menu_open_iconmenu_open

ヴェラハイツ徳丸

物件画像は準備中です
所在地
東京都板橋区徳丸1丁目44番4号
アクセス
東武東上線 / 東武練馬駅 徒歩12分
築年月
1990年7月
ペット飼育
可(相談)

ヴェラハイツ徳丸 の売り出し情報が知りたい

このマンションが売り出されたら教えて

理想のマンションを見逃したくない

もっといいマンションってないの?

売出し情報が知りたい

建物情報

所在地
東京都 板橋区 徳丸1丁目44番4号
アクセス

東武東上線 / 東武練馬駅 徒歩12分

築年数
34年
建造構造
RC(鉄筋コンクリート)
建物階数
地上4階 / 地下1階
総戸数
25戸
管理方式
日勤
用途地域
第一種住居地域,準住居地域
土地権利
所有権
管理会社
合人社計画研究所
設計会社
ユニバーサル設計
施工会社
辰村組
小学校学区
徳丸小学校
中学校学区
赤塚第一中学校
備考情報
  • 「コモディイイダ徳丸店」約120m
  • 「西徳第一公園」約5m
  • 「慈誠会記念病院」約190m
  • 「アコレ西台3丁目店」約260m
  • 「どらっぐぱぱす板橋徳丸店」約160m

物件概要情報は マンションレビュー の提供により掲載しております。

口コミ情報

総合レビュー

5人の評価

3.8

5人の評価

口コミによる総合評価のスコア

Chart

Chart with 6 data points.
The chart has 1 X axis displaying categories.
The chart has 1 Y axis displaying values. Data ranges from 3.3 to 4.3.
End of interactive chart.

みるくさん

居住者・所有者

駅からの距離がちょうどいい。閑静で騒がしくない。小学校も近くにあり、安心して子供を通わせられますし、防犯面としても安心しています。治安がいいです。総じてすごく気になる点はなく、住みやすいかと思います。

投稿日:2024年8月4日

くちゃばちゃばさん

居住者・所有者

購入するなら、本当にお得なマンションだと思う。 賃貸の家賃も、そんなに安いんですか?という印象を受けた。(まわりの相場に合わせるとしかたないそう) マンションだが、それぞれ違うタイプの家がくっついた感じなので、おもしろいつくり。 エレベーターもあるが、バリアフリーではない、それが、おしゃれのためとはいえ、残念といえば残念。 大型マンションのような、一列に並んだ、暗い感じと違って、開放感がある。

投稿日:2015年3月5日

周辺環境

3人の評価

4.0

みるくさん

居住者・所有者

小学校が近く、公園も目の前にある為、子育てにいい。

投稿日:2024年8月4日

5.0

へんてこまんしょんさん

居住者・所有者

南側が公園で、日当たりがよい。病院やスーパーも近い

投稿日:2017年6月29日

2.0

くちゃばちゃばさん

居住者・所有者

広い公園の前で、緑が多く、日当たりは最高です。 冬場でも、昼間は、暖房がいりません。夏は、真上からで直射日光が入らないし、日照に関しては、文句がつけられないくらい良いと思います。 マンション自体も、低層階で、世帯数が少ないのに、管理人さんの目が行き届くので、大変きれいです。 デザイン住宅のようになっているので、それぞれのおうちが独立しているようで、面白いつくりです。 スーパー、ドラッグストア、総合病院、病院、歯医者、小学校、幼稚園、図書館等、歩いて2分くらいにあります。でも、目の前は公園です。

投稿日:2015年3月5日

5.0

外観・共用部

3人の評価

3.7

みるくさん

居住者・所有者

セキュリティ面に関してはとくに心配はないです。

投稿日:2024年8月4日

4.0

へんてこまんしょんさん

居住者・所有者

きちんと監視カメラがあり、管理体制はしっかりしている。ゴミもいつ出してもOK。

投稿日:2017年6月29日

2.0

くちゃばちゃばさん

居住者・所有者

管理体制がしっかりしているので、かなりきれいなマンションだと思います。 地下一階の駐輪場も自由です。ペット不可となってますが、(実は)飼っていらっしゃる方が多くいます。住民の方たちが、やさしいです。

投稿日:2015年3月5日

5.0

お部屋の仕様・設備

4人の評価

3.8

みるくさん

居住者・所有者

隣の声は聞こえないので、困らないです。。

投稿日:2024年8月4日

4.0

福山ふく子さん

居住者・所有者

駐輪場の代金が無料です。他のマンションは、月払いや年払いで取るそうですが、こちらは、無料です。

投稿日:2023年12月10日

5.0

へんてこまんしょんさん

居住者・所有者

窓が北・南両側にあるので、人によっては空気の通り道ができ、気持ちよいと思われる。

投稿日:2017年6月29日

2.0

くちゃばちゃばさん

居住者・所有者

バブルの時の一番良い材料を使っているらしく、しっかりしているそうです。管理組合の方で、頻繁に新しい機材に変えてくれます。ドアホンが最近では新しくなりました。

投稿日:2015年3月5日

4.0

買い物・食事

3人の評価

4.3

みるくさん

居住者・所有者

駅まで遠くないので、行けば何でもあるので助かります。

投稿日:2024年8月4日

3.0

へんてこまんしょんさん

居住者・所有者

スーパーやドラッグストアが近く、便利。かんたんに食事をするような場所ならある。

投稿日:2017年6月29日

5.0

くちゃばちゃばさん

居住者・所有者

一番近くに、スーパーコモディイイダがあります。歩いて一分くらいです。ドラッグパパスもその隣にあります。 コンビニ(サンクス、セブンイレブン、ファミリーマート)も少し歩いたところにありますし、イオンのディスカウントストアも5分しないところにあります。鈴木ベーカリーというパン屋さんがあり、地元の人だけが知っている卸製造元のパン屋(お店としてはだしてないけど、50種類くらいのパンを買える)があります。

投稿日:2015年3月5日

5.0

暮らし・子育て

3人の評価

3.3

みるくさん

居住者・所有者

駅に近く、何かってもすぐにどうにかなる。

投稿日:2024年8月4日

3.0

へんてこまんしょんさん

居住者・所有者

保育園・幼稚園・小学校は近い。公園も児童館も近いので、子が小さい間はとても便利がいいと思う。

投稿日:2017年6月29日

2.0

くちゃばちゃばさん

居住者・所有者

公園が目の前です!沢山の子供が遊ぶ、活気のある公園です。 子供が小さいときは、マンションのベランダから、遊ぶ声を聞いたりして、安心です。桜も見事で、桜まつりの会場にもなります。 夏の盆踊り、秋のおみこしなど、お店が出たり、トン汁や甘酒がふるまわれたり町内会の行事も多いです。 でも強制ではないので、まったくいかなくても大丈夫です。 学校も幼稚園も近いですし、病院も、慈誠会記念病院、大山クリニック、こうじ歯科、と150メートル以内です。図書館が近いのが良いです。

投稿日:2015年3月5日

5.0

最寄り駅の充実度

4人の評価

3.8

みるくさん

居住者・所有者

駅からの距離も困ることがなく、通勤しやすいです。

投稿日:2024年8月4日

4.0

名前なし

その他

【東武練馬駅に対する口コミ】・駅徒歩1分イオンタウン板橋。 (無印良品やセリア、映画館、みずほ銀行が入っています) ・駅徒歩30秒カフェ(コメダ珈琲)あり。 ・その他駅徒歩1分以内にコンビニ・飲食店・居酒屋多数。 ・駅徒歩3分以内に内科、耳鼻科、皮膚科あり。 ・駅周辺美容院多数。

投稿日:2019年4月1日

4.0

へんてこまんしょんさん

居住者・所有者

大型のイオンがあって便利。飲食店やドラッグストア、歯医者や美容院もたくさんあります。

投稿日:2017年6月29日

2.0

くちゃばちゃばさん

居住者・所有者

東武練馬駅に、都内最大級のイオンが出来て以来、困ることがないくらい充実。 映画館もあるので、池袋まででなくてもいい。

投稿日:2015年3月5日

5.0

こうなったら良いなと思う点

へんてこまんしょんさん

居住者・所有者

ベランダ喫煙・換気扇下喫煙が禁止になるといいなと思います。少し住民の方の意識が古いというか、低い感じがします。

投稿日:2017年6月29日

くちゃばちゃばさん

居住者・所有者

どうしても、建ってから時間がたっているので、修繕積立金が高い。 マンションの購入金額が非常に高かった。(億ションと言われていた) もっと高い評価をされてもいいかと思うマンションです。 北側が、湿気がこもりやすいので、換気をよくするといい。

投稿日:2015年3月5日

口コミはマンションレビューより提供されており、投稿時点における主観的なご意見です。内容の真偽は保証しかねますのでご了承ください。

販売履歴

販売年月

販売価格

坪単価 / ㎡単価

専有面積 / 間取り

所在階 / 向き

2024年10月

3,980万円

174万円 / 53万円

75.8㎡ / 3LDK

2階 / 南

2024年08月

3,580万円

170万円 / 52万円

69.5㎡ / 2LDK

4階 / 南西

2024年07月

3,898万円

161万円 / 49万円

80.11㎡ / 2LDK

3階 / 南

2024年07月

3,790万円

188万円 / 57万円

66.7㎡ / 2LDK

2階 / 南西

2024年07月

3,780万円

187万円 / 57万円

66.7㎡ / 2LDK

2階 / 南西

表示件数

全20件

販売履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。

このマンションと周辺の売買相場情報

㎡換算の相場情報が表示されています

Chart

Line chart with 4 lines.
The chart has 1 X axis displaying categories.
The chart has 1 Y axis displaying values. Data ranges from 178.34 to 221.49.
End of interactive chart.

上記の売買相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

このマンションと周辺の賃料相場情報

㎡換算の相場情報が表示されています

Chart

Line chart with 4 lines.
The chart has 1 X axis displaying categories.
The chart has 1 Y axis displaying values. Data ranges from 0 to 10488.21.
End of interactive chart.

上記の賃料相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

3ステップでリノベの魅力を解説

エリアも内装もかなえるリノベという選択肢

諦めなくてよかった。リノベで叶えた”ここ"で暮らす毎日
step1

検討物件が増える

物件価格を抑えて検討物件を増やす

※画像は一例です

step2

プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様にする

"プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様に
step3

総予算を変えずに理想を実現する

プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様に
低価格物件+リノベで住まいが叶う!

リノベーションいいかも…?と思った、

そんなあなた

プロに無料で相談できます

よくある質問

ヴェラハイツ徳丸 の周辺エリアに住みたいです。売出し中の物件はありますか?

はい。こちらの物件を参照してください。

ヴェラハイツ徳丸 のリノベーション相談は可能でしょうか?

リノベ不動産は「立地・間取り・内装すべてが、思いのまま!」という、住まい手にとって理想の家探し・家作りを実現できるように、不動産会社とリノベーション設計・施工会社を合体させた不動産・建築のプロフェッショナルブランドです。“中古を買ってリノベーション”を得意としていますが、お客様の思い描く暮らしを一番フィットするカタチで実現することを目指し、ニーズやライフスタイル、ご予算に合わせて最適なご提案をいたします。こちらからお気軽にご相談ください。

ヴェラハイツ徳丸 の口コミはありますか?

はい。こちらを参照してください。

ヴェラハイツ徳丸 の過去の販売履歴情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。

ヴェラハイツ徳丸 の売買相場情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

ヴェラハイツ徳丸 賃料相場情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

ヴェラハイツ徳丸近くの物件