このマンションが売り出されたら教えて
理想のマンションを見逃したくない
もっといいマンションってないの?
都営大江戸線 / 蔵前駅 徒歩1分
東京メトロ銀座線 / 田原町駅 徒歩10分
東武伊勢崎線 / 浅草駅 徒歩12分
つくばエクスプレス / 新御徒町駅 徒歩13分
JR中央・総武線 / 浅草橋駅 徒歩14分
※ 物件概要情報は マンションレビュー の提供により掲載しております。
3人の評価
4.4
3人の評価
蔵前太郎さん
居住者・所有者
蔵前付近の象徴的なマンションであり、利便性や花火も目の前で見えるなど満足度は非常に高い。 購入時から値上がりもしており、管理状態も良く、不満となる点が無い。 花火大会がコロナで無いが、再開すれば目の前で見えるのも良い
投稿日:2022年9月21日
ジョコさん
居住者・所有者
概ね良し。大通りに近く音が気になる。2つの幹線道路に囲まれており神経質な人は気になってしまう。
投稿日:2020年5月25日
1人の評価
5.0
蔵前太郎さん
居住者・所有者
交番が近く治安は非常に良い。 大通りから一本入っているためか、想像以上に静か。 川沿いであり、人気急上昇中の地域のためオシャレな店・飲食店・喫茶店・物販店がたくさん出来ていて、全部回りきれない。川沿いの隅田川テラスを歩けば、浅草~浅草観音裏方面~浅草橋方面まで気持ちよく歩いて行ける。以前は浮浪者が川沿いに居たが改修工事や照明工事と共に一掃された。 近くの蔵前公園は遊具が無いが人数少ないので遊べる。遊具込みは精華公園まで行く必要がある。 実は消防方面本部が目の前にあり、さらに下水道局や蔵前変電所なども近く、蔵前2丁目は防災面でも特別な地域になっており安心感が高い。
投稿日:2022年9月21日
5.0
1人の評価
4.0
蔵前太郎さん
居住者・所有者
Wオートロック、監視カメラなどのメンテナンス状況は良い。 最近、屋上への不審者・時間外の侵入対策として、鍵追加と監視カメラを増設するなどセキュリティをさらに上げている。 清掃はしっかり、管理状態は良い。共用設備・サービスは必要十分だが基本だけ。 ペット飼育可。犬の出入りは少ない、小型犬ばかり。
投稿日:2022年9月21日
4.0
1人の評価
5.0
蔵前太郎さん
居住者・所有者
柱の少ない構造、広いベランダ、隣や上下階からの音などは全く聞こえないレベル。 日照はどの部屋も良い印象。西側の部屋は西日が強くベランダは非常に暑いが部屋内は問題無し。
投稿日:2022年9月21日
5.0
1人の評価
4.0
蔵前太郎さん
居住者・所有者
駅隣接のミニスーパー・コンビニが多数有り充実している。 オシャレなカフェや飲食店が多すぎて回りきれない、嬉しい悲鳴。 弁当屋、チェーン中華、牛丼屋、マクドナルドもあり、これらには困らない。 昔ながらの商店街は徒歩15分程度の、おかず横町か浅草方面の商店街、または新御徒町に行く必要がある。 一番近いファミレスは徒歩10分程度の田原町駅近いサイゼリア。または浅草駅近くデニーズ・ジョナサン。
投稿日:2022年9月21日
4.0
1人の評価
4.0
蔵前太郎さん
居住者・所有者
病院は台東区の病院の他に、大型病院としては川を渡った墨田区にある同愛記念病院が至近であり利用できる。
投稿日:2022年9月21日
4.0
3人の評価
4.7
蔵前太郎さん
居住者・所有者
地下鉄大江戸線蔵前駅の入口までは信号無しで1分。弱い雨なら駆け足で行ってもぬれないぐらい近くて駅隣接を実感する利便性。ただし、この近い入口は階段がある。エスカレータ・エレベーターのみの出入口は大通りの信号を渡る必要がある。 大江戸線では上野・新宿・飯田橋・六本木などに乗り換え無しかつ短時間で行けるので利便性良し。さらに乗り換え出来る地下鉄路線も多いのが素晴らしい。 浅草線蔵前駅までは徒歩2-3分、起伏が殆ど無いので近く感じる。ただしエレベーター口までは4-5分。 浅草線浅草駅A2エレベーター口が徒歩7分程度と割と近く、利用方法によってはこちらも選択肢となる。 浅草線は成田空港・羽田空港に直結している点、銀座・日本橋・新橋・品川に直結、横浜・千葉方面に快速で短時間に行けるなど路線としては最強に近い、特に出張・旅行が多い人にとって使いやすい。 銀座線田原町駅も徒歩10分で目的地や徒歩を苦にしない方には選択肢となる。 都営バスのバス停も徒歩2分内に複数あり、上野広小路・大塚方面・錦糸町方面は本数も多く一本で行けるので利用すると便利、ただし少し混んでいる。東京駅八重洲口行きバスも便利で混んでいないので利便性が高いが本数が少ない。 上野方面・浅草方面・秋葉原方面は電車乗り換えが第一選択肢だが区営の地域バスも使える。
投稿日:2022年9月21日
5.0
名前なし
その他
【蔵前駅に対する口コミ】地上乗り換えですが、大江戸線の蔵前駅がそばにあります。コンビニも数軒あり、食事をするところもありますが、下町感もあります。そんなに広い駅ではないので迷うこともないとおもいます。傍に「御蔵前書房」という相撲関係に強い古本屋があります。
投稿日:2021年5月11日
4.0
ジョコさん
居住者・所有者
交通アクセス。2路線利用可。浅草エリアも徒歩圏内。
投稿日:2020年5月25日
5.0
蔵前太郎さん
居住者・所有者
屋上緑化が芝生緑化のようにして子供が遊べると良いのだが。
投稿日:2022年9月21日
ジョコさん
居住者・所有者
車の出し入れが不便。
投稿日:2020年5月25日
※
口コミはマンションレビューより提供されており、投稿時点における主観的なご意見です。内容の真偽は保証しかねますのでご了承ください。
販売年月 | 販売価格 | 坪単価 / ㎡単価 | 専有面積 / 間取り | 所在階 / 向き |
---|---|---|---|---|
2025年03月 | 16,800万円 | 868万円 / 263万円 | 64㎡ / 3LDK | 24階 / 南西 |
2025年02月 | 13,999万円 | 718万円 / 217万円 | 64.48㎡ / 2LDK | 17階 / 南西 |
2025年02月 | 9,800万円 | 600万円 / 181万円 | 54㎡ / 2LDK | 11階 / 南西 |
2024年12月 | 14,500万円 | 743万円 / 225万円 | 64.48㎡ / 2LDK | 17階 / 南西 |
2024年12月 | 9,480万円 | 580万円 / 176万円 | 54㎡ / 2LDK | 10階 / 南西 |
※
販売履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の売買相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
賃貸年月 | 賃料 | 専有面積 / 間取り | 所在階 |
---|---|---|---|
2024年09月 | 23.0万円 | 54.48㎡ / 2LDK | 5階 |
2024年05月 | 32.0万円 | 54.45㎡ / 2LDK | 21階 |
2023年10月 | 28.0万円 | 64.48㎡ / 3LDK | 20階 |
2023年09月 | 28.0万円 | 64㎡ / 3LDK | 20階 |
2023年07月 | 23.0万円 | 54.45㎡ / 2LDK | 11階 |
※
賃料履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、賃貸募集時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の賃料相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
エリアも内装もかなえるリノベという選択肢
検討物件が増える
※画像は一例です
プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様にする
総予算を変えずに理想を実現する
リノベーションいいかも…?と思った、
そんなあなた
プロに無料で相談できます
簡単1分
大江戸タワーレジデンス の周辺エリアに住みたいです。売出し中の物件はありますか?
はい。こちらの物件を参照してください。
大江戸タワーレジデンス のリノベーション相談は可能でしょうか?
リノベ不動産は「立地・間取り・内装すべてが、思いのまま!」という、住まい手にとって理想の家探し・家作りを実現できるように、不動産会社とリノベーション設計・施工会社を合体させた不動産・建築のプロフェッショナルブランドです。“中古を買ってリノベーション”を得意としていますが、お客様の思い描く暮らしを一番フィットするカタチで実現することを目指し、ニーズやライフスタイル、ご予算に合わせて最適なご提案をいたします。こちらからお気軽にご相談ください。
大江戸タワーレジデンス の口コミはありますか?
はい。こちらを参照してください。
大江戸タワーレジデンス の過去の販売履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
大江戸タワーレジデンス の売買相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
大江戸タワーレジデンス の過去の賃料履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。
大江戸タワーレジデンス 賃料相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。