menu_open_iconmenu_open

パークコート南青山ヒルトップレジデンス

1284970123-600.jpg
パークコート南青山ヒルトップレジデンスのサムネイル1
パークコート南青山ヒルトップレジデンスのサムネイル2
パークコート南青山ヒルトップレジデンスのサムネイル3
所在地
東京都港区南青山7丁目13番2号
アクセス
東京メトロ千代田線 / 表参道駅 徒歩12分東京メトロ日比谷線 / 広尾駅 徒歩12分
築年月
2001年3月
ペット飼育
可(相談)

パークコート南青山ヒルトップレジデンス の売り出し情報が知りたい

このマンションが売り出されたら教えて

理想のマンションを見逃したくない

もっといいマンションってないの?

売出し情報が知りたい

建物情報

所在地
東京都 港区 南青山7丁目13番2号
アクセス

東京メトロ千代田線 / 表参道駅 徒歩12分

東京メトロ日比谷線 / 広尾駅 徒歩12分

築年数
24年
建造構造
RC(鉄筋コンクリート)
建物階数
地上5階 / 地下1階
総戸数
76戸
管理方式
日勤
用途地域
第一種中高層住居専用地域
土地権利
所有権
管理会社
三井不動産レジデンシャルサービス
設計会社
大成建設
施工会社
大成建設
小学校学区
区立青南小学校
中学校学区
区立青山中学校
備考情報
  • エレベータ
  • オートロック
  • ルーフバルコニー:あり
  • 専用庭:あり

物件概要情報は マンションレビュー の提供により掲載しております。

口コミ情報

総合レビュー

8人の評価

4.3

8人の評価

口コミによる総合評価のスコア

Chart

Chart with 6 data points.
The chart has 1 X axis displaying categories.
The chart has 1 Y axis displaying values. Data ranges from 3.8 to 4.6.
End of interactive chart.

名前なし

居住者・所有者

資産価値も高く、購入価格以上に満足しています。良い点は立地と閑静な環境が両立していること、表参道、広尾、恵比寿、六本木、渋谷が非常に便利なこと、低層マンションなので建物内の動線が短いことです。マンションそのものは管理もセキュリティもよく、とても満足しています。住民による自主管理組合も健全に機能しています。都心の立地と閑静さの両方を求める方には強くおススメできます。

投稿日:2019年3月27日

kayo0263さん

居住者・所有者

50平米1LDKで家賃は26万5000円でした。立地やマンションのグレードからすると納得感のある家賃でした。駅からの徒歩距離はありましたが、居住者はタクシーか自家用車を使う方が多かったので、問題ないのだと思います。ある程度の所得があり、コストを気にしなくても良いのであれば、都会を満喫できるこの上ないマンションだと思います。

投稿日:2015年9月5日

sk6419さん

不動産会社

建物自体が竣工後工事をやり直したり週刊誌に書かれたり、色々あったマンションです。 建物や仕様などは上質で品が良い感じです。都心なため駅からは遠いですが利便性は悪くなく環境も静かで住みやすいでしょう。

投稿日:2012年3月17日

アボボ なりすましは通報さん

居住者・所有者

住環境は、閑静な高級住宅街に立地するだけあって、暮らしやすく治安の面でも安心できるかと思います。交通の面は、最寄り駅から徒歩で少しばかり時間がかかりそうかなと。それらを差し引いても外観のデザイン性や雰囲気は凄くいいと感じられます。

投稿日:2012年2月15日

セバスチャンさん

その他

三井らしいまとめ方で、建物自体は問題ありません。駅の遠さと買い物便でケチがついてしまいそうですが、何を選ぶかでしょう。 ゆっても六本木ヒルズに徒歩で行ける距離感は中々ないですね。あとは大病院が近いです。

投稿日:2011年6月28日

周辺環境

5人の評価

4.6

名前なし

居住者・所有者

日赤医療センターに至近で医療関係は充実しています。このエリアは閑静な高級住宅街ですので、都心でありながら静かで落ち着いた生活ができます。周辺は緑地も多く、散策も楽しめます。國學院大学を抜けて金王八幡に至る道は朝のウォーキングや散歩に最適です。

投稿日:2019年3月27日

5.0

kayo0263さん

居住者・所有者

広尾駅、表参道駅まで徒歩圏内なので抜群の好立地です。マンション周辺は閑静な住宅街なので住むには快適です。

投稿日:2015年9月5日

4.0

sk6419さん

不動産会社

周辺は静かな高級住宅地です。

投稿日:2012年3月17日

4.0

アボボ なりすましは通報さん

居住者・所有者

特になし

投稿日:2012年2月15日

5.0

セバスチャンさん

その他

非常に閑静な住宅街ですね。

投稿日:2011年6月28日

5.0

外観・共用部

6人の評価

4.5

チャッピーさん

居住者・所有者

ペットは飼育可能でした。ゴミ置き場がとても綺麗でした

投稿日:2022年2月19日

3.0

名前なし

居住者・所有者

日勤の管理人さんと夜間のガードマンさん、防犯カメラの設置などでセキュリティレベルは高いです。クリーンステースョンは区の表彰を受けるほど整頓されていて清潔。宅配ボックスも数が多く、入れられなかったことはほとんどありません。室内はバリアフリーで安心です。

投稿日:2019年3月27日

5.0

kayo0263さん

居住者・所有者

都会的でセンスのある外観です。エントランスやホールも開放感のある余裕のあるつくりで、非常にグレードの高いマンションだと思います。

投稿日:2015年9月5日

5.0

sk6419さん

不動産会社

上品なファミリーマンションといった感じです。

投稿日:2012年3月17日

4.0

アボボ なりすましは通報さん

居住者・所有者

特になし

投稿日:2012年2月15日

5.0

セバスチャンさん

その他

高級感とカジュアルな色味で好感が持てる外観です。

投稿日:2011年6月28日

5.0

お部屋の仕様・設備

7人の評価

4.3

YYさん

居住者・所有者

収納設備が大変多く便利です。荷物をしまい切れない程ありました。

投稿日:2020年11月9日

4.0

奥野さん

購入検討者

壁が薄い。高層ではないので揺れない。世間体を気にする必要がない。

投稿日:2020年11月1日

3.0

名前なし

居住者・所有者

この年代のマンションとしてはシンプルで上品なデザインです。設備も床暖房(TES)バリアフリーの室内、十分な防音性能だと思います。

投稿日:2019年3月27日

5.0

kayo0263さん

居住者・所有者

仕様、設備は文句なしです。ウォークインクローゼットも5畳分くらいはあった気がします。1人暮らしには十分です。キッチンも広く、天然石を使いグレードが高いです。

投稿日:2015年9月5日

4.0

sk6419さん

不動産会社

上品な仕様です。

投稿日:2012年3月17日

4.0

アボボ なりすましは通報さん

居住者・所有者

特になし

投稿日:2012年2月15日

5.0

セバスチャンさん

その他

このエリアだと普通だといわれてしまいそうですが、間違いなく高級感のある上流仕様です。

投稿日:2011年6月28日

5.0

買い物・食事

5人の評価

3.8

名前なし

居住者・所有者

広尾の明治屋さんまでは徒歩圏内す。近所の日赤通り商店街はコンパクトですが、青果を扱う田中フルーツさんや、昔ながらの酒屋さん、升本酒店さんがよいお酒を取り揃えています。フレンチの名店、コントワールミサゴさんの料理は素晴らしいです。普段の食事なら、カウンターだけの小さなお店ですが、一汁三菜という和食の美味しい定食を出すお店があります。花屋さんは花長という、花材の質がいい名店があります。

投稿日:2019年3月27日

4.0

kayo0263さん

居住者・所有者

少し歩けば有名で人気な飲食店や一流店があります。また表参道は昼間は混雑していますが、夜は非常に静か。夜cafeには深夜まで営業しているモントークを良く利用していました。またマンション近くの牛の蔵やまんぷくという焼肉屋に良くいっていました。

投稿日:2015年9月5日

5.0

sk6419さん

不動産会社

少し駅からはありますがコンビニなどはあります。

投稿日:2012年3月17日

3.0

アボボ なりすましは通報さん

居住者・所有者

特になし

投稿日:2012年2月15日

4.0

セバスチャンさん

その他

食事は隠れ家スポットをいくらでも見つけられるでしょう。

投稿日:2011年6月28日

3.0

暮らし・子育て

4人の評価

4.3

名前なし

居住者・所有者

日赤医療センター、高稜中学は至近ですので便利です。公園は少し歩きますが、有栖川公園が広く、充実しています。日赤通り商店街の、日赤通り商栄会による自治の秋祭りはとても賑やかなです。

投稿日:2019年3月27日

5.0

kayo0263さん

居住者・所有者

赤十字病院が至近距離にあるので便利です。マンション内のコミュニケーションは皆無ですが、すれ違うと会釈もしますし、仕事中心の生活で干渉されたくない私にとっては快適な環境でした。

投稿日:2015年9月5日

3.0

アボボ なりすましは通報さん

居住者・所有者

特になし

投稿日:2012年2月15日

4.0

セバスチャンさん

その他

問題ありません。

投稿日:2011年6月28日

5.0

最寄り駅の充実度

5人の評価

4.4

名前なし

居住者・所有者

表参道、広尾、恵比寿、六本木、渋谷の5駅が徒歩圏内であることのメリットは大きいです。とくに表参道駅までは徒歩15分程度かかりますが、高低差はほとんどなく、遠さはあまり感じません。六本木ヒルズのTOHOシネマにも徒歩で行けます。また、都バス屈指の運行本数である01系統の停留所が近いので、新橋、虎ノ門へのアクセスも便利です。

投稿日:2019年3月27日

4.0

kayo0263さん

居住者・所有者

表参道駅から徒歩12分程度。表参道駅は言うまでもなく便利です。駅からのアクセスは多少距離感を感じますが、色々なショップや飲食店があるので問題ありませんでした。

投稿日:2015年9月5日

5.0

sk6419さん

不動産会社

ブランド力のある駅です。

投稿日:2012年3月17日

5.0

アボボ なりすましは通報さん

居住者・所有者

特になし

投稿日:2012年2月15日

3.0

セバスチャンさん

その他

誰もが知ってるブランドエリアです。

投稿日:2011年6月28日

5.0

こうなったら良いなと思う点

名前なし

居住者・所有者

エントランスがもう少し広くければ申し分ありません。

投稿日:2019年3月27日

kayo0263さん

居住者・所有者

強いてあげるとすれば、バストイレがリビングインで、トイレと脱衣所がつながっているホテルタイプだったので、来客時にどちらかが浴室を使い、どちらかがトイレを使用したいときには少し不便を感じました。

投稿日:2015年9月5日

口コミはマンションレビューより提供されており、投稿時点における主観的なご意見です。内容の真偽は保証しかねますのでご了承ください。

販売履歴

販売年月

販売価格

坪単価 / ㎡単価

専有面積 / 間取り

所在階 / 向き

2025年04月

24,800万円

1,036万円 / 313万円

79.12㎡ / 2LDK

4階 / 南西

2025年04月

21,800万円

960万円 / 290万円

75.09㎡ / 2LDK

2階 / 南

2025年01月

22,800万円

898万円 / 272万円

83.92㎡ / 2LDK

1階 / 南

2024年01月

19,500万円

747万円 / 226万円

86.32㎡ / 2LDK

5階 / 南東

2023年08月

27,800万円

888万円 / 269万円

103.45㎡ / 2LDK

5階 / 西

表示件数

全15件

販売履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。

このマンションと周辺の売買相場情報

㎡換算の相場情報が表示されています

Chart

Line chart with 4 lines.
The chart has 1 X axis displaying categories.
The chart has 1 Y axis displaying values. Data ranges from 553.95 to 943.13.
End of interactive chart.

上記の売買相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

賃料履歴

賃貸年月

賃料

専有面積 / 間取り

所在階

2025年02月

28.0万円

53.76㎡ / 1LDK

3階

2024年12月

85.0万円

125.85㎡ / 3LDK

5階

2024年02月

30.0万円

63.05㎡ / 1LDK

3階

2023年09月

26.0万円

51.76㎡ / 1LDK

4階

2023年05月

18.0万円

40.55㎡ / 1LDK

2階

表示件数

全17件

賃料履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、賃貸募集時の価格となります。

このマンションと周辺の賃料相場情報

㎡換算の相場情報が表示されています

Chart

Line chart with 4 lines.
The chart has 1 X axis displaying categories.
The chart has 1 Y axis displaying values. Data ranges from 16204.54 to 19660.93.
End of interactive chart.

上記の賃料相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

3ステップでリノベの魅力を解説

エリアも内装もかなえるリノベという選択肢

諦めなくてよかった。リノベで叶えた”ここ"で暮らす毎日
step1

検討物件が増える

物件価格を抑えて検討物件を増やす

※画像は一例です

step2

プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様にする

"プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様に
step3

総予算を変えずに理想を実現する

プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様に
低価格物件+リノベで住まいが叶う!

リノベーションいいかも…?と思った、

そんなあなた

プロに無料で相談できます

パークコート南青山ヒルトップレジデンス近くの売出し中物件

よくある質問

パークコート南青山ヒルトップレジデンス の周辺エリアに住みたいです。売出し中の物件はありますか?

はい。こちらの物件を参照してください。

パークコート南青山ヒルトップレジデンス のリノベーション相談は可能でしょうか?

リノベ不動産は「立地・間取り・内装すべてが、思いのまま!」という、住まい手にとって理想の家探し・家作りを実現できるように、不動産会社とリノベーション設計・施工会社を合体させた不動産・建築のプロフェッショナルブランドです。“中古を買ってリノベーション”を得意としていますが、お客様の思い描く暮らしを一番フィットするカタチで実現することを目指し、ニーズやライフスタイル、ご予算に合わせて最適なご提案をいたします。こちらからお気軽にご相談ください。

パークコート南青山ヒルトップレジデンス の口コミはありますか?

はい。こちらを参照してください。

パークコート南青山ヒルトップレジデンス の過去の販売履歴情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。

パークコート南青山ヒルトップレジデンス の売買相場情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

パークコート南青山ヒルトップレジデンス の過去の賃料履歴情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。

パークコート南青山ヒルトップレジデンス 賃料相場情報はありますか?

はい。こちらこちらを参照してください。ただし、過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。

パークコート南青山ヒルトップレジデンス近くの物件