menu_open_iconmenu_open

ハイツ芝大門

物件画像は準備中です
所在地
東京都港区芝1丁目14番1号
アクセス
都営三田線 / 芝公園駅 徒歩7分JR山手線 / 浜松町駅 徒歩8分都営三田線 / 三田駅 徒歩8分JR山手線 / 田町駅 徒歩9分都営浅草線 / 大門駅 徒歩10分
築年月
1980年11月
ペット飼育
-

ハイツ芝大門 の売り出し情報が知りたい

このマンションが売り出されたら教えて

理想のマンションを見逃したくない

もっといいマンションってないの?

売出し情報が知りたい

建物情報

所在地
東京都 港区 芝1丁目14番1号
アクセス

都営三田線 / 芝公園駅 徒歩7分

JR山手線 / 浜松町駅 徒歩8分

都営三田線 / 三田駅 徒歩8分

JR山手線 / 田町駅 徒歩9分

都営浅草線 / 大門駅 徒歩10分

築年数
44年
建造構造
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
建物階数
地上11階
総戸数
115戸
管理方式
日勤
用途地域
商業地域
土地権利
所有権
管理会社
太平洋興発
設計会社
-
施工会社
北野建設
小学校学区
芝小学校
中学校学区
三田中学校
備考情報
  • -

物件概要情報は マンションレビュー の提供により掲載しております。

口コミ情報

総合レビュー

10人の評価

3.7

10人の評価

口コミによる総合評価のスコア

Chart

Chart with 6 data points.
The chart has 1 X axis displaying categories.
The chart has 1 Y axis displaying values. Data ranges from 2.6 to 4.7.
End of interactive chart.

nobuoさん

居住者・所有者

全体的には住みやすいし、便利で良い。幹線道路に面しているため、自動車の騒音については仕方ないが、サッシを防音タイプに交換できれば、さらに生活環境が向上すると思う。玄関扉も古い仕様のままなので、これらも変更されれば、さらに資産価値が上がると思う。洗濯機置き場を室内に設置したが、最近、コインランドリーが1階にできたので、特に設置する必要はなかったと思う。

投稿日:2024年12月21日

名前なし

その他

都心で働くビジネスマンやDINKSの方には便利だし、銀座や六本木などのレジャー・ショッピングスポットにも近いのでおすすめです。小さいお子さんのいる家族やお年寄りには、買い物の不便さや駅のバリアフリー化の問題があるためあまりお勧めしません。

投稿日:2023年8月17日

nobuoさん

居住者・所有者

築年数は経過しているものの、管理がしっかりしており、また資産価値を維持するための設備投資も適切に行っており、ビンテージマンションとしての価値を維持するのではと思う。周辺の新しいマンションに比べ、家賃は低めに抑えられているが、設備が改善されていることからも今後は家賃の上昇も見込まれるのではないか。それを見越してか、既に販売価格はこの数年で10%程度上がってきており、資産価値は高いと考えており、しばらく保有したいと思っている。

投稿日:2023年1月9日

nobuoさん

居住者・所有者

駅にもっと近ければ良いが、この距離で、この家賃なら許容範囲だと思う。気軽に港区ライフを楽しみたい人には最適な物件。特別な理由がなければ、浜松町駅利用になると思うが、浜松町駅の貿易センタービルが完成すればさらに賑やかになることは間違いなく、よりいっそう生活が楽しくなると思う。

投稿日:2022年4月12日

ほげさん

居住者・所有者

単身者で暮らすには十分だが、築年数が経過しているので建て替え時期考慮した方が良いかと思います。排水溝の髪の毛詰まり防止を設置できない仕様なので、水回りが悪く髪の毛が絶対につまる仕組みになっているでしょう。

投稿日:2020年12月27日

kimimiさん

居住者・所有者

一人暮らしをはじめるような大学生や社会人にはお勧めだと思う、慶応義塾大学も近いので学生も住んでいたが、飲食店、コンビニは駅からどう帰ろうが絶対に前を通るような頻度で存在しているので自炊するのが面倒な人には非常にいい立地だと思う。

投稿日:2015年7月28日

周辺環境

7人の評価

3.7

nobuoさん

居住者・所有者

オフィス街で、幹線道路に面しているので歩行者にとっては犯罪に巻き込まれる可能性が低いと思う。

投稿日:2024年12月21日

5.0

名前なし

その他

【浜松町駅に対する口コミ】駅前には大通りに面してそこそこ店があるので不便に感じることはないです。クリニックも多くあります。駅近くにありがちな歓楽街のような場所は見かけないので、雰囲気は良いです。

投稿日:2023年8月17日

3.0

nobuoさん

居住者・所有者

第一京浜に面しており、歩道も広く、明るいため、安全性は高い。ホームレスは近所で見かけたことがない。

投稿日:2023年1月9日

5.0

nobuoさん

居住者・所有者

浜松町周辺はとてもおしゃれな街並みで、田町も再開発が進んでいるので、これからが楽しみ。マンション周辺は意外に古い建物も多いが、道を挟んで一本入れば個人商店もある商店街。時間があるときには芝公園方面まで歩けば、港区に住んでいる喜びが感じられる。

投稿日:2022年4月12日

5.0

ほげさん

居住者・所有者

スーパーが近い、すきや、蕎麦屋、カフェなどが充実

投稿日:2020年12月27日

4.0

maruさん

居住者・所有者

田町駅と浜松町駅が利用でき、都心であまり電車の混雑に遭遇することがないのが良いです。

投稿日:2019年12月23日

1.0

kimimiさん

居住者・所有者

高層階ならビルが多いが見晴らしはそこそこよかったりする

投稿日:2015年7月28日

3.0

外観・共用部

5人の評価

4.0

nobuoさん

居住者・所有者

オートロックが導入され、防犯が向上した。

投稿日:2024年12月21日

5.0

nobuoさん

居住者・所有者

大通りに面しており、部屋位置によっては東京タワーが見える。海側の部屋からは東京湾が遠望できる。2022年末に棟内に宅配ボックスとコインランドリーが新設された。また、夜間オートロックの自動ドアも設置され、安全性が強化された。外壁タイルの剥がれもなく、綺麗に保たれている。レンガタイル張りなので高級感がある。

投稿日:2023年1月9日

5.0

nobuoさん

居住者・所有者

清掃はしっかりされていて、清潔に保たれている。中廊下なので少し暗い感じはする。

投稿日:2022年4月12日

3.0

ほげさん

居住者・所有者

カメラがあるので事後として安心して暮らせるでしょう

投稿日:2020年12月27日

3.0

kimimiさん

居住者・所有者

管理人がマンション内にいることとゴミをいつ出してもよかった

投稿日:2015年7月28日

4.0

お部屋の仕様・設備

6人の評価

3.3

nobuoさん

居住者・所有者

小さいながらもバルコニーがついているので、気晴らしに外に出ることができる。

投稿日:2024年12月21日

3.0

nobuoさん

居住者・所有者

ベランダは独立しており、活用可能。オール電化であるので防災上も安心

投稿日:2023年1月9日

5.0

nobuoさん

居住者・所有者

部屋の形が四角形なので家具の配置には困らない。

投稿日:2022年4月12日

3.0

ほげさん

居住者・所有者

一人暮らしなら可だけれど、2人で暮らすには厳しい

投稿日:2020年12月27日

3.0

maruさん

居住者・所有者

広さ・間取りは単身用のつくり。コンパクトに暮らせば十分なところ。

投稿日:2019年12月23日

3.0

kimimiさん

居住者・所有者

CSアンテナ、BSアンテナがマンション自体についてたみたいなのでテレビが好きな人や契約してみたい人はいいかも

投稿日:2015年7月28日

3.0

買い物・食事

6人の評価

4.7

nobuoさん

居住者・所有者

浜松町、田町の駅どちらも駅直結で多数の飲食店、店舗があるのですごく便利。

投稿日:2024年12月21日

5.0

名前なし

その他

【浜松町駅に対する口コミ】駅前から芝公園にかけてたくさんの飲食店があり、充実していると思います。また東京プリンスホテルもあるのでホテルグルメも楽しめます。

投稿日:2023年8月17日

5.0

nobuoさん

居住者・所有者

チェーン店から個人経営まで飽きのこないラインナップが揃っている。

投稿日:2023年1月9日

5.0

nobuoさん

居住者・所有者

浜松町駅の駅ビル内で大抵のことは事足りる。田町駅の方でも十分。

投稿日:2022年4月12日

4.0

ほげさん

居住者・所有者

スーパーや歯医者など充実。一人暮らしなら可だけれど、2人で暮らすには厳しい

投稿日:2020年12月27日

4.0

kimimiさん

居住者・所有者

商店街にコンビニにスーパーに飲食店にとかなりそろってる。 浜松からならスーパーはまいばすけっと、田町ならマルエツもある

投稿日:2015年7月28日

5.0

暮らし・子育て

6人の評価

2.6

nobuoさん

居住者・所有者

駅が近く、オフィスも多いので災害発生時に支援を受けやすいと思う。

投稿日:2024年12月21日

5.0

名前なし

その他

【浜松町駅に対する口コミ】港区立芝公園があるので子供の遊び場所には困らないです。

投稿日:2023年8月17日

2.0

nobuoさん

居住者・所有者

オール電化なので火災のリスクは低い。面している第一京浜が防災道路に指定されているので、建物の耐震性については国、都による調査も行われており、安心。

投稿日:2023年1月9日

nobuoさん

居住者・所有者

交通の便が良いので大抵の暮らしのサービスは受けられる。

投稿日:2022年4月12日

3.0

ほげさん

居住者・所有者

単身者向けなので子育てには向かないが、単身者ならありです。

投稿日:2020年12月27日

1.0

kimimiさん

居住者・所有者

病院がかなり存在する、特に歯科が近くには多い

投稿日:2015年7月28日

2.0

最寄り駅の充実度

8人の評価

4.0

nobuoさん

居住者・所有者

生活に必要な施設全てが揃っており、オフィス街でもあるので治安が良い。

投稿日:2024年12月21日

5.0

名前なし

その他

【浜松町駅に対する口コミ】JRのほか都営地下鉄、羽田行きモノレール、少し歩けばゆりかもめも利用できるので交通の面では通勤やレジャーにとても便利です。 交通の便や雰囲気の良さの点では悪くないと思います。

投稿日:2023年8月17日

3.0

nobuoさん

居住者・所有者

田町と浜松町が等距離なので、遠方に行く時は浜松町が便利。その他、都内を動くときは大門か芝公園、三田を使えば便利。飲食店も多くあり、生活には困らない。どの駅までも平坦

投稿日:2023年1月9日

5.0

nobuoさん

居住者・所有者

再開発中の浜松町駅は施設が充実しており、飽きない楽しさがある。逆方面の田町駅周辺は商店が充実していてこちらも飽きがこない。どちらから歩いても同じぐらいの距離で平坦。道路も賑やかで夜でも怖さは感じない。

投稿日:2022年4月12日

5.0

名前なし

その他

【浜松町駅に対する口コミ】乗り換えで利用します。ビルが多くて遊ぶ場所ではありませんがお店が多く、大抵のことには困らないと思います。カフェが好きなのでタリーズ、サンマルク、マクドナルドなどをよく利用していますが、きちんと食事ができる飲食店も多数あります。

投稿日:2021年10月30日

4.0

ほげさん

居住者・所有者

一人暮らしなら住みやすい。他の用途は適さないでしょう。

投稿日:2020年12月27日

3.0

名前なし

その他

【浜松町駅に対する口コミ】駅の周辺に商業施設が多く、生活をするのにとても便利である。列車の本数も多いので、ほとんど待つことなく電車に乗ることができる。駅周辺は賑わっているエリアなので、夜遅くなっても暗くて生活をするのに怖さを感じることがない。

投稿日:2018年7月1日

4.0

kimimiさん

居住者・所有者

田町駅と浜松町駅のちょうど間くらいにあるので、どちらも選択できる

投稿日:2015年7月28日

3.0

こうなったら良いなと思う点

nobuoさん

居住者・所有者

内廊下が築年数相応に暗いので、塗装や照明でもう少し明るくなると良い。また、エレベーターも高速化できると良い。

投稿日:2024年12月21日

nobuoさん

居住者・所有者

電気温水器スペースとユニットバスを統合して、バストイレ別にできればすごくいい。

投稿日:2023年1月9日

nobuoさん

居住者・所有者

宅配ボックスは欲しい。

投稿日:2022年4月12日

ほげさん

居住者・所有者

一人暮らし専用、投資物件といったものなので

投稿日:2020年12月27日

kimimiさん

居住者・所有者

コンロがIHの取ってつけたような簡易だったのが気になったくらいあとユニットバスじゃないほうがいい

投稿日:2015年7月28日

口コミはマンションレビューより提供されており、投稿時点における主観的なご意見です。内容の真偽は保証しかねますのでご了承ください。

販売履歴

販売年月

販売価格

坪単価 / ㎡単価

専有面積 / 間取り

所在階 / 向き

2025年03月

1,780万円

339万円 / 103万円

17.36㎡ / 1R

5階 / 南東

2025年02月

1,598万円

304万円 / 92万円

17.36㎡ / 1R

5階 / 南東

2025年02月

1,520万円

289万円 / 88万円

17.36㎡ / 1R

5階 / 南東

2025年01月

1,480万円

311万円 / 94万円

15.72㎡ / 1R

2階 / 北西

2025年01月

1,680万円

320万円 / 97万円

17.36㎡ / 1R

5階 / 南東

表示件数

全57件

販売履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。

このマンションと周辺の売買相場情報

㎡換算の相場情報が表示されています

Chart

Line chart with 4 lines.
The chart has 1 X axis displaying categories.
The chart has 1 Y axis displaying values. Data ranges from 278.24 to 995.21.
End of interactive chart.

上記の売買相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

賃料履歴

賃貸年月

賃料

専有面積 / 間取り

所在階

2025年03月

9.0万円

19.88㎡ / ワンルーム

6階

2025年03月

7.0万円

16.81㎡ / ワンルーム

6階

2025年02月

7.0万円

16.99㎡ / ワンルーム

3階

2024年12月

7.3万円

17.31㎡ / ワンルーム

5階

2024年12月

7.0万円

14.5㎡ / ワンルーム

4階

表示件数

全110件

賃料履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、賃貸募集時の価格となります。

このマンションと周辺の賃料相場情報

㎡換算の相場情報が表示されています

Chart

Line chart with 4 lines.
The chart has 1 X axis displaying categories.
The chart has 1 Y axis displaying values. Data ranges from 13213.06 to 17703.77.
End of interactive chart.

上記の賃料相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

3ステップでリノベの魅力を解説

エリアも内装もかなえるリノベという選択肢

諦めなくてよかった。リノベで叶えた”ここ"で暮らす毎日
step1

検討物件が増える

物件価格を抑えて検討物件を増やす

※画像は一例です

step2

プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様にする

"プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様に
step3

総予算を変えずに理想を実現する

プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様に
低価格物件+リノベで住まいが叶う!

リノベーションいいかも…?と思った、

そんなあなた

プロに無料で相談できます

よくある質問

ハイツ芝大門 の周辺エリアに住みたいです。売出し中の物件はありますか?

はい。こちらの物件を参照してください。

ハイツ芝大門 のリノベーション相談は可能でしょうか?

リノベ不動産は「立地・間取り・内装すべてが、思いのまま!」という、住まい手にとって理想の家探し・家作りを実現できるように、不動産会社とリノベーション設計・施工会社を合体させた不動産・建築のプロフェッショナルブランドです。“中古を買ってリノベーション”を得意としていますが、お客様の思い描く暮らしを一番フィットするカタチで実現することを目指し、ニーズやライフスタイル、ご予算に合わせて最適なご提案をいたします。こちらからお気軽にご相談ください。

ハイツ芝大門 の口コミはありますか?

はい。こちらを参照してください。

ハイツ芝大門 の過去の販売履歴情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。

ハイツ芝大門 の売買相場情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

ハイツ芝大門 の過去の賃料履歴情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。

ハイツ芝大門 賃料相場情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

ハイツ芝大門近くの物件