このマンションが売り出されたら教えて
理想のマンションを見逃したくない
もっといいマンションってないの?
※ 物件概要情報は マンションレビュー の提供により掲載しております。
12人の評価
4.6
12人の評価
Kanbeさん
居住者・所有者
エントランス→郵便受け→エレベーターへの動線がやや冗長という個人的な不満はあるが、それ以外はほぼ問題もない暮らしやすい街にある暮らしやすいマンションです。西向きと北向きは周辺に高い建物がないため抜け感が最高で、高層階に住んでいると毎日外の景色を見るのが楽しくて飽きないと思います。
投稿日:2019年6月20日
名前なし
居住者・所有者
駅にも近く、区役所にも近い。品川区としてはけっこう力の入っていた再開発物件ではないか。すぐ南側が住友不動産の開発があり、むしろ北西向きが開けていて、価値は上がって行くと思う。人の繋がりがあるところもよく、自用で住むのがいいマンション。
投稿日:2018年3月28日
KINGSALLY_さん
その他
駅から近くてとても便利な場所にあります。スーパー、コンビニで買い物をして帰宅出来て助かります。 マンションは廊下も広く高級感もあります。ゴミだし場が各階にあり、いつも綺麗にしてあります。 この物件は賃貸で住んでいますが、いづれ購入しようとおもっております。ずっと住み続けたい物件です。
投稿日:2016年6月4日
4人の評価
4.5
てわさん
その他
駅から近く、学校も多く、買い物も便利でとても良いです。
投稿日:2020年8月23日
5.0
Kanbeさん
居住者・所有者
商業施設は駅の周り200m以内にまとまっており、マンション・住宅エリアは概ね騒がしさはない。
投稿日:2019年6月20日
5.0
名前なし
居住者・所有者
品川区はなんでも混在している町で、それを再開発でここまで整理してきれいなマンションに変えた。
投稿日:2018年3月28日
4.0
KINGSALLY_さん
その他
ドラッグストアやコンビニがあって生活が便利です。
投稿日:2016年6月4日
4.0
4人の評価
4.8
てわさん
居住者・所有者
外観がよく、遠くからもすぐにわかります。ランドマークのマンションです。管理体制もとても良く、24時間管理です。
投稿日:2021年7月24日
5.0
Kanbeさん
居住者・所有者
ホテルのような内廊下は豪華な感じがする。必要十分な共有施設(ゲストルーム、パーティールーム、スタディルーム)を有するが、管理費を増加させ得るプールやバー等の華美な共有施設もなくシンプル。宅配BOXは便利。駅側にあるサブエントランスから直接エレベーターに乗れるので便利。1・2階にはナチュラルローソン、ドラッグストア、すき家、クリーニング、サイゼリア、病院は歯科、皮膚科、内科があり便利(クリニックはマンション内から直接アクセス可なので有り難い)。ペットも飼育可能で、マンション内で飼い主交流会のようなものも結成している。29階部分にあたるルーフトップテラスの開放感は最高。昼間の時間帯には開放しており、北はスカイツリー、東京タワー、六本木ヒルズ、新宿、西は富士山、新幹線、武蔵小杉のタワマン群、南は横浜ランドマークタワー、レインボーブリッジ、羽田空港まで見渡せる。
投稿日:2019年6月20日
5.0
名前なし
居住者・所有者
いまどきのタワーマンションの管理で言うことない。共用スペースもきれい。
投稿日:2018年3月28日
5.0
KINGSALLY_さん
その他
廊下も広くてとても高級感があります。セキュリティもきっちりしてます。
投稿日:2016年6月4日
4.0
4人の評価
4.5
ktさん
居住者・所有者
高級感ありで住みやすい、内廊下でプライバシーも保たれる
投稿日:2022年4月3日
4.0
Kanbeさん
居住者・所有者
西側は西大井の低層住宅が広がるのみで高い建物が一切なく抜け感は他に代えがたい。朝日に照らされる富士山、夕暮れの富士山は季節とともに表情を変える姿を毎日拝むことができ景色に飽きは来ない。 柱はアウトレイアウトなので室内レイアウトは飛び出し角のないスッキリとした部屋の形。水回り/空調/冷暖房等の設備は当時の最新のものを使用していると思うので、現在でも不満はない。断熱性が高いため、冬は床暖房のみでエアコンは不要(床暖房も不要な場合も)。テラスは1.5m入り込んでいるので夏場でも西日が部屋に入り込むことがなく思いの外暑苦しさを感じない。防音も隣/上下の音が気になることはない。インターネットはマンション共有のもので1000円/月で100Mbps(実効速度60MbpmでNetflix等の4K動画視聴も問題ない)
投稿日:2019年6月20日
4.0
名前なし
居住者・所有者
問題なし。ガラス面が広くて眺望抜群。必要な設備はみんな揃っている。
投稿日:2018年3月28日
5.0
KINGSALLY_さん
その他
お部屋の使い勝手がよい。東南を向いていて気持ちが良い。
投稿日:2016年6月4日
5.0
4人の評価
4.5
名前なし
居住者・所有者
駅前のイトーヨーカ堂やアトレ、ヤマダ電機があるので移動距離が少なく何でもそろう。
投稿日:2022年10月30日
4.0
Kanbeさん
居住者・所有者
駅上にはアトレ、成城石井、駅周辺には阪急、イトーヨーカドー、西友がありスーパーには困らない。また西友上にはヤマダ電機もある。
投稿日:2019年6月20日
5.0
名前なし
居住者・所有者
大井町駅までで何でもそろっている。物価も土地柄そう高くない。
投稿日:2018年3月28日
5.0
KINGSALLY_さん
その他
マンションにバーミアンがあり、外食したいとき、便利です。
投稿日:2016年6月4日
4.0
3人の評価
5.0
Kanbeさん
居住者・所有者
マンション1−2階には、クリニックとして歯科、皮膚科、内科があり便利(クリニックはマンション内から直接アクセス可なので有り難い)。 周辺にも内科、歯科、耳鼻科、小児科等は徒歩圏内に多数あり、また、駅の反対側には東京品川病院総合健診センター(元東芝病院)もあり、クリニックで済ませられない病気も近くの大きい病院を頼ることが可能。 信号を渡ると品川区役所があり、手続きは便利。 品川区役所の前には大き目なしながわ中央公園あり。 品川郵便局もヤマダ電機のうら徒歩10分の位置にあり、書留等も歩いて受け取りに行ける。 近所の大井蔵王権現神社では季節ごとに初詣、節分、神輿など子供達参加のイベントを開催しており下町ローカルのつながりもある。
投稿日:2019年6月20日
5.0
名前なし
居住者・所有者
品川区役所まで3分。公開緑地も近い。マンション内にクリニックもある。学校も近いし、町会も再開発だから繋がりが深い。
投稿日:2018年3月28日
5.0
KINGSALLY_さん
その他
まわりの環境がよくてお散歩もたのしくできます。
投稿日:2016年6月4日
5.0
8人の評価
4.6
michi3194さん
居住者・所有者
大きな駅のため飲食店・買い物など生活には全く困らない。乗り入れ路線も多く、どこへ行くにもアクセスが良い。ほぼ平坦な大きな道(商店街)を進めば駅につくため夜道も安心。
投稿日:2022年3月6日
5.0
名前なし
その他
【大井町駅に対する口コミ】JRやりんかい線などに乗り換え可能で交通の弁がいい。駅前には飲み屋やスナックなどか並ぶ通りがあり、週末の夜は賑わっている。JR側には商業施設も充実している。スーパー銭湯のおふろの王様もあるのでたまに仕事帰りに立ち寄ります。
投稿日:2021年10月30日
5.0
はるなつ2さん
その他
最寄駅の大井町から5分程度。雨の日も殆ど傘無しで良い。通りも明るい。
投稿日:2021年7月4日
5.0
ゆんさん
購入検討者
このエリアだけで全てを済ませることができる。買い物食事に困らない。
投稿日:2020年8月3日
5.0
Kanbeさん
居住者・所有者
最寄り駅の大井町駅まで徒歩6分。東急大井町線のガードしたアーケードを歩けばほぼ雨濡れずに駅まで行ける。大井町駅はJR京浜東北線、東急大井町線、りんかい線があり、また羽田空港への20〜30分ごとのシャトルバス(所要時間30分弱)もあり、また、隣駅の品川から東海道新幹線に乗ることができ、東京駅周辺〜新橋〜浜松町近辺での勤務者にとっては勤務も出張もラクラク。更に、2020年台にりんかい線が羽田空港へ直接乗り入れる予定。
投稿日:2019年6月20日
5.0
ほーほーさん
購入検討者
駅ナカに成城石井、駅前にイトーヨーカドー・阪急があり、その日の用途で使い分けができ便利。
投稿日:2019年2月27日
4.0
名前なし
居住者・所有者
大井町駅から徒歩5分でフラットな道。駅前にイトーヨーカドー、阪急あり。
投稿日:2018年3月28日
4.0
KINGSALLY_さん
その他
駅からとても近くて、買い物も便利。防音がしっかりなされていて静か。
投稿日:2016年6月4日
4.0
Kanbeさん
居住者・所有者
エレベーター内の照明の色が昼白色で青白いので、電球色のオレンジっぽい温かい色にするとより高級感があり良くなると思う。
投稿日:2019年6月20日
名前なし
居住者・所有者
とくにないが、いまの親密なムードを維持したまま住みやすいタワーマンションとして成熟してほしい。
投稿日:2018年3月28日
KINGSALLY_さん
その他
コンシェルジュが常駐していたら安心できると思います。
投稿日:2016年6月4日
※
口コミはマンションレビューより提供されており、投稿時点における主観的なご意見です。内容の真偽は保証しかねますのでご了承ください。
販売年月 | 販売価格 | 坪単価 / ㎡単価 | 専有面積 / 間取り | 所在階 / 向き |
---|---|---|---|---|
2025年02月 | 15,000万円 | 724万円 / 219万円 | 68.48㎡ / 2LDK | 3階 / 西 |
2025年01月 | 16,000万円 | 771万円 / 233万円 | 68.62㎡ / 2LDK | 24階 / 東 |
2025年01月 | 7,980万円 | 553万円 / 167万円 | 47.7㎡ / 1LDK | 5階 / 北 |
2024年12月 | 13,200万円 | 679万円 / 206万円 | 64.23㎡ / 2LDK | 18階 / 西 |
2024年12月 | 8,500万円 | 655万円 / 198万円 | 42.91㎡ / 1LDK | 23階 / 南東 |
※
販売履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の売買相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
賃貸年月 | 賃料 | 専有面積 / 間取り | 所在階 |
---|---|---|---|
2025年03月 | 23.5万円 | 48.39㎡ / 1LDK | 18階 |
2025年03月 | 36.8万円 | 60.87㎡ / 2LDK | 20階 |
2025年02月 | 19.0万円 | 42.91㎡ / 1LDK | 13階 |
2025年01月 | 35.0万円 | 68.62㎡ / 2LDK | 23階 |
2024年12月 | 24.0万円 | 48.39㎡ / 1LDK | 23階 |
※
賃料履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、賃貸募集時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の賃料相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
エリアも内装もかなえるリノベという選択肢
検討物件が増える
※画像は一例です
プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様にする
総予算を変えずに理想を実現する
リノベーションいいかも…?と思った、
そんなあなた
プロに無料で相談できます
簡単1分
ブリリア大井町ラヴィアンタワー の周辺エリアに住みたいです。売出し中の物件はありますか?
はい。こちらの物件を参照してください。
ブリリア大井町ラヴィアンタワー のリノベーション相談は可能でしょうか?
リノベ不動産は「立地・間取り・内装すべてが、思いのまま!」という、住まい手にとって理想の家探し・家作りを実現できるように、不動産会社とリノベーション設計・施工会社を合体させた不動産・建築のプロフェッショナルブランドです。“中古を買ってリノベーション”を得意としていますが、お客様の思い描く暮らしを一番フィットするカタチで実現することを目指し、ニーズやライフスタイル、ご予算に合わせて最適なご提案をいたします。こちらからお気軽にご相談ください。
ブリリア大井町ラヴィアンタワー の口コミはありますか?
はい。こちらを参照してください。
ブリリア大井町ラヴィアンタワー の過去の販売履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
ブリリア大井町ラヴィアンタワー の売買相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
ブリリア大井町ラヴィアンタワー の過去の賃料履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。
ブリリア大井町ラヴィアンタワー 賃料相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。