このマンションが売り出されたら教えて
理想のマンションを見逃したくない
もっといいマンションってないの?
※ 物件概要情報は マンションレビュー の提供により掲載しております。
8人の評価
3.8
8人の評価
shigeru_joshimaさん
居住者・所有者
長期修繕計画もあり、メンテナンスもされていくと思うので、とてもお勧めできる。部屋の広さがあまり広いのがないので、その点は妥協しなければいけないが満足できるならとても良い選択肢なのではないかと思う。とはいえ300近くあるビッグコミュニティなので、感じ方は人それぞれではないかとも思う。
投稿日:2025年4月5日
嫁入り前さん
居住者・所有者
値段次第です。今の高騰している価格で買うのはどうかと。やはり築年数がそれなりなので。でも、年配の方が多く静かな環境なので、穏やかに過ごせます。50代のDINKSが終の棲家として、2Kの部屋を2800万くらいで買ってほしいが、そんな値段は無理ですね。
投稿日:2022年5月28日
mk3さん
居住者・所有者
管理状態が大変良いと思います。住人の方々も親切です。とても住みやすいマンションだと思います。また、子どもからお年寄りまで様々な世代の方がいらっしゃいるため、世代別に町内会の活動やマンション内のサークル活動も活発です。
投稿日:2015年3月1日
5人の評価
4.0
shigeru_joshimaさん
居住者・所有者
可もなく不可もない感じです。向島警察署がすぐ近くにあるので、治安は良い方ではないでしょうか。
投稿日:2025年4月5日
3.0
miharu1026777さん
購入検討者
環境が静かです。廊下とゴミ置き場がとっても綺麗ですので、しっかり管理する印象がある。
投稿日:2023年12月16日
4.0
嫁入り前さん
居住者・所有者
近くに東武ストア。少し歩けばライフ。恵まれてます。警察署も消防署も近いので安心。
投稿日:2022年5月28日
5.0
のりさん
居住者・所有者
押上スカイツリーにも錦糸町にも徒歩10分程度で行く事が出来る。
投稿日:2019年4月29日
4.0
mk3さん
居住者・所有者
マンションの後ろ側大型の都営住宅とマンションが建っているので敷地が広く緑もある。花の手入も住人が積極的に参加しているので季節ごとに色々な花が楽しめる。歩いて1分のところに保育所・大きな図書館がある。また西側の部屋からはスカイツリーが一望でき、隅田川の花火も見える。
投稿日:2015年3月1日
4.0
3人の評価
3.7
shigeru_joshimaさん
居住者・所有者
清掃は行き届いています。毎日とてもよく掃除してくれています。また、管理人もとても熱心に働いています。宅配ボックスもあり、便利です。駐輪場は数は多いですが、住民も多いため、空きがあるかどうかはタイミング次第です。エレベータが三台あるのは高ポイントだと思います。あまりエレベーターが来なくて困ることがありません。1階に二台停まってることも多いので、他の住人と別々のエレベータに乗ることができます。地味に時間の短縮になります。1階部分の店舗はあまり栄えていません。老人会は活動が活発です。また、子供向けの夏祭りや餅つきがあり、地域との繋がりもあります。
投稿日:2025年4月5日
3.0
嫁入り前さん
居住者・所有者
丁寧に維持されている。宅配ボックスの数も多い。
投稿日:2022年5月28日
3.0
mk3さん
居住者・所有者
大規模なマンションなので広い集会場が1つと和室が2つある。また、インターフォンも新しくなったり、宅配BOXーが交換されたり、常に改善されており管理体制も良好です。エントランスや廊下でゴミなど見たことはありません。築年数は経っていますがとても綺麗です。
投稿日:2015年3月1日
5.0
4人の評価
2.8
shigeru_joshimaさん
居住者・所有者
隣の部屋からの音は聞こえません。上階からの音はたまに聞こえます。室内は風呂場などが一段高くなっていますが、天井高を数センチ妥協すればバリアフリーにすることができると思います。
投稿日:2025年4月5日
3.0
あんにんさん
居住者・所有者
ゴミ捨て場は常に綺麗に管理されています。時々粗大ゴミが混ざっているようで玄関ホールに現物とともに張り紙がされるなど、管理もしっかりされている印象です。ただ、防犯カメラを使えば誰が出したか特定できそうな気もしますが、しばらく放置されているところを見ると、詰めが甘いのかな?とは思います。
投稿日:2024年6月2日
2.0
嫁入り前さん
居住者・所有者
25年前のそれなりの設備を導入した感じ。当時の最新ではなさそう。
投稿日:2022年5月28日
2.0
mk3さん
居住者・所有者
天井が高い。周りに高い建物がないため、眺望も比較的良好。
投稿日:2015年3月1日
4.0
3人の評価
4.3
shigeru_joshimaさん
居住者・所有者
錦糸町・スカイツリー両方ともアクセスできるので、買い物の選択肢が豊富。普段使いは比較的空いてる錦糸町、スカイツリーにしかない店に行きたい時はスカイツリーのような使い分けができる。また、薬局がすぐ近くにあるのも便利。
投稿日:2025年4月5日
5.0
嫁入り前さん
居住者・所有者
最寄りにセブンイレブン。ドラッグストア。東武ストア。だいたい事足ります。
投稿日:2022年5月28日
3.0
mk3さん
居住者・所有者
近くには小さいスーパーと大きいスーパーがあります。小さいスーパーは野菜などが安いので大変重宝しています。10分ほど歩くとオリナスの地下に大型スーパーがあります。また、東京スカイツリーのソラマチ内にも大型スーパーがあります。
投稿日:2015年3月1日
5.0
3人の評価
3.7
shigeru_joshimaさん
居住者・所有者
マンション内で町内会があり、餅つき大会や夏祭りが行われていて盛り上がる。神輿も希望すれば担げる。成り手が少なくて困っている模様。病院は近くにいくつかある。近くに横川コミュニティ会館というのがあり、図書館が入っている。
投稿日:2025年4月5日
3.0
嫁入り前さん
居住者・所有者
都営住宅の近くで、子供が多い。公園もすぐ近くに3つもある。
投稿日:2022年5月28日
3.0
mk3さん
居住者・所有者
マンションの1Fに区役所の出張所があり、住民票や印鑑証明が簡単に入手できるので助かります。柳島小学校、横川の保育園が徒歩5分以内。
投稿日:2015年3月1日
5.0
5人の評価
4.6
shigeru_joshimaさん
居住者・所有者
半蔵門線・都営浅草線の押上駅が最寄駅です。特に半蔵門線は始発列車もあり、タイミングを合わせれば、通勤時間でも座れると思います。都営浅草線は外国人観光客で混雑することがありますが、銀座方面に行くのに便利です。また、成田にも羽田にも1時間ほどなので、旅行が多い方には良いのではないでしょうか。錦糸町駅にも行けるため、買い物は便利です。
投稿日:2025年4月5日
4.0
ソフィさん
その他
徒歩圏内のスーパーが充実。安い地場のスーパーいずみ、キノコが安いBIG-A、100円ローソン、こじんまりしていて「ちょうどいい」東武ストア。少しだけ歩けば大きなライフがあり、最近はライフの目の前に肉のハナマサまで出来た。まさにスーパー天国と言えます。
投稿日:2024年7月25日
5.0
嫁入り前さん
居住者・所有者
四ッ目通りから一本入った静かなところ。購入時からの年配のお年寄りが多く、自治会的に管理もしっかりしている。築年数はかなり経つが、丁寧に維持されている印象。
投稿日:2022年5月28日
5.0
名前なし
その他
【押上駅に対する口コミ】東武線、半蔵門線、浅草線があるので、交通アクセスは優れております。半蔵門線は始発駅なので、座れます。東京スカイツリータウンソラマチで買い物をすることが可能です。魔訶氏から住んでいる方も多いので、顔なじみで治安も問題ありません。
投稿日:2019年8月1日
4.0
mk3さん
居住者・所有者
半蔵門線の押上駅が最寄です。朝は始発電車が多く通勤・通学に大変便利渋谷・中央林間方面まで座って行けます。駅までの距離は7分くらいです。
投稿日:2015年3月1日
5.0
shigeru_joshimaさん
居住者・所有者
階段へのアクセスが良ければ低層階の人は階段を使えるのにと思う。2階でも階段へのアクセスが悪いので、必ずエレベータを使っているようである。
投稿日:2025年4月5日
嫁入り前さん
居住者・所有者
部屋の間取りがいまいち。
投稿日:2022年5月28日
mk3さん
居住者・所有者
廊下の照明をもうすこしお洒落にしてほしいことです。キッチンとお風呂に窓があればもっと良いのにと思います。
投稿日:2015年3月1日
※
口コミはマンションレビューより提供されており、投稿時点における主観的なご意見です。内容の真偽は保証しかねますのでご了承ください。
販売年月 | 販売価格 | 坪単価 / ㎡単価 | 専有面積 / 間取り | 所在階 / 向き |
---|---|---|---|---|
2025年03月 | 4,380万円 | 326万円 / 99万円 | 44.35㎡ / 2DK | 3階 / 東 |
2025年02月 | 5,299万円 | 379万円 / 115万円 | 46.26㎡ / 1LDK | 2階 / 西 |
2025年02月 | 4,790万円 | 342万円 / 104万円 | 46.26㎡ / 1SLDK | 5階 / 東 |
2024年12月 | 4,180万円 | 312万円 / 94万円 | 44.35㎡ / 2DK | 3階 / 東 |
2024年11月 | 7,380万円 | 360万円 / 109万円 | 67.78㎡ / 2SLDK | 6階 / 西 |
※
販売履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の売買相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
賃貸年月 | 賃料 | 専有面積 / 間取り | 所在階 |
---|---|---|---|
2025年03月 | 18.0万円 | 46.41㎡ / 1LDK | 3階 |
2025年03月 | 16.0万円 | 46.41㎡ / 1LDK | 3階 |
2025年03月 | 15.5万円 | 46.26㎡ / 1SLDK | 5階 |
2025年02月 | 13.5万円 | 46.26㎡ / 2DK | 5階 |
2025年02月 | 15.8万円 | 35.54㎡ / 2DK | 2階 |
※
賃料履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、賃貸募集時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の賃料相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
エリアも内装もかなえるリノベという選択肢
検討物件が増える
※画像は一例です
プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様にする
総予算を変えずに理想を実現する
リノベーションいいかも…?と思った、
そんなあなた
プロに無料で相談できます
簡単1分
プリメール柳島 の周辺エリアに住みたいです。売出し中の物件はありますか?
はい。こちらの物件を参照してください。
プリメール柳島 のリノベーション相談は可能でしょうか?
リノベ不動産は「立地・間取り・内装すべてが、思いのまま!」という、住まい手にとって理想の家探し・家作りを実現できるように、不動産会社とリノベーション設計・施工会社を合体させた不動産・建築のプロフェッショナルブランドです。“中古を買ってリノベーション”を得意としていますが、お客様の思い描く暮らしを一番フィットするカタチで実現することを目指し、ニーズやライフスタイル、ご予算に合わせて最適なご提案をいたします。こちらからお気軽にご相談ください。
プリメール柳島 の口コミはありますか?
はい。こちらを参照してください。
プリメール柳島 の過去の販売履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
プリメール柳島 の売買相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
プリメール柳島 の過去の賃料履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。
プリメール柳島 賃料相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。