menu_open_iconmenu_open

ランジェ青山

物件画像は準備中です
所在地
東京都港区北青山1丁目4番1号
アクセス
都営大江戸線 / 青山一丁目駅 徒歩2分
築年月
1978年12月
ペット飼育
-

ランジェ青山 の売り出し情報が知りたい

このマンションが売り出されたら教えて

理想のマンションを見逃したくない

もっといいマンションってないの?

売出し情報が知りたい

建物情報

所在地
東京都 港区 北青山1丁目4番1号
アクセス

都営大江戸線 / 青山一丁目駅 徒歩2分

築年数
46年
建造構造
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
建物階数
地上10階 / 地下1階
総戸数
101戸
管理方式
日勤
用途地域
商業地域
土地権利
所有権
管理会社
ランジェ青山管理組合
設計会社
-
施工会社
フジタ工業,間組
小学校学区
青山小学校
中学校学区
青山中学校
備考情報
  • エレベータ

物件概要情報は マンションレビュー の提供により掲載しております。

口コミ情報

総合レビュー

4人の評価

3.9

4人の評価

口コミによる総合評価のスコア

Chart

Chart with 6 data points.
The chart has 1 X axis displaying categories.
The chart has 1 Y axis displaying values. Data ranges from 2.5 to 5.
End of interactive chart.

名前なし

その他

全体的に考えても住みやすいと思う歩きで少しかかるけど渋谷にいける し住むのに必要な物はあるとおもう

投稿日:2022年5月29日

aoyama311さん

居住者・所有者

立地条件から家賃を考えれば、住んで良かったと思う。 住む前は、衣食住で「食」に大きな不安があったが、思っていたよりずっと生活し易かった。 メリットの方がデメリットより大きかった。 東京の都心部には都心部でしか感じられない良さ(人によっては悪さ)が有る。 自分には良さの方が多かった。 場所柄、入居希望者は必ずいると思われる為、空き物件になるリスクが少なく、投資用としては最適である。

投稿日:2021年5月24日

Toksuraさん

居住者・所有者

とにかくここは立地の良さに尽きる。この周辺の国道246号沿いに、似た物件は数件あるが、ここが総合的には一番。耐震工事をかなりしっかりと行っているのも心強い。狭いので家族向きではないと思うが、実は公園や緑も多く子育てにも向いている。場所のお陰か大幅な値段のアップダウンもない。

投稿日:2019年12月18日

周辺環境

4人の評価

5.0

名前なし

その他

【青山一丁目駅に対する口コミ】近くに保育園がある びょういんがある 図書館がある良い 街灯はたくさんある ゴミもそんなに落ちてない

投稿日:2022年5月29日

5.0

Toksuraさん

居住者・所有者

国道246号線沿い、青山一丁目駅より徒歩2分という最高の立地。管理組合の皆さんも熱心かつ優秀で、マンションの価値を保つため努力されている。

投稿日:2022年5月2日

5.0

aoyama311さん

居住者・所有者

すぐ近くに神宮外苑があり散歩やジョギングに良い。 桜の時期は青山墓地、イチョウの時期は外苑イチョウ並木が素晴らしい。

投稿日:2021年5月24日

5.0

Toksuraさん

居住者・所有者

メリットを上げるまでもないが、青山のど真ん中、国道246沿いと言えば日本一の立地だと思う。

投稿日:2019年12月18日

5.0

外観・共用部

2人の評価

3.0

aoyama311さん

居住者・所有者

管理人さんが親切で色々と教えてくれた。 管理状況は良い。共用部は清掃が行き届いている。 都度都度リニューアル工事も行っている。 内廊下の為、嵐の時でも、エントランスに入ってしまえば濡れることは無い。 夜間のセキュリティは割としっかりしていると思う。 室内に洗濯機置場が無く、1階に居住者向けのコインランドリーが有る。(洗濯機2台、乾燥機2台、共に有料)

投稿日:2021年5月24日

3.0

Toksuraさん

居住者・所有者

数年前にエントランスのリニューアル工事を行っています。

投稿日:2019年12月18日

3.0

お部屋の仕様・設備

2人の評価

2.5

aoyama311さん

居住者・所有者

照明は非常に明るい。 室内に段差は無く、バリアフリーである。

投稿日:2021年5月24日

2.0

Toksuraさん

居住者・所有者

高層階で有れば良く日が当たる。内装、設備に関しては各オーナーがリフォームして居る事が多いので、選べば最新の仕様の部屋もある。古い割にメンテナンスがしっかりされているので、設備面での心配は無い。

投稿日:2019年12月18日

3.0

買い物・食事

3人の評価

4.3

名前なし

その他

【青山一丁目駅に対する口コミ】駅地下にカフェやいろんなもの(20店舗ぐらい)ある

投稿日:2022年5月29日

5.0

aoyama311さん

居住者・所有者

場所柄、おしゃれなカフェやレストランは色々ある。 雑誌やテレビに紹介されるお店も多い。 ホームセンターは小ぶりであるがオリンピック青山店(約800m)が有る 表参道(約1,300m)迄範囲を広げれば、更に多くのカフェやレストラン、ショップがある。

投稿日:2021年5月24日

3.0

Toksuraさん

居住者・所有者

スーパーなら成城石井、マイバスケットなど周りにかなりたくさんあります。飲食店も、高級店では近くにNARISAWAやウルフギャングなどトップのレストランもあるが、隣にココイチ、徒歩30秒で吉野家もあり、外食に困る事はありません。チョイスが多いので、物価が高いと思う事もない。地方都市の方がよっぽど高い。

投稿日:2019年12月18日

5.0

暮らし・子育て

3人の評価

4.3

名前なし

その他

【青山一丁目駅に対する口コミ】近くに保育園がある 大きな公園がある 多目的トイレがある

投稿日:2022年5月29日

5.0

aoyama311さん

居住者・所有者

クリニックや診療所、歯医者は周辺に多い。山王病院も徒歩圏。(約800m) 区立青山小学校(約400m)、区立青山中学校(約400m)と近い。

投稿日:2021年5月24日

3.0

Toksuraさん

居住者・所有者

学区は青山小〜青山中。子供も多く、とても良い学校です。少し散歩すれば神宮やイチョウ並木もあり、申し分無い環境かと。病院、クリニックもたくさんある。

投稿日:2019年12月18日

5.0

最寄り駅の充実度

3人の評価

4.0

名前なし

その他

【青山一丁目駅に対する口コミ】近くにタクシー乗り場がある 改札までの距離が近い住みやすさは快適だと思う 近くにスーパーはあるし、飲食店もあるし

投稿日:2022年5月29日

3.0

aoyama311さん

居住者・所有者

最寄駅は「青山一丁目」駅入り口まで200m弱、3路線乗り入れで、都内どこに行くにもアクセスは良い。 マンション出てから渋谷駅まで日中なら、15分前後。同じく銀座駅までは20~25分程度。 六本木は大江戸線の隣駅、新宿へは3駅。

投稿日:2021年5月24日

4.0

Toksuraさん

居住者・所有者

これ以上無い立地の良さ、利便性の良さ。数億円かけて耐震補強も行ってあるので安心。オフィス利用が多いが管理組合がしっかりしているので荒れた感じは一切無い。1Fにコンビニが有るのも素晴らしい。投資用としても、実需用としても、この価格帯であれば最高レベル。

投稿日:2019年12月18日

5.0

こうなったら良いなと思う点

aoyama311さん

居住者・所有者

住戸玄関入ってからの動線が、もう少し工夫して欲しかった。 玄関ドアが内開きで、動線にかかっており、不便。外開きなら問題無いので、改良して欲しい。

投稿日:2021年5月24日

Toksuraさん

居住者・所有者

共有部分の大幅なリニューアルがあれば完璧。古さを活かしつつ、今の仕様を取り入れるともっと良くなると思います。

投稿日:2019年12月18日

口コミはマンションレビューより提供されており、投稿時点における主観的なご意見です。内容の真偽は保証しかねますのでご了承ください。

販売履歴

販売年月

販売価格

坪単価 / ㎡単価

専有面積 / 間取り

所在階 / 向き

2024年09月

3,600万円

411万円 / 124万円

28.95㎡ / 1R

7階 / 南東

2024年03月

3,980万円

431万円 / 130万円

30.54㎡ / 1R

8階 / -

2024年01月

3,680万円

417万円 / 126万円

29.15㎡ / 1K

4階 / 南東

2023年11月

6,780万円

433万円 / 131万円

51.77㎡ / 1LDK

3階 / 南東

2023年11月

2,280万円

424万円 / 128万円

17.77㎡ / 1R

8階 / 北西

表示件数

全18件

販売履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。

このマンションと周辺の売買相場情報

㎡換算の相場情報が表示されています

Chart

Line chart with 4 lines.
The chart has 1 X axis displaying categories.
The chart has 1 Y axis displaying values. Data ranges from 415.94 to 943.13.
End of interactive chart.

上記の売買相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

賃料履歴

賃貸年月

賃料

専有面積 / 間取り

所在階

2025年01月

9.0万円

17.77㎡ / ワンルーム

5階

2024年12月

26.0万円

51.57㎡ / ワンルーム

8階

2024年11月

17.0万円

30.54㎡ / ワンルーム

8階

2024年09月

10.0万円

22.62㎡ / ワンルーム

5階

2024年08月

9.2万円

20.76㎡ / ワンルーム

6階

表示件数

全60件

賃料履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、賃貸募集時の価格となります。

このマンションと周辺の賃料相場情報

㎡換算の相場情報が表示されています

Chart

Line chart with 4 lines.
The chart has 1 X axis displaying categories.
The chart has 1 Y axis displaying values. Data ranges from 15170.49 to 20795.53.
End of interactive chart.

上記の賃料相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

3ステップでリノベの魅力を解説

エリアも内装もかなえるリノベという選択肢

諦めなくてよかった。リノベで叶えた”ここ"で暮らす毎日
step1

検討物件が増える

物件価格を抑えて検討物件を増やす

※画像は一例です

step2

プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様にする

"プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様に
step3

総予算を変えずに理想を実現する

プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様に
低価格物件+リノベで住まいが叶う!

リノベーションいいかも…?と思った、

そんなあなた

プロに無料で相談できます

よくある質問

ランジェ青山 の周辺エリアに住みたいです。売出し中の物件はありますか?

はい。こちらの物件を参照してください。

ランジェ青山 のリノベーション相談は可能でしょうか?

リノベ不動産は「立地・間取り・内装すべてが、思いのまま!」という、住まい手にとって理想の家探し・家作りを実現できるように、不動産会社とリノベーション設計・施工会社を合体させた不動産・建築のプロフェッショナルブランドです。“中古を買ってリノベーション”を得意としていますが、お客様の思い描く暮らしを一番フィットするカタチで実現することを目指し、ニーズやライフスタイル、ご予算に合わせて最適なご提案をいたします。こちらからお気軽にご相談ください。

ランジェ青山 の口コミはありますか?

はい。こちらを参照してください。

ランジェ青山 の過去の販売履歴情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。

ランジェ青山 の売買相場情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

ランジェ青山 の過去の賃料履歴情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。

ランジェ青山 賃料相場情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

ランジェ青山近くの物件