このマンションが売り出されたら教えて
理想のマンションを見逃したくない
もっといいマンションってないの?
※ 物件概要情報は マンションレビュー の提供により掲載しております。
9人の評価
4.4
9人の評価
rinrinさん
居住者・所有者
子供が小さく、育てていくにはこの辺りではいい環境だと思います。 習い事も近くにあるので一人で行かせても安心です。幼稚園のバス等もほとんど来てくれる場所ですし、アリオで集まることも多いので、何かと便利です。
投稿日:2024年12月16日
名前なし
不動産会社
価格相応のしっかりとした上品なマンション。管理体制も良好なので、小さい子供がいるご家庭も安心してお住まいいただけます。 ペット専用設備もあるので、ペットと暮らしたい人にはよりおすすめです。 各お部屋はもちろん綺麗です。
投稿日:2023年3月21日
名前なし
その他
全体的にマイナスなところはほどんどありません。 家賃が安いという点で、ひとり暮らしの学生さんやフリーターの方にはとってもおすすめです。 ですが、公園も多く商業施設もあり家族での暮らしにも良いエリアだと思います。
投稿日:2022年10月2日
katさん
居住者・所有者
駅徒歩3分のファミリーマンションで、管理もしっかりされております。 周辺の利便性は非常に高く、その割に購入当時は価格も押さえられていたので、かなり良い買い物ができたと思います。 おかげで8年前に購入したときよりも価格も上がっているようで、売るつもりはないですが資産としてもよい買い物でした。
投稿日:2022年2月20日
ぱぱぱさん
購入検討者
あくまでも購入希望での内覧した者としての感想になります。駅からの近さ、買い物の利便性は抜群だと思います。また、街自体がきれいで清潔感があり、警察や病院が近くて安心感もあります。唯一、共用施設が多すぎる点が個人的には気になりますが、ぜひ住んでみたいマンションです。
投稿日:2014年1月9日
6人の評価
4.7
rinrinさん
居住者・所有者
栄公園やアリオ西新井も近いので、ある程度充実しているので、普段の買い物には困らない。 周りに塾や習い事がたくさんある。
投稿日:2024年12月16日
4.0
名前なし
不動産会社
周辺商業施設も十分にあるので、買い物や生活で不便はない。
投稿日:2023年3月21日
5.0
名前なし
その他
【西新井駅に対する口コミ】駅周辺にはスーパーやコンビニの他、飲食店、カラオケボックス、美容室、ディスカウントストア、病院など何でもあります。 最近工事されてて見た目も綺麗になりました。駅前に交番があり、すぐ近くには警察署もあります。 駅周辺にはよく白バイ隊員が見回りをしているのを見かけます。
投稿日:2022年10月2日
5.0
katさん
居住者・所有者
駅からマンションまでは大きな通りなので女性の方でも不安は少ないと思います。 マンションに面した道路は車の交通量も多くないので、子連れで歩いていて不安になるようなこともありません。
投稿日:2022年2月20日
5.0
美鈴さん
購入検討者
西新井警察署が隣にあり、防犯上はかなり安心できる環境だと思います。
投稿日:2016年3月14日
5.0
ぱぱぱさん
購入検討者
駅やスーパー、公園が近くて便利。内覧の際には電車の音は聞こえませんでした。駅前にあるもののとても静かだと思います。
投稿日:2014年1月9日
4.0
4人の評価
4.3
rinrinさん
居住者・所有者
管理は行き届いているし、入居当時の管理人さんは親切だった
投稿日:2024年12月16日
4.0
名前なし
不動産会社
管理人常駐でオートロックなので、セキュリティ面は十分。
投稿日:2023年3月21日
5.0
katさん
居住者・所有者
■共用部 キッチンスタジオ、コモンルーム、キッズルーム、来客宿泊用のゲストルーム、学習スペースがあります。 ただ、コロナで利用が止まっています。 ■セキュリティ フロントには日中コンシェルジュの方が常駐しています。 夜間も警備員の方が警備してくださっており、セキュリティ面で不安を覚えることはありません。 ■外観 駅からさくら参道というメインストリートを歩いて最初に目に留まるマンションがレコシティグランデなので、駅を代表する外観となっていると思います。
投稿日:2022年2月20日
5.0
ぱぱぱさん
購入検討者
キッズルーム、シアタールーム、パーティールームなど共用施設が充実している。エントランスにはコンシェルジュがおり、様々なサービスの提供がある。
投稿日:2014年1月9日
3.0
4人の評価
4.0
rinrinさん
居住者・所有者
ディスポーサーがついているのは便利、バスタブはマンションにしては広めだった。
投稿日:2024年12月16日
3.0
名前なし
不動産会社
作りがしっかりした高級マンションなので、音漏れの心配はいらない。
投稿日:2023年3月21日
5.0
katさん
居住者・所有者
必要な設備はすべて備えられていると思います。賃貸にはなかったディスポーザーが便利だと感じます。
投稿日:2022年2月20日
5.0
ぱぱぱさん
購入検討者
南に面している部屋は天気が良ければほぼ終日、明るい陽射しが期待できる。収納が充実している。
投稿日:2014年1月9日
3.0
6人の評価
4.7
rinrinさん
居住者・所有者
デイリーは目の前にあるし、アリオまで徒歩3分ほどでいけるので、買い物に便利。ジムや映画館もある。 少し行けばちょっとした商店街があり、安い八百屋さんとかがあった。
投稿日:2024年12月16日
4.0
名前なし
居住者・所有者
駅から近いのに電車の音は気になりません。駅から近いので買物に不自由することはありません。しかも物価も安いです。アリオ西新井、パサージオでほぼ揃います。近所の商店街には肉屋、八百屋、魚屋さんもあります。駅周辺で揃わない物は北千住まで出れば大丈夫です。
投稿日:2023年8月19日
5.0
名前なし
不動産会社
ドラッグストアもスーパーもすぐ近くにあるので便利。、
投稿日:2023年3月21日
5.0
名前なし
その他
【西新井駅に対する口コミ】神戸屋、華の舞、ケンタッキー、マクドナルド、ドトール、サンマルク、ピザサルバトーレ、大戸屋、日高屋などがあります。
投稿日:2022年10月2日
5.0
katさん
居住者・所有者
・スーパー:イトーヨーカドー、イオンがあります。ちょっとしたものであれば、マンションの向かいにあるパサージオにまいばすけっとがあり、そこで済ませられます ・コンビニ:マンションの向かいにデイリーヤマザキが2件、数分歩けばセブンイレブンもあります。 ・ドラッグストア:パサージオにマツモトキヨシがあります。駅前にもドラッグストアがありますし、アリオ内にもありますので、十分あります。 ・商店街:南に10分ほど行ったところに関原商店街があります。イトーヨーカドーやイオンに比べて、八百屋さんの野菜は非常に安く、節約になります。激安の総菜屋さんもあります。 ・ショッピングモール:アリオが歩いて3分ほどのところにあります。買い物はアリオでほとんど完結させられます。 ・飲食店:チェーンが多いので特色はないです。パサージオの焼肉くには口コミ評価がよいようです。 ドン・キホーテ、アリオ、イオンがあるため、日常で必要なものでの買い物に困ることは全くありません。
投稿日:2022年2月20日
5.0
ぱぱぱさん
購入検討者
大型のスーパーがとても近いし、シネコンも入っている。近くに商店街もあり、使い分けが出来そう。
投稿日:2014年1月9日
4.0
5人の評価
4.4
rinrinさん
居住者・所有者
駅周辺には、クリニックもたくさんあるので、 こだわりがなければすぐ近くで見てもらえる。 周りに子供がたくさんいるので、子育てしやすい。
投稿日:2024年12月16日
4.0
名前なし
不動産会社
ファミリータイプの世帯が多いので、お友達といい環境で過ごせる
投稿日:2023年3月21日
5.0
名前なし
その他
【西新井駅に対する口コミ】駅から徒歩5分くらいのところに大きな公園があります。 またその近くには中学校や保育園などもあります。小学校も駅周辺にいくつかあります。
投稿日:2022年10月2日
5.0
katさん
居住者・所有者
・子育て:栗原小学校は再開発マンションができてから学力レベルが上がったと聞いています。 ・マンションコミュニティ:自治会メンバーのみなさまが精力的にイベントなど企画してくださってます。餅つき、夏祭り、消防訓練などなど。ここ数年はコロナで中止になっているのが残念です ・病院:内科耳鼻科眼科歯科心療内科などのクリニックがマンションから5分以内に複数あります。さらに東京洪誠病院という大きな病院もあるため、充実していると思います。
投稿日:2022年2月20日
5.0
ぱぱぱさん
購入検討者
小学校が近くにある。警察や救急病院も非常に近いところにあり安心感があります。
投稿日:2014年1月9日
3.0
7人の評価
4.3
rinrinさん
居住者・所有者
西新井駅に近く、暗闇もないので、安心して帰ることができる。 アリオ西新井も近いので、ある程度充実している。
投稿日:2024年12月16日
4.0
名前なし
不動産会社
管理体制がとても良く、共有部分の清掃も行き届いている。
投稿日:2023年3月21日
5.0
名前なし
その他
【西新井駅に対する口コミ】埼玉方面へも都心方面へのアクセスもばっちりです。 北千住駅まで快速で5分なので乗り換えればどこへ行くにも便利です。都心部に比べて家賃はかなり低いと思います。
投稿日:2022年10月2日
5.0
katさん
居住者・所有者
ドン・キホーテ、アリオ、イオンがあるため、日常で必要なものでの買い物に困ることは全くありません。
投稿日:2022年2月20日
4.0
タイガーマックスさん
購入検討者
特急が止まる。日比谷線直通と半蔵門線直通に乗れるので便利。
投稿日:2021年4月5日
3.0
名前なし
その他
【北千住駅に対する口コミ】・住みたい街ランキングベスト10入りをしている ・大学が駅前のあちこちにあるので、学生が多く、活気のある街 ・6沿線が走っており、都心へのアクセスは30分以内で渋谷、新宿、池袋へと楽々いける ・大型デパートのマルイとルミネがある ・下北沢と比べて、家賃相場や建物物価が半分でありながら、都心へのアクセスが下北沢と同じのため、子育て、ファミリー向けの方々が家を購入するために北千住に引っ越してくる人が増えている ・商店街はたくさんあり、人も多い街なので、暗い道でもほとんど人気があり、安心 ・夜遅くまで営業している居酒屋やバーがあるので、明るい ・40年間続いている足立の花火大会が有名
投稿日:2018年8月1日
5.0
ぱぱぱさん
購入検討者
駅ビルに100円ショップがある。準急電車が停車するので便利である。駅までは非常に近くて大通りを道なりに歩けばよいので女性でも安心感があると思われます。
投稿日:2014年1月9日
4.0
rinrinさん
居住者・所有者
収納がもっとほしい
投稿日:2024年12月16日
名前なし
不動産会社
良いマンションなので、シンプルに高いので、安くなれば買いやすい。
投稿日:2023年3月21日
katさん
居住者・所有者
十分満足ですが、77平米では手狭になったのでもう少し広い部屋に住み替えたいです。
投稿日:2022年2月20日
ぱぱぱさん
購入検討者
共用施設の使用料を値上げして、利用しない住民の負担を軽くできればいいと思います。
投稿日:2014年1月9日
※
口コミはマンションレビューより提供されており、投稿時点における主観的なご意見です。内容の真偽は保証しかねますのでご了承ください。
販売年月 | 販売価格 | 坪単価 / ㎡単価 | 専有面積 / 間取り | 所在階 / 向き |
---|---|---|---|---|
2025年03月 | 6,980万円 | 286万円 / 86万円 | 80.72㎡ / 2LDK | 1階 / 東 |
2025年02月 | 7,980万円 | 309万円 / 93万円 | 85.4㎡ / 3LDK | 5階 / 東 |
2024年11月 | 6,700万円 | 278万円 / 84万円 | 79.55㎡ / 2SLDK | 3階 / 南 |
2024年03月 | 7,480万円 | 293万円 / 89万円 | 84.26㎡ / 3LDK | 7階 / 南 |
2024年01月 | 6,580万円 | 250万円 / 76万円 | 86.92㎡ / 3LDK | 1階 / 南 |
※
販売履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の売買相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
賃貸年月 | 賃料 | 専有面積 / 間取り | 所在階 |
---|---|---|---|
2025年04月 | 29.8万円 | 76.82㎡ / 3LDK | 7階 |
2024年11月 | 19.8万円 | 80.29㎡ / 3SLDK | 3階 |
2023年04月 | 23.0万円 | 83.12㎡ / 4LDK | 8階 |
2023年04月 | 19.8万円 | 86.16㎡ / 3LDK | 6階 |
2023年02月 | 22.0万円 | 87.08㎡ / 3LDK | 5階 |
※
賃料履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、賃貸募集時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の賃料相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
エリアも内装もかなえるリノベという選択肢
検討物件が増える
※画像は一例です
プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様にする
総予算を変えずに理想を実現する
リノベーションいいかも…?と思った、
そんなあなた
プロに無料で相談できます
簡単1分
レコシティグランデ の周辺エリアに住みたいです。売出し中の物件はありますか?
はい。こちらの物件を参照してください。
レコシティグランデ のリノベーション相談は可能でしょうか?
リノベ不動産は「立地・間取り・内装すべてが、思いのまま!」という、住まい手にとって理想の家探し・家作りを実現できるように、不動産会社とリノベーション設計・施工会社を合体させた不動産・建築のプロフェッショナルブランドです。“中古を買ってリノベーション”を得意としていますが、お客様の思い描く暮らしを一番フィットするカタチで実現することを目指し、ニーズやライフスタイル、ご予算に合わせて最適なご提案をいたします。こちらからお気軽にご相談ください。
レコシティグランデ の口コミはありますか?
はい。こちらを参照してください。
レコシティグランデ の過去の販売履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
レコシティグランデ の売買相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
レコシティグランデ の過去の賃料履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。
レコシティグランデ 賃料相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。