このマンションが売り出されたら教えて
理想のマンションを見逃したくない
もっといいマンションってないの?
※ 物件概要情報は マンションレビュー の提供により掲載しております。
2人の評価
4.6
2人の評価
つ2013さん
居住者・所有者
駅から近く、また複数の駅にアクセスしやすく、緑豊かで閑静な場所にあるマンションです。 周りに医院やクリニックも充実し、スーパーや美味しいお店も揃っていて、本当に環境に恵まれた物件だと思います。 管理がしっかりなされているのも、安心して暮らせる大きなポイントです。 築年数がある分、価格にお得感がありますので、小さなお子様がいらっしゃって、何かと物入りの方にもお勧めできる物件かと思います。
投稿日:2013年7月20日
1人の評価
5.0
つ2013さん
居住者・所有者
緑豊かな閑静な住宅街にあるマンションです。すぐそばに、駅から続く美しい緑道があり、徒歩一、ニ分のところには緑豊かな公園があります(遊具もあり)。 (周辺の緑は豊かですが、マンションで蚊の発生に悩まされることなどはありません。) 最寄駅は都立大学ですが、緑が丘も徒歩圏内で、また少し歩くと大岡山、自由が丘へも出ることができます。 バス停も徒歩一分くらいのところにあり、そこから東京医療センターなどへ容易にアクセスが可能です。
投稿日:2013年7月20日
5.0
1人の評価
4.0
つ2013さん
居住者・所有者
うろこのような白い外壁を持った、特徴的なデザインのマンションです。周辺の緑によく合っていると思います。 管理は非常にしっかりしており、共用部はいつも清潔に保たれ、エレベーターなどの保守もきちんとなされています。また管理人の方が住んでおられるため、困ったことがあればすぐに相談に応じて頂けます。 マンションの敷地内には、住人専用の鍵付きのごみ置き場があり、非常に便利です。
投稿日:2013年7月20日
4.0
1人の評価
4.0
つ2013さん
居住者・所有者
室内は広々としていて、南側からいつも日照を確保できます。 畳の部屋には押入れスペースが広く取られています。 浴室もとても広々としています。
投稿日:2013年7月20日
4.0
1人の評価
5.0
つ2013さん
居住者・所有者
食材を購入できる場所としては、都立大学駅の目の前にある東急ストア、業務用スーパーを始め、駅から一、ニ分歩いた目黒通り沿いには自然食品のスーパーや和用の食品店・菓子店が並んでいます。 中でも、その目黒通りにあるベルアメールという有名なショコラの店がお勧めで、チョコレート菓子のほか、チョコを使用した美味しいケーキ類も販売しています。ケーキなどは店内で、オリジナルのショコラドリンクと共に頂くこともできます。
投稿日:2013年7月20日
5.0
1人の評価
5.0
つ2013さん
居住者・所有者
マンションの周辺は個人クリニックが充実しており、評判のよい内科・小児科・皮膚科・歯科などが揃っています。目黒通り沿いには総合病院もあり、救急対応をしています。 また、車で10数分程で国立の東京医療センターにもアクセスでき、こちらには産婦人科と小児科もあるため、妊娠・出産時や子供の急病の時には非常に安心です。 また、目の前には小学校があり、徒歩一、ニ分のところに遊具のある大きな公園もあるため、小さなお子様がおありの方にはとても安心で便利なマンションだと思います。 なお、都立大学駅の近くには神社があり、そちらではお祭りも催され、子供たちが多く集っています。
投稿日:2013年7月20日
5.0
2人の評価
4.5
名前なし
その他
【学芸大学駅に対する口コミ】坂がないので自転車走行しやすくて快適です。 治安がいいので夜道歩いてても安心感があります(もちろん最低限のことは気をつけてます)。 飲み屋ご飯屋さんカフェもチェーンからお洒落なところもあるので飽きません。
投稿日:2021年10月30日
5.0
つ2013さん
居住者・所有者
最寄の都立大学駅までゆっくり歩いても10分かからず、とてもアクセスの良いマンションです。 都立大学駅からは、直接渋谷・代官山方面や横浜・自由が丘方面に出ることができます。 また、隣駅の自由が丘駅まで行くと、そこから二子玉川方面や大井町方面へも乗り換えることが出来ます。(大井町駅からはすぐにJR品川駅に出られます。) 都立大学駅の目の前には、深夜まで営業している東急ストアがあり、また薬局や業務用スーパーもすぐそばにあります。駅の高架下にはショッピングセンターも入っています。 駅から一、ニ分歩いて目黒通りに出ると、美味しいイタリアンレストランや、有名なショコラティエのお店、自然食品の店など、自由が丘近隣らしい感度の高い店が立ち並んでいます。。
投稿日:2013年7月20日
4.0
つ2013さん
居住者・所有者
浴室の設備が新しい形になればもっと快適になると思います。
投稿日:2013年7月20日
※
口コミはマンションレビューより提供されており、投稿時点における主観的なご意見です。内容の真偽は保証しかねますのでご了承ください。
販売年月 | 販売価格 | 坪単価 / ㎡単価 | 専有面積 / 間取り | 所在階 / 向き |
---|---|---|---|---|
2025年03月 | 3,799万円 | 285万円 / 86万円 | 44.1㎡ / 1LDK | 4階 / 南 |
2025年03月 | 2,330万円 | 175万円 / 53万円 | 44.09㎡ / 1K | 1階 / 南 |
2025年03月 | 3,699万円 | 277万円 / 84万円 | 44.1㎡ / 1LDK | 4階 / 南 |
2025年01月 | 4,380万円 | 259万円 / 78万円 | 55.8㎡ / 1SLDK | 3階 / 南西 |
2025年01月 | 4,280万円 | 254万円 / 77万円 | 55.8㎡ / 1SLDK | 3階 / 南西 |
※
販売履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の売買相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
賃貸年月 | 賃料 | 専有面積 / 間取り | 所在階 |
---|---|---|---|
2024年12月 | 13.8万円 | 38.77㎡ / 1LDK | 5階 |
2022年09月 | 12.8万円 | 42.33㎡ / 1LDK | 5階 |
2022年09月 | 12.8万円 | 42.23㎡ / 1LDK | 5階 |
2022年08月 | 13.2万円 | 42.23㎡ / 1LDK | 5階 |
2021年04月 | 10.0万円 | 48.16㎡ / 3LDK | 5階 |
※
賃料履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、賃貸募集時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の賃料相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
エリアも内装もかなえるリノベという選択肢
検討物件が増える
※画像は一例です
プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様にする
総予算を変えずに理想を実現する
リノベーションいいかも…?と思った、
そんなあなた
プロに無料で相談できます
簡単1分
秀和都立大レジデンス の周辺エリアに住みたいです。売出し中の物件はありますか?
はい。こちらの物件を参照してください。
秀和都立大レジデンス のリノベーション相談は可能でしょうか?
リノベ不動産は「立地・間取り・内装すべてが、思いのまま!」という、住まい手にとって理想の家探し・家作りを実現できるように、不動産会社とリノベーション設計・施工会社を合体させた不動産・建築のプロフェッショナルブランドです。“中古を買ってリノベーション”を得意としていますが、お客様の思い描く暮らしを一番フィットするカタチで実現することを目指し、ニーズやライフスタイル、ご予算に合わせて最適なご提案をいたします。こちらからお気軽にご相談ください。
秀和都立大レジデンス の口コミはありますか?
はい。こちらを参照してください。
秀和都立大レジデンス の過去の販売履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
秀和都立大レジデンス の売買相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
秀和都立大レジデンス の過去の賃料履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。
秀和都立大レジデンス 賃料相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。