menu_open_iconmenu_open

この建物に 1 件の売出し中の物件情報があります

朝日白山マンション

1284978362-600.jpg
朝日白山マンションのサムネイル1
朝日白山マンションのサムネイル2
朝日白山マンションのサムネイル3
所在地
東京都文京区白山1丁目33番8号
アクセス
都営三田線 / 白山駅 徒歩1分東京メトロ南北線 / 本駒込駅 徒歩5分
築年月
1985年5月
ペット飼育
可(相談)

売出し中物件

朝日白山マンション の売り出し情報が知りたい

このマンションが売り出されたら教えて

理想のマンションを見逃したくない

もっといいマンションってないの?

売出し情報が知りたい

建物情報

所在地
東京都 文京区 白山1丁目33番8号
アクセス

都営三田線 / 白山駅 徒歩1分

東京メトロ南北線 / 本駒込駅 徒歩5分

築年数
39年
建造構造
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
建物階数
地上13階 / 地下1階
総戸数
224戸
管理方式
日勤
用途地域
商業地域
土地権利
所有権
管理会社
朝日管理
設計会社
安宅エンヂニヤリング
施工会社
フジタ工業
小学校学区
区立指ヶ谷小学校
中学校学区
区立第六中学校
備考情報
  • エレベータ

物件概要情報は マンションレビュー の提供により掲載しております。

口コミ情報

総合レビュー

17人の評価

4.1

17人の評価

口コミによる総合評価のスコア

Chart

Chart with 6 data points.
The chart has 1 X axis displaying categories.
The chart has 1 Y axis displaying values. Data ranges from 3.3 to 4.4.
End of interactive chart.

よーぜふさん

居住者・所有者

賃貸で2DKに住んでいました。とにかく駅に近いのは便利。よく使う線が都営線の人には特に良い。部屋に関しては多少の古さを許容できるのであれば立地と広さの割には家賃が手頃でありコストパフォーマンスは非常に良かった。

投稿日:2022年9月20日

名前なし

その他

子育て世帯、学生の一人暮らし世帯にはおすすめです。ここに住んでからは他の地域と比べても、ここ以外に住めません。

投稿日:2022年4月29日

ポインセチアさん

居住者・所有者

基本的に満足です。何しろ、駅が近く、コンビニ・ドラッグなど生活必要なお店に、あっという間につけます。 治安も良くて夜出歩いても安心、近所の医療態勢も充実。 大規模マンションなので管理費が安くて、管理がしっかりしており、やや古い感じはありますが、いつもお花が植えられていたりして、住んでいて気持ちがいいです。 お寺が隣でお墓があるのも、気にしなければ問題ありません。 間取り的に一人暮らし用だったので退去しましたが、基本的におすすめできる、いいマンションです。 上の階がファミリー向けだそうですが、おそらく住みやすいだろうと思います。

投稿日:2022年2月19日

電球さん

居住者・所有者

私は賃貸ですが、よく管理された良いマンションだと思います。なにより駅徒歩1分がとても便利です。1階あるファミリーマートには雨が降っていても傘なしで行くことができます。設備は多少古いですが、使えればokなので問題なしです。

投稿日:2021年11月6日

takeさん

居住者・所有者

立地としては、駅出入口がすぐなので、雨天でもあまり濡れずに帰宅できるのが嬉しい。昔の仕様なので共用施設は充実していないが、管理がしっかりしており住んでいて安心できる。大規模マンションなので住民も多いが、住民同士で挨拶を交わすなど、コミュニケーションもしっかりとれている。

投稿日:2018年2月5日

mkomko123さん

不動産会社

全体的には、ステータスのあるマンションだと思います。 ただ、築年数がたっているのでお部屋が絨毯だったり クローゼットがなく、押入れである等、今時のマンションの 室内ではありません。 しかし、最近売り出されている物件は、改装済みが多いようで クローゼット、フローリングの物件もあります。

投稿日:2015年4月29日

Threearcsさん

居住者・所有者

都心で駅から近いのに静かでしっかりした造りで、天井も高く住みやすさは最高です。好みだと思うが、通りに面したメガマンションでも入り口が横で分かりにくいので出入りに気兼ねが無い。近隣の環境もや利便性もよく単身者でもファミリーでもあらゆる家族形態に適応している住まいです。 マンション購入のために引越した。

投稿日:2015年3月10日

周辺環境

9人の評価

4.4

poohlove2さん

購入検討者

駅からすぐの大規模マンションで、管理も丁寧にされています。白山駅周辺はお店も多く買い物に困りませんし、治安も良いので住むのに便利だと思います。

投稿日:2022年10月9日

4.0

よーぜふさん

居住者・所有者

地域柄治安はとても良いと思います。駅前すぐなので駅からの帰り道に不安もありません。住んでいた部屋が道路の反対側だったので、通りの交通の音はあまり気にならず静かでした。裏手のお寺の看板が夜中中電気ついていることが多いので明るさに敏感な人や薄手のカーテンの人は気になるかもしれませんが、安全面ではプラスかなと思っていました。

投稿日:2022年9月20日

5.0

名前なし

その他

【白山駅に対する口コミ】隣駅の春日〜水道橋間に、ラクーアがあり、住宅街の商業施設としては最適です。治安はいいと思います。白山駅には、東洋大学の学生を誘導する警備員がいますし、酔っぱらいもそこまでいません。

投稿日:2022年4月29日

3.0

ポインセチアさん

居住者・所有者

駅が近く、ごく近くにコンビニもドラッグもあり、すごく便利です。

投稿日:2022年2月19日

5.0

電球さん

居住者・所有者

小石川植物園が徒歩圏内で自然の中でのピクニックやお散歩を楽しむことができます。 公園も複数、根津神社も子ども達が大好きで、遊ぶ場所には困りません。

投稿日:2021年11月6日

4.0

かにさん

その他

とても良い、便利な環境です。昔住んでいました。

投稿日:2021年2月6日

5.0

takeさん

居住者・所有者

東京ドームやラクーア、不忍池公園などもお散歩コース。

投稿日:2018年2月5日

4.0

mkomko123さん

不動産会社

住んでいた頃に警察官の方がおしゃってましたが、東京23地区の中で一番治安がいいそうです。

投稿日:2015年4月29日

5.0

Threearcsさん

居住者・所有者

白山通り(旧白山通り)沿い、治安良好、白山神社、東洋大学が近いです。白山駅まで1分。静かで住みやすい。隣接しているマンションが無い。東京ドームまで1駅。

投稿日:2015年3月10日

5.0

外観・共用部

8人の評価

3.6

よーぜふさん

居住者・所有者

新しくはないけれどもこまめに清掃がされていたのでそんなに悪くはないかなと。オートロックはないですがエレベータなど要所には監視カメラもあるようだったのでセキュリティもそこまで不安はなかったです。

投稿日:2022年9月20日

3.0

ポインセチアさん

居住者・所有者

外観、立派なマンションです。管理人が入り口にいつもいて、安心感があります。掃除もきちんとしてくれています。 自転車置き場が借りられます。

投稿日:2022年2月19日

5.0

電球さん

居住者・所有者

築年数は経っていますが、とてもよく管理されている印象です。共用部分は毎日お掃除してくださっています。管理人さんもとても感じが良いです。

投稿日:2021年11月6日

3.0

ランボウさん

居住者・所有者

外からみても最近外装の修繕を終えてきれいになった。

投稿日:2021年6月14日

3.0

ぽこにゃんさん

居住者・所有者

管理がしっかりしているため、共用部はいつも綺麗で快適だった。ロビーや中庭には季節折々の花が飾られていて、帰って来るたびに癒される。雛人形やクリスマスツリーなど季節感のある飾り付けがされるのも良かった。日中は管理人さんの目が光っているため下手なオートロックのマンションよりも安心だと思う。

投稿日:2019年10月26日

4.0

takeさん

居住者・所有者

総タイル貼りの外観なので築年数の古さを感じさせない。

投稿日:2018年2月5日

3.0

mkomko123さん

不動産会社

外観は、きれいだと思います。約10年前にマンションの外、外観すべてを 修理しました。

投稿日:2015年4月29日

3.0

Threearcsさん

居住者・所有者

タイル張りなので築年数が経っていても綺麗。オートロックではないが管理体制は行き届いているほう。駐輪場あり、店舗とは混在せず住居入り口は別。

投稿日:2015年3月10日

5.0

お部屋の仕様・設備

6人の評価

3.3

よーぜふさん

居住者・所有者

天井が高かったので工夫をすれば収納的にはメリットでした。

投稿日:2022年9月20日

3.0

ポインセチアさん

居住者・所有者

室内の天井の高さも十分あり、住みやすい間取りでした。

投稿日:2022年2月19日

4.0

電球さん

居住者・所有者

建設当初よりリフォームがされていないのか、キッチンやお風呂など、仕様が古いものでした。問題なく使えるので良いのですが。

投稿日:2021年11月6日

3.0

takeさん

居住者・所有者

高層階はルーフバルコニー付き住戸など開放的な住戸が多い。

投稿日:2018年2月5日

3.0

mkomko123さん

不動産会社

強いて挙げれば、お部屋によって日照りの状況がかわりますので 日光が入るお部屋は暖かいです。

投稿日:2015年4月29日

2.0

Threearcsさん

居住者・所有者

分譲型マンションなので造りはしっかりしている。隣の音は全く聞こえない。ゆったりとした間取り。天井高い。窓が多く明るい。

投稿日:2015年3月10日

5.0

買い物・食事

8人の評価

4.3

ランボウさん

居住者・所有者

美味しいイタリアンや焼肉など充実した外食環境である。

投稿日:2023年5月27日

5.0

よーぜふさん

居住者・所有者

至近にコンビニが複数ありドラッグストアもあるのでちょっとした買い物は便利です。また安い八百屋さんもあるので青果は買いやすいかも。大きくはないですがコープやサントクといったスーパーもあります。あとはファーストフードや飲食店もちらほら。

投稿日:2022年9月20日

4.0

名前なし

その他

【白山駅に対する口コミ】こちらも隣駅の春日駅周辺のほうがあります。駅の近くに学生がよく利用しそうな飲食店はあります。

投稿日:2022年4月29日

3.0

ポインセチアさん

居住者・所有者

コンビニもドラッグストアも1分以内。それなりの商店街なので、飲食にも困りません。

投稿日:2022年2月19日

5.0

電球さん

居住者・所有者

美味しい飲食店、ファストフードなどそろっており、夕食、昼食の料理をしたくない日は活用しています。 食材はスーパーの他にも、八百屋さんがありとても助かります。

投稿日:2021年11月6日

5.0

takeさん

居住者・所有者

スーパーや個人店舗が多いので便利。美味しい飲食店も多いのが嬉しい。

投稿日:2018年2月5日

4.0

mkomko123さん

不動産会社

近くにスーパーが2つあります。 あと、商店街もあります。

投稿日:2015年4月29日

3.0

Threearcsさん

居住者・所有者

駅前なので、飲食店、コンビニ、スーパーなどとても便利、遅くまで営業しているとことも多い。

投稿日:2015年3月10日

5.0

暮らし・子育て

7人の評価

4.3

よーぜふさん

居住者・所有者

近所に小さなクリニックは多いです。特に歯医者はたくさんあります。それいがいも内科、外科、小児科などあるのでちょっとした時には安心。また御茶ノ水のエリアには順天堂大学病院や医科歯科大学などの大きな病院もあり、タクシーで1000円強でいけるので何かあったときにも安心感はありました。 初夏には白山神社で文京あじさいまつりがあったりで観光客で賑わってました。 災害面では文京区全体的に地盤が強いらしいので安心感がありました。またハザードマップ的に水害などにも強そうです。

投稿日:2022年9月20日

4.0

名前なし

その他

【白山駅に対する口コミ】白山駅近くに公園があります。また、向丘高校の近くにも公園があり、子どもの遊び場は困りません。

投稿日:2022年4月29日

4.0

ポインセチアさん

居住者・所有者

有名な小学校が近く、学習塾のような小さい塾がたくさんあります。治安もいいので、安心です。 病院・医院も多いです。

投稿日:2022年2月19日

5.0

電球さん

居住者・所有者

認可保育園が複数あり、さらに新しい保育園も開園しているようです。

投稿日:2021年11月6日

5.0

takeさん

居住者・所有者

駅周辺に各種クリニックがあるのが安心。東京大学も近いので落ち着いた環境だと思う。

投稿日:2018年2月5日

4.0

mkomko123さん

不動産会社

学校については、勉学の町「文京」なので徒歩で行ける範囲に東大があります。

投稿日:2015年4月29日

3.0

Threearcsさん

居住者・所有者

東京大学、順天堂大学、日本医科大学、御茶ノ水大学など多くあり、教育レベルも高く人気。医療施設も充実。お祭り、イベントも定期的にある。

投稿日:2015年3月10日

5.0

最寄り駅の充実度

12人の評価

4.4

ゆさん

居住者・所有者

都営三田線白山駅が徒歩1分、メトロ南北線が徒歩8分で交通利便性は抜群。スーパー、ドラッグストア、レストランも多く不自由しない。

投稿日:2023年11月25日

4.0

まいたろさん

購入検討者

とにかく駅から近い、飲食店もたくさんあり充実ささている

投稿日:2023年11月13日

5.0

ランボウさん

居住者・所有者

都営三田線の白山駅が徒歩1分で、交通利便性は抜群である。

投稿日:2022年12月4日

5.0

よーぜふさん

居住者・所有者

白山駅はすぐ目の前です。道路を渡る必要はありますがそれでも非常に近いです。比較的静かな地域なので駅周辺はそこまで賑わっている感じではないですが、コンビニやドラッグストアが複数あり簡単な買い物には便利です。

投稿日:2022年9月20日

4.0

名前なし

その他

【白山駅に対する口コミ】大手町へのアクセスはよく、また神保町かれの乗り換えや春日、水道橋からの乗り換えも便利です。。駅周辺の利便性と、治安からいって最適な相場の物価や家賃の価格だと思います。

投稿日:2022年4月29日

4.0

ポインセチアさん

居住者・所有者

駅まで徒歩で1分かかるかかからないか。駅が近く利便性高。大規模なので管理費安い。管理がすごくいい。 いいマンションでした。

投稿日:2022年2月19日

5.0

電球さん

居住者・所有者

スーパー、ドラッグストア、コンビニ、飲食店など充実しており困ることはありません。また、小児科も複数あるので子育ても安心です。

投稿日:2021年11月6日

4.0

かにさん

居住者・所有者

都営三田線の白山駅目の前です。これ以上ないほど便利な場所にあります。

投稿日:2021年3月8日

5.0

Peiさん

居住者・所有者

住みやすい!コンビニも多く生活環境はバッチリです、治安もとても良い

投稿日:2019年9月13日

4.0

takeさん

居住者・所有者

都心へのアクセス抜群。深夜のタクシーも3000円あればターミナル駅から帰宅できる。

投稿日:2018年2月5日

5.0

こうなったら良いなと思う点

よーぜふさん

居住者・所有者

間取りがもう少し使いやすければいいのになと。動線がうまくなかったり、ドア同士がぶつかる構造だったり、家具が配置しづらかったり。リノベ済みの部屋とかもあるようなのでそういう部屋であればいいのかも。新しい家は現在の生活スタイルにあっているのでそういった部屋がいいなと思う。

投稿日:2022年9月20日

ポインセチアさん

居住者・所有者

リフォームして、バスとトイレを別にしたい。 廊下はもう少し明るくていいと思います。

投稿日:2022年2月19日

電球さん

居住者・所有者

お部屋の仕様が多少古いですが、他のお部屋はリフォーム済みのところもあると思うので、その場合は問題ないと思います。

投稿日:2021年11月6日

takeさん

居住者・所有者

管理がしっかりしていて安心するけど、エントランスに宅配BOXがあれば、もっと便利に。

投稿日:2018年2月5日

mkomko123さん

不動産会社

エントランスがもっと広いといいかと思います。 それとクローゼットがあればよいと思います。

投稿日:2015年4月29日

Threearcsさん

居住者・所有者

オートロックではないのとメガマンションなので、住人か外部侵入者か区別が付かない。インターフォンにカメラが付いていない。セキュリティ面でもう少し充実したらよりよいと思う。

投稿日:2015年3月10日

口コミはマンションレビューより提供されており、投稿時点における主観的なご意見です。内容の真偽は保証しかねますのでご了承ください。

販売履歴

販売年月

販売価格

坪単価 / ㎡単価

専有面積 / 間取り

所在階 / 向き

2025年03月

5,780万円

396万円 / 120万円

48.31㎡ / 3DK

5階 / 西

2025年02月

7,499万円

479万円 / 145万円

51.71㎡ / 3LDK

4階 / 東

2025年01月

6,480万円

454万円 / 137万円

47.22㎡ / 1LDK

3階 / 東

2024年12月

8,480万円

378万円 / 114万円

74.16㎡ / 2LDK

8階 / 南

2024年11月

6,580万円

461万円 / 139万円

47.22㎡ / 2DK

3階 / 東

表示件数

全33件

販売履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。

このマンションと周辺の売買相場情報

㎡換算の相場情報が表示されています

Chart

Line chart with 4 lines.
The chart has 1 X axis displaying categories.
The chart has 1 Y axis displaying values. Data ranges from 325.08 to 442.39.
End of interactive chart.

上記の売買相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

賃料履歴

賃貸年月

賃料

専有面積 / 間取り

所在階

2025年03月

25.8万円

79.93㎡ / 3LDK

12階

2024年07月

30.0万円

99.12㎡ / 4LDK

12階

2024年07月

13.4万円

47.73㎡ / ワンルーム

4階

2024年06月

24.8万円

79.93㎡ / 3LDK

12階

2023年10月

13.8万円

41.76㎡ / 2DK

8階

表示件数

全28件

賃料履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、賃貸募集時の価格となります。

このマンションと周辺の賃料相場情報

㎡換算の相場情報が表示されています

Chart

Line chart with 4 lines.
The chart has 1 X axis displaying categories.
The chart has 1 Y axis displaying values. Data ranges from 9353.71 to 13680.33.
End of interactive chart.

上記の賃料相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

3ステップでリノベの魅力を解説

エリアも内装もかなえるリノベという選択肢

諦めなくてよかった。リノベで叶えた”ここ"で暮らす毎日
step1

検討物件が増える

物件価格を抑えて検討物件を増やす

※画像は一例です

step2

プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様にする

"プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様に
step3

総予算を変えずに理想を実現する

プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様に
低価格物件+リノベで住まいが叶う!

リノベーションいいかも…?と思った、

そんなあなた

プロに無料で相談できます

よくある質問

朝日白山マンション の周辺エリアに住みたいです。売出し中の物件はありますか?

はい。こちらの物件を参照してください。

朝日白山マンション のリノベーション相談は可能でしょうか?

リノベ不動産は「立地・間取り・内装すべてが、思いのまま!」という、住まい手にとって理想の家探し・家作りを実現できるように、不動産会社とリノベーション設計・施工会社を合体させた不動産・建築のプロフェッショナルブランドです。“中古を買ってリノベーション”を得意としていますが、お客様の思い描く暮らしを一番フィットするカタチで実現することを目指し、ニーズやライフスタイル、ご予算に合わせて最適なご提案をいたします。こちらからお気軽にご相談ください。

朝日白山マンション の口コミはありますか?

はい。こちらを参照してください。

朝日白山マンション の過去の販売履歴情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。

朝日白山マンション の売買相場情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

朝日白山マンション の過去の賃料履歴情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。

朝日白山マンション 賃料相場情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

朝日白山マンション近くの物件