このマンションが売り出されたら教えて
理想のマンションを見逃したくない
もっといいマンションってないの?
※ 物件概要情報は マンションレビュー の提供により掲載しております。
7人の評価
4.2
7人の評価
名前なし
購入検討者
新築で買ったので皆が初めましてだし、知り合いも増えてとても心強かった。が、同じ世代ばかりなので見えなくてよいところまで見えるところは・・・。 とても管理人さんたちもよい人ばかりでしたが、管理費の値上がりに今後の支払いを考えると躊躇して売却しました。若葉台という町はきれいでよいところです。
投稿日:2019年12月16日
名前なし
居住者・所有者
自然豊かな環境に囲まれており、ファミリー層が多く、子育て世代には良い環境だと思います。電柱がなく、歩道は幅広設計となっている為、街全体が整備された作りになっています。坂道がところどころにある為、電動アシスト自転車などが必要になると思います。
投稿日:2019年12月3日
名前なし
居住者・所有者
周囲の自然が豊かで、のんびり生活することができる。ファミリー層がほとんどで子供達も全体的にまだ小さい。築10年以内のため、建物もまだそれほど古くなく安心して生活を送ることができます。マンション内でも揉め事などは全く聞かれません。
投稿日:2018年9月20日
名前なし
居住者・所有者
駅周辺には電柱がなく、街灯も黄色いため非常に落ち着いた雰囲気となっている。坂が急ではあるが、自転車や自動車を主な移動手段として使っている。歩道も道路も広く、事故の心配が全くなく、実際に事故も起きていないので安全安心である。
投稿日:2018年8月18日
名前なし
居住者・所有者
近くに大きな公園などもあり、静かで自然豊かな環境で過ごすことが出来ます。ファミリー層が多く住んでいるマンションなので、同年代の子供がいる家庭にとっては特に住みやすいマンションだと思います。坂道が少し多いため、自転車は電動付きでなければきついです。
投稿日:2018年7月6日
名前なし
居住者・所有者
周辺の自然が豊かで閑静な住宅街の中にあるため、環境は非常にいいと思います。街全体も計画された街づくりがされているため、歩道が広く子供達がどこかに遊びに行くのにも安心できると思います。他の路線へのアクセスがさらに良くなれば、もっと街全体が発展するかと思います。
投稿日:2018年7月4日
6人の評価
4.8
名前なし
購入検討者
新しい街なのですべてが綺麗だし、歩道も広い。
投稿日:2019年12月16日
5.0
名前なし
居住者・所有者
閑静な住宅街にあり、昼夜を通して静かな環境で過ごすことができる。
投稿日:2019年12月3日
5.0
名前なし
居住者・所有者
近くにはBBQができる大きな公園などがあり、自然は豊か。周辺は閑静な住宅街で夜は非常に静か。
投稿日:2018年9月20日
5.0
名前なし
居住者・所有者
住宅街ばかりで、深夜になると車が全く走っていないので静か。虫が全然いない。
投稿日:2018年8月18日
4.0
名前なし
居住者・所有者
緑や公園が多く、自然が豊か。電柱がなく景観が良い。
投稿日:2018年7月6日
5.0
名前なし
居住者・所有者
自然が多く、大きな公園が徒歩圏内にいくつかある。閑静な住宅街で夜は静か。
投稿日:2018年7月4日
5.0
6人の評価
4.2
名前なし
購入検討者
常にきれいに保たれていて管理人さんたちも感じが良い。
投稿日:2019年12月16日
4.0
名前なし
居住者・所有者
低層階住宅がいくつか並んでいる構造のため、安定感がある。
投稿日:2019年12月3日
4.0
名前なし
居住者・所有者
24時間管理やフロントサービスなど人による対応は充実している。
投稿日:2018年9月20日
4.0
名前なし
居住者・所有者
最上階が5階の低層マンションだが、エレベーターはあるので、行き来が楽。落ち着いた雰囲気。
投稿日:2018年8月18日
5.0
名前なし
居住者・所有者
常に清掃されており、清潔感がある。高層マンションではないため、階段でも上り下りできる。
投稿日:2018年7月6日
4.0
名前なし
居住者・所有者
低層階のため、エレベーターを使用しなくても最上階まで上がるのに苦にはならない。24時間管理人常駐のため、セキュリティーも問題なし。
投稿日:2018年7月4日
4.0
6人の評価
3.8
名前なし
購入検討者
日当たりがよく冬でも日が当たると暖かい、設備も問題なし。
投稿日:2019年12月16日
4.0
名前なし
居住者・所有者
部屋内は完全にバリアフリー設計となっている。また隣接部屋の声などは全く気になりません。
投稿日:2019年12月3日
4.0
名前なし
居住者・所有者
部屋の向きにもよるが、リビングには大きな窓があり、朝から部屋が明るい。室内段差はほぼなし。
投稿日:2018年9月20日
4.0
名前なし
居住者・所有者
コンロや床などを選ぶことができたので、自分好みのカスタマイズが出来た。
投稿日:2018年8月18日
3.0
名前なし
居住者・所有者
隣人の音はほとんど聞こえないため、静かな環境で過ごせる。
投稿日:2018年7月6日
4.0
名前なし
居住者・所有者
室内の段差はなく、小さい子供がいても安心できる。隣の騒音等は全く気にならない。
投稿日:2018年7月4日
4.0
6人の評価
4.2
名前なし
購入検討者
スーパーやドラッグストア、レストランは駅前にある。
投稿日:2019年12月16日
3.0
名前なし
居住者・所有者
徒歩圏内にスーパーや大型書店があり、買い物にはあまり困らない。
投稿日:2019年12月3日
5.0
名前なし
居住者・所有者
スーパーやドラッグストアが徒歩圏内で買い物には問題なし。
投稿日:2018年9月20日
4.0
名前なし
居住者・所有者
電気屋が3つもあるので、物によって安いところを探して得ることができる。
投稿日:2018年8月18日
4.0
名前なし
居住者・所有者
徒歩圏内にスーパーや家電量販店などがあり、日常生活の買い物には困らない。
投稿日:2018年7月6日
4.0
名前なし
居住者・所有者
徒歩圏内にスーパーやドラッグストア、大型書店があるため、日常品の購入には困らない。
投稿日:2018年7月4日
5.0
6人の評価
4.0
名前なし
購入検討者
小学校はきれいだし評判が良い。マンションのイベントも色々ある。
投稿日:2019年12月16日
3.0
名前なし
居住者・所有者
周辺の幼稚園の送迎バスがいくつかマンションまできてくれる。病院等も周辺には多い。
投稿日:2019年12月3日
5.0
名前なし
居住者・所有者
マンションに幼稚園の送迎バスが来るため、安心して通わせられる。マンション内のイベントもたまにある。
投稿日:2018年9月20日
4.0
名前なし
居住者・所有者
5分くらい歩いたところに大きい公園があり、カフェもあるので、親と子でそれぞれのんびりとした時間が過ごせる。縄でできた、かっこいいジャングルジムがある。
投稿日:2018年8月18日
3.0
名前なし
居住者・所有者
病院、市の出張所が近くにあるため困らない。歩道が広く、子供と安心して散歩ができる。
投稿日:2018年7月6日
4.0
名前なし
居住者・所有者
近くに病院はあり困らない。また市役所の出張所も駅近くにあり行政の手続きも問題なし。
投稿日:2018年7月4日
5.0
7人の評価
4.1
名前なし
購入検討者
駅から平坦で徒歩でも10分かからない程度。
投稿日:2019年12月16日
4.0
名前なし
居住者・所有者
駅までの道はほぼフラット。周辺にはスーパーやショッピングモールなどが集中している。
投稿日:2019年12月3日
4.0
名前なし
その他
【若葉台駅に対する口コミ】駅周辺にスーパーや飲食店、ダイソー、ホームセンターなど必要な店舗がそろっている。郵便局や銀行、病院もあるので生活に便利。駅前はきれいに整備されていて子供と散歩しやすい。乗降客数が少ないので比較的静かです。
投稿日:2019年7月1日
4.0
名前なし
居住者・所有者
最寄駅(若葉台)周辺にはスーパーや家電量販店、大型書店などがあり、仕事帰りに買い物をするには便利。
投稿日:2018年9月20日
5.0
名前なし
居住者・所有者
ヤオコー、DAISO、コルモピアが揃っている。駅舎があるので、終電が遅くまである。
投稿日:2018年8月18日
4.0
名前なし
居住者・所有者
スーパー、家電量販店、大型書店があり、会社帰りに買い物がしやすい。
投稿日:2018年7月6日
4.0
名前なし
居住者・所有者
駅からの道がフラットで徒歩10分程度。駅周辺にはスーパー等の店がある。
投稿日:2018年7月4日
4.0
名前なし
購入検討者
管理費の値上がりはどうしようもないのかもしれないが、ネックだった。
投稿日:2019年12月16日
名前なし
居住者・所有者
駐車場の指定個所の再配置や駐輪場の不足などの問題が解決されていない。
投稿日:2019年12月3日
名前なし
居住者・所有者
小学校まではやや遠いため、集団登校などの制度でみんなで投稿できれば安心できる。
投稿日:2018年9月20日
名前なし
居住者・所有者
処方箋がもらえる薬局が小さく、少し混んでいるだけでも結構待たないといけない時があるので、大きくするか増設してほしい。
投稿日:2018年8月18日
名前なし
居住者・所有者
駐輪場が少ないため、空いているスペースを活用するなど検討してみても良いと思います。
投稿日:2018年7月6日
名前なし
居住者・所有者
敷地内に空いているスペースが若干ですがみられるため、有効活用できればと思います。
投稿日:2018年7月4日
※
口コミはマンションレビューより提供されており、投稿時点における主観的なご意見です。内容の真偽は保証しかねますのでご了承ください。
販売年月 | 販売価格 | 坪単価 / ㎡単価 | 専有面積 / 間取り | 所在階 / 向き |
---|---|---|---|---|
2025年03月 | 6,080万円 | 173万円 / 52万円 | 116.06㎡ / 4SLDK | 2階 / 南 |
2025年02月 | 6,180万円 | 179万円 / 54万円 | 114.18㎡ / 4LDK | 1階 / 南西 |
2025年01月 | 6,280万円 | 179万円 / 54万円 | 116.06㎡ / 4SLDK | 2階 / 南西 |
2024年08月 | 6,180万円 | 182万円 / 55万円 | 112.18㎡ / 4LDK | 4階 / 南東 |
2024年05月 | 4,960万円 | 182万円 / 55万円 | 90.26㎡ / 3SLDK | 2階 / 南西 |
※
販売履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の売買相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
賃貸年月 | 賃料 | 専有面積 / 間取り | 所在階 |
---|---|---|---|
2024年02月 | 16.5万円 | 84.7㎡ / 3LDK | 3階 |
2024年02月 | 17.5万円 | 84.74㎡ / 3LDK | 4階 |
2024年01月 | 18.0万円 | 84.74㎡ / 3LDK | 4階 |
2022年11月 | 16.5万円 | 84.7㎡ / 3LDK | 3階 |
2022年03月 | 14.0万円 | 85.82㎡ / 3LDK | 1階 |
※
賃料履歴はマンションレビューの提供により掲載しております。表示価格は成約価格ではなく、賃貸募集時の価格となります。
㎡換算の相場情報が表示されています
※
上記の賃料相場情報はマンションレビューより提供を受けております。過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
エリアも内装もかなえるリノベという選択肢
検討物件が増える
※画像は一例です
プロのデザイナーと共に物件をあなた仕様にする
総予算を変えずに理想を実現する
リノベーションいいかも…?と思った、
そんなあなた
プロに無料で相談できます
簡単1分
クレヴィア若葉台パークナード の周辺エリアに住みたいです。売出し中の物件はありますか?
はい。こちらの物件を参照してください。
クレヴィア若葉台パークナード のリノベーション相談は可能でしょうか?
リノベ不動産は「立地・間取り・内装すべてが、思いのまま!」という、住まい手にとって理想の家探し・家作りを実現できるように、不動産会社とリノベーション設計・施工会社を合体させた不動産・建築のプロフェッショナルブランドです。“中古を買ってリノベーション”を得意としていますが、お客様の思い描く暮らしを一番フィットするカタチで実現することを目指し、ニーズやライフスタイル、ご予算に合わせて最適なご提案をいたします。こちらからお気軽にご相談ください。
クレヴィア若葉台パークナード の口コミはありますか?
はい。こちらを参照してください。
クレヴィア若葉台パークナード の過去の販売履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約価格ではなく、売り出し時の価格となります。
クレヴィア若葉台パークナード の売買相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は過去の売買物件情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。
クレヴィア若葉台パークナード の過去の賃料履歴情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、表示価格は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。
クレヴィア若葉台パークナード 賃料相場情報はありますか?
はい。こちらこちらを参照してください。ただし、過去の募集賃料情報をもとに算出した参考情報であり、実際の取引価格を保証するものではございません。