このマンションが売り出されたら教えて
理想のマンションを見逃したくない
もっといいマンションってないの?
※ 物件概要情報は マンションレビュー の提供により掲載しております。
7人の評価
4.8
7人の評価
あべっちさん
居住者・所有者
周辺のマンションも分譲当時よりも値段があがってきており、このマンションも類にもれず資産価値としてはかなり向上しているように感じる。複数駅が利用可能で、自転車を使うとさらに使える駅が増えてより便利さを感じることができる。
投稿日:2022年8月23日
2人の評価
5.0
はるさん
居住者・所有者
とにかく立地がいい。丸ノ内線と大江戸線の本郷三丁目駅まで徒歩5分。千代田線の湯島駅まで徒歩10分。JR総武線の御茶ノ水駅まで徒歩10分。マンションを出てすぐにできたビーグルのバス停からは、御茶ノ水駅→千代田線の新御茶ノ水駅と湯島駅まで通るので、雨の日も便利。東京ドームシティまで徒歩10~15分。逆に歩けば上野動物園も同じくらいで、遊園地と動物園が徒歩圏内。しかもバスも使える。自転車があればもっと便利。東大と順天堂・医科歯科大の病院のちょうど中間くらいの位置にあり、内科・眼科・皮膚科・小児科のクリニックも近くにあり便利。東大はもちろんいろいろな専門学校があり学生が多く、医療物品系の会社も沢山ある街だが、飲み屋街はなく大騒ぎする人もおらず治安がいい。夜も本当に静か。
投稿日:2022年12月2日
5.0
あべっちさん
居住者・所有者
立地、治安とも特に問題はない。道から1本入ると静か。
投稿日:2022年8月23日
5.0
1人の評価
5.0
あべっちさん
居住者・所有者
オートロック、内廊下などセキュリティは万全。
投稿日:2022年8月23日
5.0
2人の評価
4.5
なみさん
その他
防音性に優れている。そのため、ペット可能だが室内にいれば鳴き声等は気にならない。
投稿日:2022年11月30日
4.0
あべっちさん
居住者・所有者
分譲マンション仕様なので、特に不便さは感じない
投稿日:2022年8月23日
5.0
1人の評価
5.0
あべっちさん
居住者・所有者
周辺には有名な焼肉屋など、飲食店には困らない。
投稿日:2022年8月23日
5.0
2人の評価
5.0
はるさん
居住者・所有者
ワンフロアに3軒の造りで、2LDK1軒と1LDK2軒。内廊下でセキュリティー万全。ベビーカーを押す方々とよく出会ったので、小さい子のいるファミリーは多い様子。ただ、本当に声が聞こえない。足音も、ジャンプをすればさすがにわかるが、上の階の方が犬を飼っていることは、たまたま知るまで全くわからなかった。知ってからも全く声も聞こえない。防音に優れていると感じる。ファミリーで、特に産まれて間もない頃に住むのにもオススメしたい。春日駅(後楽園駅)にある区役所まで徒歩15分くらい。駅直結なので、本郷三丁目駅から1駅乗っても便利。買い物は、スーパーがどんどん増えてきた。一番最寄りで徒歩3分くらいの場所にプチベールという八百屋さん。安くて質のいい野菜が並んでおり、野菜と果物と卵はここですぐに買える。その先本郷三丁目駅までに、まいばすけっととマルエツプチ。駅を越えて東大方面にちょっと行くとライフ。逆に湯島駅に向かって徒歩5分ちょっとの湯島天神付近にサミット。その先に下ると肉のハナマサ。徒歩15分くらいのドームシティ前のドンキホーテは、食品関係が充実している。自転車があれば、御徒町には業務スーパー、吉池、多慶屋、ABABの下に赤札堂。小石川にはダイエー、激安の八百屋スターフルーツ、ISETAN、マルエツ、まいばすけっとは点在。後楽園駅とABABと多慶屋の中にダイソーもある。こんな感じで、買い物はかなり便利。幼稚園は、文京区には満3歳クラスをもつ幼稚園が3つあるが、内2つが徒歩圏内にある。1つは文京区イチ預かりが充実していて、ワーママ率の高い幼稚園でもある。また、茗荷谷にある国立幼稚園の受験可能地域に入っている。幼児教室も多く、知る限り、ベビーくもん、イクウェル、七田、ベビーパークなど徒歩圏内。小川町まで行けばくぼたのうけんもある。飯田橋にはお受験で有名な伸芽会など。児童館と図書館の入った建物が徒歩3分くらいにある。まちぷらという子育て広場もその手前にあり遊べる。上野公園まで自転車にストライダーを乗せて行き、親子でサイクリングもよくしていた。上野公園の奥には国立こども図書館もあり、雰囲気がよく食事も食べられる(持ち込み可、カフェあり)のでよく行っていた。山手線の内側にいて、街全体が落ち着いていて便利で親切な雰囲気を感じられ、周辺はビルだらけなのに子育てしやすい場所だと思う。子供が1人だったら、引っ越さなかったと思う。
投稿日:2022年12月8日
5.0
ロペスさん
その他
・湯島児童館や子育て広場、図書館も近く、都心ながら公園もあり、非常に便利。・神田明神や湯島天神も徒歩で行ける。
投稿日:2022年9月22日
5.0
3人の評価
4.0
あべっちさん
居住者・所有者
複数路線が使える立地が魅力。ターミナル駅へのアクセスも良く、周辺環境も静かで良い。
投稿日:2022年8月23日
5.0
名前なし
その他
【御茶ノ水駅・新御茶ノ水駅に対する口コミ】新御茶ノ水なので、御茶ノ水駅駅とは異なりますが、歩いてすぐの距離に御茶ノ水駅があるので、それほど不便ではないです。改札を出るとお店がたくさんあって、食事や買い物にも便利だと思います。成城石井もあるのもいいです。
投稿日:2021年10月17日
3.0
名前なし
その他
【御茶ノ水駅・新御茶ノ水駅に対する口コミ】学生街、ビジネス街ということで飲食店が多くあり、種類や質が充実していて、価格もリーズナブルです。近くには本屋や古書店が多く集まっています。またスキーやスノボを中心としたスポーツショップも多くあります。
投稿日:2017年6月1日
4.0
あべっちさん
居住者・所有者
やや小規模なマンションだが、共用部もきれいにされており、快適。
投稿日:2022年8月23日
※
口コミはマンションレビューより提供されており、投稿時点における主観的なご意見です。内容の真偽は保証しかねますのでご了承ください。
販売年月 | 販売価格 | 坪単価 / ㎡単価 | 専有面積 / 間取り | 所在階 / 向き |
---|---|---|---|---|
2024年04月 | 8,680万円 | 521万円 / 158万円 | 55.1㎡ / 2LDK | 5階 / 北西 |
2023年12月 | 6,650万円 | 495万円 / 150万円 | 44.38㎡ / 1LDK | 6階 / 北 |
2023年11月 | 4,480万円 | 465万円 / 141万円 | 31.84㎡ / 1LDK | 4階 / 西 |
2023年11月 | 6,780万円 | 505万円 / 153万円 | 44.38㎡ / 1LDK | 6階 / 北 |
2023年10月 | 8,290万円 | 497万円 / 150万円 | 55.1㎡ / 2LDK | 3階 / 北西 |
※
販売履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の売買相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
エリアも内装もかなえるリノベという選択肢
検討物件が増える
※画像は一例です
プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様にする
総予算を変えずに理想を実現する
リノベーションいいかも…?と思った、
そんなあなた
プロに無料で相談できます
簡単1分
コノエ本郷三丁目 の周辺エリアに住みたいです。売出し中の物件はありますか?
はい。こちらの物件を参照してください。
コノエ本郷三丁目 のリノベーション相談は可能でしょうか?
リノベ不動産は「立地・間取り・内装すべてが、思いのまま!」という、住まい手にとって理想の家探し・家作りを実現できるように、不動産会社とリノベーション設計・施工会社を合体させた不動産・建築のプロフェッショナルブランドです。“中古を買ってリノベーション”を得意としていますが、お客様の思い描く暮らしを一番フィットするカタチで実現することを目指し、ニーズやライフスタイル、ご予算に合わせて最適なご提案をいたします。こちらからお気軽にご相談ください。
コノエ本郷三丁目 の口コミはありますか?
はい。こちらを参照してください。
コノエ本郷三丁目 の過去の販売履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
コノエ本郷三丁目 の売買相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。