このマンションが売り出されたら教えて
理想のマンションを見逃したくない
もっといいマンションってないの?
※ 物件概要情報は マンションレビュー の提供により掲載しております。
7人の評価
2.9
7人の評価
名前なし
その他
住みやすさはある一方で、娯楽性がほとんどなく、遊ぶ場所ではない。家族で住むには保育施設もあり、とても良いと思う。
投稿日:2024年7月2日
名前なし
その他
基本的に毎日自炊する人は安いスーパーが多いので便利。主婦の方には嬉しいかも。遊ぶ場所やカフェがないので、学生より、子供を持ったファミリー層におすすめ。公園も多い。
投稿日:2024年3月13日
名前なし
その他
四年間住んでいたが、程よく静かで住みやすかった。駅前のドラッグストアと自分の家の近くのスーパーで日用品はほぼ揃った。
投稿日:2024年1月30日
名前なし
その他
交通の便はあまり良いとは思わないが、親近感があり、ある程度発展しているので安心できる町だと感じる。
投稿日:2023年10月11日
名前なし
その他
このエリアにすみたいなら安心でき、のどかな生活を送りたい人に向いてます。ただ、飲食店は少ないです。夜は光が少ないため、暗いです
投稿日:2023年6月18日
名前なし
その他
昔よりわずかながら便利になってきたが、まだまだ23区内とは思えないさびれっぷりは健在である。せめて隣駅の曳舟に住んだ方が誰にとってもいいと心から思う。
投稿日:2023年1月17日
6人の評価
2.5
名前なし
その他
【八広駅に対する口コミ】ドラッグストアとコンビニはあるが、夜早くに閉まる居酒屋も少なく、酔っ払いなどもいない。基本的にいいと思う。
投稿日:2024年7月2日
2.0
名前なし
その他
【八広駅に対する口コミ】薬局、コンビニは駅近にあるので、ちょっとした買い物ができる。比較的静かで落ち着いた、住みやすい場所。
投稿日:2024年3月13日
2.0
名前なし
その他
【八広駅に対する口コミ】駅前のドラッグストアでも食材を買えるようになって便利。駅中にも小さいがコンビニがある治安は特に悪いイメージはなかった。程よく静かで落ち着いている
投稿日:2024年1月30日
3.0
名前なし
その他
【八広駅に対する口コミ】駅内は複雑な構造では無いので分かりやすく、迷わない。都心部と比べると酔っ払いや不審者は少ない。
投稿日:2023年10月11日
2.0
名前なし
その他
【八広駅に対する口コミ】通学の際に毎日のように使わせてもらっていますが、この時間帯は1番線のホームは使えないから閉ざしたりするなどの工夫が見られます。また、小さいですがコンビニがあるので買い忘れた際に寄れます。いいのか悪いのかよくわからないがタバコやゴミがあったら清掃してくれているのでそんなに気にならないです。
投稿日:2023年6月18日
4.0
名前なし
その他
【八広駅に対する口コミ】野菜などの食品も多く置いている薬の福太郎が駅前にあるのでスーパーがわりにはなる。乗り降りの客は昔に比べて増えたので駅周辺は人気がないわけではない。飲食店ゼロなので歓楽街なんて存在するはずもない。
投稿日:2023年1月17日
2.0
評価なし
このマンションにはまだ口コミがありません
評価なし
このマンションにはまだ口コミがありません
6人の評価
1.8
名前なし
その他
【八広駅に対する口コミ】基本的に周辺に飲食店はない。個人経営の居酒屋がらいくつかある程度。
投稿日:2024年7月2日
2.0
名前なし
その他
【八広駅に対する口コミ】徒歩3分くらいのところに安い海鮮丼屋さんがある。
投稿日:2024年3月13日
3.0
名前なし
その他
【八広駅に対する口コミ】ないことが逆に落ち着いていてメリットと言えるかもしれない
投稿日:2024年1月30日
2.0
名前なし
その他
【八広駅に対する口コミ】コンビニが駅内と駅下にある。また徒歩数分でポカポカという美味しい飲食店がある。
投稿日:2023年10月11日
1.0
名前なし
その他
【八広駅に対する口コミ】駅周辺には薬局があり、女性が行きやすいところになっています。また、その近くには接骨院もあります
投稿日:2023年6月18日
2.0
名前なし
その他
【八広駅に対する口コミ】メリットもなにも、駅前に飲食店はひとつもない。
投稿日:2023年1月17日
1.0
6人の評価
3.7
名前なし
その他
【八広駅に対する口コミ】近くに幼稚園や小学校があり、子育てはしやすい環境だと思う
投稿日:2024年7月2日
4.0
名前なし
その他
【八広駅に対する口コミ】小学校が駅のすぐ側なので、通学は便利かも。
投稿日:2024年3月13日
4.0
名前なし
その他
【八広駅に対する口コミ】落ち着いていて治安が良いとおもう。道も広いので事故とかはあまりないのでは?
投稿日:2024年1月30日
4.0
名前なし
その他
【八広駅に対する口コミ】住宅街で家族などが多いため、安心して生活出来る。
投稿日:2023年10月11日
4.0
名前なし
その他
【八広駅に対する口コミ】駅周辺には幼稚園や小学校があるので母親などは仕事終わりにすぐに幼稚園や小学校に立ち寄れます。
投稿日:2023年6月18日
3.0
名前なし
その他
【八広駅に対する口コミ】幼稚園、小学校はあることはある。駅構内にエレベーターはある。
投稿日:2023年1月17日
3.0
7人の評価
3.4
名前なし
その他
【八広駅に対する口コミ】京成電鉄、都営浅草線等が直通であるため、便利家賃は安いと思う。社会人一、二年目でも十分可能だと思う
投稿日:2024年7月2日
4.0
名前なし
その他
【八広駅に対する口コミ】京成押上線で押上方面に乗ると、そのまま都営浅草線に直通になるので、浅草線沿線上に出勤する場合、便利。安いスーパーが多いので、自炊するならすごくいいかも。
投稿日:2024年3月13日
4.0
名前なし
その他
【八広駅に対する口コミ】成田、羽田どちらも直通または乗り換え一回で行ける。上下線比較的空いてるので座りやすい。電車で数分で押上にでれるし、バスで錦糸町も出れるのでお出かけは不便ではない。その上で各駅しかたまらないからか家賃も高くない。
投稿日:2024年1月30日
4.0
名前なし
その他
【八広駅に対する口コミ】住宅街に近いので、町の住民が使用しやすい。駅近に住んでいるので多少は家賃が高いが、妥当な値段だと思う。
投稿日:2023年10月11日
4.0
名前なし
その他
【八広駅に対する口コミ】駅員さんがしっかり見守ってくれるため、安心できます。それに駅構内にあるトイレは綺麗でとても使いやすいです。また、自転車置場があるのでとめられることもできます。周りと比べると家賃は安いほうだと思います。
投稿日:2023年6月18日
3.0
名前なし
その他
【八広駅に対する口コミ】京成押上線というマイナーな路線の各駅しか停まらない駅だが、都営浅草線への乗り入れで都心(東部)へ比較的簡単に出ることができる。一応都内ではあることくらいしか思い浮かばない。
投稿日:2023年1月17日
3.0
名前なし
その他
【東向島駅に対する口コミ】近くにドトール、福太郎、グルメシティ、ローソン100、パン屋さんや八百屋などもあり、帰り道買い物するには困らない。 また飲食店も多少はあるので立ち寄ることができる。 半蔵門線に乗り入れることができるので、都心部へのアクセスは良い。
投稿日:2018年5月1日
2.0
評価なし
このマンションにはまだ口コミがありません
※
口コミはマンションレビューより提供されており、投稿時点における主観的なご意見です。内容の真偽は保証しかねますのでご了承ください。
販売年月 | 販売価格 | 坪単価 / ㎡単価 | 専有面積 / 間取り | 所在階 / 向き |
---|---|---|---|---|
2024年01月 | 3,830万円 | 228万円 / 69万円 | 55.58㎡ / 1LDK | 3階 / 東 |
2023年11月 | 3,980万円 | 237万円 / 72万円 | 55.58㎡ / 1LDK | 3階 / 東 |
2023年11月 | 4,000万円 | 195万円 / 59万円 | 67.9㎡ / 3LDK | 12階 / 南 |
2023年07月 | 3,880万円 | 231万円 / 70万円 | 55.58㎡ / 1LDK | 3階 / 東 |
2023年07月 | 4,600万円 | 224万円 / 68万円 | 67.9㎡ / 3LDK | 12階 / 南 |
※
販売履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の売買相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
賃貸年月 | 賃料 | 専有面積 / 間取り | 所在階 |
---|---|---|---|
2020年04月 | 16.0万円 | 62.21㎡ / 2LDK | 12階 |
※
賃料履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、賃貸募集時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の賃料相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
エリアも内装もかなえるリノベという選択肢
検討物件が増える
※画像は一例です
プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様にする
総予算を変えずに理想を実現する
リノベーションいいかも…?と思った、
そんなあなた
プロに無料で相談できます
簡単1分
ライオンズシティ東向島 の周辺エリアに住みたいです。売出し中の物件はありますか?
はい。こちらの物件を参照してください。
ライオンズシティ東向島 のリノベーション相談は可能でしょうか?
リノベ不動産は「立地・間取り・内装すべてが、思いのまま!」という、住まい手にとって理想の家探し・家作りを実現できるように、不動産会社とリノベーション設計・施工会社を合体させた不動産・建築のプロフェッショナルブランドです。“中古を買ってリノベーション”を得意としていますが、お客様の思い描く暮らしを一番フィットするカタチで実現することを目指し、ニーズやライフスタイル、ご予算に合わせて最適なご提案をいたします。こちらからお気軽にご相談ください。
ライオンズシティ東向島 の口コミはありますか?
はい。こちらを参照してください。
ライオンズシティ東向島 の過去の販売履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
ライオンズシティ東向島 の売買相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
ライオンズシティ東向島 の過去の賃料履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。
ライオンズシティ東向島 賃料相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。