menu_open_iconmenu_open

ライオンズマンション両国第7

1284980863-600.jpg
ライオンズマンション両国第7のサムネイル1
ライオンズマンション両国第7のサムネイル2
ライオンズマンション両国第7のサムネイル3
所在地
東京都墨田区石原1丁目34番10号
アクセス
都営大江戸線 / 両国駅 徒歩7分JR中央・総武線 / 両国駅 徒歩13分
築年月
1990年11月
ペット飼育
-

ライオンズマンション両国第7 の売り出し情報が知りたい

このマンションが売り出されたら教えて

理想のマンションを見逃したくない

もっといいマンションってないの?

売出し情報が知りたい

建物情報

所在地
東京都 墨田区 石原1丁目34番10号
アクセス

都営大江戸線 / 両国駅 徒歩7分

JR中央・総武線 / 両国駅 徒歩13分

築年数
34年
建造構造
SRC一部RC(鉄骨鉄筋コンクリート一部鉄筋コンクリート)
建物階数
地上11階
総戸数
55戸
管理方式
日勤
用途地域
準工業地域
土地権利
所有権
管理会社
大京アステージ
設計会社
フォルム建築計画研究所
施工会社
石原建設
小学校学区
外手小学校
中学校学区
両国中学校
備考情報
  • -

物件概要情報は マンションレビュー の提供により掲載しております。

口コミ情報

総合レビュー

2人の評価

4.3

2人の評価

口コミによる総合評価のスコア

Chart

Chart with 6 data points.
The chart has 1 X axis displaying categories.
The chart has 1 Y axis displaying values. Data ranges from 3.5 to 4.5.
End of interactive chart.

名前なし

居住者・所有者

駅近ながら静かで落ち着いて住める住環境においてまわりと比較しても相対的に家賃はお手頃だと思いました。管理会社も同系列のためちょっととした案件にもすぐに対応していただき助かりました。賃借人が多いため一時期問題ある住まい方をされる方も中にはいましたが管理組合が毅然とした対応で措置されていました。主人の転勤に伴い転居しましたがそのあと割と早く居住者が入居されたようで住まいやすいマンションであることが支持されていると思います。

投稿日:2013年7月9日

mtkさん

居住者・所有者

ライオンズマンションというとファミリー向け住宅が基本となると思いますがこちらはDINKSあたりをターゲットにしているのか若干コンパクトです。周囲は子育てに良い施設や買い物も便利になったため多くの世帯に対応できるかと思います。 自分達がそうなのでDINKSに特に良いと思います。

投稿日:2013年2月3日

周辺環境

2人の評価

4.5

名前なし

居住者・所有者

大通りに近いですが少し中に入っているため騒音は気になりません。整然と区画整理された通りの角地にあるため見通しも見晴らしもよかったです。そのためか犯罪が少なく防犯マップを見てもとても治安のいい地域でした。

投稿日:2013年7月9日

4.0

mtkさん

居住者・所有者

若干大通りから逸れるので静かです。通り沿い(北斎通り…一応名前はありますが小さめの道です)には100円スーパーやチェーン店などは多くありますので便利です。スーパー銭湯もあります。

投稿日:2013年2月3日

5.0

外観・共用部

2人の評価

3.5

名前なし

居住者・所有者

外観は古いですがエントランスに入る部分はそれなりに雰囲気があります。毎日午前中管理人がきて清掃をされてマンション内の整備が保たれていました。事務所や店舗がないのも知らない人の出入りがなくてよかったです。

投稿日:2013年7月9日

4.0

mtkさん

居住者・所有者

旧ライオンズマンション特有のオレンジ色のレンガ調です。一応平成築なのでギリギリこのタイプなのだと思います。入り口は立派で高級感もありますが設備面では防犯カメラが後付でわかりやすかったり最新設備に劣るところはあります。

投稿日:2013年2月3日

3.0

お部屋の仕様・設備

2人の評価

4.5

名前なし

居住者・所有者

室内の段差は浴室以外ないためスムーズに移動できます。2棟ありますが私の棟は南向きで前に遮る程の建物もなく日照は抜群でした。防犯用にもなるカメラ付きインターホンは全室設置されました。

投稿日:2013年7月9日

4.0

mtkさん

居住者・所有者

玄関側に水周りが集中している珍しい間取りです。特に共用廊下側に洗面所がありユニークですね。UBが若干小さいですが部屋がバルコニー側に集中していて用途を限らないのがとてもよいと思います。しきれば各部屋独立しますしオープンにすることもできます。

投稿日:2013年2月3日

5.0

買い物・食事

2人の評価

4.5

名前なし

居住者・所有者

場所柄ちゃんこ料理が多いためいろいろなお店をはしごしたり友人を連れていくと喜んでくれました。近年、おしゃれなカフェも増えて若い人にもくつろげる場所が増えたと思います。近くの交差点にはコンビニが3件ありそのうちの一つは100円ショップの形態なのでちょっとした生活用品の足しにはかかせませんでした。最近、徒歩すぐのところにスーパーのチェーン店ができ格段に買い物は便利になったと思います。

投稿日:2013年7月9日

4.0

mtkさん

居住者・所有者

最近まで比較的スーパーがない地域でした。せいぜい京葉道路沿いのミニスーパーと言った所で…。しかし去年(2012)に近隣で大きめのスーパーができました。格段に利便性はあがりました。

投稿日:2013年2月3日

5.0

暮らし・子育て

2人の評価

4.0

名前なし

居住者・所有者

近くには救急を受け付けていて産科もある大きな総合病院があり急病にも安心でした。下町の人情があり町内でさまざまな行事が催され露店や神輿や盆踊りなど子供から大人まで楽しんで参加しており活気がありました。近所には遊具はないものの落ち着ける庭園のある公園もあり小さいお子さんをつれたお母さんをみかけました。

投稿日:2013年7月9日

4.0

mtkさん

居住者・所有者

小学校が特に多い地域です。保育園などもあります。公共施設として児童館もありますが立替を希望したくなるくらい古い施設なのでマイナス1です。全体的には満足しています。

投稿日:2013年2月3日

4.0

最寄り駅の充実度

2人の評価

4.5

名前なし

居住者・所有者

大江戸線とJR線の2線路が徒歩圏内のため行きたい目的地にあわせて使い分けをできるのが便利でした。また新宿までどちらからも直通でいくことができます。家までは大通りを経由していくので夜でも車や人の往来があり安心して帰路につくことができました。

投稿日:2013年7月9日

5.0

mtkさん

居住者・所有者

最寄りは両国駅になります。こちらには比較的最近住み始めたのですが同エリアには長く住んでおり、大江戸線ができてからだいぶ便利だと感じます。例えば総武線が事故で止まっても大江戸線で新宿に出たりできます。

投稿日:2013年2月3日

4.0

こうなったら良いなと思う点

名前なし

居住者・所有者

エントランスに空きスペースがありそこに宅配ボックスを配置するなどしてもらえたらいいなと思いました。キッチンは区切られていて私的には調理時間が少しさびしかったです。リビングの上に収納があり助かりましたが取り出しづらかったのが難点でした。

投稿日:2013年7月9日

口コミはマンションレビューより提供されており、投稿時点における主観的なご意見です。内容の真偽は保証しかねますのでご了承ください。

販売履歴

販売年月

販売価格

坪単価 / ㎡単価

専有面積 / 間取り

所在階 / 向き

2024年03月

1,490万円

190万円 / 57万円

25.92㎡ / 1R

2階 / 西

2022年11月

5,099万円

325万円 / 98万円

51.84㎡ / 1SLDK

5階 / 南

2022年10月

5,098万円

325万円 / 98万円

51.84㎡ / 2LDK

5階 / 南

2022年09月

5,299万円

338万円 / 102万円

51.84㎡ / 2LDK

5階 / 南

2022年09月

5,599万円

338万円 / 102万円

54.72㎡ / 3LDK

4階 / 南

表示件数

全8件

販売履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。

このマンションと周辺の売買相場情報

㎡換算の相場情報が表示されています

Chart

Line chart with 4 lines.
The chart has 1 X axis displaying categories.
The chart has 1 Y axis displaying values. Data ranges from 229.39 to 340.48.
End of interactive chart.

上記の売買相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

賃料履歴

賃貸年月

賃料

専有面積 / 間取り

所在階

2024年04月

7.0万円

25.92㎡ / 1DK

2階

2024年02月

7.5万円

25.92㎡ / 1DK

2階

2023年08月

6.5万円

18.52㎡ / 1K

2階

2023年08月

5.8万円

18.52㎡ / ワンルーム

2階

2022年12月

7.5万円

25.92㎡ / 1DK

2階

表示件数

全18件

賃料履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、賃貸募集時の価格となります。

このマンションと周辺の賃料相場情報

㎡換算の相場情報が表示されています

Chart

Line chart with 4 lines.
The chart has 1 X axis displaying categories.
The chart has 1 Y axis displaying values. Data ranges from 8515.87 to 13414.98.
End of interactive chart.

上記の賃料相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

3ステップでリノベの魅力を解説

エリアも内装もかなえるリノベという選択肢

諦めなくてよかった。リノベで叶えた”ここ"で暮らす毎日
step1

検討物件が増える

物件価格を抑えて検討物件を増やす

※画像は一例です

step2

プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様にする

"プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様に
step3

総予算を変えずに理想を実現する

プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様に
低価格物件+リノベで住まいが叶う!

リノベーションいいかも…?と思った、

そんなあなた

プロに無料で相談できます

よくある質問

ライオンズマンション両国第7 の周辺エリアに住みたいです。売出し中の物件はありますか?

はい。こちらの物件を参照してください。

ライオンズマンション両国第7 のリノベーション相談は可能でしょうか?

リノベ不動産は「立地・間取り・内装すべてが、思いのまま!」という、住まい手にとって理想の家探し・家作りを実現できるように、不動産会社とリノベーション設計・施工会社を合体させた不動産・建築のプロフェッショナルブランドです。“中古を買ってリノベーション”を得意としていますが、お客様の思い描く暮らしを一番フィットするカタチで実現することを目指し、ニーズやライフスタイル、ご予算に合わせて最適なご提案をいたします。こちらからお気軽にご相談ください。

ライオンズマンション両国第7 の口コミはありますか?

はい。こちらを参照してください。

ライオンズマンション両国第7 の過去の販売履歴情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。

ライオンズマンション両国第7 の売買相場情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

ライオンズマンション両国第7 の過去の賃料履歴情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。

ライオンズマンション両国第7 賃料相場情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

ライオンズマンション両国第7近くの物件