この建物に 1 件の売出し中の物件情報があります
このマンションが売り出されたら教えて
理想のマンションを見逃したくない
もっといいマンションってないの?
※ 物件概要情報は マンションレビュー の提供により掲載しております。
33人の評価
4.4
33人の評価
higeoさん
居住者・所有者
何日も建物の敷地外から出ることがなく過ごせるので、とっても快適。コロナ渦の間も全く困りませんでした。眺めが良い皆向きの部屋が何も遮られずに、火の光を浴びることができて、一年中暖かく、おすすめです。北側の部屋も借りていますが、こちらは寒くてあまりお勧めできないと思います。首都高の音もします。あと地下駐車場なので、エンジンのうるさいスポーツカーも停められて助かります。
投稿日:2024年4月2日
hararaさん
居住者・所有者
購入して10年が経ちました。ここは大手ディベロッパーの他に東京都・目黒区が絡んでおり、出張所や図書館といった公共の施設が入っています。濡れることなくエレベーターでお買い物もできますので、高齢者にも優しいマンションだと思っています。地下には巨大なシェルターもあり災害時の対策も万全ですし、仮に電車が止まってしまったとしても渋谷から徒歩20分くらいで帰れます。目の前には東急のバス停もあり、渋谷・恵比寿・中目黒・世田谷エリアなので立地はとても良くとにかく便利です。共有部分も充実しています。昨今の人手不足もあり、3階にあったカフェが残念ながらクローズしてしまいましたが、学習や仕事スペースとしては満足な空間です。各階にゴミ置き場があり24時間使用できます。駐輪場はとても広くレンタルサイクルもあり、ちょっとした利用に便利です。コンシェルジュの対応はよても良く、電話対応も可能です。上げれば切りがないですが、とにかくメリットの方が多いマンションだと思っています。タワマン嫌いな方もいらっしゃいますが、縦に長いかそうでないかの違いだと思っています。
投稿日:2023年12月3日
kuraさん
購入検討者
とても便利なマンションだと思う、公共施設も併設され、価値が下がりにくい安定感がある。図書館から続く庭園はとても気持ちがよく、小さな子供も安心してl遊ばせることができると思います。値下がりしにくい物件だと思う。
投稿日:2022年4月27日
WWWさん
購入検討者
一時期検討していましたが、かなり値上がりしたので、この先もし売却するとき心配です。タワーマンションだからの退屈さもちょっと不向きかもしれません。都心に住みたい人にとっては、渋谷までバスで行くことがどのぐらい便利・不便なのかしっかり検討した方が良いと思います。
投稿日:2022年4月22日
たださん
購入検討者
購入する際の価格は高価ですが、立地的にも、建物的にも、周辺施設としても、レベルが高く、値段も下がりにくいと思いますし、予算的に購入ができるようであれば、相対的に購入して間違いのない物件ではないかと思います。
投稿日:2022年3月7日
名前なし
居住者・所有者
幹線道路の騒音は気にならない、30階ですが景色の抜けは最高です。 近くにはお店も多く、区役所の出張サテライトもあって、かなり便利です、 家族にはとくにおすすめいたします。 タワーマンションですが、それほど管理費などは高くありません。 また管理組合もしっかりしていて、比較的に管理もゆきとどいている印象です。
投稿日:2021年8月24日
まさしさん
居住者・所有者
これからもこのマンションは人気があると思います。一度港区に引っ越しますが、家族ができたらまた戻ってこようかな。なんせ、コンシャルジュの方がとても優しく丁寧ですし、アットホーム感満載です。その上、高級感もあるマンションですので、何もかも充実できる環境でした。20代~70代まで何不自由なく住めます。
投稿日:2020年11月6日
名前なし
居住者・所有者
池尻大橋駅にも近く、人気の中目黒も徒歩圏内なので、とても住み易いと思います。渋谷方向以外には高層ビルが少ないので窓からの景色もいいです。マンション1階にはスーパーマーケットの「ライフ」があり、図書館も公園もあるので、とても快適な環境です。
投稿日:2020年3月23日
名前なし
居住者・所有者
立地に関してはとてもいいが最寄り駅に急行が止まらないというのは結構なデメリット。朝は通勤ラッシュで人がものすごい多くまた、電車がよく遅延しているので朝は早めに外出しなければならない。マンション内施設に関しては今まで住んできたマンションの中でもナンバーワンです。まるで高級ホテルのようでした。
投稿日:2019年11月5日
名前なし
居住者・所有者
全体的な評価は高いと思う。 土地も穏やかで住みやすく、リッチなファミリー向け、または単身者におすすめな物件だとおもう。 投資向けとしても今後も価値は下がることは少ないとおもう。 駐車場の台数とエレベーターは改善してほしい点としてあげられる。 良くも悪くも都会らしいマンション。
投稿日:2019年1月30日
21人の評価
4.4
アキラさん
居住者・所有者
立地最高渋谷、中目黒どちらも歩こうと思えば歩けます。空中庭園も素晴らしい
投稿日:2024年5月1日
5.0
higeoさん
居住者・所有者
目黒川の桜がとても綺麗で、中目黒まで歩いて行きたくなります。
投稿日:2024年4月2日
4.0
hararaさん
居住者・所有者
一番近い公園といえば目黒区の天空公園が直結しており、気軽に散歩できますし本を読んだりすることもできます。 大橋ジャンクションの上に作られた珍しい公園です。スロープ状になっていて、沢山の植物を1年通して楽しめます。 春になると目黒川の桜も楽しめます。他にも菅刈公園、世田谷公園、西郷山公園、中目黒公園など割と広い公園があり自転車があるととても便利です。246と山手通りの交差点にあり、比較的人通りも多いので暗くて怖いなどはありません。
投稿日:2023年12月3日
5.0
kuraさん
購入検討者
立地はとても良い。夜中でも人通りや車が通るので危険を感じたことはない。
投稿日:2022年4月27日
4.0
WWWさん
購入検討者
周辺はいわゆる都心という感じです。高架橋や空中庭園など、都心ならではの景色です。治安は問題なさそうですが、騒音や排気ガスが気になります。
投稿日:2022年4月22日
4.0
たださん
購入検討者
駅からの道も明るく広く、交番も近くにありますし、治安は全く問題ないです。マンション1階にスーパーのライフが入っています。ライフは、成城石井みたいな高級ではないですが、レベルは高く、普段使いのスーパーとして重宝します。
投稿日:2022年3月7日
5.0
Nさん
その他
渋谷と三軒茶屋の間にある各駅停車の池尻大橋が最寄駅。階下にスーパーライフが入っていて買い物に便利です。少し足を伸ばせば目黒川があり、春の桜、初夏の緑と潤いを与えてくれます。
投稿日:2021年9月3日
5.0
名前なし
居住者・所有者
いろいろ店があって便利、飲めるところも多い、歩いて帰れる
投稿日:2021年8月24日
4.0
ゆきさん
購入検討者
中目黒、代官山、渋谷に歩ける距離というのがすごい。また散歩がてらに駒沢公園にも行ける。
投稿日:2021年5月20日
4.0
まさしさん
居住者・所有者
天空庭園もあり、最高です。騒音も気にならないです。8年間有難う御座いました。住人もとても優しい方も多いですし、騒音も意外に全く気になりません。
投稿日:2020年11月6日
5.0
22人の評価
4.7
higeoさん
居住者・所有者
ロビーはとても広く寛げます。来客スペースで軽い商談も対応可能。セキュリティも良い。
投稿日:2024年4月2日
5.0
hararaさん
居住者・所有者
ここは大手ディベロッパーの他に東京都・目黒区が絡んでおり、出張所や図書館といった公共の施設が入っています。濡れることなくエレベーターでお買い物もできますので、高齢者にも優しいマンションだと思っています。昨今の人手不足もあり、3階にあったカフェが残念ながらクローズしてしまいましたが、学習や仕事スペースとしては満足な空間です。各階にゴミ置き場があり24時間使用できますし、いつも綺麗に清掃してくださいます。駐輪場はとても広くレンタルサイクルもあり、ちょっとした利用に便利です。コンシェルジュの対応はよても良く電話対応も可能です。ペットは確か中型犬までOKだったと思います。ペット専用エレベーター(搬入兼用)や足洗い場もあります。トランクルームもありますが、待機人数が多すぎて断念しました。ジムは有料化されましたが比較的安く、軽いトレーニングするには充分な施設環境だと思います。パーティールームも20人クラスでも利用できるので多様な使い方ができます。
投稿日:2023年12月3日
5.0
アキラさん
居住者・所有者
高級感があり、コンシェルジュの対応も良い。
投稿日:2023年11月23日
5.0
あきさん
居住者・所有者
管理も行き届いており、地下駐車場があり雨に濡れずあまり人と会わずに出入りできるので、芸能関係者が多い。スーパーに地下から行けるため、雪でも台風でも問題ない。
投稿日:2022年5月13日
5.0
kuraさん
購入検討者
セキュリティはしっかりしており、共用部の清掃も行き届いている。外観も高級感がありよい。
投稿日:2022年4月27日
5.0
WWWさん
購入検討者
セキュリティは問題なさそうです。オートドアや常駐の管理人さんに見張られています。
投稿日:2022年4月22日
5.0
ショーンKさん
居住者・所有者
共用施設のクオリティに関してはかタワマンでもかなり上の方では。3階のCommunityラウンジ、39階のビューラウンジともに居心地がよい。
投稿日:2022年3月24日
5.0
たださん
購入検討者
共用部分の設備はしっかりしている印象ですし、良いと思います。
投稿日:2022年3月7日
4.0
名前なし
居住者・所有者
区立のサテライトなどあり便利、図書館なども充実している
投稿日:2021年8月24日
5.0
delさん
居住者・所有者
共用スペースが綺麗で使いやすかったです。コンシェルジュの方の対応も丁寧でした
投稿日:2021年2月18日
5.0
20人の評価
4.4
higeoさん
居住者・所有者
南向きの高層階からの景色は最高です。高い建物は全くなく、天気が良ければ富士山が見られます。
投稿日:2024年4月2日
4.0
hararaさん
居住者・所有者
天井が高く窓の密閉性はかなり高いです。騒音が気になるお部屋は二重サッシにされている方もいらっしゃいます。北東側のお部屋(東京タワー側)と南西側(富士山側)とでは当然日当たりも違いますが、北側のお部屋でも昼間暗いということはありません。個人的には、冬の床暖房システムが最高で光熱費が安いです。
投稿日:2023年12月3日
5.0
kuraさん
購入検討者
設備が新しいので快適です。眺めが良いです。
投稿日:2022年4月27日
4.0
WWWさん
購入検討者
壁が厚く、二重サッシであるので、しっかりしている建物であると思います。
投稿日:2022年4月22日
4.0
たださん
購入検討者
華美ではないですが、しっかりしていると思います。
投稿日:2022年3月7日
5.0
名前なし
居住者・所有者
良い、天井高十分、寝室も広い、ベランダもまずまず広いです、設備は普通レベルです
投稿日:2021年8月24日
4.0
まさしさん
居住者・所有者
南側の部屋は特に快適でした。ただ1LDKの部屋に引っ越しをしようとしましたが、良い部屋がなく、家賃は人気マンションですので、上がっていました。
投稿日:2020年11月6日
4.0
名前なし
居住者・所有者
TVモニター付インターフォン、防犯カメラ、 CATV,、CS,、BSなどが設置されています。
投稿日:2020年3月23日
3.0
名前なし
居住者・所有者
1階にはレストラン、2階にはスーパー、ドラッグストアがあり便利。
投稿日:2019年11月5日
5.0
名前なし
居住者・所有者
日当たりよし、風通りよし、天井高。 床暖房つき。
投稿日:2019年1月30日
4.0
22人の評価
4.7
higeoさん
居住者・所有者
1階にライフがあって、敷地から出ることなく、スーパーで買い物が終わります。
投稿日:2024年4月2日
3.0
hararaさん
居住者・所有者
メリットの一つは1階にスーパー(ライフ)やドラッグストアが入ってることです。雨に濡れることなくお買い物ができますし、少し先にはミラベルという肉のハナマサ系列のお安いスーパーもあります。使い分けが出来るのでとっても生活しやすい環境です。池尻商店街にはTOLOパンという美味しいパン屋さんや、MOTOZOというケーキ屋さんもあります。
投稿日:2023年12月3日
5.0
みきとさん
居住者・所有者
建物1階に大型スーパーがありとても便利。
投稿日:2023年11月13日
5.0
kuraさん
購入検討者
ディスカウントストアから、有名なカフェや美味しいラーメン屋などだいたいのものは揃うので便利
投稿日:2022年4月27日
5.0
WWWさん
購入検討者
1階にはスーパーが入っているのでとても便利です。近くに飲食店やカフェがたくさんある印象でもないです。
投稿日:2022年4月22日
5.0
たださん
購入検討者
1階にスーパーのライフがあるのが素晴らしいです。
投稿日:2022年3月7日
5.0
たださん
その他
マンション一階部分にスーパーとドラッグストアがあり、非常に便利。
投稿日:2022年2月23日
5.0
aさん
その他
同じ建物内にスーパーなどあり大変便利です。
投稿日:2021年12月14日
5.0
kuraさん
購入検討者
買い物には困りません。一階にはスーパーとドラッグストアがありなんでも揃います。すぐ近くにディスカウントスーパーの業務スーパーとドンキホーテもあります。外食も豊富だと思います。おしゃれなカフェや人気の行列の出来るラーメン屋もあります。
投稿日:2021年10月23日
5.0
名前なし
居住者・所有者
便利だと思う、庶民派のお店が多い、グルメなお店は少ない印象であります
投稿日:2021年8月24日
4.0
18人の評価
4.1
higeoさん
居住者・所有者
公園も、区役所の出張所も敷地内にあり、便利。
投稿日:2024年4月2日
3.0
hararaさん
居住者・所有者
防災について建物自体、耐震・免震・制震の3構造になっています。住み始めてから大きな地震が3度ほどありましたが、壁の中にダンパーが仕込まれており制御するギュ〜ギュ〜っという音が聞こえました。初めて聞いた時は不気味でしたが、慌てるほどの大きな揺れを体験することなくすぐにおさまり、すごい!と安心した記憶があります。各部屋に館内放送システムが備わっていて、大きな地震の前にお知らせが流れます。また、地下に巨大なシェルターがあり大きな災害時は周辺の避難所として利用できるそうです。マンション内での季節ごとのイベントは一通りされている様です。お正月は大きな門松、春は雛人形、クリスマスには巨大なツリーがロビーに設置されて楽しませていただいてます。
投稿日:2023年12月3日
5.0
kuraさん
購入検討者
図書館や遊歩道などがあり、子育てしやすそうである
投稿日:2022年4月27日
3.0
WWWさん
購入検討者
子育てにしてはよくわからないですが、遊ぶ場所があるのかなと心配です。
投稿日:2022年4月22日
3.0
たださん
購入検討者
校区は菅刈小学校で、東山小学校より人気は落ちますが、良いと思います。
投稿日:2022年3月7日
5.0
名前なし
居住者・所有者
良い、保育所がある、安心して預けられるし、送迎も安心してできる
投稿日:2021年8月24日
4.0
まさしさん
居住者・所有者
大橋病院も近くにあったり、ココカラファインもあり、何一つ生活には不自由しません。
投稿日:2020年11月6日
5.0
名前なし
居住者・所有者
マンションに隣接する「大橋ジャンクション」屋上には「目黒天空庭園オーパス夢広場」があり、徒歩圏内には「東邦大学医療センター大橋病院」があります。
投稿日:2020年3月23日
3.0
名前なし
居住者・所有者
学校、病院、行政サービスなど揃いにそろっている。
投稿日:2019年11月5日
4.0
名前なし
居住者・所有者
地域のお祭りあり。 大学病院が近くにあり夜間の救急対応があり安心。
投稿日:2019年1月30日
4.0
20人の評価
4.1
higeoさん
居住者・所有者
一駅で渋谷まで行けます。また中目黒まで十分に歩ける距離です。駅に関してはかなり良いと思う。
投稿日:2024年4月2日
2.0
yfさん
購入検討者
駅までアプローチ良しです。道路沿いですが、気になりません。
投稿日:2024年3月25日
5.0
hararaさん
居住者・所有者
目の前には東急のバス停があり、渋谷・恵比寿・中目黒・世田谷エリアへのアクセスがとても良いです。 池尻大橋駅は徒歩5〜6分といったところでしょうか。渋谷へ出るなら田園都市線を使うより頻繁に通るバスがオススメです。中目黒へは徒歩15分、渋谷へも頑張れば徒歩で20〜25分くらいで行けます。一番近い飲食エリアは池尻商店街で、最近お店も増えたので一通りの業態は揃っています。目の前には山﨑という和食店やお蕎麦屋さんもありますし、中目黒へ行けばたくさんお店がありますので困らず外食が可能です。
投稿日:2023年12月3日
5.0
kuraさん
購入検討者
大きな駅へのアクセスが良いです。タクシーがすぐ捕まるのがよいです。
投稿日:2022年4月27日
3.0
WWWさん
購入検討者
最寄りの駅は池尻大橋ですが、東急田園都市線の各駅停車の駅です。準急は止まりますが、急行は止まりません。目黒川沿いの桜の季節は大いに賑わいます。
投稿日:2022年4月22日
3.0
たださん
購入検討者
駅からは徒歩圏内ですし、導線となる道自体とても綺麗で歩いても苦にならない雰囲気の道です。
投稿日:2022年3月7日
5.0
名前なし
その他
【渋谷駅に対する口コミ】新宿駅と並ぶ都心のターミナル駅。たまたま2018年と今年の夏のスクランブル交差点の写真があったので、対比させてみました。この3年でずいぶんと景色も変わりましたが、人で溢れかえっていた情景が、今や昔という感じです。あの喧騒は正直、苦手だったりもしましたが、それでも渋谷に来ている人はみんな楽しそうな顔でした。渋谷駅界隈は、これからもまだ東急東横店がなくなって新しく高層ビルができて、と再開発は続きますが、新しい渋谷もまた人を惹きつける街であればいいなと思います。なんでもお店があるから便利です
投稿日:2021年10月13日
5.0
名前なし
居住者・所有者
治安が良い、駅からほどほどの距離、雨では傘が要ります
投稿日:2021年8月24日
4.0
まさしさん
居住者・所有者
駅からの距離も最適ですし、バス停も物件の目の前にあり、最高です。8年間有難う御座いました。中目黒も徒歩圏内ですので何一つ不自由しません。
投稿日:2020年11月6日
5.0
名前なし
居住者・所有者
東急田園都市線の「池尻大橋駅」から徒歩5分で、 東急東横線・東京メトロ日比谷線の「中目黒駅」から徒歩15分です。
投稿日:2020年3月23日
3.0
higeoさん
居住者・所有者
とにかく窓が開かないのが時々辛いかなぁ。
投稿日:2024年4月2日
hararaさん
居住者・所有者
環境についての改善点は特にありません。管理システムも今の所満足しています。
投稿日:2023年12月3日
kuraさん
購入検討者
バルコニーがもっと広かったら良いなと思います。天井も吹き抜けなどがあったらよい。 と思う。
投稿日:2022年4月27日
WWWさん
購入検討者
遠くから結構目立つタワーマンションだと思います。この数年かなり値段が上がってきましたが、住みやすそうでもなさそうです。一時期検討していましたが、人にもよるんだと思いますが、こんな環境に向いている人と向いていない人がいます。
投稿日:2022年4月22日
たださん
購入検討者
価格が安くなるといいと思います。
投稿日:2022年3月7日
名前なし
居住者・所有者
駅がもう少し近かったら最高
投稿日:2021年8月24日
まさしさん
居住者・所有者
1LDK以上の間取りがもう少し充実していれば、10年以上は住みました。
投稿日:2020年11月6日
名前なし
居住者・所有者
マンション周辺にもっと緑を増やした方がいいと思います。
投稿日:2020年3月23日
名前なし
居住者・所有者
近くに遊べる施設がほしい。 欲を言ってしまえばマンション内になにかあれば。。。
投稿日:2019年11月5日
名前なし
居住者・所有者
エレベーターが早く来ること。 もう少し、人との繋がりがあるほうがいいのかもしれない。 都会らしい。
投稿日:2019年1月30日
※
口コミはマンションレビューより提供されており、投稿時点における主観的なご意見です。内容の真偽は保証しかねますのでご了承ください。
販売年月 | 販売価格 | 坪単価 / ㎡単価 | 専有面積 / 間取り | 所在階 / 向き |
---|---|---|---|---|
2025年03月 | 27,500万円 | 1,064万円 / 322万円 | 85.43㎡ / 3LDK | 39階 / 南西 |
2025年03月 | 60,000万円 | 1,310万円 / 396万円 | 151.41㎡ / 3LDK | 41階 / 南西 |
2025年03月 | 8,480万円 | 758万円 / 229万円 | 36.99㎡ / 1K | 19階 / 北西 |
2025年03月 | 29,700万円 | 1,149万円 / 348万円 | 85.43㎡ / - | 39階 / 南西 |
2025年02月 | 6,760万円 | 609万円 / 184万円 | 36.72㎡ / 1K | 15階 / 北東 |
※
販売履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の売買相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
賃貸年月 | 賃料 | 専有面積 / 間取り | 所在階 |
---|---|---|---|
2025年02月 | 36.0万円 | 65.96㎡ / 2LDK | 19階 |
2025年01月 | 42.5万円 | 67.13㎡ / 2LDK | 21階 |
2025年01月 | 20.0万円 | 36.99㎡ / 1K | 14階 |
2025年01月 | 17.0万円 | 30.96㎡ / 1K | 5階 |
2024年12月 | 32.0万円 | 51.76㎡ / 2LDK | 17階 |
※
賃料履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、賃貸募集時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の賃料相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
エリアも内装もかなえるリノベという選択肢
検討物件が増える
※画像は一例です
プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様にする
総予算を変えずに理想を実現する
リノベーションいいかも…?と思った、
そんなあなた
プロに無料で相談できます
簡単1分
クロスエアタワー の周辺エリアに住みたいです。売出し中の物件はありますか?
はい。こちらの物件を参照してください。
クロスエアタワー のリノベーション相談は可能でしょうか?
リノベ不動産は「立地・間取り・内装すべてが、思いのまま!」という、住まい手にとって理想の家探し・家作りを実現できるように、不動産会社とリノベーション設計・施工会社を合体させた不動産・建築のプロフェッショナルブランドです。“中古を買ってリノベーション”を得意としていますが、お客様の思い描く暮らしを一番フィットするカタチで実現することを目指し、ニーズやライフスタイル、ご予算に合わせて最適なご提案をいたします。こちらからお気軽にご相談ください。
クロスエアタワー の口コミはありますか?
はい。こちらを参照してください。
クロスエアタワー の過去の販売履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
クロスエアタワー の売買相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
クロスエアタワー の過去の賃料履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。
クロスエアタワー 賃料相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。