このマンションが売り出されたら教えて
理想のマンションを見逃したくない
もっといいマンションってないの?
※ 物件概要情報は マンションレビュー の提供により掲載しております。
28人の評価
4.2
28人の評価
やまさん
居住者・所有者
販売当時の価格以上の価値があると思った。 今となっては手放してしまって残念だと思う。 駅からも近く、少ないものの程々に商業施設もあり、物件から徒歩10分以内で日常生活に必要な物は概ね揃うと思う。 今は値段が上がりすぎて手が届かない物件になっていますが、価格面を除けばおすすめの物件だと思います。
投稿日:2024年4月23日
レンガさん
居住者・所有者
販売時より価格がかなり上がっているので、かなり購入するのが難しいのではないかと思う。 板橋駅の再開発が進んでいるので、将来の価値の向上も見込めると思います。 ただ、駐車場が屋根付きではないので、車を大切にする人は近隣に借りる必要がありますが、この近辺で屋根付きの駐車場はあまり無いようです。(一度調べました)
投稿日:2023年12月11日
taka20140624さん
居住者・所有者
都心の駅近にありながら自然を感じられる庭がある、これだけ大規模なマンションはなかなか無く、他にはないユニークなマンションと考えます。その希少性に加え再開発(板橋駅だけでなく近隣の十条や池袋の再開発もあり、将来的に羽田空港西山手ルートの開通等)によって更に利便性が高まることも期待できるので、総合的におすすめです。
投稿日:2023年11月19日
achitakaさん
居住者・所有者
築12年以上になるが、まだまだきれいに保たれているし、立地や設備、共用施設などの満足度はかなり高い。購入当時も割安だと思って買ったが現在の評価はさらに上がっていて価格の倍くらいで売れそうな評価額だった。購入するならリビングが中庭に面した部屋です。
投稿日:2023年9月20日
なぎちんさん
居住者・所有者
全体的にお値段はしますが、駅からの距離やマンションの、クオリティをみるとかなり、完璧だと思います。住んでいて特に気になった点はそんなになく、不自由に感じたこともなかったです。部屋数が多いのでエレベーターに乗るのにたまに時間がかかります。
投稿日:2023年3月12日
名前なし
その他
独身、学生、dinks、家族連れどの生活パターンでもとても住みやすい街です。西口は再開発があるので、駅チカの高層マンションがいくらくらいなのかとても気になる。東口もバリアフリーでベビーカーも車椅子も問題なく使用可能。とてもいい駅になりました。
投稿日:2022年8月17日
はすけんさん
居住者・所有者
総合評価は90点。 新築時の購入価格が安かったが、近年価格が上がっている。だが、住んでみての不満は総じて無く、満足感の方が高い。池袋や新宿まで10分以内、大手町も近い(都営三田線の新板橋駅から徒歩10分)。
投稿日:2022年6月9日
じょんさん
購入検討者
今の値段はあまりにも高すぎるので安くなったら購入を検討したい 全体的な感想良い点悪い点メリットデメリット家賃以上の満足度があるかは人次第 現状、家賃、購入価格、コストパフォーマンスは微妙だとおもいました。
投稿日:2021年8月24日
Muuさん
その他
トータルとして非常にまとまっていると思う。 ファミリー世帯が多く、子供たちが多いため騒音が気になる人は注意が必要か。 警備員さんも常駐しているため、安全面では特に問題なし。 最近板橋駅が改装されたため、もともとデメリットであった駅が使いづらい問題も解消し、ますます使いやすくなっている。
投稿日:2020年8月22日
名前なし
購入検討者
2011年の最優秀マンションに選ばれていることもあり、 非常に住みやすく過ごしやすい。 近隣の方も非常に落ち着いた方が多く、安心感もあり、 ファミリーで住むには本当にもってこいのマンションである。 一駅で池袋に出れるのも便利。
投稿日:2020年6月8日
17人の評価
4.4
やまさん
居住者・所有者
駅から近く、街灯も有るため、マンションまでのアプローチは何の問題もない。
投稿日:2024年4月23日
5.0
レンガさん
居住者・所有者
商店街が近い割に良い。警備員が立っているので良い
投稿日:2023年12月11日
4.0
taka20140624さん
居住者・所有者
歩いて行けるところにいくつも公園がある。また、板橋区側の旧中山道や北区側にも商店街がちらほらと点在していて、普段の買い物や外食をする店もそれなりにあると思う。
投稿日:2023年11月19日
5.0
achitakaさん
居住者・所有者
駅が近いのに静か。少し歩くと公園がいくつもある。駅前はそれほど栄えていないので人も多すぎない。自治会運営もうまくいっている様子
投稿日:2023年9月20日
4.0
なぎちんさん
居住者・所有者
立地は駅近で大満足です。駅からすぐなので色々と楽です。
投稿日:2023年3月12日
5.0
tatsuさん
その他
スーパー至近。夜に映えるゴージャスな外観。
投稿日:2022年11月30日
5.0
名前なし
その他
【板橋駅に対する口コミ】西口も東口も居酒屋、中華、パン屋さん、ファミレス、ファストフード、スーパー、ドラッグストア揃っている 駅直結で歯医者もある住宅街のため、居酒屋も多いが治安が悪いと感じたことがない。
投稿日:2022年8月17日
5.0
はすけんさん
居住者・所有者
埼京線板橋駅 駅から近い。 5年後には更に近くなる予定
投稿日:2022年6月9日
5.0
koikeさん
その他
3路線どこも徒歩5分圏内。敷地内にマルエツもあり、買い物には困らなそう。
投稿日:2022年1月30日
4.0
じょんさん
購入検討者
最寄り駅は板橋駅でとても色々あり良いです
投稿日:2021年8月24日
5.0
16人の評価
4.7
やまさん
居住者・所有者
出入口が少ないため、セキュリティーはいいと思われる。 また、管理人は24時間常駐しているので、安心できる。 また、頻繁に清掃が行われているため、とてもきれいである。
投稿日:2024年4月23日
5.0
レンガさん
居住者・所有者
エントランスが綺麗 クリスマス誓になるとイルミネーションを飾る
投稿日:2023年12月11日
5.0
taka20140624さん
居住者・所有者
大規模なマンションなこともあって共用施設が充実している。私は広く手入れをされた中庭やカフェなどがお気に入りであった。また、敷地内に深夜まで営業している品揃えもよいスーパーが隣接しているので、家の敷地からでなくても生活ができる。 都心(定義は人によるが)でこれだけの広さがあり、自然を感じることができる庭があるマンションはなかなかないのではないかと思う。ユニークだと思う。
投稿日:2023年11月19日
5.0
achitakaさん
居住者・所有者
エントランスはかなり立派に作ってあり、エントランス脇の木のイルミネーションも併せてプラウドの名に恥じない造り。ただこのマンションの一番の売りは中庭だと思う。都心にアクセスのよい駅の駅近なのに中庭で自然を眺めながら生活できるのはかなり満足度が高い。リビングが中庭に向いている住戸は限られるが、リビングから花見ができるのはとても良い。そして清掃や庭木の手入れがきちんと行われ、いつもきれいな状態であるのも良い。
投稿日:2023年9月20日
5.0
物件たろーさん
購入検討者
共用部はきれいで、利用者も落ち着いておりうるさくなかった。
投稿日:2023年8月8日
5.0
なぎちんさん
居住者・所有者
警備員さんが一日見回っていて、オートロックの前にもいてくれる。
投稿日:2023年3月12日
5.0
はすけんさん
居住者・所有者
宅配ボックス完備、ゲストルームや集会室も有り。 管理も行き届いている
投稿日:2022年6月9日
4.0
じょんさん
購入検討者
エントランスはセキュリティがしっかりしていて良い
投稿日:2021年8月24日
5.0
Muuさん
その他
キッズルーム・シアタールームなどがレンタルできる
投稿日:2020年8月22日
3.0
名前なし
購入検討者
キッズルームやその他共有施設が非常に充実している。
投稿日:2020年6月8日
5.0
14人の評価
3.4
やまさん
居住者・所有者
近隣に高い建物が無い棟であったため、日差しは十分に入ってきた。
投稿日:2024年4月23日
3.0
レンガさん
居住者・所有者
ごく普通の設備だと思います。ベランダが広い。
投稿日:2023年12月11日
4.0
taka20140624さん
居住者・所有者
間取りや設備は個人の好みによるところなので何とも言えませんが、近隣の騒音も含めて特に気になる点はない。
投稿日:2023年11月19日
5.0
achitakaさん
居住者・所有者
部屋の設備は平均的。豪華でもなければ貧相でもない。ほとんどの部屋は日当たりが良いと思う。眺望などは部屋の向きによってだいぶ異なる。リビング側はアウトフレームだが、反対側は凸凹あり。天井は高いと思う。ディスポーザーがあるのは便利。
投稿日:2023年9月20日
3.0
なぎちんさん
居住者・所有者
わたしは2LDKの方に住んでいましたが、リビングが少し狭いです。家族で住むには少し狭いかもしれません。
投稿日:2023年3月12日
4.0
はすけんさん
居住者・所有者
工賃が高くなる前なので内装は割と行き届いている。
投稿日:2022年6月9日
3.0
じょんさん
購入検討者
日照の状況、天井高、サッシュの高さ、室内設備の性能・新しさ等問題なし
投稿日:2021年8月24日
4.0
Muuさん
その他
よくある一通りのテンプレ設備ではあるため、特に問題ない
投稿日:2020年8月22日
3.0
名前なし
購入検討者
南向きなので、太陽もあたり、洗濯物もよく乾く。
投稿日:2020年6月8日
5.0
momoさん
その他
キッズルームやスタディスペースがあり、綺麗
投稿日:2020年5月24日
1.0
15人の評価
4.4
やまさん
居住者・所有者
敷地内にスーパーがあり、マンション内で軽食が取れ、便利であった。
投稿日:2024年4月23日
5.0
レンガさん
居住者・所有者
マルエツが敷地内にあるのはっても便利だと思います。
投稿日:2023年12月11日
5.0
taka20140624さん
居住者・所有者
日常生活を送る上で必要なものの調達先はいくらでもある。飲食店もたくさんある。
投稿日:2023年11月19日
5.0
achitakaさん
居住者・所有者
マルエツが敷地内にあるのはかなり便利。それほど商店や飲食店が充実しているわけではないが、それなりに選択肢はある。ピアンタと焼肉処どんはお勧めだが、我が家の場合、おいしいものを食べたいときは都心に出ることが多い。
投稿日:2023年9月20日
4.0
なぎちんさん
居住者・所有者
マンション出たらすぐにスーパーマーケットのマルエツさんがあります。
投稿日:2023年3月12日
5.0
名前なし
その他
【板橋駅に対する口コミ】マルジュウパン屋、マック、居酒屋、ファミレス、タイ料理、フレンチ、焼肉、ホルモン等毎日寄りたいお店だらけで、価格もリーズナブル
投稿日:2022年8月17日
5.0
はすけんさん
居住者・所有者
マルエツが敷地内にあり、雨が降っていてもほぼ慣れずに行ける。
投稿日:2022年6月9日
5.0
じょんさん
購入検討者
スーパー・飲食店・商店街・居酒屋などが多い
投稿日:2021年8月24日
4.0
Muuさん
その他
マルエツが1Fにあり、非常に便利。近くに飲食店も多い
投稿日:2020年8月22日
4.0
名前なし
購入検討者
マルエツがマンションの下にあり、非常に便利。
投稿日:2020年6月8日
5.0
15人の評価
4.2
やまさん
居住者・所有者
マンション内で主に子供達を対象にしたイベントが随時行われていた。
投稿日:2024年4月23日
5.0
レンガさん
居住者・所有者
保育所ポピンズが敷地内にあるのは小さいお子さんがいる方には良いと思います。
投稿日:2023年12月11日
4.0
taka20140624さん
居住者・所有者
豊島区になるので池袋まで行かなければならないが、池袋まで行けば何でもある。
投稿日:2023年11月19日
5.0
achitakaさん
居住者・所有者
大きな病院は近くにはない。帝京大学病院か日大板橋病院まで行くことになると思う。徒歩圏にクリニックはたくさんあるし、西巣鴨方面に行くと休日でもやっているメディカルモールがある。
投稿日:2023年9月20日
3.0
名前なし
居住者・所有者
3人の子育て中だが、このエリアでの子育てはおすすめ。マンション内や駅前に保育所、徒歩圏内に信頼のおける小児科や小児眼科等おり。マンション内の施設で英語教室が定期的に開催されているよう、スイミング教室のスクールバスも反対側の駅ロータリーからある、徒歩圏内にプログラミング教室があるなど、習い事もある程度充実している。マンション内に買い物のカートがあり、マルエツで使え、部屋までカートを持ってくることができるので、子連れで荷物が多い時に便利。
投稿日:2023年8月11日
5.0
なぎちんさん
居住者・所有者
子育て世代の方が多いです。よく小学生のお子さんを見かけます。
投稿日:2023年3月12日
5.0
名前なし
その他
【板橋駅に対する口コミ】やっと駅にエレベーター、エスカレータが設置されベビーカーでの移動が楽になった
投稿日:2022年8月17日
5.0
はすけんさん
居住者・所有者
クリニックは沢山あり、普通の病気(風邪やインフルエンザなど)には不自由しない。
投稿日:2022年6月9日
5.0
じょんさん
購入検討者
学校・保育園・幼稚園までの距離は良いと思う
投稿日:2021年8月24日
4.0
Muuさん
その他
必要なものはそろっており、居住に問題ない。車通りなども少ない
投稿日:2020年8月22日
4.0
22人の評価
4.3
紫蝶さん
購入検討者
埼京線板橋駅のすぐそばですが、とても便利です。
投稿日:2024年12月13日
3.0
紫蝶さん
購入検討者
駅近い、目の前マルエツがあり、生活が便利
投稿日:2024年9月6日
4.0
やまさん
居住者・所有者
池袋駅から埼京線で一駅の板橋駅の目の前に物件があります。 駅前に商業施設は少ないものの、池袋駅が隣駅のため、池袋まで行けばなんでも揃います。 また、埼京線以外にも都営三田線新板橋駅や東武東上線下板橋駅にも近く、どこへ行くのにも便利です。
投稿日:2024年4月23日
5.0
レンガさん
居住者・所有者
板橋駅から非常に近いのはとても良いと思います
投稿日:2023年12月11日
5.0
taka20140624さん
居住者・所有者
埼京線板橋駅へ信号等がない道ですぐ行けるほか、三田線新板橋駅が使えるのが便利。比較的人通りが多いので夜道も特に怖くない。
投稿日:2023年11月19日
5.0
achitakaさん
居住者・所有者
最寄り駅は埼京線の板橋駅で徒歩2分。東武東上線の下板橋駅も徒歩4分だし、都営三田線の新板橋駅も5分程度で歩けるので3路線が徒歩5分圏内なのはすごく便利。いずれも駅前の商業施設はそれほどなく充実しているとは言い難いが、最低限のものは揃っているし、埼京線で池袋・新宿・渋谷にはすぐ行けるのに加え、三田線で大手町・日比谷に出られるのも良い。都内のどこに行くのも便利なのに住んでいる場所の近くはそれほどうるさく無いのはかなり良い。
投稿日:2023年9月20日
4.0
なぎちんさん
居住者・所有者
板橋駅が最寄り駅で他にも東武東上線や三田線などもあり、便利です。駅は最低限のものが揃ってます
投稿日:2023年3月12日
5.0
なぎちんさん
居住者・所有者
駅の目の前にあるので、通勤や通学、お出掛けが楽です。
投稿日:2023年3月12日
5.0
名前なし
その他
【板橋駅に対する口コミ】JRは埼京線のみだが、少し歩けば下板橋駅(東武)新板橋駅(三田線)がある家賃は立地からして比較的リーズナブル乗り換えがないからだと思います 治安もよく、物価もたかくない
投稿日:2022年8月17日
5.0
はすけんさん
居住者・所有者
新宿、池袋が至近 スーパーも徒歩5分以内に3軒あり、充実している
投稿日:2022年6月9日
3.0
やまさん
居住者・所有者
収納が少なく感じられたので、もう少し収納が有れば良かった。
投稿日:2024年4月23日
レンガさん
居住者・所有者
収納がもう少しあるといと思います。
投稿日:2023年12月11日
taka20140624さん
居住者・所有者
駅設備の充実とバス路線の充実。この辺りは再開発に期待したい。
投稿日:2023年11月19日
achitakaさん
居住者・所有者
駅の南側に改札ができると良い
投稿日:2023年9月20日
なぎちんさん
居住者・所有者
リビングがもう少し広ければと思います。それ以外はないです。
投稿日:2023年3月12日
はすけんさん
居住者・所有者
特に思い浮かばず。 強いて言うなら、専門店(鮮魚店や肉屋)が近くに欲しい
投稿日:2022年6月9日
じょんさん
購入検討者
だんだん値段が上がっている気がする
投稿日:2021年8月24日
Muuさん
その他
部屋までの距離が近いとよい
投稿日:2020年8月22日
名前なし
購入検討者
今の所非常に満足をしているため、特に要望はない。
投稿日:2020年6月8日
ともさん
購入検討者
反対側の棟のベランダと向かい合わせなので、視界が開けないのは残念
投稿日:2019年12月1日
※
口コミはマンションレビューより提供されており、投稿時点における主観的なご意見です。内容の真偽は保証しかねますのでご了承ください。
販売年月 | 販売価格 | 坪単価 / ㎡単価 | 専有面積 / 間取り | 所在階 / 向き |
---|---|---|---|---|
2025年01月 | 13,600万円 | 599万円 / 181万円 | 75.06㎡ / 3LDK | 14階 / 西 |
2024年09月 | 13,980万円 | 627万円 / 190万円 | 73.69㎡ / 3SLDK | 11階 / 南東 |
2024年08月 | 12,960万円 | 575万円 / 174万円 | 74.53㎡ / 3LDK | 13階 / 南 |
2024年08月 | 8,780万円 | 481万円 / 145万円 | 60.37㎡ / 2SLDK | 9階 / 南 |
2024年08月 | 9,580万円 | 527万円 / 160万円 | 60.05㎡ / 2SLDK | 9階 / 南 |
※
販売履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の売買相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
賃貸年月 | 賃料 | 専有面積 / 間取り | 所在階 |
---|---|---|---|
2025年02月 | 21.5万円 | 59.35㎡ / 1LDK | 9階 |
2025年01月 | 25.0万円 | 59.47㎡ / 2LDK | 13階 |
2024年10月 | 23.0万円 | 59.35㎡ / 1LDK | 9階 |
2024年08月 | 25.0万円 | 59.35㎡ / 1LDK | 9階 |
2024年07月 | 22.5万円 | 58.59㎡ / 2LDK | 7階 |
※
賃料履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、賃貸募集時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の賃料相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
エリアも内装もかなえるリノベという選択肢
検討物件が増える
※画像は一例です
プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様にする
総予算を変えずに理想を実現する
リノベーションいいかも…?と思った、
そんなあなた
プロに無料で相談できます
簡単1分
プラウドシティ池袋本町 の周辺エリアに住みたいです。売出し中の物件はありますか?
はい。こちらの物件を参照してください。
プラウドシティ池袋本町 のリノベーション相談は可能でしょうか?
リノベ不動産は「立地・間取り・内装すべてが、思いのまま!」という、住まい手にとって理想の家探し・家作りを実現できるように、不動産会社とリノベーション設計・施工会社を合体させた不動産・建築のプロフェッショナルブランドです。“中古を買ってリノベーション”を得意としていますが、お客様の思い描く暮らしを一番フィットするカタチで実現することを目指し、ニーズやライフスタイル、ご予算に合わせて最適なご提案をいたします。こちらからお気軽にご相談ください。
プラウドシティ池袋本町 の口コミはありますか?
はい。こちらを参照してください。
プラウドシティ池袋本町 の過去の販売履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
プラウドシティ池袋本町 の売買相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
プラウドシティ池袋本町 の過去の賃料履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。
プラウドシティ池袋本町 賃料相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。