menu_open_iconmenu_open

パークハウス芝タワー

1284970126-600.jpg
パークハウス芝タワーのサムネイル1
パークハウス芝タワーのサムネイル2
パークハウス芝タワーのサムネイル3
所在地
東京都港区芝3丁目21番10号
アクセス
都営三田線 / 芝公園駅 徒歩2分都営三田線 / 三田駅 徒歩6分都営大江戸線 / 赤羽橋駅 徒歩6分JR山手線 / 田町駅 徒歩9分
築年月
2004年10月
ペット飼育
可(相談)

パークハウス芝タワー の売り出し情報が知りたい

このマンションが売り出されたら教えて

理想のマンションを見逃したくない

もっといいマンションってないの?

売出し情報が知りたい

建物情報

所在地
東京都 港区 芝3丁目21番10号
アクセス

都営三田線 / 芝公園駅 徒歩2分

都営三田線 / 三田駅 徒歩6分

都営大江戸線 / 赤羽橋駅 徒歩6分

JR山手線 / 田町駅 徒歩9分

築年数
20年
建造構造
RC(鉄筋コンクリート)
建物階数
地上32階 / 地下2階
総戸数
179戸
管理方式
日勤
用途地域
近隣商業地域
土地権利
所有権
管理会社
三菱地所コミュニティ
設計会社
三菱地所設計,竹中工務店
施工会社
竹中工務店
小学校学区
赤羽小学校
中学校学区
三田中学校
備考情報
  • 公園「都立芝公園」約250m
  • ルーフバルコニー:あり

物件概要情報は マンションレビュー の提供により掲載しております。

口コミ情報

総合レビュー

13人の評価

3.9

13人の評価

口コミによる総合評価のスコア

Chart

Chart with 6 data points.
The chart has 1 X axis displaying categories.
The chart has 1 Y axis displaying values. Data ranges from 3.1 to 4.4.
End of interactive chart.

g640823さん

居住者・所有者

管理も行き届いており、マンションの造りには満足している。芝は麻布十番と比べると庶民的な雰囲気ではあるが、暮らしやすい。コストパフォーマンスの良いマンションであり、DINKS、ファミリーにおすすめできる。

投稿日:2022年9月27日

Tさんさん

居住者・所有者

全体的に落ち着いていて品が良く満足していましたが、もう少しレストランや買い物をできる場所が徒歩圏内にあったほうが良いと思い引っ越しました。物件としては管理もよく保存状態も良いので良い物件と言えると思います。現在も所有しており賃貸に題していますが、空室になってもすぐに新しい新居住者の申し込みを頂く事ができ優秀な物件です。

投稿日:2022年3月22日

ぼんさん

購入検討者

コスパは微妙ですが、ブランドタワーマンションクオリティーを満たしていると思います。立地的にはそこまで便利ではないものの、落ち着いた雰囲気の中で生活できると思います。東京タワービューをおしている部屋もありますが、東京タワーまでの間に赤い電波塔が見える場合が多く、そこまで付加価値にはならないと思います。

投稿日:2020年6月10日

minakazuさん

居住者・所有者

周辺環境はこれ以上ない充実した地域 通勤にも便利で価値は高いと思われる 管理状況も良好で大変満足している。住んでいる人も、親切で良い方が多く、エレベーターも3基あり、あまり会いすぎない距離感にも満足している

投稿日:2017年1月3日

えりぴょんさん

居住者・所有者

利便性が高く、緑(公園)も近く、再開発後の町並み、景観もGOOD、生活利便性が高いとは言い難いが、高速道路の出入り口も近く、それでいて静かな環境も実現されており、立地としては得がたい場所であると思います。

投稿日:2015年8月24日

引っ越し貧乏さん

居住者・所有者

管理がひどいので、家族が日常生活で使うならあまりおすすめしないマンション。ただセカンドとして使うか、フロントもほとんどいないし、人にあまり合わないので隠れ家にはいいのかもしれない。 ハード的にはいいがソフト面が充実していない。

投稿日:2014年4月20日

名前なし

その他

高層マンションになってきたらどうしても子供が遊ぶ環境がなくなってしまって探すのにも一苦労なのですがこのマンションからすぐの場所に公園があるのでとっても安心して遊ばせることができます。 最寄りの駅も数分でつくことができるので移動も簡単ですしお店も多かったら 病院もあるので色んな面で助かる場所となってると思います。

投稿日:2011年1月19日

ブチさん

その他

分譲当時の売れ行きがすごかったみたいですね。今でも坪400は堅いラインかと思います。(むしろもっと上かも。)住みたいです。 オフィス街にあるのがなんともおつな感じが私はします。 評価坪単価 400万円

投稿日:2009年12月11日

周辺環境

8人の評価

4.1

g640823さん

居住者・所有者

日比谷通りから一本引っこんでいるので、騒音や排気ガスはまったく気にならない。治安もよく、夜の女性の独り歩きも問題ない。芝公園が近く、都心にしては緑が多い。

投稿日:2022年9月27日

4.0

ころさん

居住者・所有者

目の前が開けていて道路も広く、歩きやすい。三田駅まで6分、芝公園駅まで2分程度にも関わらず、静かで生活しやすい。芝公園や麻布十番も徒歩圏内で生活の充実度が高い。

投稿日:2022年4月10日

5.0

Tさんさん

居住者・所有者

オフイス街なので土日は静か。筋向かいにホテルも有りティールームが利用できて良い。

投稿日:2022年3月22日

5.0

ぼんさん

購入検討者

芝公園や東京タワーが近くにあり、そういう意味では恵まれた環境だと思います。

投稿日:2020年6月10日

3.0

minakazuさん

居住者・所有者

芝公園などもありランニングや散歩にも最適な環境 新しくなった港区のスポーツセンターも歩いていける

投稿日:2017年1月3日

4.0

えりぴょんさん

居住者・所有者

閑静なオフィス街であり、大通りから1本入っているため、非常に静かです。

投稿日:2015年8月24日

3.0

引っ越し貧乏さん

居住者・所有者

芝3丁目はホテルなどを中心に10年くらいで周辺が再開発で整備されてきれいになった。大通りから中に入っているので、周辺が工事のときを除いてはそれほど 騒音は気にならない。休日はオフィス街なので平日のような人通りはあまりない。 首都高の出入り口(芝公園)には近いので車のアクセスは便利。

投稿日:2014年4月20日

4.0

名前なし

その他

すぐ近くに芝公園があるので子供と一緒に遊びに行けますし緑豊かな場所です。

投稿日:2011年1月19日

5.0

外観・共用部

7人の評価

4.4

g640823さん

居住者・所有者

廊下はホテルライクな内廊下で常にエアコンが効いており、快適。各階にゴミステーションがあり、エレベータに乗らずともゴミが捨てられるのが便利。清掃も行き届いている。車寄せのスペースが広く、タクシーも利用しやすい(雨の日も濡れずにタクシーから降車できる)。

投稿日:2022年9月27日

5.0

Tさんさん

居住者・所有者

非常に綺麗。管理人常駐なのでセキュリティーも問題ない。

投稿日:2022年3月22日

5.0

ぼんさん

購入検討者

エレベーターの台数が多く、待たされることは少なそうな印象でした。また、個室で自習のできるライブラリーラウンジ、パーティーが出来るパーティーラウンジ、応接室として利用可能なラウンジなど各種ラウンジも充実していました 管理人さんの対応がかなりしっかりしていたように感じました。また、チリ一つ落ちておらず、きれいに清掃されていました。また、築年数はそれなりに経っているはずですが、ロビーなどの共有部は新築のように綺麗でした。

投稿日:2020年6月10日

5.0

minakazuさん

居住者・所有者

管理が行き届いており、どこも清潔 管理状況は良好

投稿日:2017年1月3日

4.0

えりぴょんさん

居住者・所有者

管理状況、清掃状況等はほぼ満点といえるのでは。

投稿日:2015年8月24日

4.0

引っ越し貧乏さん

居住者・所有者

駐車場は空きがまだだいぶある。フロントは朝と夕方だけ。 EVはだいたいすいているので3台で十分だ。 宅配BOXはある。ただ大きな荷物はフロントで預かってはくれないので不便だ。 各階にゴミ置き場はある。ただしかなり狭いが。

投稿日:2014年4月20日

3.0

名前なし

その他

32階建てと高層ビルなんですがすっごく綺麗です。セキュリティーにも 完備されてそうでした。

投稿日:2011年1月19日

5.0

お部屋の仕様・設備

7人の評価

3.7

g640823さん

居住者・所有者

天井が高く、南向きの部屋は一日中明るい。南側にいくつかビルが立っているがいずれも低く、10階以上であれば眺望に問題はないと思われる。上、隣の部屋からの音もほとんど聞こえない。

投稿日:2022年9月27日

5.0

Tさんさん

居住者・所有者

壁が厚く騒音がまったくない。廊下も広く重厚感がある。

投稿日:2022年3月22日

5.0

ぼんさん

購入検討者

天井はそれなりに高く、眺望も高層階は良いと思います。

投稿日:2020年6月10日

3.0

minakazuさん

居住者・所有者

南側と北側だと 日差しの入り込み方に違いがかなりあるが、北側も東京タワーと芝公園を見渡すことができ良い。

投稿日:2017年1月3日

3.0

えりぴょんさん

居住者・所有者

南向きで日当たり良好、冬季も床暖房のみで暖かく快適に過ごすことができる

投稿日:2015年8月24日

3.0

引っ越し貧乏さん

居住者・所有者

南向きの部屋であれば明るいとは思う。周囲に高いビルが立ち並んでいるので、眺望はいいとは言えない。

投稿日:2014年4月20日

3.0

名前なし

その他

特になし

投稿日:2011年1月19日

買い物・食事

7人の評価

3.1

g640823さん

居住者・所有者

コンビニは、ファミリーマート、ローソン、セブンイレブンが徒歩3分圏内に揃っている。三田通りまで出ればドラッグストアやスーパーもあり、一通りの買い物ができる。ベーカリーは東京プリンスホテルのLe Pain Quotidienか田町駅ビルのメゾンカイザーがおすすめ。

投稿日:2022年9月27日

3.0

Tさんさん

居住者・所有者

田町まで行けば色々あるが徒歩8分くらいかかる

投稿日:2022年3月22日

3.0

ぼんさん

購入検討者

三田方面までいけばスーパーはありますが...

投稿日:2020年6月10日

2.0

minakazuさん

居住者・所有者

麻布十番 田町駅前 など、飲食店のレベルはかなり高い。スーパーも成城石井やマルエツなど多数あり

投稿日:2017年1月3日

4.0

えりぴょんさん

居住者・所有者

近辺にはコンビニエンスストア程度しかないが、チェーンのバリエーションはあるので、コンビニの利用は便利である。

投稿日:2015年8月24日

2.0

引っ越し貧乏さん

居住者・所有者

田町周辺には飲食店は多い。スーパーは近くにはないので、行くとしたら車で芝浦のピーコックか、自転車などでフェニックスかマルエツあtらいに行く。 近くの下町的住宅街の中には、八百屋とか昔ながらの商店があったりする。 自転車があれば不自由はないが、雨の日は車で移動だ。

投稿日:2014年4月20日

3.0

名前なし

その他

お店はわりと沢山あり宅配業者も近場にあるために荷物なんかも すぐ引取に来てくださっていいですよ。

投稿日:2011年1月19日

5.0

暮らし・子育て

7人の評価

3.6

g640823さん

居住者・所有者

港区市役所、港区スポーツセンター、いずれも徒歩10分の距離であり、利用しやすい。スポーツセンターは綺麗で設備も充実している。済生会中央病院や愛育病院などの大きな病院が徒歩圏内にある。

投稿日:2022年9月27日

4.0

Tさんさん

居住者・所有者

大病院が複数あり充実している。商業、居住地区というよりはオフス街という環境。

投稿日:2022年3月22日

3.0

ぼんさん

購入検討者

芝公園や区立の公園が近いので良い環境だと思います。

投稿日:2020年6月10日

4.0

minakazuさん

居住者・所有者

小学校 中学校なども多数ありどこも近く評判も悪くない

投稿日:2017年1月3日

3.0

えりぴょんさん

居住者・所有者

大きな総合病院が徒歩圏に複数存在し、平坦な道で行くことができるのは大きなメリットです

投稿日:2015年8月24日

4.0

引っ越し貧乏さん

居住者・所有者

周囲に大きな病院はいろいろある。近い小学校は芝小。高校は三田高。慶応大学が近い。あとは女子大も近い。公園は芝公園が大きい。整備されたビル周辺は緑が多い。

投稿日:2014年4月20日

2.0

名前なし

その他

公園が近くにあるだけに目につく場所で子供と一緒に遊ぶことが可能だし なんといっても緑が多いのが嬉しい

投稿日:2011年1月19日

5.0

最寄り駅の充実度

11人の評価

4.3

モフモフさん

居住者・所有者

都営三田線芝公園駅まで徒歩至近。傘が無くてもほぼ濡れずに駅までアクセスできる距離。

投稿日:2024年3月31日

4.0

g640823さん

居住者・所有者

徒歩圏内に、芝公園駅(都営三田線)、三田駅(都営三田線、都営浅草線)、赤羽橋駅(都営大江戸線)、田町駅(JR)があり、何処に行くのも便利。特に芝公園駅までは徒歩わずか2分なので、三田線は利用しやすい。有楽町、品川、羽田へのアクセスもよい。

投稿日:2022年9月27日

5.0

Tさんさん

居住者・所有者

管理が行き届いている。 地下鉄の駅が近い。

投稿日:2022年3月22日

4.0

名前なし

その他

【芝公園駅に対する口コミ】芝公園は東京タワーに程近く、夜になると特に東京タワーのライトアップが綺麗です。 増上寺やプリンスタワーなどが近くにあります。東京タワーの眺めの良いレストランなどもあるので、東京観光などに もおすすめです。

投稿日:2021年10月24日

5.0

ぼんさん

購入検討者

田町まであるけば、アクセスは良いと思います

投稿日:2020年6月10日

3.0

はちみつれもんさん

居住者・所有者

芝公園駅から徒歩2分、品川にも近くアクセス抜群です。周辺はオフィス街ですが、芝公園までも近く、便利です。

投稿日:2020年5月8日

5.0

ゆんさん

居住者・所有者

三田線芝公園駅が近い。地上の入口までなら徒歩2-3分。

投稿日:2020年1月26日

4.0

minakazuさん

居住者・所有者

駅も近く近隣環境はこれ以上ない環境 駅も多数使えて渋谷や銀座も近い バス停も近い

投稿日:2017年1月3日

5.0

えりぴょんさん

居住者・所有者

最寄の芝公園駅、ホームまでも3~4分、山手線の田町駅、浜松町駅も徒歩10分内外で利用できるのは非常に便利です

投稿日:2015年8月24日

5.0

引っ越し貧乏さん

居住者・所有者

都営地下鉄 芝公演が最も近い。JR田町、都営地下鉄三田線三田、浅草線三田なども最寄駅。大江戸線赤羽橋なども。田町周辺には飲食店は多い。セレスティンホテルもすぐ近いので打ち合わせや来客時の食事などに使える。

投稿日:2014年4月20日

3.0

こうなったら良いなと思う点

g640823さん

居住者・所有者

トランクルームの数が増えるとより良いと思う。

投稿日:2022年9月27日

Tさんさん

居住者・所有者

もう少し打ち合わせスペースのようなものがあれば良いと思いました。

投稿日:2022年3月22日

ぼんさん

購入検討者

周囲にスーパーや飲食店が増えるとよりよくなると思います。

投稿日:2020年6月10日

minakazuさん

居住者・所有者

ビルの構造上、部屋によっては間取りに制限があり、家具などの自由度は多少低いかもしれない

投稿日:2017年1月3日

えりぴょんさん

居住者・所有者

せっかくある共用使節の使い勝手がもっと良くなると思います

投稿日:2015年8月24日

引っ越し貧乏さん

居住者・所有者

管理人を変えること。その前に管理会社そのものを変えたほうがいいのかもしれない。 ポストの名札も購入して、しばらく前所有者の名前が入っていて、気づかず(普通は見ることはない場所にあるため)。郵便物が差し戻されていることにだいぶたってから気が付いた。普通は管理人が撤去するのが普通だろうし、こういうのは初めてで驚いた。

投稿日:2014年4月20日

口コミはマンションレビューより提供されており、投稿時点における主観的なご意見です。内容の真偽は保証しかねますのでご了承ください。

販売履歴

販売年月

販売価格

坪単価 / ㎡単価

専有面積 / 間取り

所在階 / 向き

2025年04月

26,800万円

1,167万円 / 353万円

75.94㎡ / 2LDK

30階 / 東

2025年04月

32,660万円

1,044万円 / 316万円

103.43㎡ / 2LDK

20階 / 南

2024年09月

14,880万円

791万円 / 239万円

62.2㎡ / 2LDK

23階 / 東

2024年08月

15,180万円

807万円 / 244万円

62.2㎡ / 2LDK

23階 / 東

2024年08月

16,580万円

747万円 / 226万円

73.34㎡ / 2LDK

8階 / 南

表示件数

全64件

販売履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。

このマンションと周辺の売買相場情報

㎡換算の相場情報が表示されています

Chart

Line chart with 4 lines.
The chart has 1 X axis displaying categories.
The chart has 1 Y axis displaying values. Data ranges from 489.13 to 995.21.
End of interactive chart.

上記の売買相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

賃料履歴

賃貸年月

賃料

専有面積 / 間取り

所在階

2025年02月

37.0万円

68.43㎡ / 2LDK

15階

2024年04月

42.0万円

82.37㎡ / 3LDK

10階

2024年03月

25.5万円

56.93㎡ / 1LDK

10階

2023年11月

23.5万円

56.93㎡ / 1LDK

7階

2023年11月

32.0万円

62.2㎡ / 2LDK

14階

表示件数

全35件

賃料履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、賃貸募集時の価格となります。

このマンションと周辺の賃料相場情報

㎡換算の相場情報が表示されています

Chart

Line chart with 4 lines.
The chart has 1 X axis displaying categories.
The chart has 1 Y axis displaying values. Data ranges from 14643.9 to 17703.77.
End of interactive chart.

上記の賃料相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

3ステップでリノベの魅力を解説

エリアも内装もかなえるリノベという選択肢

諦めなくてよかった。リノベで叶えた”ここ"で暮らす毎日
step1

検討物件が増える

物件価格を抑えて検討物件を増やす

※画像は一例です

step2

プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様にする

"プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様に
step3

総予算を変えずに理想を実現する

プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様に
低価格物件+リノベで住まいが叶う!

リノベーションいいかも…?と思った、

そんなあなた

プロに無料で相談できます

よくある質問

パークハウス芝タワー の周辺エリアに住みたいです。売出し中の物件はありますか?

はい。こちらの物件を参照してください。

パークハウス芝タワー のリノベーション相談は可能でしょうか?

リノベ不動産は「立地・間取り・内装すべてが、思いのまま!」という、住まい手にとって理想の家探し・家作りを実現できるように、不動産会社とリノベーション設計・施工会社を合体させた不動産・建築のプロフェッショナルブランドです。“中古を買ってリノベーション”を得意としていますが、お客様の思い描く暮らしを一番フィットするカタチで実現することを目指し、ニーズやライフスタイル、ご予算に合わせて最適なご提案をいたします。こちらからお気軽にご相談ください。

パークハウス芝タワー の口コミはありますか?

はい。こちらを参照してください。

パークハウス芝タワー の過去の販売履歴情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。

パークハウス芝タワー の売買相場情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

パークハウス芝タワー の過去の賃料履歴情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。

パークハウス芝タワー 賃料相場情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

パークハウス芝タワー近くの物件