このマンションが売り出されたら教えて
理想のマンションを見逃したくない
もっといいマンションってないの?
※ 物件概要情報は マンションレビュー の提供により掲載しております。
3人の評価
3.3
3人の評価
名前なし
その他
緑が多いので、子育て世帯にオススメだが、ファミリー向けの物件が少ない。ファミリーなら、お隣の武蔵小金井の方が物件は多いと思う。
投稿日:2022年11月1日
MUCHIWOさん
居住者・所有者
これまでの家賃であれば、物件仕様・立地にたいして、周辺相場を考えると非常にお得です。ただし、躯体そのものの古さや、間取りの使いづらさは避けられないため、良くも悪くも20帖超えの大型リビングに価値を見いだせるかどうかにかかっています。
投稿日:2018年11月19日
2人の評価
3.0
名前なし
その他
【東小金井駅に対する口コミ】駅前にクリニックのビルがあるので、病院には困らない。事件はほとんど聞かない。登録すると不審者情報などが小金井市からメールで送られてくる。
投稿日:2022年11月1日
2.0
MUCHIWOさん
居住者・所有者
駅前のロータリーや通りは、目下再開発の真っ最中のため、これから更に便利になる見込み。
投稿日:2018年11月19日
4.0
1人の評価
3.0
MUCHIWOさん
居住者・所有者
大規模修繕3回目が終わったばかりで、外観・共用部は至ってきれい。築45年ということを考えると、かなりまともな部類。昼間のみ管理人さんはいて、掃除や手入れもやりすぎなくらいしっかりしている。受付ホールにエレベーターがある。
投稿日:2018年11月19日
3.0
1人の評価
3.0
MUCHIWOさん
居住者・所有者
私が借りたのは、一般的な分譲賃貸とことなり、もとは屋外の共用廊下部に入居者会合用の集会所を増築後、賃貸向け居室に改装した物件のため、大家さんはマンション管理組合となる。 20帖超のリビングがすべて。そこそこな天井の高さと、照明用ダクトレールが3本あるため、理想的な使いやすさ。ほかの部屋、設備は、ごく一般的なグレード。 隣り合った、他の部屋がないことや、もとは共用部だったこともあり、生活音は皆無。楽器も24時間鳴らしても苦情がくることはまずないと思われる。
投稿日:2018年11月19日
3.0
2人の評価
3.5
名前なし
その他
【東小金井駅に対する口コミ】学生が多いので、美味しいラーメン店やリーズナブルでボリュームのあるお店が多い。
投稿日:2022年11月1日
2.0
MUCHIWOさん
居住者・所有者
大中小スーパー5軒に、コンビニ4軒、ドラッグストア2軒と、日用品の買い物にはまったく不便しない。中央口南側出口方面なら、飲食店もそこそこある。
投稿日:2018年11月19日
5.0
2人の評価
3.5
名前なし
その他
【東小金井駅に対する口コミ】保育園は多くある。野川公園、小金井公園など緑が多いので、子供の遊び場には困らない。
投稿日:2022年11月1日
3.0
MUCHIWOさん
居住者・所有者
公立保育園、小学校、中学校、高校。病院、公園、神社があるため、子育て世代にも不便はないです。マンションの住人は老齢世代が多いため、中の良いお宅同士の近所付き合いはあるように思います。また入居者に対しての対応も、管理組合の役員の方が丁寧に対応してくれます。
投稿日:2018年11月19日
4.0
3人の評価
4.0
名前なし
その他
【東小金井駅に対する口コミ】東京方面(上り)に行く場合、運良く武蔵小金井駅発だと空いているので、座れることが多い。吉祥寺まで近いのに家賃は安いので、穴場だと思う。学生さんが多いので、ワンルームが多い。
投稿日:2022年11月1日
5.0
名前なし
その他
【東小金井駅に対する口コミ】小さいエリアに生活に必要なものがぎゅっとつまっていて便利です。ここ6年程前は何もなく不便な印象でしたが急速に開発が行われていてどんどん便利になっていきます。特にスポーツクラブやホットヨガスクールもできてきたので今後もっと便利になっていく駅だと思います。
投稿日:2020年3月1日
4.0
MUCHIWOさん
居住者・所有者
JR中央線東小金井駅は、中央線の高架化に伴った再開発で、構内設備・施設・店舗も充実している。駅構内だけでなく、沿線高架下もいろいろな店舗があり充実している。 小金井市のレンタサイクルのスイクル駐輪場まで濡れずに移動できる。 改札も夜10時までしか開いていないが、nonowa口があるため、急げば2分くらいで、家の玄関からホームまで着ける。
投稿日:2018年11月19日
3.0
MUCHIWOさん
居住者・所有者
マンション前の古ぼけた看板は正直なくて良いように思います。
投稿日:2018年11月19日
※
口コミはマンションレビューより提供されており、投稿時点における主観的なご意見です。内容の真偽は保証しかねますのでご了承ください。
販売年月 | 販売価格 | 坪単価 / ㎡単価 | 専有面積 / 間取り | 所在階 / 向き |
---|---|---|---|---|
2022年02月 | 3,580万円 | 120万円 / 36万円 | 98.65㎡ / 4SLDK | 1階 / 南 |
2020年07月 | 3,180万円 | 126万円 / 38万円 | 83.11㎡ / 3LDK | 2階 / - |
※
販売履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の売買相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
賃貸年月 | 賃料 | 専有面積 / 間取り | 所在階 |
---|---|---|---|
2021年11月 | 11.5万円 | 59.89㎡ / 1LDK | 1階 |
2021年05月 | 11.5万円 | 59.89㎡ / 1LDK | 1階 |
2021年03月 | 8.3万円 | 55.51㎡ / 2LDK | 2階 |
※
賃料履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、賃貸募集時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の賃料相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
エリアも内装もかなえるリノベという選択肢
検討物件が増える
※画像は一例です
プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様にする
総予算を変えずに理想を実現する
リノベーションいいかも…?と思った、
そんなあなた
プロに無料で相談できます
簡単1分
東小金井シティーハウス の周辺エリアに住みたいです。売出し中の物件はありますか?
はい。こちらの物件を参照してください。
東小金井シティーハウス のリノベーション相談は可能でしょうか?
リノベ不動産は「立地・間取り・内装すべてが、思いのまま!」という、住まい手にとって理想の家探し・家作りを実現できるように、不動産会社とリノベーション設計・施工会社を合体させた不動産・建築のプロフェッショナルブランドです。“中古を買ってリノベーション”を得意としていますが、お客様の思い描く暮らしを一番フィットするカタチで実現することを目指し、ニーズやライフスタイル、ご予算に合わせて最適なご提案をいたします。こちらからお気軽にご相談ください。
東小金井シティーハウス の口コミはありますか?
はい。こちらを参照してください。
東小金井シティーハウス の過去の販売履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
東小金井シティーハウス の売買相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
東小金井シティーハウス の過去の賃料履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。
東小金井シティーハウス 賃料相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。