。 管理費は将来的には少し下がるとうれしいですか、一軒家とマンションを比べた時に、駅近でこんなに便利なマンションに一度住んでしまうと、一軒家に戻れない様な気がします。 マンショントラブルなどもなく、快適に過ごせるマンションです。 内装も壁や床の色もシンプルで白基調で壁紙がごちゃごちゃしていないので、部屋がスッキリ綺麗に見えます。 収納もしっかりあり、整理次第でたくさん入ります。 外観は大きいマンションなので、一目で分かるマンションです。 宅配ボックスも広く、様々な便利な機能がマンションにあります。 一番、嬉しいのは、生ごみを処理できるディスポーザブルです。 本当に便利な機能なのでとてもお勧めです。 オール電化なので、ガスを使っていた時よりも、光熱費も抑える事が出来ます。 マンションならではの震災の際の対策は、早めに準備しないといけないと、感じています。 このマンションに住んで本当によかったなと思っています。
投稿日:2018年10月4日
名前なし
居住者・所有者
小さい子供がいる家庭にはとても安心して、居住できるマンションだ。サークル活動も盛んに行われているので、子供たちの習い事や大人の趣味で多く交流をもつことができる。単身者の方や子供のいない家庭でも、駅近であることと、常駐スタッフがいるというセキュリティー面の安心面も大きいと思う。
投稿日:2017年10月8日
名前なし
居住者・所有者
東武伊勢崎線の電車から見えるとても大きな目立つマンションです。 駅に近く、周辺はスーパーがたくさんあります。そのため、駅まで歩くのは、あまり怖くありませんでした。ファミリー向けタイプのマンションです。私は上のほうの階でしたので、仕事から帰りスーパーで買った重い荷物を持って上まで上がるのが大変でした。エレベーターはあります。今度は下のほうの階でまた住んでみたいくらい、全体的に大変良い大型マンションです。
投稿日:2017年7月15日
Jack1207さん
居住者・所有者
この価格でこれ以上のマンションを今の所見つけられません。購入金額より中古価格の方がすでに高いです。
投稿日:2013年7月30日
まるこさん
購入検討者
全体的には駅近なので便利。でも、電車の音は気にならないですし、静かな住宅街と言えると思います。外観も内装もきれいですし、共用部も多く、大変気に入っています。また、マンション内で催し物があるので(縁日とかもちつき大会とか)、マンション内の方と仲良くなりやすいです。管理体制もしっかりしていますし、駐車場代も駅近の割には本当に安く、自家用車を持ちやすいと思います。オートロックで宅配BOXもありますので、不在時、共働きでも困ることはありません。また、自慢できる点として、鍵がスイカのようなカードで開け閉めできて、さらに、子どもが帰宅したかどうかがわかるようなシステムを使うことができます。親としてはとても安心できます。コストパフォーマンスもそれなりだと思いますし、特に悪い点は見つからないと思います。
投稿日:2013年5月12日
さまようよろいさん
居住者・所有者
下の階の人が子供の足音に理解がある方であれば、もしくは子供が走り回らない年齢、お子さんがいない家庭であれば不満はないと思う。駅が近いのがなんといってもおすすめ。準急に乗っても、西新井からでも十分歩いてこれる。
投稿日:2012年6月13日
名前なし
居住者・所有者
古い町で、下町の中に溶け込んで生活できれば快適。 下町の古き人情の熱い町です。マンションの住民の方々も良い人柄の方が多くとても住み良い環境です。 また、数回地震がありましたが、免震構造により大変安心していられます。慌てて外へ出ないで済みます。家族共々大感激です。 車の騒音に関しては大変静かなのですが、デメリットとして、マンション周辺の道路事情が悪い。 近くに日光街道、環状七号線と主要道路も近いのですが、マンションまでの導線が細く、曲がっていてわかりにくい状態です。区画整理等今後の開発に期待します。
投稿日:2012年2月13日
11人の評価
3.8
yasuyさん
居住者・所有者
交通量も人出も多くなく、静かで非常に生活しやすい
投稿日:2024年3月19日
3.0
名前なし
その他
【西新井駅に対する口コミ】スーパー、飲食店、最低限はある。また徒歩10分圏内にアリオ、パサージオといった商業施設が2つある。駅近くに警察署があるので、そういった意味では安心。 大きなマンションもすごく増えたので、若くある程度収入の安定した世帯も増加した。
投稿日:2022年5月11日
2.0
名前なし
居住者・所有者
・街並の良さ:下町風情のある街並み。 ・周辺環境:線路沿いであるが遮音性が高いので在宅時に電車の音は聞こえない。
投稿日:2020年1月14日
3.0
名前なし
居住者・所有者
ゴミ管理がしっかりしている点や、マンション内にクリーニングがフィットネスジム、ミニコンビニ、色々なサークルクラブがあったりと、とても便利です。 両サイドの騒音や外の騒音もなく、部屋が9階の為、とても景色が綺麗でスカイツリーが見える点が気に入っています。 階数にもよるかもしれませんが、虫も発生しないので虫嫌いにはお勧めな綺麗なマンションです。 マンションから一駅行くと、ニトリやイトーヨーカドー、アリオ、ドンキホーテ等便利なお店がたくさんあり、充実しています。
投稿日:2018年10月4日
5.0
名前なし
購入検討者
駅が近いのと、2駅使用出来るところは良い
投稿日:2018年1月31日
3.0
名前なし
居住者・所有者
最寄り二駅に挟まれ、徒歩5分圏内である。周辺にはアリオ西新井やニトリ、ドン・キホーテなど商業施設も充実している。
投稿日:2017年10月8日
5.0
名前なし
居住者・所有者
梅島駅から近い。西新井駅からも遠くはない。
投稿日:2017年7月15日
5.0
まるこさん
購入検討者
とても静かです。駅近なので一見うるさそうに思うかもしれませんが、思った以上に電車の音は気にならず、静かにのんびり暮らせます。近くに公園もありますし、大変満足しています。
投稿日:2013年5月12日
4.0
さまようよろいさん
居住者・所有者
電車の音は特に気にならないし、車もほとんど通らないので騒音は気にならない。街並みもどんどん綺麗になってきてる。
投稿日:2012年6月13日
5.0
名前なし
居住者・所有者
公園、多数有り。区役所も近い。
投稿日:2012年2月13日
3.0
9人の評価
4.6
yasuyさん
居住者・所有者
駐車場は基本的には自走式なので使い勝手がとてもよい。
投稿日:2024年3月19日
4.0
名前なし
居住者・所有者
・デザイン性:特記事項は無いが無難。 ・管理状況:良好。清掃員や警備院の方が常に常駐しており安心感がある。 ・セキュリティー:オートロック ・共用施設:宅配ボックス有り、駐車場は自走式3階建て、駐輪場2箇所、体育館、トレーニングルーム、キッズルーム、シアタールーム、来客用宿泊室など充実。
投稿日:2020年1月14日
5.0
名前なし
居住者・所有者
エントランスも綺麗で広いです。エレベーターにも監視カメラがついているので、とても安心です。マンションの通路や壁や花壇等の補修も定期的にしているので、 清掃も行き届いてとてもきれいな庭や外観です。Wオートロックなので安心なのと、カードキーなのでとても便利です。
投稿日:2018年10月4日
4.0
名前なし
居住者・所有者
エントランスには、待合ソファあり。フロントサービス、夜間警備も常駐しており、清掃も頻繁にスタッフが行なっている。
投稿日:2017年10月8日
5.0
名前なし
居住者・所有者
周辺の陽当たりを配慮したデザインの為、山の様に両サイドが低い階のマンションとなっている。
投稿日:2017年7月15日
5.0
まるこさん
購入検討者
外観はとてもきれいだと思います。また、共用部が大変充実しています。マンション内でお散歩することもできますし、ドッグランもあります。また、体育館やジムのようなところもあり、運動不足になる心配もありません。共用部は自慢できるところがたくさんあります。
投稿日:2013年5月12日
4.0
さまようよろいさん
居住者・所有者
ゲストルーム、体育館、フィットネスルーム特に不満を感じたことはありません。たまに使いますが、それほど混んでるわけではないので利用しやすいです。
投稿日:2012年6月13日
5.0
名前なし
居住者・所有者
外観、シンプル。管理状況、問題なし。共用施設充実。駐車場数十分。
投稿日:2012年2月13日
4.0
ぽにょ太郎さん
その他
共有スペースには、格安で借りられる、ゲストルームやシアタールームを完備。分譲元の東武鉄道の話では、現在出来うる限りの最高調度のものを揃えているとのこと。
投稿日:2011年3月27日
5.0
8人の評価
3.6
yasuyさん
居住者・所有者
隣の部屋の音は、ほぼ聞こえない。 ディスポーザーは便利。
投稿日:2024年3月19日
4.0
名前なし
居住者・所有者
ディスポーザーがあり生ゴミはほぼでない。
投稿日:2020年1月14日
3.0
名前なし
居住者・所有者
バリアフリーな所が、段差もなくとても生活がしやすいです。 天井も低すぎず、程よい高さです。日のあたりも良く、 部屋が暑くなりすぎないので、よい階数と方角、場所だと思います。
投稿日:2018年10月4日
4.0
名前なし
居住者・所有者
部屋は東南タイプと、南西タイプ、日照はとても良い。
投稿日:2017年10月8日
4.0
名前なし
居住者・所有者
24時間換気機能が付いています。段差もフラットです。生ごみを砕いて捨てる機能ディスポーサー付き。
投稿日:2017年7月15日
4.0
まるこさん
購入検討者
部屋はとても落ち着いた色で外観も内装も大変気に入っています。また、玄関の隣(外)にちょっとした物置がありまして、ゴルフバックとかスノーボードの板とかを入れておくことができて大変便利です。また、バルコニーに水道があって、こちらが大変気に入っています。
投稿日:2013年5月12日
4.0
名前なし
居住者・所有者
オール電化、貯湯槽が外部設置、免震構造、外面複層ガラス等設備・仕様等問題なし。
投稿日:2012年2月13日
4.0
ぽにょ太郎さん
その他
免震性マンションのため、震災後も部屋内部家具等は微動だにしていなかったそうです。(居住者知人の話)
投稿日:2011年3月27日
4.0
10人の評価
4.1
yasuyさん
居住者・所有者
周辺に安価なスーパーが多いので生活しやすい。
投稿日:2024年3月19日
3.0
名前なし
その他
【西新井駅に対する口コミ】最低限のカフェや居酒屋、ファストフードはある。少し歩けばパサージオとアリアがあるので、駅周辺よりもだいぶ賑わっている
投稿日:2022年5月11日
3.0
名前なし
居住者・所有者
スーパーは3箇所あり用途に応じて使い分け可能。 飲食店の数は多い。 ショッピングモールは隣駅のアリオ西新井が直近。徒歩圏内だが自転車・自動車での利用が多い。
投稿日:2020年1月14日
3.0
名前なし
居住者・所有者
駅内に本屋さんがあるのがとても便利です。 また、こぢんまりとしたお料理やさんから、家族連れで行けるようなリーズナブルな中華屋さん等、色々なお店があり充実しています。 駅近のおいしいお店も多いです。 まだ行けていない飲食店もあるので、色々散策してみようと思います。
投稿日:2018年10月4日
4.0
名前なし
居住者・所有者
周辺にスーパー、ドラッグストアは2店舗。1キロ圏内にイトーヨーカドーがある。
投稿日:2017年10月8日
5.0
名前なし
居住者・所有者
歩いて5〜10分以内西新井アリオ、歩いてすぐにココス、東武ストアなどスーパーには困りません。
投稿日:2017年7月15日
5.0
まるこさん
購入検討者
梅島駅にも西新井駅にもスーパーがあります。また、どちらの駅にもスポーツジムもあります。ドラッグストアも近いですし、買い物に困ることはありません。食事処もたくさんありますので、外食も気楽にできます。大変便利だと思います。
投稿日:2013年5月12日
5.0
さまようよろいさん
居住者・所有者
安いスーパーやドラッグストア、商店街、コンビニ、図書館等とくに困ったことはありません。食事もファミリー向けやラーメン屋などなんでもあります。
投稿日:2012年6月13日
5.0
名前なし
居住者・所有者
西新井には大型スーパーが2件あり、周辺商店街も物価が平均的に格安。
投稿日:2012年2月13日
4.0
ぽにょ太郎さん
その他
西新井駅前には大きなSCもあり、とても便利そうです。
投稿日:2011年3月27日
4.0
10人の評価
4.0
yasuyさん
居住者・所有者
マンション内のイベントは多く、コミュニケーションをとる機会はある。
投稿日:2024年3月19日
3.0
名前なし
その他
【西新井駅に対する口コミ】マンションも増えて、近隣住民も増加。 道も綺麗になった。
投稿日:2022年5月11日
4.0
名前なし
居住者・所有者
学校、幼稚園、保育園、認定こども園など周辺に多数あり。 公園も徒歩圏内に3つ。 マンション内でのイベントが季節毎にある(餅つき、夏祭り、クリスマス会etc.)
投稿日:2020年1月14日
4.0
名前なし
居住者・所有者
マンション内でいつもイベントをしているので、夏のお祭りのときは屋台で使用できるクーポン券700円分を使えるので、とても楽しく屋台の料理も美味しいです。 サークルも充実していて、活気があります。 エレベーターやマンション内ですれ違う時は、お互い挨拶をする環境なので、とても良い環境です。知らない人同士でも、挨拶はとても大事だと思うので、それが自然とできる人達がたくさん住んでいて、とても素敵なマンションだと思っています。 病院も幼稚園も公園近いので、子供ができた際に便利なマンションです。 駐車場もあり、入り口も出入りがしやすいので、雨の日は車を活用しやすいです。
投稿日:2018年10月4日
5.0
名前なし
居住者・所有者
学区内小学校は徒歩5分、認可保育園4園、幼稚園徒歩圏内2園とバスも多数の園から出ている。
投稿日:2017年10月8日
5.0
名前なし
居住者・所有者
マンションに子供が走れるくらいの共有スペースあり。
投稿日:2017年7月15日
5.0
Jack1207さん
居住者・所有者
駅から本当に近い。ダッシュで梅島から雨でも帰宅可能。駅近なのに駐車場コストが安い。
投稿日:2013年7月30日
5.0
まるこさん
購入検討者
保育園、幼稚園、小学校、中学校全て近くになるので、困ることはないかと思います。また、マンション周辺は駅近ですが静かで、でも、駅は活気があるので、通学路としても安心できるのではないでしょうか。
投稿日:2013年5月12日
4.0
名前なし
居住者・所有者
行政サービスは問題なし
投稿日:2012年2月13日
2.0
ぽにょ太郎さん
その他
共用施設内に保育園も完備されているそうです。
投稿日:2011年3月27日
5.0
13人の評価
4.4
yasuyさん
居住者・所有者
東側の部屋からは梅島駅が徒歩2分で便利。
投稿日:2024年3月19日
4.0
猫さんさん
居住者・所有者
西新井駅までそこまで遠く無い。飲食店などが多い方の出口では無い為少し不便だがスーパーがあるので普段の買い物などにはかなり良いしモスでお茶してから帰るのが日課だった。
投稿日:2023年10月7日
3.0
名前なし
その他
【西新井駅に対する口コミ】各駅停車電車(日比谷線接続)と準急(浅草線接続)急行(半蔵門接続)がホーム向かいで乗り換えできるので、近隣駅よりもとても便利。安い。住居費も食品も23区にしてはとても安く済む。
投稿日:2022年5月11日
5.0
なーこさん
購入検討者
駅まではすごく近いし、駅にも買い物できるところがたくさんあった。
投稿日:2021年8月31日
4.0
名前なし
居住者・所有者
・最寄り駅:東武スカイツリーライン梅島駅 ・周辺施設:マツモトキヨシ、アコレ、東武ストア、ココスナカムラ、ファミリーマート、セブンイレブン、吉野家、マクドナルド、CoCo壱番屋、日高屋、その他飲食店多数 ・東武スカイツリーライン梅島駅:東京メトロ日比谷線乗り入れ。 ・駅へのアプローチ:マンション裏口から駅まで屋根付きの通路あり。悪天候でもほぼ傘なしで駅まで徒歩3分程度。
投稿日:2020年1月14日
4.0
名前なし
居住者・所有者
駅から2~3分ほどでとても近く、リライズロードがあり、ほぼ濡れずにマンションまで帰宅する事が出来ます。 駅まで行くのに坂などもなく、とても近いのでほぼ駅直通の様なマンションです。 また、コンビニは100円ローソンやファミリーマート、セブンイレブンなどお店も充実していてとても便利で住みやすい街です。
投稿日:2018年10月4日
5.0
名前なし
居住者・所有者
最寄り駅から徒歩2分。駅からマンションまでも、ほとんどがマンションに居住する方か、通る専用ロードがあるので安心である。
投稿日:2017年10月8日
5.0
名前なし
その他
【西新井駅に対する口コミ】駅を降りて5分くらい歩いたところにアリオとイトーヨーカ堂が一体になった大型商業施設があります。また、そこへ行く途中にもショッピング施設があります。駅ビルにもスーパーがあり、駅の反対側にも目の前にイオンがあります。そのため、買い物にはほぼ困りません。ほとんどの物が駅周辺だけで揃います。
投稿日:2017年10月1日
4.0
名前なし
居住者・所有者
駅まで小雨程度ですと、あまり雨に濡れずにすむところ。
投稿日:2017年7月15日
5.0
まるこさん
購入検討者
最寄駅は梅島駅と西新井駅ですが、梅島駅の方が若干近いです。梅島駅ならば、雨の日でも傘をささずに行くことができます。二駅とも大変近く、スポーツジムやスーパー、ドラッグストアなど数多くのお店がありますので大変便利です。
投稿日:2013年5月12日
4.0
yasuyさん
居住者・所有者
駅までの通路がきれいで明るくなればよいと思う。
投稿日:2024年3月19日
名前なし
居住者・所有者
共用部の利用予約が集中してしまい利用ができない事がある。 特に来客用宿泊室で顕著なため、利用者の偏りを無くす施策があれば良い。
投稿日:2020年1月14日
名前なし
居住者・所有者
最近、地震や自然災害が多いので、もともと地震に強いマンションですが、より震災に適応したマンションになればうれしいです。 また、ビンとダンボールを捨てるゴミ捨て場が少し遠いので、近くにも設置してくれたらすごく便利だなと感じます。
投稿日:2018年10月4日
名前なし
居住者・所有者
コリドーから廊下に入るためのスロープができるとよい。
投稿日:2017年10月8日
名前なし
居住者・所有者
上の階の走り回ったりする足音に悩みました。朝早くから夜遅くまで響きました。上の階の方が配慮してくださる方だといいですね。
投稿日:2017年7月15日
Jack1207さん
居住者・所有者
郵便に不要なものが投稿されるので、ゴミ箱を設置して欲しい。
投稿日:2013年7月30日
※
口コミはマンションレビューより提供されており、投稿時点における主観的なご意見です。内容の真偽は保証しかねますのでご了承ください。
販売年月 | 販売価格 | 坪単価 / ㎡単価 | 専有面積 / 間取り | 所在階 / 向き |
---|---|---|---|---|
2025年03月 | 6,180万円 | 270万円 / 82万円 | 75.74㎡ / 3LDK | 7階 / 南西 |
2025年01月 | 6,480万円 | 292万円 / 88万円 | 73.45㎡ / 3LDK | 8階 / 南西 |
2024年11月 | 6,580万円 | 296万円 / 90万円 | 73.45㎡ / 3LDK | 8階 / 南西 |
2024年09月 | 6,180万円 | 270万円 / 82万円 | 75.74㎡ / 3LDK | 7階 / 南西 |
2024年08月 | 5,480万円 | 239万円 / 72万円 | 75.74㎡ / 3LDK | 10階 / 南西 |
※
販売履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の売買相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
賃貸年月 | 賃料 | 専有面積 / 間取り | 所在階 |
---|---|---|---|
2024年11月 | 20.4万円 | 73.45㎡ / 3LDK | 11階 |
2024年07月 | 20.5万円 | 75.74㎡ / 3LDK | 6階 |
2024年05月 | 17.8万円 | 75.87㎡ / 3LDK | 11階 |
2024年04月 | 20.4万円 | 73.45㎡ / 3LDK | 10階 |
2024年03月 | 18.8万円 | 75.87㎡ / 3LDK | 11階 |
※
賃料履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、賃貸募集時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の賃料相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
エリアも内装もかなえるリノベという選択肢
検討物件が増える
※画像は一例です
プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様にする
総予算を変えずに理想を実現する
リノベーションいいかも…?と思った、
そんなあなた
プロに無料で相談できます
簡単1分
リライズガーデン西新井スカイレジデンス の周辺エリアに住みたいです。売出し中の物件はありますか?
はい。こちらの物件を参照してください。
リライズガーデン西新井スカイレジデンス のリノベーション相談は可能でしょうか?
リノベ不動産は「立地・間取り・内装すべてが、思いのまま!」という、住まい手にとって理想の家探し・家作りを実現できるように、不動産会社とリノベーション設計・施工会社を合体させた不動産・建築のプロフェッショナルブランドです。“中古を買ってリノベーション”を得意としていますが、お客様の思い描く暮らしを一番フィットするカタチで実現することを目指し、ニーズやライフスタイル、ご予算に合わせて最適なご提案をいたします。こちらからお気軽にご相談ください。
リライズガーデン西新井スカイレジデンス の口コミはありますか?
はい。こちらを参照してください。
リライズガーデン西新井スカイレジデンス の過去の販売履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
リライズガーデン西新井スカイレジデンス の売買相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
リライズガーデン西新井スカイレジデンス の過去の賃料履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。
リライズガーデン西新井スカイレジデンス 賃料相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。