このマンションが売り出されたら教えて
理想のマンションを見逃したくない
もっといいマンションってないの?
※ 物件概要情報は マンションレビュー の提供により掲載しております。
8人の評価
4.0
8人の評価
takasanさん
購入検討者
総合的におすすめである。子育て世帯から老若男女住居している印象。ただ挨拶等は顔見知りでないとあまり積極的ではなく、無視されたりもある(そのように感じるだけかも)。ゴミの捨て方もマナー違反を見るときがある。
投稿日:2022年2月23日
名前なし
居住者・所有者
良い点がとても多く、悪い点が少なく目立たない感じです。そのため、個人的にはとても満足できる良いマンションだと思います。ただ、食材などを買いに行こうとすると、車での移動が基本になるので、免許を持っていない人や自転車か徒歩で買い物をしたい人にとっては大きい問題であると思います。千里の森というだけあって自然を感じれると思うため、ゆっくりできると思います。今後もこのマンションに住み続けたいと思うような良いマンションです。
投稿日:2018年1月14日
ころぽっくるさん
居住者・所有者
中古購入組ですので、管理体制やコミュニティーがある程度落ち着いてからの購入になります。私たちの購入の決め手は3つ。周辺環境が落ち着いており治安がいいこと、行き届いた管理、そして温泉^^です。 特に管理がとてもしっかりしていると感じられたのは下見の時に見せてもらったゴミ置き場の様子でした。365日出せるゴミ置き場なのにとてもきれい。分別もきっちりされており嫌な臭い一つなく、住民同士の不要品交換のミニコーナーがあったりして、こちらのマンション住民の民度の高さを感じました。中古マンションを購入するにあたり、友人のアドバイスを真に受けて可能な限りゴミ置き場を見るようにしてきましたがこんなにきれいなゴミ置き場は他になく、結果購入の決め手となりました。 またマンションでお願いしている掃除会社のスタッフの方も一所懸命で、手抜きがありません。これまで8回転勤を経験し、賃貸・分譲賃貸・分譲と様々なマンションに住んできましたがこのマンションは明らかに最も管理が行き届いています。 他には梅田までほぼノンストップで行ける点。万博外周から新御堂で梅田に至るまで本当に信号レスで快適です。車をよく使う方には何よりもメリットに感じられると思います。 大阪市内のような便利さやにぎやかさはありませんし、徒歩圏内にはスーパーも行政施設もありません。ですがとても静かで落ち着いていて住みやすいです。 やはり立地で駅前物件や都心物件に劣るので値ごろ感はあります。実際大阪市内などでは到底無理と思われる広さで購入できました。 管理の状態やマンション住民の民度の高さ、周辺環境のよさを考えれば、立地は十分譲歩できると思います。
投稿日:2015年5月20日
はな06147さん
居住者・所有者
管理費や修繕積立金などが 結構高いが その分 マンションは 綺麗だし コストパフォーマンスはいいと思う。マンモスマンションだけあって ゴミを分別 資源ごみを 売却して マンションのお金として利用しているのは 収入源として すごくいいことだと思う。分別は大変だけど 普通の家庭でもする程度のことなので それで 収入源となると思うと くにならない。
投稿日:2015年4月22日
6人の評価
4.5
takasanさん
購入検討者
緑が多く良い環境。ただ夜は暗くなり街灯も薄暗いので夜遅くなると少し怖く感じる時がある。
投稿日:2022年2月23日
5.0
ゆるくまさん
居住者・所有者
まわりは住宅地で静かな環境。大きな道路からも離れているので、空気も綺麗です。モノレールの阪大病院前駅からは徒歩12分くらいかかりますが、マンションの近くまでは平坦な道のりです。丘の上に建っているのでマンション付近からは少し登りますが、その分景色は良いです。すぐ近くに公園、ファミリーマートもあります。
投稿日:2021年9月17日
4.0
あゆさん
居住者・所有者
広々と余裕のある敷地、周りの自然の多さとても住み心地が良い
投稿日:2020年11月19日
5.0
名前なし
居住者・所有者
基本的にとても静かな環境。ある程度の商店も近くに存在する。森を切り開いて作ったマンションなので、自然を感じれます。虫も気にならなく、騒音もほとんどないです。水辺は近くにはないです。線路や車の通り道の道路も居住場所から少し離れているので静かに過ごせます。
投稿日:2018年1月14日
4.0
ころぽっくるさん
居住者・所有者
茨木の端、箕面と吹田との境目あたりの立地。周辺の治安はいいです。これまで住んできたどこよりも安心感があります。近くには工場などもなく空気がきれいで、周りを遮る建物もないので山からの風が抜けていくのが何とも気持ちいいです。マンション敷地内には公園が2つと広い中庭があります。ここでは子供たちが駆け回り大人たちの憩いの場にもなっています。学区も小・中ともに評判がよく、これも当方の購入の後押しをしました。 モノレールが近くを走っていますが、ほぼ音は聞こえません。静かです。空気も汚さないので走っているのを見ているだけでワクワクします。
投稿日:2015年5月20日
5.0
はな06147さん
居住者・所有者
奥まった場所にあるので 静かで 緑も多いが すぐに大通り国道171号にアクセスできるところ。
投稿日:2015年4月22日
4.0
4人の評価
4.8
takasanさん
購入検討者
温泉があるのでよく利用する。エントランスもスロープが整ってあり、図書室等も充実している。
投稿日:2022年2月23日
5.0
名前なし
居住者・所有者
外観はとても大きく、壁もあまり汚れが目立たず綺麗です。エントランスのデザインはホテルの様に綺麗で整っています。清掃は廊下や公共トイレなどを清掃員さんが掃除してくれているので清潔です。フロントサービスも正しく機能しています。セキュリティーは監視カメラも出入り口やエレベーターなどの重要な場所に設置されています。有人管理しています。各部屋の鍵はオートロックではないく鍵式になっています。共用施設はカラオケ、スポーツジム、キッズルーム、温泉、図書室、中庭、公園、宅配BOX、駐車場、駐輪場、お客様駐車場、エレベーター4つ、各部屋の外の壁の中に収納スペースがあります。
投稿日:2018年1月14日
5.0
ころぽっくるさん
居住者・所有者
外観はタイル張りでメンテナンスもきっちりしているマンションなので、古さを感じません。フロントにはベテランの管理人さんと感じのいいコンシェルジュさんが常駐されており、宅配便、クリーニング手配、お掃除手配等基本のフロントサービスは網羅されています。 戸数の多いマンションなので共用施設も充実。当方の購入の決め手となった共同浴場は何と温泉を利用しています。内湯、露天、サウナ、スチームサウナなどがあり実家の両親や友人には喜ばれますよ。宅配ボックス、エレベーターの数も十分。カラオケルームや学習室(ライブラリー)は個人的に良く利用します。規模の割に過不足なし、という印象。ちょうど良いです。過剰な共用施設は維持費の問題もありますので。
投稿日:2015年5月20日
5.0
はな06147さん
居住者・所有者
豪華で 高級感があり ロータリーもあり 駐車スペース充実で。宅配ボックスはもちろんあるし 温泉施設やカラオケにシアタールームなど 設備も充実している。
投稿日:2015年4月22日
4.0
4人の評価
4.5
takasanさん
購入検討者
バルコニーは逆梁ハイサッシで眺望が良い。
投稿日:2022年2月23日
5.0
名前なし
居住者・所有者
天井の高さは広々としています。サッシュも普通くらいの高さで問題なく使えます。柱・梁はあります。室内設備はすべて問題なく使えて比較的新しいです。室内の段差はないです。正確なスラブ厚や戸境壁厚は分かりませんが、だいたい静かだと思います。話声などは絶対に聞こえないと思います。
投稿日:2018年1月14日
4.0
ころぽっくるさん
居住者・所有者
全戸南向きで日あたりは抜群です。また北のお部屋も遮るものがない為明るさ、景色ともに素晴らしく、風通しがいいです。天井は高く、サッシュもかなり高いためカーテンはオーダーし直しでした。室内はオールバリアフリー。お風呂は1620サイズ。やはり都心の物件に比べすべてがゆったり作られています。 室内設備としては、キッチンのディスポーザーがやっぱり便利です。収納もたっぷりあり、中古購入時、相当数の物件を見比べましたが他を圧倒していました。
投稿日:2015年5月20日
5.0
はな06147さん
居住者・所有者
段差も少なくハイサッシで明るく ベランダが広くて 充実しています。
投稿日:2015年4月22日
4.0
4人の評価
3.0
takasanさん
購入検討者
近くにコンビニがあるので急のときは便利。
投稿日:2022年2月23日
3.0
名前なし
居住者・所有者
マンションのすぐ近くにコンビニがあるのでとても便利です。
投稿日:2018年1月14日
3.0
ころぽっくるさん
居住者・所有者
スーパーについてはエキスポロード沿いのマルヤス、小野原の関西スーパーに自転車で行くか、週末はイオンに車で、というパターンが多いです(生協を利用しているお宅も多いです)。ちなみにグリーンロードを通ればイオンの通りまでノンストレスで行くことが可能。 ランチは小野原に行くことが多いです。アップダウンがありますが5分も走れば通りに出られます。おいしくておしゃれなお店が多いので大好きな通りです。輸入食材のお店やパンの材料の専門店など楽しいお店もたくさんあるので飽きることがありません。
投稿日:2015年5月20日
4.0
はな06147さん
居住者・所有者
徒歩圏内ではコンビニが近くにあるので 明るくて 便利でした。 食事も 阪大まで行けば 数件飲食店はあった。 車で出れば なんでもあります。
投稿日:2015年4月22日
2.0
4人の評価
4.3
takasanさん
購入検討者
公園は小さいけどすぐ近くにあり、少し行けば万博公園もある。
投稿日:2022年2月23日
5.0
名前なし
居住者・所有者
病院は阪大病院がすぐ近くにあるので、精神的に安心です。公園はマンション敷地内に2個あり、中庭でも遊べるので子供にとっては十分運動できると思います。マンション内では子供会や各季節のイベントなどがあったりします。参加は自由です。
投稿日:2018年1月14日
3.0
ころぽっくるさん
居住者・所有者
阪大病院はもとより、かかりつけ病院も多いです。公園・中庭など、子供を遊ばせる環境は窓から見える範囲内に点在していますので安心です。また居住者の年齢層が広いため子供の年齢層も広く、子育ての相談なんかもしやすい環境だと感じています。子供会のイベントはひっきりなしです。学習塾や幼稚園の送迎バスはエントランスの正面まで来てくれるので楽ですし何より安心です。
投稿日:2015年5月20日
5.0
はな06147さん
居住者・所有者
子供ルームもあるし 自治会やコミュニティーなどの活動もあって 孤立しないと思う。
投稿日:2015年4月22日
4.0
6人の評価
2.8
takasanさん
購入検討者
徒歩圏内にモノレール阪大病院前があります。阪急千里線へは山田で乗り換えでき、伊丹空港へは直通しており利便性は良い。バスは千里中央、JR茨木、阪急茨木行きなど充実している。
投稿日:2022年2月23日
4.0
かおさん
購入検討者
駅まで近く静かなかんきょう。くるまがあるば便利
投稿日:2021年8月19日
1.0
名前なし
その他
【阪大病院前駅に対する口コミ】名前の通り駅から降りてすぐが大学病院です。お金の心配さえなければあらゆる最新の治療が受けられます。反対側は住宅地となっており、高層マンション、戸建ともに選択肢は豊富です。すぐ南が万博公園なので行われるイベントも豊富。
投稿日:2018年6月1日
3.0
名前なし
居住者・所有者
万博記念公園、エキスポシティなどがあります。梅田まで20分から30分で行けます。通勤ラッシュ時はとても混みます。少し坂がありますが、歩道がきちんと存在します。夜道は比較的安全だと思います。
投稿日:2018年1月14日
4.0
ころぽっくるさん
居住者・所有者
モノレール阪大病院前から徒歩7分くらいです。モノレール沿いの大きな道をまっすぐ行くだけなので夜道は怖くありません。駅名そのまま、大阪大学吹田キャンパスと阪大病院が目の前にあり、駅周りにはかかりつけクリニックなんかも結構あります。朝夕は千里中央まで乗り換えなしで行けるので通勤通学にも便利。千中までは10分ほどです。千中から梅田まではさらに20分。 伊丹空港までなら阪大病院前から30分弱で到着します。 尚、結構アップダウンはありますが電動自転車があればJR茨木も使えます。時間は10分強です。阪急山田駅も万博外周経由、自転車で10分~15分。いい運動になります。
投稿日:2015年5月20日
3.0
はな06147さん
居住者・所有者
阪急にもJRにも地下鉄御堂筋線 モノレールと バス一本で どこでもいける。
投稿日:2015年4月22日
2.0
takasanさん
購入検討者
環境にはすごく満足している。今後まわりの景観が大きく変わることがあれば引っ越しを検討するかもしれない。
投稿日:2022年2月23日
名前なし
居住者・所有者
マンション側ではどうにもならない事ですが、コンビニ以外のスーパーなどが徒歩5分くらいの場所にできたら少し楽になる人がたくさんいると思います。
投稿日:2018年1月14日
ころぽっくるさん
居住者・所有者
インターホン画面が白黒なのが唯一不便を感じるところです。後何年かしたらカラーに入れ替えるものと思っているのですが・・・。 収納は全く不満無し。 後しいて言えば床材を今風の無垢材に変えたいのですが騒音の問題などから難しいのだろうなと半ばあきらめています。
投稿日:2015年5月20日
はな06147さん
居住者・所有者
ガラスが二重サッシ以上のものなら結露もふせげてカビも防げてよくなるのにな。
投稿日:2015年4月22日
※
口コミはマンションレビューより提供されており、投稿時点における主観的なご意見です。内容の真偽は保証しかねますのでご了承ください。
販売年月 | 販売価格 | 坪単価 / ㎡単価 | 専有面積 / 間取り | 所在階 / 向き |
---|---|---|---|---|
2025年04月 | 3,780万円 | 154万円 / 46万円 | 81.4㎡ / 3LDK | 2階 / 南 |
2025年03月 | 3,580万円 | 142万円 / 43万円 | 83.46㎡ / 3LDK | 11階 / 南 |
2025年03月 | 2,480万円 | 112万円 / 34万円 | 73.07㎡ / 3LDK | 9階 / 南 |
2025年03月 | 2,650万円 | 112万円 / 34万円 | 77.95㎡ / 3LDK | 2階 / 南西 |
2025年03月 | 3,650万円 | 145万円 / 44万円 | 83.46㎡ / 3LDK | 4階 / 南 |
※
販売履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の売買相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
賃貸年月 | 賃料 | 専有面積 / 間取り | 所在階 |
---|---|---|---|
2025年03月 | 13.0万円 | 73㎡ / 3LDK | 11階 |
2025年02月 | 12.5万円 | 73㎡ / 3LDK | 11階 |
2024年05月 | 15.0万円 | 97.72㎡ / 3LDK | 6階 |
2024年05月 | 12.0万円 | 73.07㎡ / 3LDK | 8階 |
2024年04月 | 14.0万円 | 97.72㎡ / 3LDK | 6階 |
※
賃料履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、賃貸募集時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の賃料相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
エリアも内装もかなえるリノベという選択肢
検討物件が増える
※画像は一例です
プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様にする
総予算を変えずに理想を実現する
リノベーションいいかも…?と思った、
そんなあなた
プロに無料で相談できます
簡単1分
ルネグランディル の周辺エリアに住みたいです。売出し中の物件はありますか?
はい。こちらの物件を参照してください。
ルネグランディル のリノベーション相談は可能でしょうか?
リノベ不動産は「立地・間取り・内装すべてが、思いのまま!」という、住まい手にとって理想の家探し・家作りを実現できるように、不動産会社とリノベーション設計・施工会社を合体させた不動産・建築のプロフェッショナルブランドです。“中古を買ってリノベーション”を得意としていますが、お客様の思い描く暮らしを一番フィットするカタチで実現することを目指し、ニーズやライフスタイル、ご予算に合わせて最適なご提案をいたします。こちらからお気軽にご相談ください。
ルネグランディル の口コミはありますか?
はい。こちらを参照してください。
ルネグランディル の過去の販売履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
ルネグランディル の売買相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
ルネグランディル の過去の賃料履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。
ルネグランディル 賃料相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。