このマンションが売り出されたら教えて
理想のマンションを見逃したくない
もっといいマンションってないの?
※ 物件概要情報は マンションレビュー の提供により掲載しております。
18人の評価
3.7
18人の評価
名前なし
その他
遊びにくるには楽しい街、住むにはちょっと落ち着きのない街かなと思います。 観光客は多く酔っ払いも多くごちゃごちゃしています。 六本木ヒルズあたり、ミッドタウンあたりは綺麗で落ち着いていて雰囲気もいいです。が、その辺りは基本的に高いです。 でも魅力的な街だなと思います。
投稿日:2024年8月17日
名前なし
その他
六本木も赤坂側は閑静な住宅街が広がっている。警察がパトカーで巡回していたり、治安もいいほうだ。ただ、家賃や物価がとてつもなく高い。月給100万くらい稼げないと住むのはキツイかもしれない。
投稿日:2024年8月6日
名前なし
その他
おしゃれで何でも揃っていて、東京タワーがいつでも見えて景色が良い。観光や遊び目的でたまに訪れるくらいでちょうどいいと思う。
投稿日:2024年7月29日
名前なし
その他
とても治安もよく、いい人も多いので大事が起きないのが本当に安心です。コンビニが近いのでほんとに助かります!
投稿日:2024年7月1日
名前なし
その他
グルメな人にはお勧めです。クリニックや、ヒルズなどのおしゃれなスポットがたくさんありますし通勤に便利なので、遊びに行くのも住むのもお勧めです。駅距離以外に住宅の周りの環境もよく確認すれば楽しい暮らしになると思います。
投稿日:2024年6月15日
名前なし
その他
お金が沢山あって、考えないでお金を使える人には良いところ。 子供が住む町では無いのは確か。
投稿日:2024年5月1日
名前なし
その他
家賃や物価は高めのためお金があれば住みやすく、便利である。 古い建物と新しい建物の違いがすごい。
投稿日:2024年2月12日
名前なし
その他
都心へのアクセスや高級な店への需要がある人にとっては住みやすくていいところであると思います。
投稿日:2023年12月18日
名前なし
その他
環境も利便性も良く住みやすい街だが、食材などの物価が高いので生活水準を維持するのが大変。
投稿日:2023年11月20日
名前なし
その他
お昼のオフィス街の雰囲気はとても好きです。ランチに関しても夜高いお店でもリーズナブルに食べることができたりします。 ただ、夜に関しては夜の街の雰囲気になるので空気が一変します。
投稿日:2023年10月27日
18人の評価
4.0
名前なし
その他
【六本木駅に対する口コミ】お店は基本的になんでもあります。六本木交差点付近でしたら薬局や飲食店、病院、郵便局、本屋文房具屋もあります。生活に困ることはないかなと思います。治安は悪い印象の街ですが、普通に歩いていたり生活する分には、人通り多く人の目も多いので怖い思いをすることはほとんどないのではないかと思います。警察官も多いですし、遅くまで明るいし人も車も多いです。
投稿日:2024年8月17日
3.0
名前なし
その他
【六本木駅に対する口コミ】ミッドタウンにはUNIQLOや無印、六本木ヒルズにはビームスやユナイテッドアロー、オメガなどの有名店が軒を連ねている。東宝シネマ六本木ヒルズや文教堂、国立新美術館など、娯楽施設も充実していて、総合的に楽しめる。ミッドタウン方面出口は人通りは多くはないけど、街灯が多いので夜でも歩きやすい。
投稿日:2024年8月6日
5.0
名前なし
その他
【六本木駅に対する口コミ】おしゃれな飲食店が多く、東京タワーも近くに見えるのでいかにも東京といった感じで楽しめる。カラオケ屋や大型ディスカウントストアなどもあり充実している。夜中でも人が多いことや開いている店が多いことから、何かあった時に助けを求めやすいと思う。警察が定期的にパトロールしている。
投稿日:2024年7月29日
5.0
名前なし
その他
【六本木駅に対する口コミ】ミッドタウンがあるのがとても大きいです。落し物はそのまま置いてくれたりするのでとても治安はいいです!
投稿日:2024年7月1日
5.0
名前なし
その他
【六本木駅に対する口コミ】クリニックはいろいろな科があります。美容クリニックも増えてきました。スーパーは高級な明治屋や、ヒルズの中に成城石井、信濃屋などがあります。飲み屋、ケーキ屋、遊べるお店もいろいろあります。自分が特に何かに遭遇したことはありませんし周りでも聞きません。人がたくさんいるので意外と安心なのかな?と思っています。
投稿日:2024年6月15日
4.0
名前なし
その他
【六本木駅に対する口コミ】東京ミッドタウンと六本木ヒルズがある。 コミュニティバスもある。 コンビ二はたくさんある。駅近くに交番があり、警察署も近いので、お巡りさんはまあまあいる。 街灯は多い,というか夜が暗くならない。 昼間は比較的治安が良い。
投稿日:2024年5月1日
2.0
名前なし
その他
【六本木駅に対する口コミ】六本木ミッドタウン、六本木ヒルズまで歩いてすぐ昼間は問題ない、明るく過ごしやすい。タクシーもすぐつかまる
投稿日:2024年2月12日
5.0
名前なし
その他
【六本木駅に対する口コミ】商業施設があるのである程度は揃えられます。大きな事件は聞かないので治安はいいと思います。
投稿日:2023年12月18日
3.0
名前なし
その他
【六本木駅に対する口コミ】六本木ヒルズ直結で、六本木交差点にも出やすく利便性が高い。駅構内が広すぎないので迷うこともなく分かりやすい。基本的に治安は良い。日中は警察も定期的に見守りをしてくれているので安心。
投稿日:2023年11月20日
5.0
名前なし
その他
【六本木駅に対する口コミ】六本木ヒルズがあり、買い物をするのが便利です。駅にも贈答用菓子が売っていたりと急に必要になった時に助かっています。お昼はオフィス街なので治安はとてもいいと思います。
投稿日:2023年10月27日
3.0
評価なし
このマンションにはまだ口コミがありません
評価なし
このマンションにはまだ口コミがありません
18人の評価
4.6
名前なし
その他
【六本木駅に対する口コミ】飲食店はありすぎるくらいあります。意外にチェーン店、松屋やすき家のような牛丼屋さん、ココイチ、大戸屋、いきなりステーキ、サイゼリヤ、マクドナルド、ガストのような安くて気軽に利用できる飲食店から、わいわい系の安い居酒屋さんまで多数あります。 西麻布側や六本木ヒルズ、ミッドタウンあたりは高級店有名店も多く飲食店は幅広く楽しめます。
投稿日:2024年8月17日
5.0
名前なし
その他
【六本木駅に対する口コミ】お高いお店ばかりではなく、日高屋やはなまるうどんなどのチェーン店も点在している。
投稿日:2024年8月6日
5.0
名前なし
その他
【六本木駅に対する口コミ】チェーン店からおしゃれなカフェまで一通り揃っていて、友人とのランチでも会社の飲み会でも選択肢が広いと感じる。
投稿日:2024年7月29日
5.0
名前なし
その他
【六本木駅に対する口コミ】カラオケ館などの、遊ぶところがおおくあるところ
投稿日:2024年7月1日
5.0
名前なし
その他
【六本木駅に対する口コミ】飲食店は小さい個人店からバブル期の名店、高級ステーキハウスまで行きつけないほどあります。迷うときはチェーン店もあるので安心です。
投稿日:2024年6月15日
5.0
名前なし
その他
【六本木駅に対する口コミ】飲食店がとにかく多い。 商業施設に行けば、有名店がたくさん。
投稿日:2024年5月1日
4.0
名前なし
その他
【六本木駅に対する口コミ】六本木ヒルズ、ミッドタウン、など飲食店は豊富
投稿日:2024年2月12日
5.0
名前なし
その他
【六本木駅に対する口コミ】飲食店の数は多くあるので食事には困らないです。
投稿日:2023年12月18日
4.0
名前なし
その他
【六本木駅に対する口コミ】チェーン店から隠れ家的なお店まで様々あるので開拓するのが楽しい。
投稿日:2023年11月20日
5.0
名前なし
その他
【六本木駅に対する口コミ】ランチに関してはリーズナブルなお店が多いです。
投稿日:2023年10月27日
3.0
18人の評価
3.2
名前なし
その他
【六本木駅に対する口コミ】海外の方が多くいらっしゃるので、グローバルな教育環境にはいいのかなと思います。
投稿日:2024年8月17日
3.0
名前なし
その他
【六本木駅に対する口コミ】ミッドタウンでも六本木ヒルズでも子供向けのイベントか数多く行われている。またミッドタウンに隣接している檜町公園は広い芝生エリアや庭園風の池があったりするので、自然の中で子供たちが伸び伸びと遊べる仕様になっている。
投稿日:2024年8月6日
5.0
名前なし
その他
【六本木駅に対する口コミ】子連れで買い物ができる施設が多く、子供用品の専門店があったり遊ぶスペースが設けられていたりするのをよく見かけるので、子育てしている人の助けになると思う。
投稿日:2024年7月29日
3.0
名前なし
その他
【六本木駅に対する口コミ】習い事がおおくありとてもよい環境だとおもいます
投稿日:2024年7月1日
4.0
名前なし
その他
【六本木駅に対する口コミ】麻布エリア寄りや駅から離れたところには落ち着いた高級住宅街があり、有名な学校もあります。そういうところには子連れも多いです。
投稿日:2024年6月15日
3.0
名前なし
その他
【六本木駅に対する口コミ】交通の便が良い。バスの本数が多い。 保育園が何軒かある。
投稿日:2024年5月1日
1.0
名前なし
その他
【六本木駅に対する口コミ】六本木ヒルズやミッドタウンの裏の公園など子供が遊べる場所もある
投稿日:2024年2月12日
5.0
名前なし
その他
【六本木駅に対する口コミ】EVがあるのでベビーカーでも移動しやすいです。
投稿日:2023年12月18日
5.0
名前なし
その他
【六本木駅に対する口コミ】学校も公園もちゃんとあるので困ることはない。校舎も綺麗。
投稿日:2023年11月20日
3.0
名前なし
その他
【六本木駅に対する口コミ】エレベーターやエスカレーター、スロープがあるのでベビーカーでも移動しやすいかなと思います。
投稿日:2023年10月27日
3.0
18人の評価
3.0
名前なし
その他
【六本木駅に対する口コミ】日比谷線六本木駅付近には大江戸線六本木駅があります。 出口は六本木交差点側と西麻布方面とふたつですが、六本木交差点側が大江戸線に近いです。 人は多く混雑します。渋谷新橋を繋ぐ都バスや港区を巡回するコミュニティバスが駅付近に停まります。 高級なイメージのある六本木ですが、意外にリーズナブルなお店も多いです。ドンキやマツキヨ、チェーン店なども多くあります。
投稿日:2024年8月17日
3.0
名前なし
その他
【六本木駅に対する口コミ】都営大江戸線の他、東京メトロ日比谷線が使用できる。1乗車100円で港区を移動できるコミュニティーバスがあるのも大きい。必ずしも高い店ばかりではない。店はいくらでもあるので、必要なモノを自分のコストに合わせて購入するようにすればいくらでも節約できる。
投稿日:2024年8月6日
3.0
名前なし
その他
【六本木駅に対する口コミ】大雨や強風などが起こると他の路線は運休・遅延する事が多々あるが、都営大江戸線は滅多に止まらないので安心感がある。5分おきくらいに次の電車が来て本数も多い。家賃や土地が高いことから、品のいい人が集まりやすいと思う。
投稿日:2024年7月29日
1.0
名前なし
その他
【六本木駅に対する口コミ】六本木駅はミッドタウンと繋がっており買い物がしやすいところスーパーやコンビニがおおく暮らしやすいです
投稿日:2024年7月1日
5.0
名前なし
その他
【六本木駅に対する口コミ】都心部であるので各方面からのアクセスは良好です。バスも通っているので使いこなすと便利です。ちぃばす100円です。物価は高い飲食店や高級住宅も多いですが、探すとカジュアルな店もあるので、選択肢がある分、コスパはいいかもしれません。
投稿日:2024年6月15日
4.0
名前なし
その他
【六本木駅に対する口コミ】東京ミッドタウンや六本木ヒルズに直結していて便利。 出口や改札も増え、エレベーターもついたので、 以前に比べればバリアフリーが進んだ。利便性は良い。 高級な物件が多い。 ステータスとしてのみ良い。
投稿日:2024年5月1日
1.0
名前なし
その他
【六本木駅に対する口コミ】都心部までのアクセス便利 改札までの距離はすぐ 遅延が少ないきれいな建物も多く、住みやすく便利である。
投稿日:2024年2月12日
5.0
名前なし
その他
【六本木駅に対する口コミ】路線が複数あるのでアクセスは良いと思います。高級店の多さや都心へのアクセスを考えるといいです。
投稿日:2023年12月18日
4.0
名前なし
その他
【六本木駅に対する口コミ】大江戸線に乗り換えられるので、新宿や麻布十番にも楽に行けるので利便性が高い。都内の主要施設に行くにはどこに行くにも1時間かからず行けるので便利。
投稿日:2023年11月20日
3.0
名前なし
その他
【六本木駅に対する口コミ】電車の本数も多く、便利だと思います。また、タクシー乗り場もあり急いでいる時は助かります。高級住宅街になるので住んでいる人質はいいと思います。
投稿日:2023年10月27日
2.0
評価なし
このマンションにはまだ口コミがありません
※
口コミはマンションレビューより提供されており、投稿時点における主観的なご意見です。内容の真偽は保証しかねますのでご了承ください。
販売年月 | 販売価格 | 坪単価 / ㎡単価 | 専有面積 / 間取り | 所在階 / 向き |
---|---|---|---|---|
2022年01月 | 21,300万円 | 566万円 / 171万円 | 124.44㎡ / 2LDK | 2階 / 東 |
※
販売履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の売買相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
賃貸年月 | 賃料 | 専有面積 / 間取り | 所在階 |
---|---|---|---|
2022年03月 | 130.0万円 | 216.17㎡ / 3SLDK | 3階 |
2021年10月 | 100.0万円 | 216.17㎡ / 3SLDK | 3階 |
2020年11月 | 85.0万円 | 166.13㎡ / 3LDK | 2階 |
※
賃料履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、賃貸募集時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の賃料相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
エリアも内装もかなえるリノベという選択肢
検討物件が増える
※画像は一例です
プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様にする
総予算を変えずに理想を実現する
リノベーションいいかも…?と思った、
そんなあなた
プロに無料で相談できます
簡単1分
ドムス元麻布西館 の周辺エリアに住みたいです。売出し中の物件はありますか?
はい。こちらの物件を参照してください。
ドムス元麻布西館 のリノベーション相談は可能でしょうか?
リノベ不動産は「立地・間取り・内装すべてが、思いのまま!」という、住まい手にとって理想の家探し・家作りを実現できるように、不動産会社とリノベーション設計・施工会社を合体させた不動産・建築のプロフェッショナルブランドです。“中古を買ってリノベーション”を得意としていますが、お客様の思い描く暮らしを一番フィットするカタチで実現することを目指し、ニーズやライフスタイル、ご予算に合わせて最適なご提案をいたします。こちらからお気軽にご相談ください。
ドムス元麻布西館 の口コミはありますか?
はい。こちらを参照してください。
ドムス元麻布西館 の過去の販売履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
ドムス元麻布西館 の売買相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
ドムス元麻布西館 の過去の賃料履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。
ドムス元麻布西館 賃料相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。