menu_open_iconmenu_open

東京フロンティアシティパークアンドパークス

1284981267-600.jpg
東京フロンティアシティパークアンドパークスのサムネイル1
東京フロンティアシティパークアンドパークスのサムネイル2
東京フロンティアシティパークアンドパークスのサムネイル3
所在地
東京都荒川区南千住8丁目8番1号
アクセス
京成本線 / 京成関屋駅 徒歩8分東武伊勢崎線 / 牛田駅 徒歩8分JR常磐線(上野~取手) / 南千住駅 徒歩17分
築年月
2008年12月
ペット飼育
可(相談)

東京フロンティアシティパークアンドパークス の売り出し情報が知りたい

このマンションが売り出されたら教えて

理想のマンションを見逃したくない

もっといいマンションってないの?

売出し情報が知りたい

建物情報

所在地
東京都 荒川区 南千住8丁目8番1号
アクセス

京成本線 / 京成関屋駅 徒歩8分

東武伊勢崎線 / 牛田駅 徒歩8分

JR常磐線(上野~取手) / 南千住駅 徒歩17分

築年数
16年
建造構造
SRC一部RC(鉄骨鉄筋コンクリート一部鉄筋コンクリート)
建物階数
地上20階 / 地下1階
総戸数
635戸
管理方式
常駐
用途地域
第一種住居地域
土地権利
所有権
管理会社
三井不動産レジデンシャルサービス
設計会社
長谷工コーポレーション
施工会社
長谷工コーポレーション
小学校学区
区立汐入東小学校
中学校学区
区立第三中学校
備考情報
  • 平成22年3月撮影※建物構造はB棟のみ鉄筋コンクリート造
  • オートロック
  • 宅配ロッカー
  • ペット可(共用し尿処理施設あり)
  • ゲストルーム(和室及びスゥートルーム)
  • キッズルーム
  • カフェ
  • TDスタジオ(ダンス等可能)
  • カラオケルーム
  • ミニシアタールーム
  • パーティールーム他
  • 24時間ゴミ出し可(曜日指定なし)
  • 区立汐入子供園、にじの樹保育園
  • 「三徳汐入店」約220m「ダイエー」約700m「オーケーストア」 約2000m
  • 「都立汐入公園」東側隣地 接地
  • 隅田川沿いジョギングコース併設(片道2.3km)
  • 「東京リバーサイド病院」約350m
  • 「LaLaテラス南千住」約860m
  • 「BiVi南千住」約1010m
  • 「ロイヤルホームセンター南千住店」約900m
  • 水害被害の懸念される城東地区にあって、スーパー堤防上に建設、A・B棟基準GL=AP+7.05、C・D・F棟基準GL=AP+6.70
  • 過去最高の高潮記録、平成30年の台風21号の大阪の最高潮位はAP+4.4244従って、高潮の心配なし。荒川が決壊した場合、海抜が-5mにもなる土地が北千住駅周辺等周囲に多い為、3日ほど陸の孤島にはなるが、マンション自体には問題ない。隣りのアーバンとの間の道路に立つと、1階レベルの差が明らか。

物件概要情報は マンションレビュー の提供により掲載しております。

口コミ情報

総合レビュー

14人の評価

4.3

14人の評価

口コミによる総合評価のスコア

Chart

Chart with 6 data points.
The chart has 1 X axis displaying categories.
The chart has 1 Y axis displaying values. Data ranges from 4 to 4.8.
End of interactive chart.

名前なし

購入検討者

建ってから15年以上経っていますが、1回目の大規模修繕工事も終わっていて外観は綺麗です。このあたりの地区は電柱も地中化されているので街並みも綺麗で、近くに都立公園もありさまざまな年齢層が住みやすいと思います。

投稿日:2023年4月13日

TFCPPさん

居住者・所有者

機械式駐車場が全戸分用意されている。都内では考えられないくらい、駐車場代が安いが、全世帯車を持っているわけではない為、約200台の未利用区画があるとの事。 駐車場の収拾は25年目の機械建て替え費用も含め、黒字であるが、未利用区画の有効活用を考えるともっと住み易くなると思う。

投稿日:2020年10月14日

アンダーソンさん

居住者・所有者

南千住8丁目は、災害に非常に強い場所です。都市計画のレベルで火災、水害から地区を守るように設計されています。 都内の利便性と安全性を両立しつつ、公園などに囲まれた環境を考えれば非常にコストパフォーマンスのよい地区だと思います。

投稿日:2018年7月16日

名前なし

居住者・所有者

交通の便が環内に比べると悪く、西東京に用事があったとき等は不便に感じたが、居住においては特に不便を感じなかった。隅田川沿いのランニングコース等、運動の場所にも困らなかった。首都高にも乗りやすく来るまでの遠出にも便利だった。

投稿日:2017年10月27日

名前なし

居住者・所有者

マンション価格も安いし、子育て世帯にはおすすめ。逆に、小さい子供のいない方にとっては、メリットはあまりありません。(南千住駅が遠い。)一応、荒川区(足立区や葛飾区ではない)のため、都心に住んでいる気持ちになれる。

投稿日:2016年3月16日

gregg24さん

居住者・所有者

都心に近い、広い公園が目の前、子育ての環境が抜群に整っている、など居住環境が非常に良い割にはマンション価格はわりとお手頃な価格帯といえる。 子供が小さかったり、これから子供をつくる予定の方には非常にオススメできます。  逆に子供が苦手だったり、落ち着いた雰囲気で暮らしたいと望まれる方は他のマンションがよいと思います。

投稿日:2015年8月14日

にににさん

居住者・所有者

周りのマンションよりも安価でコストパフォーマンスはとても良かった。 目の前に都立公園があり、子育てを行う方やランニングなど運動が好きな方はとても満足できるマンションである。 特に公園側がお勧め。夜は静かでとても住みやすいマンション。

投稿日:2014年11月18日

ちーおーさん

居住者・所有者

環境に恵まれ、ご近所にも恵まれ、楽しいマンションライフでしたが、実家のある九州に戻ることになり、泣くなく手放しました。外見はエコノミーな作りで、公団みたいですが、人気エリアなのでリセールもスムーズでした。

投稿日:2013年9月20日

コーレーグースさん

購入検討者

値段はあまり下がってないようなので不動産価値は高いようですね。また出入りはあるものの結構早めに売れているような感じを受けました。駐輪場が2台までなのは少ないですが仕方がないのかもしれません。稼働式だったので高い自転車は置きたく無い感じがしました。

投稿日:2013年8月29日

名前なし

その他

駅10分以内で、この環境と専有部の充実は条件が良いマンションと言える。

投稿日:2010年11月19日

周辺環境

11人の評価

4.8

名前なし

購入検討者

近くに広大な都立汐入公園があり、ジョギングしたり子供が遊べる遊具もあります。

投稿日:2023年4月13日

5.0

TFCPPさん

居住者・所有者

汐入公園は最近の公園らしく、高木がなく、鬱蒼とした雰囲気はない。バーベキュー場やテニスコート、球技場、噴水、子供の遊具も充実。 隅田川のジョギングコースは、人もそれ程多くなく、お年寄りや子供の散歩も可能な安全なコース。

投稿日:2020年10月14日

5.0

きちよむさん

居住者・所有者

マンションの隣に大きな汐入公園があり、お休みの日はいつも出かけて楽しんでいます。

投稿日:2018年10月27日

5.0

アンダーソンさん

居住者・所有者

汐入公園、隅田川に隣接しており、とても気持ちのよい環境です。 桜の木も育ってきたので、春の景色はとても綺麗です。

投稿日:2018年7月16日

5.0

名前なし

居住者・所有者

マンションを降りてすぐに大きな公園があり、子供とのアウトドアスポーツや犬の散歩などがしやすい。

投稿日:2017年10月27日

3.0

名前なし

居住者・所有者

幼稚園、小学校、中学校が近い。また、大きな公園もそばにある。

投稿日:2016年3月16日

5.0

gregg24さん

居住者・所有者

目の前に広い公園がある。 震災時にも緊急避難場所として利用できるので、安心感がある。 ドラマやテレビのロケをよくやっている。

投稿日:2015年8月14日

5.0

にににさん

居住者・所有者

汐入公園が目の前にある。汐入公園は遠方に住んでいる人たちも遊びにくる施設で、自然に囲まれており子供を育てるにはもってこいの地域。 夜も適度に外灯があるため治安もよい。

投稿日:2014年11月18日

5.0

ちーおーさん

居住者・所有者

都立公園が隣りにひろがり、隅田川の土手も整備されており、都心からそうはなれずに自然豊かで子育てにはとても良い環境です。子ども園、小学校、総合病院、スーパーも徒歩10分以内にあり、生活も便利。ドラマのロケにもよく使われ、芸能人見れます!

投稿日:2013年9月20日

5.0

コーレーグースさん

購入検討者

隅田川が近いので花火が見える。汐入公園がすがすがしい。

投稿日:2013年8月29日

5.0

外観・共用部

10人の評価

4.3

fさん

購入検討者

管理が行き届いており比較的綺麗だと思います。

投稿日:2023年11月9日

名前なし

購入検討者

同じマンションが数棟建っていて、居住者が使えるキッチンルームやシアタールームなど共用施設は充実しています。

投稿日:2023年4月13日

5.0

TFCPPさん

居住者・所有者

無駄にタイルや石張りとせず、開放廊下側及び妻壁をタイル張りとしている。大規模マンションの為、共用施設は充実している。温泉やプール・噴水施設等の、後に莫大な維持費がかかるような施設はない。オートロック・監視カメラを多数設置。過去にもゴミ置き場の火災が、子供の火遊びであった事を映像で確認した。

投稿日:2020年10月14日

4.0

アンダーソンさん

居住者・所有者

清潔感はあります。大規模マンションなので、共用施設は充実しています。

投稿日:2018年7月16日

4.0

名前なし

居住者・所有者

共用スペースもきれいに清掃されており、使い勝手が良い。

投稿日:2017年10月27日

4.0

名前なし

居住者・所有者

共用施設が充実。特にゴミ置き場は広く、正月休みでもなんとか収まっている。

投稿日:2016年3月16日

gregg24さん

居住者・所有者

世帯数が多いため、ひと通りの施設は整っている。 ゲストルームやシアタールームは良く使います。

投稿日:2015年8月14日

4.0

にににさん

居住者・所有者

管理組合が変わり、清掃もしっかり行われており、フロントサービスの対応もとても良い。宅配boxや無料で電動自転車を使用できるシェアちゃりシステムがある。

投稿日:2014年11月18日

5.0

ちーおーさん

居住者・所有者

カラオケルーム、キッチンスタジオ、シアタールームあり、パーティーが楽しめます。

投稿日:2013年9月20日

3.0

コーレーグースさん

購入検討者

24時間管理なので安心できそう。ゴミもいつでも捨てられるのはいいですね。

投稿日:2013年8月29日

5.0

お部屋の仕様・設備

9人の評価

4.1

名前なし

購入検討者

南向きの部屋なら前の建物と距離があるので日当たりは良いです。

投稿日:2023年4月13日

4.0

TFCPPさん

居住者・所有者

ディスポーザーがあり、生ゴミの処理が簡単。ベランダにスロップシンクがあり便利。逆梁ではないが天井が高いので、RCの手摺のお部屋以外は、採光性が高い。 東向きは目の前が汐入公園でその先は、隅田川と荒川の為、人の目線は全く気にならない。

投稿日:2020年10月14日

5.0

アンダーソンさん

居住者・所有者

10年前の標準的な仕様だと思います。アウトフレームです。隣や上下の生活音はほとんど気になりません。

投稿日:2018年7月16日

4.0

名前なし

居住者・所有者

室内にはほぼ段差がなく、年配の方でも移動に問題はない。

投稿日:2017年10月27日

3.0

名前なし

居住者・所有者

日当たりはよい。前の建物も遠いため、特に問題なし。

投稿日:2016年3月16日

4.0

gregg24さん

居住者・所有者

南側に目の前に小学校とマンションがあるが、低層階の部屋でも日当たりは文句なし。

投稿日:2015年8月14日

4.0

にににさん

居住者・所有者

天井の高さが高く広く感じる。 公園側は日照がよく日当たり良好。 ディスポーザーがあるため便利。24時間換気機能搭載

投稿日:2014年11月18日

5.0

ちーおーさん

居住者・所有者

標準設備はシンプルでディスポーザーと浴室乾燥機しかついてません。

投稿日:2013年9月20日

3.0

コーレーグースさん

購入検討者

新しい方なので天井も高いし良いとおもいました。

投稿日:2013年8月29日

5.0

買い物・食事

9人の評価

4.0

名前なし

購入検討者

近くにスーパーや個人の飲食店が数軒あります。

投稿日:2023年4月13日

4.0

TFCPPさん

居住者・所有者

会社帰りに駅前の三徳によるか、家からはグルメシティを多く利用している。週末には、オーケーストアで買い溜めできる為便利。 ファミリー向けには、くら寿司や銚子丸、サイゼリヤ、オモニ亭が人気

投稿日:2020年10月14日

5.0

アンダーソンさん

居住者・所有者

スーパーはサントク、グルメシティあたりが最寄りですが、少し距離(歩いて3~4分)はあります。コンビニも大体同じ距離でファミリーマートが最寄りです。

投稿日:2018年7月16日

4.0

名前なし

居住者・所有者

近場にスーパーが2つあり、買い物には困らない。

投稿日:2017年10月27日

4.0

名前なし

居住者・所有者

三徳があるため、食料品の購入には困らない。

投稿日:2016年3月16日

3.0

gregg24さん

居住者・所有者

ララテラスまででれば、大戸屋やくら寿司などファミリー向けの外食店があり、魚介類が新鮮なスーパーもある。 ララテラス横に大型ホームセンターが建設中でより利便性が良くなる。

投稿日:2015年8月14日

4.0

にににさん

居住者・所有者

南千住のららテラス。北千住に行けば丸井があり、買い物には苦労しない。

投稿日:2014年11月18日

5.0

ちーおーさん

居住者・所有者

北千住が近いので自転車でルミネ、マルイでの買い物が楽しめます。

投稿日:2013年9月20日

4.0

コーレーグースさん

購入検討者

橋渡ったところにファミレス2軒があります。

投稿日:2013年8月29日

3.0

暮らし・子育て

8人の評価

4.8

名前なし

購入検討者

近くの都立公園は避難場所になっていて、防災対策にも力を入れた作りになっています。

投稿日:2023年4月13日

5.0

TFCPPさん

居住者・所有者

公園も多く、電線の地中埋設が済んでいる為環境が良い。小学校が新設され、こども園も公園内に設置された。比較的新しい街なので、お母さん方が教育に熱心だと思う。

投稿日:2020年10月14日

5.0

名前なし

居住者・所有者

幼稚園、小学校かとても近く、登下校に一切の不安がない。

投稿日:2017年10月27日

5.0

名前なし

居住者・所有者

幼稚園、小学校、中学校が近い。また、リバーサイド病院も近い。

投稿日:2016年3月16日

5.0

gregg24さん

居住者・所有者

保育園、小学校、中学校が目の前にある。 学校への通路には交通量はほとんどなく、安心して通わせられる。

投稿日:2015年8月14日

5.0

にににさん

居住者・所有者

公園や、学校が目の前にあり、病院も徒歩5分圏内にあるため子供を育てるには最高の環境。マンション内のコミュニケーションもいろいろなクラブ活動が盛んで初心者の方でも入りやすいクラブが多い。

投稿日:2014年11月18日

5.0

ちーおーさん

居住者・所有者

都立公園が隣りにひろがり、隅田川の土手も整備されており、都心からそうはなれずに自然豊かで子育てにはとても良い環境です。子ども園、小学校は目の前です。徒歩10分以内に小児科3件、耳鼻科、小児歯科、眼科有り便利です。

投稿日:2013年9月20日

5.0

コーレーグースさん

購入検討者

汐入公園が近くなので目一杯走り回れますね。

投稿日:2013年8月29日

3.0

最寄り駅の充実度

11人の評価

4.0

名前なし

購入検討者

最寄り駅は南千住駅の日比谷線、常磐線、つくばエクスプレスの3路線です。

投稿日:2023年4月13日

4.0

TFCPPさん

居住者・所有者

距離よりも徒歩圏内で5路線(常磐線・日比谷線・ツクバエクスプレス・東武線・京成線)使えるのは大のメリット。車がなくてもどこへでも行ける。

投稿日:2020年10月14日

5.0

リキさん

居住者・所有者

商業施設が多いです。買い物も大変便利です。

投稿日:2020年7月17日

5.0

名前なし

その他

【牛田駅・京成関屋駅に対する口コミ】駅前には墨堤通りという幹線が通っています。京成関屋駅までは徒歩2分、北千住駅までは徒歩10分という立地です。特に坂道はなく平坦な地形なので、自転車でも楽に移動ができて、行動範囲を広げることができ、便利です。

投稿日:2019年7月1日

2.0

アンダーソンさん

居住者・所有者

南千住駅周辺に生活に必要な基本的なお店はそろっています。

投稿日:2018年7月16日

4.0

名前なし

居住者・所有者

北千住まで徒歩でも行ける距離であり、休日の買い物に困らない。

投稿日:2017年10月27日

3.0

名前なし

居住者・所有者

南千住はLALAテラスもあり、充実している。

投稿日:2016年3月16日

3.0

gregg24さん

居住者・所有者

牛田、京成関屋はもちろん、南千住駅も使い分けることができる。 都心へのアクセスは総じて便利。

投稿日:2015年8月14日

4.0

にににさん

居住者・所有者

最寄りの駅は京成関屋、牛田駅で、帰り道も交番があり道幅も広いため子供も 安心して夜道を帰ることができる。

投稿日:2014年11月18日

5.0

ちーおーさん

居住者・所有者

京成関屋駅、東武牛田駅は徒歩7分。自転車で10分の南千住駅も駐輪場(有料)が充実してます。コミュニティバスもマンション前から出ています。

投稿日:2013年9月20日

5.0

こうなったら良いなと思う点

名前なし

購入検討者

場所的にどうにもならないですが、機械式駐車場ではなく平置き駐車場であれば良かったと思います。

投稿日:2023年4月13日

TFCPPさん

居住者・所有者

修繕計画を12年周期から20年周期に変更するとの事なので、それが実現し、修繕積立費が安くなって欲しい。

投稿日:2020年10月14日

アンダーソンさん

居住者・所有者

植栽は決して汚くはないですが、もっとよく出来るような気がします。 特に一階廊下部分の植栽が今ひとつのように思います。

投稿日:2018年7月16日

名前なし

居住者・所有者

駅前の再開発により、飲食店が増えてほしかった。

投稿日:2017年10月27日

名前なし

居住者・所有者

清掃要員の方が目に付く。もう少し見えないように活動してほしい。

投稿日:2016年3月16日

gregg24さん

居住者・所有者

1F通路の清掃があまり行き届いていないと感じることがある。  毎年、夏前の害虫対策が必ず遅れるので、通路にコバエ(?)が飛んでいる時期がある。

投稿日:2015年8月14日

にににさん

居住者・所有者

ハイルーフの駐車場を充実してほしい。

投稿日:2014年11月18日

ちーおーさん

居住者・所有者

1階の廊下の植栽のせいで虫が発生しているのでなくして欲しい。

投稿日:2013年9月20日

コーレーグースさん

購入検討者

バス停がもう少し近かったらうれしいかもしれません。

投稿日:2013年8月29日

口コミはマンションレビューより提供されており、投稿時点における主観的なご意見です。内容の真偽は保証しかねますのでご了承ください。

販売履歴

販売年月

販売価格

坪単価 / ㎡単価

専有面積 / 間取り

所在階 / 向き

2025年04月

6,490万円

264万円 / 80万円

81.31㎡ / 3LDK

5階 / 南

2025年01月

5,380万円

247万円 / 75万円

72.08㎡ / 3LDK

4階 / 西

2024年12月

7,180万円

263万円 / 80万円

90.13㎡ / 4LDK

4階 / 南

2024年11月

5,880万円

241万円 / 73万円

80.61㎡ / 3LDK

5階 / 東

2024年11月

6,200万円

253万円 / 76万円

81.17㎡ / 3LDK

9階 / 南

表示件数

全88件

販売履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。

このマンションと周辺の売買相場情報

㎡換算の相場情報が表示されています

Chart

Line chart with 4 lines.
The chart has 1 X axis displaying categories.
The chart has 1 Y axis displaying values. Data ranges from 207.8899 to 267.31.
End of interactive chart.

上記の売買相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

賃料履歴

賃貸年月

賃料

専有面積 / 間取り

所在階

2025年03月

23.0万円

85.73㎡ / 3LDK

8階

2024年08月

21.5万円

81.31㎡ / 3LDK

13階

2024年07月

22.0万円

80.61㎡ / 3LDK

11階

2024年06月

19.8万円

80.01㎡ / 2LDK

11階

2024年05月

20.7万円

80.84㎡ / 3LDK

8階

表示件数

全25件

賃料履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、賃貸募集時の価格となります。

このマンションと周辺の賃料相場情報

㎡換算の相場情報が表示されています

Chart

Line chart with 4 lines.
The chart has 1 X axis displaying categories.
The chart has 1 Y axis displaying values. Data ranges from 7970.49 to 12029.23.
End of interactive chart.

上記の賃料相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

3ステップでリノベの魅力を解説

エリアも内装もかなえるリノベという選択肢

諦めなくてよかった。リノベで叶えた”ここ"で暮らす毎日
step1

検討物件が増える

物件価格を抑えて検討物件を増やす

※画像は一例です

step2

プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様にする

"プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様に
step3

総予算を変えずに理想を実現する

プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様に
低価格物件+リノベで住まいが叶う!

リノベーションいいかも…?と思った、

そんなあなた

プロに無料で相談できます

東京フロンティアシティパークアンドパークス近くの売出し中物件

よくある質問

東京フロンティアシティパークアンドパークス の周辺エリアに住みたいです。売出し中の物件はありますか?

はい。こちらの物件を参照してください。

東京フロンティアシティパークアンドパークス のリノベーション相談は可能でしょうか?

リノベ不動産は「立地・間取り・内装すべてが、思いのまま!」という、住まい手にとって理想の家探し・家作りを実現できるように、不動産会社とリノベーション設計・施工会社を合体させた不動産・建築のプロフェッショナルブランドです。“中古を買ってリノベーション”を得意としていますが、お客様の思い描く暮らしを一番フィットするカタチで実現することを目指し、ニーズやライフスタイル、ご予算に合わせて最適なご提案をいたします。こちらからお気軽にご相談ください。

東京フロンティアシティパークアンドパークス の口コミはありますか?

はい。こちらを参照してください。

東京フロンティアシティパークアンドパークス の過去の販売履歴情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。

東京フロンティアシティパークアンドパークス の売買相場情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

東京フロンティアシティパークアンドパークス の過去の賃料履歴情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。

東京フロンティアシティパークアンドパークス 賃料相場情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

東京フロンティアシティパークアンドパークス近くの物件