このマンションが売り出されたら教えて
理想のマンションを見逃したくない
もっといいマンションってないの?
※ 物件概要情報は マンションレビュー の提供により掲載しております。
11人の評価
4.0
11人の評価
まささん
居住者・所有者
費用対効果は悪くないと思う。構造面の不安はあるも、立地、景色、利便性は満足できる水準。学校が近く子育て世代にも良いところ。実際は夫婦、カップルが多く住んでいると思うが、悪く言う人はいない。ソラマチがあるので、少し贅沢もできるし、古いことに我慢できればおすすめできると思う。
投稿日:2023年5月8日
AHさん
購入検討者
360戸のスケール感のため、管理費や修繕積立金のバランスがとても良いと感じます。 大規模だけどマンション内は静かで、住人の方々のモラルが良いのかなと思いました。 これだけの大きさで、エレベーターは4基。少し小さいサイズなので、平日朝の通勤通学の混み具合はどうなのか気になります。
投稿日:2022年7月7日
アラフォーさん
居住者・所有者
以下、3点から、総合点は相当高いです。 ①管理費、修繕積立金が安い 月2万円弱。 ②買い物、通勤がとにかく便利。 ショッピングモールが2つもあり、錦糸町駅にも近い。羽田空港、成田空港へのアクセスも良い。 ③都心部へ直線距離で10キロ程しかな離れていない割に安い
投稿日:2022年1月1日
名前なし
居住者・所有者
5年ほど住んでいますが、総合的に満足度が高いです。 通勤にも便利で、スカイツリーが近いということもあり、資産価値も高いようです。 毎年、販売価格が上昇しており、購入してよかったと思っています。 自治会もしっかりしており、長期修繕計画なども計画通り行われているので、安心して住めるマンションだと思います。
投稿日:2020年3月18日
名前なし
居住者・所有者
築年数は古いものの定期的に耐震性などの性能検査や各部屋玄関扉の交換などの外観補修をしているので部屋の中さえリフォームされて綺麗になっていれば問題のない物件です。交通の利便性を筆頭に、生活のしやすさも他の場所で暮らしてみて改めていい場所にあったと思っています。
投稿日:2019年3月29日
名前なし
居住者・所有者
長年住んでいました。古い建物なのでバリアフリー・セキュリティには弱いですが、下町の近所のコミュニケーションは抜群で、住居独自のイベントも毎年あります。また建物と併設で公園があるので子供を遊ばせるのに公道まで出ないから安全です。
投稿日:2018年3月2日
6人の評価
4.3
まささん
居住者・所有者
親水公園は良い散歩道。静かな環境で住みやすい。
投稿日:2023年5月8日
4.0
AHさん
購入検討者
スカイツリーとソラマチが本当に近く、遠方から遊びに来た方に喜んでもらえそうな立地。 大きな通り沿いなので夜も安心して歩けそうです。
投稿日:2022年7月7日
4.0
アラフォーさん
居住者・所有者
公園、親水公園が近く、小さな子供がいる家庭には嬉しい立地。 スカイツリー近くのため、夜でも多少の明るさがあり安全性高い立地。
投稿日:2022年1月1日
5.0
名前なし
居住者・所有者
敷地内に公園があり、直ぐ側には親水公園もあるので、小さいお子さんがいる方には良い環境だと思います。観光客もほとんどこの住宅までこないので、ざわつく感じもありません。 夏には隅田川花火大会を屋上で鑑賞することができます。住民以外は昼から場所取りしてとても大変そうなので、優越感に浸れます笑
投稿日:2020年3月18日
5.0
名前なし
居住者・所有者
大きなトラックが足るような道路はほとんどないので人が多い割には静かです。閑静な住宅街ではありませんが道路も整備されています。
投稿日:2019年3月29日
4.0
名前なし
居住者・所有者
マンション付属の公園があったり、すぐ近くに親水公園があって都内だけれど、自然が多いイメージ。
投稿日:2018年3月2日
4.0
6人の評価
2.7
まささん
居住者・所有者
管理はしっかりしている。セキュリティも問題ないレベル。
投稿日:2023年5月8日
2.0
AHさん
購入検討者
築50年とは思えないほど、外観塗装も管理状態もきれいです。 オートロックはありませんが、エレベータは監視カメラ付きです。 共用部の玄関ドアが2ロックで更新されていたり、住戸内の大きな窓の方はペアガラス?のものになっていました。
投稿日:2022年7月7日
3.0
アラフォーさん
居住者・所有者
管理状況は良く、清掃も行き届いている。管理人も親切で良い。
投稿日:2022年1月1日
3.0
名前なし
居住者・所有者
外観はきれいに補修されています。 24Hゴミ出し可なのでとても便利です。 エレベータは、全体で4機あります。 古い建物の割には耐震性は高いようで、柱や壁などにヒビは見当たらないです。
投稿日:2020年3月18日
3.0
名前なし
居住者・所有者
外観は一昔の雰囲気がありますが、外壁は定期的に点検や塗直しをしていて清掃の方も常に2人いるためエレベーター(4機)内や敷地内の公園はいつもきれいです。駐車場や駐輪場はもちろんありますし、友人管理で監視カメラも各所に設置されています。
投稿日:2019年3月29日
3.0
名前なし
居住者・所有者
高度なセキュリティはありませんが、独立しているので見た目的にも住人以外入りづらい。
投稿日:2018年3月2日
2.0
6人の評価
3.4
まささん
居住者・所有者
費用対効果は悪くないと思う。静かに暮らすことができている。
投稿日:2023年5月8日
3.0
AHさん
購入検討者
上層階だと、東西どちらからも光が入り、玄関ドアを開けておくと風が吹き抜けて気持ちが良い。 東側住戸はスカイツリーが見えるし、西側住戸は公園や遠く富士山とか見える。 室内はフルリノベーションを予定しているので、現段階では評価できない。
投稿日:2022年7月7日
アラフォーさん
居住者・所有者
築50年のため、多くの部屋は、それぞれの入居者がリフォームをしているケースがほとんどで部屋によって水準感が異なるため、メリットは一概には言えないが、東向き住戸は前面が道路のため陽当たりが良い。
投稿日:2022年1月1日
5.0
名前なし
居住者・所有者
50平米強の広さなので、単身者や新婚さんに最適です。
投稿日:2020年3月18日
3.0
名前なし
居住者・所有者
西側に大きな窓がありましたが、目の前は親水公園(釣り堀と遊歩道)だったので遮るものがなく、午後からは満足のいく光が差し込み気持ちがいいです。天井も高く圧迫感はありません。室内の設備もリフォームした部屋であれば何の問題もありません。
投稿日:2019年3月29日
3.0
名前なし
居住者・所有者
窓から隅田川の花火第一、第二会場とも見える。
投稿日:2018年3月2日
3.0
7人の評価
4.7
まささん
居住者・所有者
ソラマチに行けばなんでも揃う。マルエツも利用しているが、不自由なことは何もない。
投稿日:2023年5月8日
4.0
AHさん
購入検討者
ソラマチには超大型スーパーのライフがあったり、インテリアショップのニトリがあるので、本当に何でも揃う。 マンションの周りにも個人経営のおいしそうな飲食店があり、開拓するのも楽しそうです。
投稿日:2022年7月7日
5.0
アラフォーさん
居住者・所有者
非常に便利。 セブンイレブン、マイバスケット、サンドラッグ、ジョナサンが至近。 ショッピングモールのソラマチ、オリナスも近い。 また、1キロ強に位置する錦糸町駅にもパルコ、マルイがある。 自転車圏で買い物は全て事足りる。
投稿日:2022年1月1日
5.0
Monicaiseさん
居住者・所有者
東京ソラマチに程近く、食事・買い物には全く困りません。ソラマチ2階の魚屋、肉屋、八百屋、北野エース、富澤商店など、品質の良い食料品が購入できます。
投稿日:2020年10月20日
5.0
名前なし
居住者・所有者
コンビニ、スーパー、レストラン、ドラッグストアなど、買い物に困ることは全くありません。 ソラマチまで行けばほとんどようが足ります。 スタバも近くにありますので、一息入れるのにも最適です。
投稿日:2020年3月18日
5.0
名前なし
居住者・所有者
徒歩で5分くらいの場所にスカイツリーがあり、その下にソラマチがあるのでそちらで何でも揃います。ソラマチの横にも大きなスーパー(ライフ)やニトリがあり、周辺には数多くの飲食店やコンビニ、ファミリーレストランや自転車屋さんなんかもあり、かなり充実しています。
投稿日:2019年3月29日
5.0
名前なし
居住者・所有者
スーパーコンビニ関係は充実していて、買い物には困らない。
投稿日:2018年3月2日
4.0
7人の評価
4.3
まささん
居住者・所有者
周辺施設に不満、問題はない。業平小学校、本所中学校も近くて子育てには良い環境。
投稿日:2023年5月8日
3.0
AHさん
購入検討者
旧耐震が心配でしたが、大規模修繕の際に耐震工事を行っている。
投稿日:2022年7月7日
4.0
アラフォーさん
居住者・所有者
警察署、消防署が近くにあるため安心感が高い。
投稿日:2022年1月1日
5.0
クロさん
購入検討者
色んな年代の方が住んでいる漢字がしました。とても子育てには環境が良さそうです。施設内の設備は古いですが綺麗にされていました。
投稿日:2021年2月11日
5.0
名前なし
居住者・所有者
敷地内の公園で子どもたちが楽しそうに遊んでいます。 親水公園では、夏になると子どもたちが水遊びをして楽しそうです。 学校もすぐ近くにあるので、便利だと思います。 病院も評判のいいところがたくさんあります。
投稿日:2020年3月18日
5.0
名前なし
居住者・所有者
小学校・中学校も徒歩で通える距離に2つ以上はあります。病院も各科でたくさんあって評判もいいです。近くには横川コミュニティ会館もあり図書室・児童室・学童もあります。マンション内ではイベントも多くお祭りではお神輿の立ち寄り場所にもなっています。住人たちはみんな顔見知りといった感じです。
投稿日:2019年3月29日
4.0
名前なし
居住者・所有者
マンション独自のイベントがあるので隣近所皆仲が良い。
投稿日:2018年3月2日
4.0
9人の評価
4.6
しょうへいさん
購入検討者
目の前に大横川親水公園があり、眺めは良好。しばらく歩けば、錦糸町にも行く事が出来、押上駅にも徒歩圏内。かなり交通利便性は良好。
投稿日:2025年4月1日
5.0
まささん
居住者・所有者
スカイツリーに行けばなんでもある。押上駅からならどこに行くのも便利。
投稿日:2023年5月8日
4.0
AHさん
購入検討者
駅距離が近めで、東武線と浅草線、半蔵門線が使える点。
投稿日:2022年7月7日
4.0
アラフォーさん
居住者・所有者
ショッピングセンター(ソラマチ、オリナス)が近い 役所も近い 羽田空港、成田空港それぞれに乗換なしでアクセス可能
投稿日:2022年1月1日
5.0
名前なし
その他
【押上駅に対する口コミ】都営浅草線、東京メトロ半蔵門線、京成押上線、京成成田スカイアクセスの交差する駅であり、さらにスカイツリーの観光客との雑多なスクランブル! 地上に出るとそんなに混雑していなくて、歩いている人は疎らであるのに、駅構内は行き交う人がこんなにも多いというイメージ。
投稿日:2020年11月3日
4.0
名前なし
居住者・所有者
半蔵門線、浅草線、東武伊勢崎線とたくさんの路線が使えます。 都内のどこからでも多様な経路で帰宅できます。 錦糸町もちょっと遠いけど歩ける距離です。 浅草まで出れば、銀座線は始発駅で座れます。 半蔵門線も押上始発があるので少し待てば座れます。 通勤についてはかなり偏差値高いと思います。
投稿日:2020年3月18日
5.0
名前なし
居住者・所有者
最寄り駅がとうきょうスカイツリー駅、本所吾妻橋駅、押上駅と3駅あるので都心に出るには何の不便もなくとても便利です。商業施設ソラマチがあるので駅からの夜道も明るく怖くありません。
投稿日:2019年3月29日
5.0
くるみさん
居住者・所有者
本所吾妻橋、押上、スカイツリー、錦糸町と4駅を使用できます。
投稿日:2018年3月18日
5.0
名前なし
居住者・所有者
とにかく最寄駅が多い。東京メトロ2線、都営線、私鉄2線、ちょっと歩くけどJRがある。
投稿日:2018年3月2日
4.0
まささん
居住者・所有者
水回りの設備を一新すれば住みやすくなる。
投稿日:2023年5月8日
AHさん
購入検討者
オートロックだと嬉しい。
投稿日:2022年7月7日
アラフォーさん
居住者・所有者
建物の外壁の色や共用部のデザインがもう少し現代風だと良い。
投稿日:2022年1月1日
名前なし
居住者・所有者
宅配ボックスがあると便利だと思います。
投稿日:2020年3月18日
名前なし
居住者・所有者
共働きの家族が増え、子供が一人で行動することも多くなってきているので、もう少しセキュリティを強化した方がいいと思います。
投稿日:2019年3月29日
名前なし
居住者・所有者
新しい若い家族がもっと多くなると良なと思います。
投稿日:2018年3月2日
※
口コミはマンションレビューより提供されており、投稿時点における主観的なご意見です。内容の真偽は保証しかねますのでご了承ください。
販売年月 | 販売価格 | 坪単価 / ㎡単価 | 専有面積 / 間取り | 所在階 / 向き |
---|---|---|---|---|
2025年04月 | 4,190万円 | 238万円 / 72万円 | 58.32㎡ / 2LDK | 6階 / 南 |
2025年03月 | 4,090万円 | 231万円 / 70万円 | 58.5㎡ / 2DK | 5階 / 西 |
2025年03月 | 3,280万円 | 185万円 / 56万円 | 58.5㎡ / 2DK | 5階 / 西 |
2025年03月 | 3,280万円 | 223万円 / 67万円 | 48.6㎡ / 2DK | 9階 / 東 |
2025年02月 | 4,280万円 | 268万円 / 81万円 | 52.79㎡ / 1LDK | 8階 / 東 |
※
販売履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の売買相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
賃貸年月 | 賃料 | 専有面積 / 間取り | 所在階 |
---|---|---|---|
2025年02月 | 16.0万円 | 45㎡ / 1LDK | 7階 |
2024年08月 | 16.0万円 | 45㎡ / 1LDK | 7階 |
2024年05月 | 9.8万円 | 58.5㎡ / 2SLDK | 2階 |
2024年05月 | 12.8万円 | 48.6㎡ / 1LDK | 10階 |
2024年05月 | 13.9万円 | 54㎡ / 1LDK | 4階 |
※
賃料履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、賃貸募集時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の賃料相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
エリアも内装もかなえるリノベという選択肢
検討物件が増える
※画像は一例です
プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様にする
総予算を変えずに理想を実現する
リノベーションいいかも…?と思った、
そんなあなた
プロに無料で相談できます
簡単1分
業平橋住宅 の周辺エリアに住みたいです。売出し中の物件はありますか?
はい。こちらの物件を参照してください。
業平橋住宅 のリノベーション相談は可能でしょうか?
リノベ不動産は「立地・間取り・内装すべてが、思いのまま!」という、住まい手にとって理想の家探し・家作りを実現できるように、不動産会社とリノベーション設計・施工会社を合体させた不動産・建築のプロフェッショナルブランドです。“中古を買ってリノベーション”を得意としていますが、お客様の思い描く暮らしを一番フィットするカタチで実現することを目指し、ニーズやライフスタイル、ご予算に合わせて最適なご提案をいたします。こちらからお気軽にご相談ください。
業平橋住宅 の口コミはありますか?
はい。こちらを参照してください。
業平橋住宅 の過去の販売履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
業平橋住宅 の売買相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
業平橋住宅 の過去の賃料履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。
業平橋住宅 賃料相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。