このマンションが売り出されたら教えて
理想のマンションを見逃したくない
もっといいマンションってないの?
※ 物件概要情報は マンションレビュー の提供により掲載しております。
6人の評価
4.3
6人の評価
まさ142さん
居住者・所有者
何処に出かけるのも便利で、満足している。 転入前の日本橋の人形町に住んでいたが、こちらのマンションの方が子供を育てるには、公園もあり、子供がのびのび育ってくれるような気がしている。 スーパーや病院もたくさんあるので、生活費を節約出来、暮らしやすいと感じている。
投稿日:2022年9月15日
みかんみかんさん
居住者・所有者
売主は、有名デベロッパーではなかったですが、建物、外構とも、バランスよく、手を抜かず、うまく作っています。おすすめと思います。ホテルライク、高層、眺望、にぎやかさ、商業地等を求めるなら、違うと思いますが。
投稿日:2019年5月8日
名前なし
居住者・所有者
下神明駅が非常に近く、仕事で様々な場所へ行く人でも、交通面のアクセスで困ることはないと思うが、周辺施設はあまり充実していないように感じたので、家にいることが多い人や、家族暮らしの人たちは難しいかもしれない
投稿日:2017年6月5日
匿名さん
その他
駅まで近いですが大井町線というとなんとなく微妙と思ってしまいます。で、マンションはメジャーデベではないですが、結構カッコよかったです。小学校目の前というのが、プラスに思う方もいればマイナスに思う方もというところです。日当たり通風の面では今のところ特に懸念はないですが、隣地に何が建つのかわからないというところはあります。でも南側じゃないので良いのかな。駅はとりあえず近いにこしたことはないのと、買い物便も悪くないので、案外住みやすいのかなーというぼんやりとした好印象を持っています。 評価坪単価 240万円
投稿日:2010年4月10日
3人の評価
4.3
まさ142さん
居住者・所有者
接している道路が車2台がギリギリ擦れ違えられる道と、一方通行の道路なので、静かである。 新幹線(下はJR湘南新宿ライン)や東急電鉄から近い(百数十m)が、小中学校やマンションで遮られているので音は聞こえない。 住宅街なので、特に治安に不安がない。 最近京浜2号(国道1号)に抜けるトンネルが完成したため、車の移動が便利になった。 下神明駅までの中間に区立図書館があり、我が家の書庫として利用している。 ちなみに図書館前にあった公園(今は向かいに移動)は、広末涼子の1996年のドコモCMで撮影された。 その公園の他にも下神明駅の隣にかなり大きな、中央公園があり、ここには噴水もあり、憩いの場になっていて、休日の天気のよい日は芝生で弁当を食べている親子がいる。
投稿日:2022年9月15日
5.0
みかんみかんさん
居住者・所有者
タコ公園。中央公園、(+防災公園)あり。住宅地。図書館近い。体育館(+プール)も道を挟んだ前。
投稿日:2019年5月8日
5.0
名前なし
居住者・所有者
人間関係でのトラブルは特に聞かなかったので、治安はいいと思う
投稿日:2017年6月5日
3.0
3人の評価
4.3
まさ142さん
居住者・所有者
管理人が清掃してくれるので、共有フロアは綺麗に維持されている。 宅配BOXがあり、重宝している。 駐輪場に屋根があり、自転車が汚れにくい。
投稿日:2022年9月15日
5.0
みかんみかんさん
居住者・所有者
派手さはないが実直にバランスの良いデザイン。わかる人(プロ?)にはわかるはず。桜がきれい。
投稿日:2019年5月8日
5.0
名前なし
居住者・所有者
清潔感は十分あり、不快になることはなかった
投稿日:2017年6月5日
3.0
3人の評価
4.7
まさ142さん
居住者・所有者
最近のマンションは全てだと思うが、密閉性が高いためと、2重ガラスのためか、冬は暖かい。 風が通るため、春と秋は快適。 キッチンのディスポーザーは生ゴミが出なくて重宝している。 収納が多いので、我が家にタンスはない。
投稿日:2022年9月15日
5.0
みかんみかんさん
居住者・所有者
下階なので、学校壁面あり。ルーバーで嫌な感じはない。ただ、グランド側は砂が多いとのこと。折上天井、幅木は木など、グレードは維持されている。
投稿日:2019年5月8日
5.0
名前なし
居住者・所有者
宅配ロッカーがあり、家を空けることが多い人も安心
投稿日:2017年6月5日
4.0
3人の評価
4.0
まさ142さん
居住者・所有者
大井町にはイトーヨーカドー、阪急食品館、アトレ、西友、ヤマダ電機があり、必要なモノは全て揃う。 近所のスーパー丸正で普段は事足りる。 西に10分歩くとオーケーストアがあり、健康に気を遣ってくれるコメントを表示してくれて、何より近隣では一番安いスーパーなので、ありがたい。 近所の商店街には、飲食店やドラッグストアがある。
投稿日:2022年9月15日
5.0
みかんみかんさん
居住者・所有者
ローソン、セブン、丸正(スーパー)は、すぐ。小さいが商店街あり。さらに、大井町駅には、ヨーカードー、阪急(食品)あり。日常生活には困らない。戸越銀座商店街他、いろいろな商店街に歩いて行けます。
投稿日:2019年5月8日
5.0
名前なし
居住者・所有者
駅前にローソンがあり、帰宅途中に買い物ができる
投稿日:2017年6月5日
2.0
3人の評価
4.0
まさ142さん
居住者・所有者
隣が中小学校一貫校で、幼稚園も併設されている。幼稚園は親の送迎が必須なので、他の親から羨ましいと言われる。 病院もあちこちにあり、子供の病院も近所にある。 避難所は隣の小中学校である。
投稿日:2022年9月15日
5.0
みかんみかんさん
居住者・所有者
小・中学校は隣。保育園も複数あり。医院は、いろいろ増えています。天祖神社の祭りあり。周辺の祭りも多い。小学生はスマイルスクール(学童)あり。図書館に子供コーナー、プールでスイミングスクールあり。
投稿日:2019年5月8日
5.0
名前なし
居住者・所有者
小中一貫校豊葉の杜学園や図書館が非常に近く、子供がいる人も安心
投稿日:2017年6月5日
2.0
5人の評価
4.2
まさ142さん
居住者・所有者
下神明駅まで徒歩2分、大井町駅まで徒歩10分、大崎駅まで徒歩18分で便利。 大井町から品川駅まで1駅で新幹線に乗れ、大井町から羽田行きの空港バスに乗れる。大崎駅からは成田行きの空港バスが出ている。
投稿日:2022年9月15日
5.0
名前なし
その他
【下神明駅に対する口コミ】近くに芝生の広場があり、犬の散歩をしたり、バドミントンなどのスポーツをしたりしている人が多くいます。また、よく手入れがされた綺麗な花壇のある公園もあり、桜のシーズンや紫陽花のシーズンはとても綺麗です。
投稿日:2021年10月18日
3.0
みかんみかんさん
居住者・所有者
下神明駅(東急)。近い。すぐにローソンあり。大井町駅まで1駅、歩ける。反対方向の西大井駅までも歩ける。
投稿日:2019年5月8日
5.0
名前なし
その他
【下神明駅に対する口コミ】大井町まで1駅、品川駅まで2駅のアクセスのよさです。また品川区にもかかわらず非常に閑静な住宅街であることです。そんな立地にもかかわらず、家賃が大井町よりも安いです。大井町にはイトーヨーカドーがあるので、スーパーも便利です。
投稿日:2018年9月1日
4.0
名前なし
居住者・所有者
下神明駅が非常に近く、交通面のアクセスで困ることはない
投稿日:2017年6月5日
4.0
まさ142さん
居住者・所有者
雨の車の出し入れで雨にあたるため、駐車場が地下駐車場だったらよかったと思う。
投稿日:2022年9月15日
みかんみかんさん
居住者・所有者
強いて言えば、メインロビーは2Fとなり、階段が数段あり。TVモニター付きインターフォン有。ただ、スロープで1Fに降りる入り口は、通常の鍵のみ。(緩い傾斜地に建っています)
投稿日:2019年5月8日
名前なし
居住者・所有者
もう少しスーパーや病院を増やせば、家族暮らしにもいい物件になると思う
投稿日:2017年6月5日
※
口コミはマンションレビューより提供されており、投稿時点における主観的なご意見です。内容の真偽は保証しかねますのでご了承ください。
販売年月 | 販売価格 | 坪単価 / ㎡単価 | 専有面積 / 間取り | 所在階 / 向き |
---|---|---|---|---|
2025年02月 | 12,980万円 | 612万円 / 185万円 | 70.07㎡ / 3LDK | 7階 / 南西 |
2025年02月 | 12,480万円 | 589万円 / 178万円 | 70.07㎡ / 3LDK | 7階 / 南西 |
2024年11月 | 10,880万円 | 513万円 / 155万円 | 70.07㎡ / 3SLDK | 5階 / 南西 |
2024年05月 | 10,500万円 | 472万円 / 143万円 | 73.59㎡ / 3LDK | 5階 / 南西 |
2023年08月 | 7,480万円 | 391万円 / 118万円 | 63.31㎡ / 1SLDK | 1階 / 南東 |
※
販売履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の売買相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
賃貸年月 | 賃料 | 専有面積 / 間取り | 所在階 |
---|---|---|---|
2021年03月 | 24.0万円 | 76.16㎡ / 3LDK | 2階 |
※
賃料履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、賃貸募集時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の賃料相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
エリアも内装もかなえるリノベという選択肢
検討物件が増える
※画像は一例です
プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様にする
総予算を変えずに理想を実現する
リノベーションいいかも…?と思った、
そんなあなた
プロに無料で相談できます
簡単1分
シャールレーク大井桜通り の周辺エリアに住みたいです。売出し中の物件はありますか?
はい。こちらの物件を参照してください。
シャールレーク大井桜通り のリノベーション相談は可能でしょうか?
リノベ不動産は「立地・間取り・内装すべてが、思いのまま!」という、住まい手にとって理想の家探し・家作りを実現できるように、不動産会社とリノベーション設計・施工会社を合体させた不動産・建築のプロフェッショナルブランドです。“中古を買ってリノベーション”を得意としていますが、お客様の思い描く暮らしを一番フィットするカタチで実現することを目指し、ニーズやライフスタイル、ご予算に合わせて最適なご提案をいたします。こちらからお気軽にご相談ください。
シャールレーク大井桜通り の口コミはありますか?
はい。こちらを参照してください。
シャールレーク大井桜通り の過去の販売履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
シャールレーク大井桜通り の売買相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
シャールレーク大井桜通り の過去の賃料履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。
シャールレーク大井桜通り 賃料相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。