このマンションが売り出されたら教えて
理想のマンションを見逃したくない
もっといいマンションってないの?
※ 物件概要情報は マンションレビュー の提供により掲載しております。
3人の評価
4.3
3人の評価
aft-toshi3さん
居住者・所有者
立地は最高で、蔵前の不動産は今バブルに近い感じで値段も上昇しているので、買ってよかったと思います。 おしゃれなカフェや飲食店がどんどんオープンしているので、基本的に土日休日はいろんなところ開拓するだけでも楽しいと思います。 また、マンション組合が結構しっかりしているので、修繕積立等に無駄がない(業者選定や相見積もしっかりとっているので、コスト削減になっていたり、建てた当初から塩ビの配管を使っていたので、配管が錆びて破裂する危険性も低い)
投稿日:2023年10月27日
2人の評価
5.0
Tさん
居住者・所有者
徒歩5分ほどで非常に静か。5分ほど歩けばコンビニやマクドナルドなどがあるため、好立地
投稿日:2024年12月8日
5.0
aft-toshi3さん
居住者・所有者
基本的に閑静な住宅街で、人気な立ち飲みレモンサワー屋が徒歩2分のところにありますが、酒で酔って騒ぐ人は基本いません。 精華公園が徒歩5分圏内にあったり、公園のすぐ隣に蔵前小学校があったり、立地は非常に良いと思います。 目の前の道路は広めの片側1車線(普通に頑張れば片側2車線できるぐらいの広さ)ですが、そんなに交通量がないので基本は静かです。 ただし国際通りが近いので、救急車の音は通るとわかります。 夏には鳥越神社の祭りで道路封鎖して神輿があったりします。
投稿日:2023年10月27日
5.0
1人の評価
3.0
aft-toshi3さん
居住者・所有者
管理人さんが月~土(土曜は午前のみ)いてくれて、朝には共用部分を掃除してくれるので、基本綺麗です。 セキュリティー意識が高く、最近新しい監視カメラを導入して建物全体がカメラに映るようになりました。
投稿日:2023年10月27日
3.0
1人の評価
4.0
aft-toshi3さん
居住者・所有者
南向きで、南西に大きなビジホがあるので、朝+夕方には部屋にお日様が入ります。 逆にお昼~2,3時はちょうどビジホの陰に隠れる感じである意味西日が強いことはないかなっと思います。 サッシは古いままですが、今後ルールを決めて各自自身でサッシの取り換えをしてもよい方向に規定が変わる予定です。 騒音問題は窓からくる音以外は特に気にしません。
投稿日:2023年10月27日
4.0
1人の評価
4.0
aft-toshi3さん
居住者・所有者
おしゃれなカフェ系は充実していると思います。 コンビニ等も徒歩5分圏内 マルエツプチなら徒歩1分圏内にあります。 スーパー山崎は徒歩8分ぐらいのところにありますが、24時間営業で急な買い物にもある程度対応できます。
投稿日:2023年10月27日
4.0
1人の評価
5.0
aft-toshi3さん
居住者・所有者
子育て世代にはいい立地だと思います。 隈さんが設計した新しい蔵前小学校は人気ですし、徒歩5分圏内には保育園が2-3園あるのと、 公園が充実しています。 夏になると鳥越神社の祭りもにぎやかで、都心にいてもいろんなイベントが意見できるのはいいことです。 隅田花火大会はマンション屋上が解放されるので、そこでほかの住民と一緒に見ることができて楽しいです。
投稿日:2023年10月27日
5.0
2人の評価
4.5
aft-toshi3さん
居住者・所有者
最寄りは浅草線の蔵前で徒歩3分ほどの好立地 大江戸線蔵前はやや遠めで7-8分 徒歩15分以内には同じ大江戸線やTXの新御徒町駅やJR総武線の浅草橋があります。 蔵前は最近東京のブルックリンといわれるように、再開発がすすみ、おしゃれなカフェやバーガー屋さん、 家具のNoceとかもあって非常にオシャレで女子に人気な店が次々オープンしてるのでそういうのが好きな人にとっては非常に楽しい街です。
投稿日:2023年10月27日
5.0
名前なし
その他
【蔵前駅に対する口コミ】大江戸線は、新宿、六本木、汐留等の東京の主要駅や、両国、月島、神楽坂といった話題の飲食店が軒を連ねる街にもアクセスできるため、ビジネスも遊びも叶えてくれます。また他の東京の地下鉄に比べて混雑状況は比較的落ち着いている点も魅力です。蔵前駅周辺には複数のコンビニ、カフェ、チェーンのファストフード店、病院があり生活に困ることはありません。対して、飲み屋があまり無いため、金曜の夜でも酔っぱらってる人は見かけませんので、治安もいいです。
投稿日:2019年9月1日
4.0
aft-toshi3さん
居住者・所有者
ゴミ捨て場や宅配ボックスあると非常に楽になると思います。
投稿日:2023年10月27日
※
口コミはマンションレビューより提供されており、投稿時点における主観的なご意見です。内容の真偽は保証しかねますのでご了承ください。
販売年月 | 販売価格 | 坪単価 / ㎡単価 | 専有面積 / 間取り | 所在階 / 向き |
---|---|---|---|---|
2023年12月 | 5,380万円 | 334万円 / 101万円 | 53.2㎡ / 2LDK | 4階 / 南 |
2023年10月 | 5,380万円 | 354万円 / 107万円 | 50.21㎡ / 2LDK | 4階 / 南 |
2023年07月 | 7,780万円 | 313万円 / 95万円 | 82.05㎡ / 3LDK | 9階 / 南 |
2023年01月 | 7,780万円 | 313万円 / 95万円 | 82.05㎡ / 3LDK | 9階 / 南 |
2022年07月 | 6,980万円 | 281万円 / 85万円 | 82.05㎡ / 3LDK | 9階 / 南 |
※
販売履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の売買相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の賃料相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
エリアも内装もかなえるリノベという選択肢
検討物件が増える
※画像は一例です
プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様にする
総予算を変えずに理想を実現する
リノベーションいいかも…?と思った、
そんなあなた
プロに無料で相談できます
簡単1分
ドヌール蔵前 の周辺エリアに住みたいです。売出し中の物件はありますか?
はい。こちらの物件を参照してください。
ドヌール蔵前 のリノベーション相談は可能でしょうか?
リノベ不動産は「立地・間取り・内装すべてが、思いのまま!」という、住まい手にとって理想の家探し・家作りを実現できるように、不動産会社とリノベーション設計・施工会社を合体させた不動産・建築のプロフェッショナルブランドです。“中古を買ってリノベーション”を得意としていますが、お客様の思い描く暮らしを一番フィットするカタチで実現することを目指し、ニーズやライフスタイル、ご予算に合わせて最適なご提案をいたします。こちらからお気軽にご相談ください。
ドヌール蔵前 の口コミはありますか?
はい。こちらを参照してください。
ドヌール蔵前 の過去の販売履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
ドヌール蔵前 の売買相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
ドヌール蔵前 賃料相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。